様々な話題をみんなで真面目に語り合う場です。
反論、批判は大いに結構ですが、単なる誹謗中傷は削除されます。
暴言と取られないように、言葉を選んで議論してください。
ツリーが大きくなった場合は新しいツリーへ。
※ここはゲイサイトです。
返信は記事右上 のメールマークより匿メールをお使い下さい。
詐欺被害の報告が多発しています。 売り専の勧誘、薬物・物品販売などのメールは無視して下さい。
管理人を騙ったメールが送信されていますが、当サイトから警告や通報のメールを送ることはありません。
サポの書き込みはサポ専用掲示板 に。18禁、マジメ、写真での募集投稿は削除します。
最近特にサポート目的の書込みが多いけど、お前ら人にお願いする前に
何故自分でなんとかしようとか働かないんだ?とおもう。
ちなみに18以上であればバイト位は探せば見つかるし学校がバイト禁止なら
親からおこずかい貰えばよくないか?
親からこずかいが貰えないならバイトが出来るようになるまで我慢
しろって思う。
人生楽して稼げるのはほんとに短い時間しかない。
またそんなお金の稼ぎ方をしてる奴にまともな人生なんか歩いて行けないぜ。
どうしてもお金が必要ならまず努力してみろ!!
サポなんてこのサイトは禁止なんだし、見ていて非常に見苦しい。
努力をした人には必ず努力した見返りがくる。
と思うがこのサイトを利用してる10代・20代の子達はいかがかな?
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; YTB720) @softbank220039110173.bbtec.net>
ルシフェル
- 09/6/30(火) 23:06 -
貯金は結婚したら逆に貯めやすいと思うけどね
50歳過ぎて彼氏でも作れると思ってんのか?
<KDDI-HI3F UP.Browser/6.2_7.2.7.1.K.3.341 (GUI) MMP/2.0 @05004030667937_va.ezweb.ne.jp>
ルシフェル
- 09/6/30(火) 23:03 -
とりあえず何が嘘なのか例題的に挙げてもおうか?
で?つまり俺が20代以上だって?(笑)
ばっかじゃね〜の?
何を根拠に?証拠は? 頭悪いくせに憶測だけで断定的に話を作るなんて愚の骨頂だね
誰かから聞いた〜とかは無しね
<KDDI-HI3F UP.Browser/6.2_7.2.7.1.K.3.341 (GUI) MMP/2.0 @05004030667937_va.ezweb.ne.jp>
この書き込みは投稿者によって削除されました。(09/7/1(水) 11:55)
ボドネス
- 09/6/27(土) 17:16 -
▼ルシフェルさん:
>じゃあね 将来的にゲイは中年 年寄りになってどんな風になりたいの?
>嫁も子供もいないで親も死んで 孤独に生きるの?
>相手求めて発展場かようのかい?
ひとりみでも楽しいちゃあ楽しいし、そのころにはノンケの友達の子供も巣立って会う機会が増えるし、金も結婚してないからたまるし、いいこともある。
彼氏がいたらいいけど。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; GTB5; YTB720) @softbank220038145055.bbtec.net>
強いのではなく強くならざるを得ないんでしょうね!
また、一本筋が通って信念があるから強いんでしょうね。
どっちつかずの恋愛をすると両方に失礼ですからそれだけは頭に入れておいて下さい。
それでは健闘を祈りますm(_ _)m
<DoCoMo/2.0 F902iS(c100;TB;W23H12;ser357661000834513;icc8981100010569867410f) @proxy225.docomo.ne.jp>
よく兵士は殺していいけど市民は殺すなとかいうバカがいるけど兵士だって徴兵された市民なんだよ
市民が死んだからって反応するな
<KDDI-SN34 UP.Browser/6.2.0.10.4 (GUI) MMP/2.0 @05001017621665_ag.ezweb.ne.jp>
ルシフェル
- 09/6/26(金) 10:14 -
じゃあね 将来的にゲイは中年 年寄りになってどんな風になりたいの?
嫁も子供もいないで親も死んで 孤独に生きるの?
相手求めて発展場かようのかい?
<KDDI-HI3F UP.Browser/6.2_7.2.7.1.K.3.341 (GUI) MMP/2.0 @05004030667937_va.ezweb.ne.jp>
▼ルシフェルさん:
>いや ゲイで強い?後先考えずに欲を優先して目先の恋愛しかしてないだけかと(笑)
>結婚もできないから歳をとればとるほどモテなく孤独に生きるのが大抵のオチだよね
>自分は何をするべき〜 ではなく何をしたいか〜 じゃない?
>後から後悔しないようにね〜(^ω^)
>俺から言わしたら同性の恋愛ほど無駄な退屈しのぎはないと思うわ
ノンケでも結婚という手錠に縛られてつまらない生活に嫌気がさして浮気に走ったりする。
結婚した人で幸せそうな家庭はあまり見ない。
>俺から言わしたら同性の恋愛ほど無駄な退屈しのぎはないと思うわ
それはきみがバイだから。
無駄な退屈しのぎというなら、それからは男と関係は持ってないと伺えるがそうなのか。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; GTB5; YTB720) @softbank220038145055.bbtec.net>
ルシフェル
- 09/6/25(木) 18:13 -
いや ゲイで強い?後先考えずに欲を優先して目先の恋愛しかしてないだけかと(笑)
結婚もできないから歳をとればとるほどモテなく孤独に生きるのが大抵のオチだよね
自分は何をするべき〜 ではなく何をしたいか〜 じゃない?
後から後悔しないようにね〜(^ω^)
俺から言わしたら同性の恋愛ほど無駄な退屈しのぎはないと思うわ
<KDDI-HI3F UP.Browser/6.2_7.2.7.1.K.3.341 (GUI) MMP/2.0 @05004030667937_va.ezweb.ne.jp>
ボドネス
- 09/6/25(木) 13:12 -
▼たろさん:
>だいぶネガティブなことですが、読んでくれたり、意見を言ってくれたらうれしいです。
>もし気分を悪くするようだったらごめんなさい。
>
>おれはまだ彼氏できたことのないバイです。
>バイだからいつか結婚もしたいけど、男で心から愛せる人ができるなら男と一生過ごしてもいいと思ってました。
>
>でも恋愛話掲示板の24ページくらいにある「最後の手紙」を読んで気持ちがすごく変わりました。
>よかったら読んでください。
>
>昨日その手紙をよんで、僕は号泣しました。
>何の面識もない人の話だけど、一晩中それが頭から離れず何度も考えては泣いていました。
>
>一人の男と一生、生きていくのは社会的に認められず辛い思いしたり、両親からの圧力もあるし、実質心だけでつながってるだけですよね。
>だからもしその好きな人がいなくなったら、何が残るんだろう
>
>もし女だったら子供がいたり、先方の家族と事実上親戚として付き合っていけます。
>もし男だったら、何も残らない。ただ苦しいだけなんじゃないかって。
>
>その手紙を繰り返し読んで、思ったことは、俺には耐えられないということです。
>周りからの圧力とかも相手がいたから耐えられること。
>その相手がいなくなったら、何を頼りに生きてけばいいんだろうって。
>逆に自分が大好きな相手だけを残して、先に絶ったらどんだけ苦しい思いをさせるんだろうって。
>想像しただけでも、胸が熱く苦しくなります。
>この手紙をもらった人は、この手紙のおかげで前を向いて生きてる。
>本当に強い人だと思いました。
>
>でも自分には耐えられない。
>おれは所詮バイで、女と結婚しなくてはいけないと思ったんです。
>でも正直今僕は女にほとんど興味がなく、男に恋愛対象が向いています。
>だから男と恋愛して、大好きな人もほしい。
>でもこんなおれが男と付き合ったら、中途半端な恋愛だと思われるのかな。
>最終的には女に逃げて、相手を裏切るだけなのかな。
>
>こんなおれはやっぱり、最初から男との恋愛を考えちゃだめですかね?
>ゲイの人はどうしてそこまで心が強いですか?
>
>今はじめてバイとして生まれてきた自分を悔やんでいます。
てるはバカだから相手にするのよくない。
ワタシもバイの人は敬遠している。
やっぱりそのときは思ってなくてもいつか子供、家庭、世間体のために考えが変わって女に行くのではないかと思うから。
わざわざそんな不安な人と付き合うより、真性ゲイと付き合うほうがいい。
ゲイと付き合っても浮気の心配はある。
でも、男にとられるより女に取られる方がショック大きい。
いままでの時間はなんだったんだと。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; GTB5; YTB720) @softbank220038145055.bbtec.net>
▼たろさん:
グダグダ抜かして、結局よぉ
リスク取らねえでぇ
イイとこ取りしたいだけだろがぁ
売り専行って疑似恋愛でもしてろタコがぁ!!
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 6.0; Trident/4.0; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; Media Center PC 5.0; .NET CLR 3.5.30729; .NET CLR 3.0.30618) @p6145-ipbf307aobadori.miyagi.ocn.ne.jp>
だいぶネガティブなことですが、読んでくれたり、意見を言ってくれたらうれしいです。
もし気分を悪くするようだったらごめんなさい。
おれはまだ彼氏できたことのないバイです。
バイだからいつか結婚もしたいけど、男で心から愛せる人ができるなら男と一生過ごしてもいいと思ってました。
でも恋愛話掲示板の24ページくらいにある「最後の手紙」を読んで気持ちがすごく変わりました。
よかったら読んでください。
昨日その手紙をよんで、僕は号泣しました。
何の面識もない人の話だけど、一晩中それが頭から離れず何度も考えては泣いていました。
一人の男と一生、生きていくのは社会的に認められず辛い思いしたり、両親からの圧力もあるし、実質心だけでつながってるだけですよね。
だからもしその好きな人がいなくなったら、何が残るんだろう
もし女だったら子供がいたり、先方の家族と事実上親戚として付き合っていけます。
もし男だったら、何も残らない。ただ苦しいだけなんじゃないかって。
その手紙を繰り返し読んで、思ったことは、俺には耐えられないということです。
周りからの圧力とかも相手がいたから耐えられること。
その相手がいなくなったら、何を頼りに生きてけばいいんだろうって。
逆に自分が大好きな相手だけを残して、先に絶ったらどんだけ苦しい思いをさせるんだろうって。
想像しただけでも、胸が熱く苦しくなります。
この手紙をもらった人は、この手紙のおかげで前を向いて生きてる。
本当に強い人だと思いました。
でも自分には耐えられない。
おれは所詮バイで、女と結婚しなくてはいけないと思ったんです。
でも正直今僕は女にほとんど興味がなく、男に恋愛対象が向いています。
だから男と恋愛して、大好きな人もほしい。
でもこんなおれが男と付き合ったら、中途半端な恋愛だと思われるのかな。
最終的には女に逃げて、相手を裏切るだけなのかな。
こんなおれはやっぱり、最初から男との恋愛を考えちゃだめですかね?
ゲイの人はどうしてそこまで心が強いですか?
今はじめてバイとして生まれてきた自分を悔やんでいます。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1) @192.168.0.99>
ゲイの人間関係の順位 1位…他人(遊びだが) 2位…彼氏(寂しいから) 3位…友達(都合良く付き 合う) 寂しい世界だな↓↓
<DoCoMo/2.0 N01A(c100;TB;W24H16;ser359950012068923;icc8981100020618526313F) @proxy379.docomo.ne.jp>
いい歳なのにチャラチャラしてウリやってたり展示板でたいした顔でもないのに偉そうに「○○な人とかは無視します」とか反吐が出るような連中も多いのも事実かな、まぁゲイに限ったことでもないが、、
<KDDI-SA3C UP.Browser/6.2_7.2.7.1.K.1.5.1.119 (GUI) MMP/2.0 @05001030119196_ab.ezweb.ne.jp>
▼あかさん:
知るか、テメーは一人で上品ぶってろカス
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 6.0; Trident/4.0; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; Media Center PC 5.0; .NET CLR 3.5.30729; .NET CLR 3.0.30618) @p6145-ipbf307aobadori.miyagi.ocn.ne.jp>
そーゆーお前は何が言いたいのか?逆に一人で騒いでるあなたの品格を問いたい…
<DoCoMo/2.0 P705imyu(c100;TB;W30H19;ser357001010394010;icc8981100000716235116F) @proxy3160.docomo.ne.jp>
▼かげさん:
分かったようなこと言って、なにも分かっていない。
何が「本当であるかないのかっていう検証」「感情や偏見ばかりが先行すると木を見て林を見ない考え方」「で歴史を考えてみてくれ」だ!!
自分で話してて恥ずかしく思わないのかね??
歴史ってのはなぁ!!
人間の営みが作り出したもんなんだよ!!
どこぞの、お偉い学者さんの空想の産物じゃねんだよ!!
その時代、その時代の中で普通に営まれている暮らしが歴史なんだよ!!
お前の言ってる歴史ってのは、年表の丸暗記とお偉い学者さんのおとぎ話の寄せ集めだよ。
お空に絵を描く様なお話やめろ!!青二才!!
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 6.0; Trident/4.0; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; Media Center PC 5.0; .NET CLR 3.5.30729; .NET CLR 3.0.30618) @p6145-ipbf307aobadori.miyagi.ocn.ne.jp>
うーん、赤松大尉の人柄がどうだったかってのはよくわからんなぁ…ただこれは別の民間人の証言で赤松大尉が民間人が自決した知らせを聞いたとき『なぜそんなことするんだ!』と嘆いたらしい。こんな話からしても悪い人じゃないんだろうなぁとは思うけど。
つーことでそろそろ話すことも無くなってきたかな?一応最後に言っとくけど戦争問題を考えるときに必要なのは悲惨な出来事の内容を知ることと、その話が本当であるかないのかっていう検証をしていくことをいかに分けて考えることが大事なんじゃないかと思う。感情や偏見ばかりが先行すると木を見て林を見ない考え方になりがちだしな。どうか次からはそうしたスタンスで歴史を考えてみてくれ(もちろん俺もそう取り組んでいくよ)。それと戦争ってのはそのものが悲惨で悪であるってことも何度も言ってきたけど非常に大切な前提として認識しておかなければならないことであると思う。とりあえずこれ以上俺からはもう君に言うことはないわ(なにか質問があったらまた答えるつもりだけど)。ってことで、んじゃね☆
<DoCoMo/2.0 F905i(c100;TB;W24H17;ser355280013934004;icc8981100000355250335f) @proxy379.docomo.ne.jp>
僕が言いたいのは赤松さんはどんな人柄だったのかっていうのが気になるわけ。すごく人柄の良い方ならいくらなんでも殺人犯みたいにしたてあげることは出来ないし、もっと早くその証言をしても良かったんじゃないかな。その逆ならわかるけどね。あとテルさんの意見はごもっともです。
<DoCoMo/2.0 N701i(c100;TB;W24H12;ser357656003107180;icc8981100000350818284F) @proxyb101.docomo.ne.jp>