様々な話題をみんなで真面目に語り合う場です。
反論、批判は大いに結構ですが、単なる誹謗中傷は削除されます。
暴言と取られないように、言葉を選んで議論してください。
ツリーが大きくなった場合は新しいツリーへ。
※ここはゲイサイトです。
返信は記事右上 のメールマークより匿メールをお使い下さい。
詐欺被害の報告が多発しています。 売り専の勧誘、薬物・物品販売などのメールは無視して下さい。
管理人を騙ったメールが送信されていますが、当サイトから警告や通報のメールを送ることはありません。
サポの書き込みはサポ専用掲示板 に。18禁、マジメ、写真での募集投稿は削除します。
あなたの質問の仕方がわからなかっただけ。僕は一生懸命に戦って死んだ兵士を鬼畜とは思いません。僕は言いたいのは人として最低な行為を平気でやっていた人は鬼畜だと言いたいのです。
<DoCoMo/2.0 N701i(c100;TB;W24H12;ser357656003107180;icc8981100000350818284F) @proxyb104.docomo.ne.jp>
まさかワザと皆に笑われたいの?なんでお前に日本兵の人柄がわかるんだよ?ネタが切れたら遂に日本兵の人格否定か?一体何をどう勉強したらニモみたいな偏屈な人間が出来るのか知りたい。
<KDDI-SA3C UP.Browser/6.2_7.2.7.1.K.1.5.1.119 (GUI) MMP/2.0 @05001030119196_ab.ezweb.ne.jp>
ヨシュア
- 09/7/12(日) 20:53 -
「僕ならみんなと協力して三人の兵士をリンチして殺すけど」とあるが過剰防衛って知ってる?お前みたいに偽善の正義を語る奴ほど正義を理由にどんな犯罪でも手に染めるんだよ。ニモが昔の日本兵なら真っ先に逃げて民間人から食料強奪してるんだろな、「これもお国の為だ」とか言ってな。違うか?
<KDDI-SA3C UP.Browser/6.2_7.2.7.1.K.1.5.1.119 (GUI) MMP/2.0 @05001030119196_ab.ezweb.ne.jp>
んと…とりあえず秦さんの調査ってのは加害者から証言とってどーこーいってないんだよ。前にも書いたけどこれは現地に言ってそこの人から色々聞いて結論出してるの。だから信憑性高いんよ。
それと君の言うとおりもちろんうちら日本人は過去の戦争に対して反省しなければならないことに対してはきっちりとその気持ちを持たなければならないと思う。だからこそ、その時代にどんな背景があってどんなことをしてきたのかを把握する必要があるんじゃない?悪いが君のように『日本軍はとんでもない鬼畜』っていうイメージで確たる論拠もないのになんでもかんでも日本軍の責任にしていくことこそ、愚かな行為にしか感じないんだが。ちょっと考えてみてくれ。
それと慰安婦問題については君の言い方からすると、とりあえず前みたいに『日本軍が強姦をした』みたいな感じは持たなくなった、ってことかな?
<DoCoMo/2.0 F905i(c100;TB;W24H17;ser355280013934004;icc8981100000355250335f) @proxyc148.docomo.ne.jp>
▼ニモさん:
>なんかあまり意味がわからないんですが一生懸命に戦って死んだ兵士を鬼畜言うのにはそれなりの理由があるのではないですか、人柄も悪かったりとかですかね。
よく分からないことで、自分の祖父が人殺しと言われるのは快いものではないと思いますが?
一体、誰が捨て駒になって、本土決戦を遅延させたのでしょうか?
よくもまぁ、訳の分からない話を鵜呑みにして、身を呈して国を護った人々に辛辣なことを信じられたものですね?
貴方の思考力と良識に疑問を感じます。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 6.0; Trident/4.0; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; Media Center PC 5.0; .NET CLR 3.5.30729; .NET CLR 3.0.30618) @p6145-ipbf307aobadori.miyagi.ocn.ne.jp>
なんかあまり意味がわからないんですが一生懸命に戦って死んだ兵士を鬼畜言うのにはそれなりの理由があるのではないですか、人柄も悪かったりとかですかね。
<DoCoMo/2.0 N701i(c100;TB;W24H12;ser357656003107180;icc8981100000350818284F) @proxy20016.docomo.ne.jp>
ティエル
- 09/7/12(日) 17:56 -
ニモ君みたいなトンチンカンが勉強してもまた誤った知識の左翼に洗脳されるだけだよ、そもそも慰安婦に対して「好きでも無い男と〜」等歴史も学ぶ上で個人的な感情を入れる時点で正しい知識が身に付くワケない。皆の意見をまた良く読んどくんだね
<KDDI-SA3C UP.Browser/6.2_7.2.7.1.K.1.5.1.119 (GUI) MMP/2.0 @05001030119196_ab.ezweb.ne.jp>
▼ニモさん:
>僕はみなさんほど頭良くないんでみなさんの期待にそえるような答えはだせませんが、まずは沖縄の人たちには申し訳なかったという意識をもつべきです。沖縄の市民を殺した兵士が全員軍法会議に出て処分されたとは言えないし闇に葬る事も出来ます。
わざわざ敵と戦っている最中に、民間人を殺す兵隊はいないし、軍もそんな命令はしていません。それに赤紙一枚で徴集され、国を守るために心ならずも死んでいった兵隊を鬼畜生呼ばわりした人たちは、そんな兵隊に申し訳ないとは思わないのでしょうか?
>慰安婦だった方たちについても加害者意識をもつべきです。ただし同意の上でなら仕方がないですけど。
娼婦である以上、それはビジネスです。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 6.0; Trident/4.0; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; Media Center PC 5.0; .NET CLR 3.5.30729; .NET CLR 3.0.30618) @p6145-ipbf307aobadori.miyagi.ocn.ne.jp>
色んな資料を見ていて正直どちらが正しいかわからなくなってきています、勝手な意見だとは承知してます。でも言えるのは加害者側の証言は本当なのかな?と思える、加害者の人はなるべく罪が軽くなるように言い方をかえて回りくどく話すし被害者側も大げさに話す面もありますから。沖縄の市民に謝罪もし補助をしているのなら何も言えません。僕が思うのは戦争だから仕方がないと開き直って忘れるようじゃいけないのではないかな?罪は罪で重い十字架として背負っていくべきじゃないかなと僕は思います。慰安婦制度は強姦なのかという質問の答えになるかはわかりませんが、僕の言い方が悪かったのですみません。僕は同意の上でなら強姦とは言えないと思っています。女性にとって好きでもない男とやるんですから。
<DoCoMo/2.0 N701i(c100;TB;W24H12;ser357656003107180;icc8981100000350818284F) @proxy20055.docomo.ne.jp>
それはわかってます、でもそれを戦争だから仕方がないと開き直るような事ではダメな気がします。強奪してしまったり人を殺してしまった事を重い十字架として背負っていくべきじゃないかなと僕は思います。色んな資料をこれからも読んでいきます。
<DoCoMo/2.0 N701i(c100;TB;W24H12;ser357656003107180;icc8981100000350818284F) @proxy20064.docomo.ne.jp>
僕はみなさんほど頭良くないんでみなさんの期待にそえるような答えはだせませんが、まずは沖縄の人たちには申し訳なかったという意識をもつべきです。沖縄の市民を殺した兵士が全員軍法会議に出て処分されたとは言えないし闇に葬る事も出来ます。慰安婦だった方たちについても加害者意識をもつべきです。ただし同意の上でなら仕方がないですけど。
<DoCoMo/2.0 N701i(c100;TB;W24H12;ser357656003107180;icc8981100000350818284F) @proxy20064.docomo.ne.jp>
たしかに無罪とも言わないが、食料も水も無く木の根を食べ小便を飲み傷口には蛆が湧き気が狂う者も少なくない極限の戦況下の中で強奪に走ってしまった兵士らもある意味戦争の被害者なんだよ、誰もが正義となり悪となるのが戦争なんだよ、ヌクヌク飯食ってる現代のニモにそこまで批判する権利などあるのか?左翼人の本ばかり読んでないで実際資料館の一つでも見たのか?。ニモみたいな死者を慈しむ心も無い乏しい感性では何言っても誰も賛同しないよ。
<KDDI-SA3C UP.Browser/6.2_7.2.7.1.K.1.5.1.119 (GUI) MMP/2.0 @05001030119196_ab.ezweb.ne.jp>
ノンケとゲイでは出会い方が違う。
ノンケは職場、学校等、日常で毎日会う。
序々に好きになる環境がある。
ゲイの場合、出会い系でいきなり、友達、恋人にならなきゃいけないみたいなところがある。
サークルやゲイバーなんかでは何度か顔を合わす環境があるから、第一印象がよくなくても序々に好きになるってのもあるかも。
そうでなくてもゲイは見た目重視なとこがあるちゃらい人多い。
相手をブランドで見て自分の所有物と思い、こんなかっこいい彼氏、友達をもっている自分を高評価で見られたいってのが無意識にあると思う。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; GTB5; YTB720) @softbank220038145055.bbtec.net>
思ったんだけど、ニモさんは太平洋戦争のほんの一部だけを見て、それが全てだと思ってるふしがあるんじゃない??仕方ないと言えば、仕方なくないじゃないですか?天皇教育受けてるんだし。ちなみに、あなたのお祖父さんに聞いてみれば?『何人殺して、何人強姦したか』って。だいたい、関東大震災の後の混乱で朝鮮人や中国人が虐殺された話は有名だけど、普通の主婦や子供でも電柱に縛り付けられた人に対して石とか投げて殺してたんだから...。こういう似たような話は今でもどこの国でも同じ。まぁ、そういう人達が戦後日本を作りあげてここまでの生活水準にしてくれたと思えば、オレは嫌悪するというより、むしろ感謝するね。人間の心が豊かに平穏になれるのは、金があって初めてだから。金があれば、今の日本のように、『なんちゃって戦争放棄』とか掲げて、自分の手をよごさずに金さえ払ってれば守られるし、金払って戦争にも荷担して、権益得られるし。現実はそんなニモさんが思ってる程今も昔もきれいじゃないでしょ。
<KDDI-TS3D UP.Browser/6.2.0.13.1.5 (GUI) MMP/2.0 @05004013251627_me.ezweb.ne.jp>
▼楽太郎さん:
>彼氏・友達募集に際して、あまりタイプのこだわりはないんでと言いながら、
>写メ送ると、ごめんなさい・・・タイプと違うんでって返事がくるのは実しやかに
>多いですよね?でもそれって矛盾してませんか?
>タイプのこだわりはないって言ってませんでしたか?と言いたくなります。
>どうして写メで顔や体型はタイプではなくてももしかしてこんないいところがあるかも、とか顔や体型はタイプじゃなくてももしかしてこの人と付き合ったら
>こんな楽しい事が出来そうかもとか良い方向の考え方をして相手に誠意のある
>態度がとれないんでしょうね?
世の中、本音と建前ってものがある。
いまどき子供でも知っている。
第一、写メ送って返信が来るだけマシです。普通はダメなら返事なし。
私なら断る勇気を持っている相手で良かったと感じる。
>好きな人や友達になりたい人が好きなタイプに自分を無理して変えなければ付き合えないなんておかしいと思いませんか?それとも
>楽太郎の考え方がおかしいんですかね?
>真の恋愛・友達を得る為に必要な物は見た目ではなく中身だよって
>考えの人いないのかなぁ・・・?
人は見た目によると思う。
顔がタイプだというだけでなく、見た目の雰囲気から、おおよその相手の人となりが判断できる。
第一印象が悪い相手は、その後付き合っても、殆んど、最初の印象通りだと思う。
写メでは、なかなか相手の人となりや雰囲気は掴みずらい、しかし、タイプでもない相手と会うと言うのも気が引ける。
恋愛、友達を得るにしても外見を良くしたり努力することは、多くの人と付き合う上でプラスと考える。
少なくても相手に好く思われたいと考える人と付き合う方が、そうは思わない相手より、付き合っていて楽しいと思う。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 6.0; Trident/4.0; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; Media Center PC 5.0; .NET CLR 3.5.30729; .NET CLR 3.0.30618) @p6145-ipbf307aobadori.miyagi.ocn.ne.jp>
▼ニモさん:
>僕はアメリカ人が正しい正義だとも思っていません。言えるのは日本人も加害者意識をもつべきなんじゃないかなと思って。
では、誰が誰に対して加害者意識を持つべきなんでしょうか?
旧軍が沖縄県民にでしょうか?
脱走兵を処断した士官が脱獄兵にでしょうか?
はたまた、従軍慰安婦娼婦といわれる娼婦を買った兵隊が、その娼婦に加害者意識を持つべきなのでしょうか?
御教授願います。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 6.0; Trident/4.0; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; Media Center PC 5.0; .NET CLR 3.5.30729; .NET CLR 3.0.30618) @p6145-ipbf307aobadori.miyagi.ocn.ne.jp>
僕はアメリカ人が正しい正義だとも思っていません。言えるのは日本人も加害者意識をもつべきなんじゃないかなと思って。
<DoCoMo/2.0 N701i(c100;TB;W24H12;ser357656003107180;icc8981100000350818284F) @proxy20068.docomo.ne.jp>
▼ニモさん:
「投降を促す住民を日本兵が虐殺した」と書いてありました。それには「男性は言った。「心配しないでください。アメリカは殺したりしません。男は服を脱いで、女の人はそのままでいいです。」男性は投降を呼び掛ける伝令を担った捕虜だった。住民たちが耳を傾けはじめたその時、岩陰から三人の日本兵が刀を抜いて飛び出した。「スパイ野郎、売国民。おまえのような奴がいるから日本は負けるのだ」兵士は男性の首を切り付け刀で何度も刺した」この体験をしたのが当時国民学校6年生瑞慶覧長方さんです。これは実話ですし彼の写真もありました。あなたはこれでも日本兵は沖縄人を虐殺していないと言えますか?あと彼はあなたの考えをかなり嫌っているような感じです。また何か意見をお願いします。
これは虐殺とは言えない、軍は統率と規律を維持する必要がある。
捕虜は国籍と氏名、階級以外は敵国に対して答えなくてよいし、一切の協力義務はない。彼には敵国への積極的協力が窺える。この場合、軍法会議なし又は略式の軍法会議で処罰は可能、この場合、銃殺の可能性が高い。
もし、彼のような裏切り行為を認めれば、軍内部の統率と秩序は維持できない。
統率と秩序を失った場合、住民への暴行や略奪はより悲惨な結果を招いただろう。
しかし、軍の戦時下での統治について貴殿は殊更に旧軍を弾劾するが、戦時といった特殊な状況下では軍属や民間人を問わず悲惨な出来事は避けて通れない。
貴殿は沖縄での悲惨な出来事にあまりに固着しすぎる。
真に責めるべきは、戦争は避けられなかったのか?といったことにある。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 6.0; Trident/4.0; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; Media Center PC 5.0; .NET CLR 3.5.30729; .NET CLR 3.0.30618) @p6145-ipbf307aobadori.miyagi.ocn.ne.jp>
んと…俺君のどんな質問に答えてないんだ?一応答えてきたつもりなんだが…きちんと答えるから悪いが教えてくれ。そしたら俺の質問にも答えてくれ。どうして慰安婦制度が強姦につながるかを。あと聞きたいんだがこのスレは『日本がいかに悪いか!』ってことをみんなで真剣に語ってくスレなのか?まぁこれはスレ主が君なんだから好きにしていいと思うが…なんだかがっかりしてくるわ。日本が悪とか善とかが前提になってる話をしてるつもりはなかったもんでね。んで兵士に軍法会議がかけられたかって?答えるまでもないと思うんだが沖縄戦だぞ?連合国軍が押し寄せてきて激しい攻撃を受けて部隊が散り散りになってみんな死んでく中で軍法会議なんてやれるわけないだろ。投降を促した人を殺した兵士だってその後生きてたか死んだかわからんじゃん?現実的にどうやってやるん?ちょっと考えればわかるだろ。因みに戦後国は沖縄県民に対して謝罪して、特別な手当てを払ってる。それで済むか済まないかは当事者が感じることで何とも言えんが、少なくとも責任を果たそうとした姿勢があったのは確かだ。どんなに仕方ない理由があろうとも県民を戦争に巻き込んで沢山の死者を出した訳だからね。君は日本は悪で、戦後もそれを認めないでいると思いたいんだろうが、色んな形で補償しようとしてたんだ。こういう事を踏まえて、今までの偏見を取っ払ってもう一度戦争責任について考えてみてくれ。
それと慰安婦問題については君は気にくわないかもしれないが秦さんの調査結果(つまり吉田証言が捏造だったってこと)を覆すような発表が今のとこ出てないんだよ。これは事実。受けとめてくれ。
あと最後にどうして慰安婦問題を日本人がわざわざ騒ぎ立てたか?だが、その日本人は左翼運動家だったんよ。だからってこと。
<DoCoMo/2.0 F905i(c100;TB;W24H17;ser355280013934004;icc8981100000355250335f) @proxy3151.docomo.ne.jp>
ちゃんと読んでもないのに否定すんな、内容についてはしっかり読んでから矛盾を指摘してみろ。それと軍人とてロボットじゃないし命令違反くらいするだろうしそれは当然軍法会議で処罰される。それと誰も日本は悪くないなどと言ってない!戦争に正義も悪も無いといっている!ではアンタにとってアメリカは正義の見方だったのか?原爆は正義の鉄槌だったのか?原爆の後遺症に未だに苦しむ人々にそう言えるのか?
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; YTB720; GTB6; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.04506.648; .NET CLR 3.5.21022; .NET CLR 3.0.4506.2152; .NET CLR 3.5.30729) @st0085.nas931.nara.nttpc.ne.jp>