真剣語り場掲示板


様々な話題をみんなで真面目に語り合う場です。
反論、批判は大いに結構ですが、単なる誹謗中傷は削除されます。
暴言と取られないように、言葉を選んで議論してください。
ツリーが大きくなった場合は新しいツリーへ。


※ここはゲイサイトです。

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃投稿順表示 ┃検索 ┃設定 ┃過去ログ ┃ホーム  
930 / 977 ツリー    ←次へ | 前へ→
返信は記事右上のメールマークより匿メールをお使い下さい。
詐欺被害の報告が多発しています。売り専の勧誘、薬物・物品販売などのメールは無視して下さい。
管理人を騙ったメールが送信されていますが、当サイトから警告や通報のメールを送ることはありません。
サポの書き込みはサポ専用掲示板に。18禁、マジメ、写真での募集投稿は削除します。

同性愛者に対する偏見など… テス 06/11/4(土) 16:30

Re(2):同性愛者に対する偏見など… テス 06/11/4(土) 20:53
Re(3):同性愛者に対する偏見など… ルパン 06/11/5(日) 10:38

Re(2):同性愛者に対する偏見など…
 テス  - 06/11/4(土) 20:53 -
▼ルパンさん:
私もルパンさんと同じく同性結婚には全面的に賛成です。
ですがね、ゲイの意思が弱いとかそれ以前に、同性愛者の内で結婚するなんて概念やロールモデルすら形成されてないわけですよ。なぜって、現実的に考えてみてください。結婚して本当にうまくやっていけるのでしょうか?もしそれで結婚した同性カップルたちがなにかしら家庭問題などを引き起こしてしまったら?
例えば、最近のゲイカップルのように浮気であるとか、結婚したけど互いに相性やセックスが合わなかったなどを理由に離婚率が同性同士の場合は異性同士に比べはるかに高い、などということにでもなれば男女間の結婚と同性間の結婚は本質的に対等性を帯びていないではないか、という保守的なバックラッシュやもともと同性結婚に反対姿勢をとっている宗教団体、政治家などによるバッシングや圧力を許してしまう恐れがあるのではないでしょうか?
そのような非難をはさまれた後にあるのは、やはり同性結婚の解体、ですよ。
そうしたらますます同性愛というもの自体が価値や等価性をもっていないものとみなされてしまうわけです。
法律のことを踏まえるなら反勢力(保守的な政治家や宗教団体の存在など)のことも視野におくべきではありませんか?ただでさえ同性愛は社会ではキワモノ扱いされているのですから、そこを反勢力が利用してますます同性愛を社会的、もしくは道徳的に孤立させようとするかもしれませんよ?

引用なし

パスワード


<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@p2076-ipbf302fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp>
・ツリー全体表示

Re(3):同性愛者に対する偏見など…
 ルパン  - 06/11/5(日) 10:38 -
人を好きになるのに国籍宗教年齢男女は関係ないから。意志が弱いから離婚する。要は他人がどうこうじゃなくて必要にしてる人がまず望まないと何一つこの先も変わらないだけ。   意志が弱く、隠して生きてればおのずと恋人とは長続きしないから。探して別れまた探しての繰り返しだから。          じゃなぜどこの出会いサイトも呼び掛けないのか??理由はゲイは意志が弱く飽きっぽいから。それは育った過程が隠す事になっていたから。

引用なし

パスワード


<DoCoMo/2.0 N700i(c100;TB;W24H12)@proxy160.docomo.ne.jp>
・ツリー全体表示



930 / 977 ツリー    ←次へ | 前へ→
  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃投稿順表示 ┃検索 ┃設定 ┃過去ログ ┃ホーム  
 
ページ:  ┃  記事番号:  

C-BOARD Moyuku v0.99b5