CoolBoys 真剣語り場掲示板


様々な話題をみんなで真面目に語り合う場です。
反論、批判は大いに結構ですが、単なる誹謗中傷は削除されます。
暴言と取られないように、言葉を選んで議論してください。
ツリーが大きくなった場合は新しいツリーへ。


※ここはゲイサイトです。

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃投稿順表示 ┃検索 ┃設定 ┃過去ログ ┃ホーム  
87 / 500 ページ    ←次へ | 前へ→
返信は記事右上のメールマークより匿メールをお使い下さい。
詐欺被害の報告が多発しています。売り専の勧誘、薬物・物品販売などのメールは無視して下さい。
管理人を騙ったメールが送信されていますが、当サイトから警告や通報のメールを送ることはありません。
サポの書き込みはサポ専用掲示板に。18禁、マジメ、写真での募集投稿は削除します。

Re(12):告発者さんに質問
 かげ  - 09/7/28(火) 12:35 -
横槍すまん。
悪いんだが、告発者それは言い過ぎだと思うぞ。『ぼくのかんがえるしけい』がそれぞれ違うから賛成、反対に別れて程度の差こそあれ自分の意見に付き合わせようと議論になる訳で。それを否定するんならこの板じゃ『俺はこう思う!』みたいな単なる自己表明や同じ意見を持ってる人同士のチャットになってしまう可能性がある訳で。議論に必要なのはあくまで議論相手(もしくはその姿勢)をコケにすることなく純粋に議論、論拠で向かい合うことなんじゃないんかな?
まぁこんなこと言わなくても告発者わかってるとは思うんだけどな(俺も気をつけてはいるけど絶対にそれ出来てるかと聞かれれば自信ないしwww)。
釈迦に説法だったらすまんかった。ちょっと気になったもんで。因みに俺も告発者にレス出して待ってたんだが(多分気付いてないかも…)、議論も被るし場も若干荒れて?きたようだからこれでやめるわ。とりあえず皮肉じゃなくてつまらん議論に付き合ってくれてありがとう☆

引用なし

パスワード


<DoCoMo/2.0 F905i(c100;TB;W24H17;ser355280013934004;icc8981100000355250335f)@proxy379.docomo.ne.jp>
・ツリー全体表示

Re(12):告発者さんに質問
 ルシフェル WEB  - 09/7/28(火) 11:58 -
間違って死刑〜なんて 日本じゃありえんと思うよ
よっぽどの事せん限り死刑にはならない国だから〜
某国はゲイってだけで死刑になるけどw
つ〜か死刑なくなったら刑務所増やさんといけんし
犯罪者共の食費や刑務所で働いてる職員の給料だって税金でしょ?
勘弁してもらいたいわ〜

引用なし

パスワード


<KDDI-HI3F UP.Browser/6.2_7.2.7.1.K.3.341 (GUI) MMP/2.0@05004030667937_va.ezweb.ne.jp>
・ツリー全体表示

Re(11):告発者さんに質問
 告発者  - 09/7/28(火) 11:34 -
いやホントにその通り(笑)
メンドクセ〜っの一言に尽きるわ。

ここで話ししてディベート上手い奴にボコボコにされた事もあったけど、話してる相手を嫌いになったのは初めてだわ。

「ぼくのかんがえるりそうのしけい」に付き合わされちゃたまらんよ。


うん、ルシとは賛成と反対って意見が違うよね。

死刑が賛成、必要って言う側の意見が理解出来ない訳じゃないし。気持ちも解るんだよ?
犯罪者の人権がどれより大事なんて思ってないしね。

ただ間違えて死刑にしちゃった時が怖いなって思うからそこら辺どうなの?って聞きたいだけなんだがなぁ…それには答えてもらえず。


ルシフェルに愚痴ってもしょうがないか(笑)

でもさすがに気持ちを良く解ってらっしゃる。
もー疲れましたわ。

引用なし

パスワード


<sage>
<DoCoMo/2.0 F901iC(c100;TB;W23H12;ser350259003026943;icc8981100010366287515f)@proxy1176.docomo.ne.jp>
・ツリー全体表示

Re(10):告発者さんに質問
 ルシフェル WEB  - 09/7/28(火) 3:38 -
分かるわ〜 この文章書いてる時の告発者君の気持ちむっちゃ分かるわ〜(笑)
もう呆れが通り越して 超〜メンドクセ〜って感じだよね
こいつに真剣に対応するだけ阿呆を見るわって気持ちになって当然だよな
彼の言うことが心に響かないのは同感です 自分の妄想が一番正しいくらいしか思っちゃいねえ〜
君の意見と違うのは死刑賛成って事だけどね
人を殺した犯罪者に人権なんて必要無いと思うわ

引用なし

パスワード


<KDDI-HI3F UP.Browser/6.2_7.2.7.1.K.3.341 (GUI) MMP/2.0@05004030667937_va.ezweb.ne.jp>
・ツリー全体表示

Re(11):告発者さんに質問
 ルシフェル WEB  - 09/7/28(火) 3:30 -
可哀想な人だねお前は(笑)
説得力なさすぎ

お前がどれだけ妄想を力説しようと なんの権力も知識も金も無いであろう一介の小僧がこんなホモサイトで必死に死刑云々論議したとこで現実は何一つ変わらん
まあただの暇つぶしなら別ですが?
告発者君の言いたい事をそのようにしかとらえる事しか出来ん自体でもう終わってるわ
君を見てると 中学の頃、国にお金が無いならお金をもっと生産すれば良いって阿呆な事言ってた知り合い思い出したよ
君の言ってる事そいつのレベルと変わらんな〜って(笑)

引用なし

パスワード


<KDDI-HI3F UP.Browser/6.2_7.2.7.1.K.3.341 (GUI) MMP/2.0@05004030667937_va.ezweb.ne.jp>
・ツリー全体表示

Re(11):かげさんに質問
 ルシフェル WEB  - 09/7/28(火) 3:17 -
君の説明するやり方はやろうと思えば出来なくはないけど
あまりにも非現実的だね
まず確実に採用されね〜よ
死体をベルトコンベアへ? 笑えるし(笑)

引用なし

パスワード


<KDDI-HI3F UP.Browser/6.2_7.2.7.1.K.3.341 (GUI) MMP/2.0@05004030667937_va.ezweb.ne.jp>
・ツリー全体表示

Re(10):告発者さんに質問
 エルギオス  - 09/7/28(火) 2:15 -
お〜、ついに全てを省いてきましたねw

>もうハッキリ書かないと解んないかなー。俺君と話してても楽しくないのね。

まあそうでしょうね。すでに崖っぷちに追い込まれていたんですから。

>議論の為の議論に付き合って君のストレス発散の相手をしたくないわけ。

ストレス発散をしていたのはむしろ告発者さんのほうですよね?
あと議論を呼ばない議論ほどつまらない議論はありませんね。

>君の投稿読んでも全く心に響かないのね?
>ギスギスするばっかりで。
>死刑…必要だなってこれっぽちも思えなかったわ。

死刑は現実に存在しているんです。
現在ある法律を廃止させようとするのであれば、それ相応の根拠が
無いとそれこそ被害者遺族の心には響かないですよ。

>論理論理、ってさすがに命をオートメーション化して処理しようって
>発想する人は違うよね。
>それで被害者の為に!って言われても…
>命をどんな風に考えてるのこいつ?としか思えませんでしたよ。

誰かさんと同じでワンフレーズに噛みついたり、文章の背景を理解できない
人の典型的な放棄パターンがこれです。

感情を裁判(判決)に持ち込むのは良くないとおっしゃっていた方が
よく言いますよね。情けない・・・

>ディベートは君の勝ちで全く構わんからさ(←ココ重要でしょ?笑)、
>だから他の人に相手をしてもらってくれ。

いえいえ、ディベートをしている意識さえありませんでしたよ。
失礼ですけど、そこまでのレベルの相手とは思ってないんで。

>さよなら。
>以降レスされても二度と返信つけないので。

はい、被害者遺族の権利についてもう少しお勉強をしてからにして下さい。
それではさようなら〜。

引用なし

パスワード


<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; GTB6; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; Media Center PC 5.0; .NET CLR 3.0.04506)@p434d6f.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp>
・ツリー全体表示

Re(9):告発者さんに質問
 告発者  - 09/7/28(火) 1:57 -
もうハッキリ書かないと解んないかなー。俺君と話してても楽しくないのね。

議論の為の議論に付き合って君のストレス発散の相手をしたくないわけ。
君の投稿読んでも全く心に響かないのね?
ギスギスするばっかりで。
死刑…必要だなってこれっぽちも思えなかったわ。

論理論理、ってさすがに命をオートメーション化して処理しようって発想する人は違うよね。
それで被害者の為に!って言われても…
命をどんな風に考えてるのこいつ?としか思えませんでしたよ。


俺みたいな凡人の相手してないでどこか俺の知らない世界で頑張って下さい。

ディベートは君の勝ちで全く構わんからさ(←ココ重要でしょ?笑)、だから他の人に相手をしてもらってくれ。


さよなら。
以降レスされても二度と返信つけないので。

引用なし

パスワード


<DoCoMo/2.0 F901iC(c100;TB;W23H12;ser350259003026943;icc8981100010366287515f)@proxy1134.docomo.ne.jp>
・ツリー全体表示

Re(10):かげさんに質問
 エルギオス  - 09/7/28(火) 1:49 -
じゃあ僕も細かく回答しますね。

>その機械とやらを設定する人

そもそもそのような機械を作る会社のエンジニアなんだから
自分の作っている機械が何に使われているかぐらいわかるでしょ?
嫌なら会社を辞めているわけだし。

>その機械のある場所まで案内する人

立て札で済むのでは?
事前に録音しておいたアナウンスでもいいし。

>くたばった死体を片付ける人 火葬場へと運ぶ人

これも全部機械でできる。
ベルトコンベアーで運んで火葬場は執行室の併設させればよいだけ。

百歩譲って、どうしても人間がやらなければならないとしても
この不況のご時世、多めにお金をあげれば喜んでやる人も
いるだろうし、需要と供給は成り立つと思います。

>その他にも考えたら色々見つかると思うけど?
>これらの人の精神的苦痛が無いとは言えないと思うけどね
>そこまで考えなかった?

まずすべてを機械じかけにすれば人間が介在せずに苦痛も発生しえない。
また、たとえ人間が作業をするにしても、全くの第三者でお金が欲しい
人間を雇えば良いだけ。好きでやってるんだから精神的苦痛なんて
ありゃしない。

>機械にプログラムくんで全自動に設定したとしても…
>機械だから壊れる事もあるでしょ
>万が一の時に備えて手動でできる設備も必要だと思うし?

壊れたら執行を延期して、機械を直し終わったら、
また自動で執行すればよいだけのこと。

引用なし

パスワード


<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; GTB6; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; Media Center PC 5.0; .NET CLR 3.0.04506)@p434d6f.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp>
・ツリー全体表示

Re(8):告発者さんに質問
 エルギオス  - 09/7/28(火) 0:32 -
あらら、質問をした部分が大分省かれてしまいましたね。
ロロさんに感化されたんでしょうか。。。
さてさて、本題へ。

>懲役刑なら冤罪は許されるか?許されない事だが冤罪は実際起こる。
>ずーっとそう書いてきてるのに…
>理想は冤罪がない裁判。
>でも現実は絶対ムリ。
>だけど犯罪者は取り締まらなきゃダメ。
>↓
>懲役刑にでいいじゃん。
>間違えて牢屋にぶち込んでも冤罪確定後、冤罪の被害者に謝れるでしょ?
>って事。
>ずっとそう書いてるじゃん。

あのね、死刑よりも懲役刑のほうがマシみたいな発言されてますけど、
それは人によりけりでしょ?

20歳で大量無差別殺人を犯した人間が、刑務所に50年も入っている
ぐらいなら死んだほうがマシと思う人もいるかもしれないし。

死刑賛成論者が言うのも変だけど、冤罪の可能性があるから死刑に
反対するのであれば、冤罪の可能性がなくなるまで死刑の執行を
「延期」すればよいだけ。

死刑が執行されなければ死刑制度をなくす理由もなくなるんでしょ?

しかも死刑があれば、明らかに冤罪ではないケース(宅間、加藤)も
死刑執行できるし、死刑を強く望んでいる被告人がいれば執行できるし。

そもそも国が被害者遺族の仇打ち権を剥奪しておきながら、
死刑も廃止というのなら、被害者遺族に仇打ち権を復活させるべき。

>宅間が冤罪と言った事は一度もないよ。

冤罪じゃない=死刑執行の対象なんでしょ?

>そもそも死刑が無ければ、こんなアホな拡大自殺者達を
>生まなかったんじゃないか?
>って言う意図は通じてるかな?
>という事で、死刑には反対です。と先の投稿に答えてるんですが…

だから〜、死刑が無ければという仮定の話を聞いてるんじゃなくて
死刑がある現実世界で拡大自殺者でもなく、冤罪でもない無差別大量殺人者に
対しても死刑執行に反対なんですかってこと。

>そうですね重要なポイントですね。
>ただ上記の通り許されない事だが仕方ないって事です。
>懲役刑なら間違えて刑に服させてもリカバーできる可能性があるから、
>仕方ないって事ですよ?念のため。
>死刑はリカバーしようがないからダメですねってことですよ?

人生はテレビゲームじゃないので刑務所に50年間入っていた人が
そう簡単にはリカバーできやしません。
もちろん謝って済む問題でもない。

>これまで通り証拠を積み重ねて合理的に判断する。
>コレまでのやり方で良いと思いますよ?
>これまでの裁判はダメって発言を俺はしてないので、これも念のため。
>で、完全に冤罪を無くす事はどうやったって出来ないので
>死刑はやめたら?単純な話し。
>ってことでずっとループしている訳です。

繰り返しになりますが、冤罪の可能性があるから死刑に反対というのであれば
冤罪の可能性がなくなるまで執行を「延期」させればよいだけ。
死刑を強く望む被害者遺族の貴重な権利をそう簡単に奪わないで下さい。

引用なし

パスワード


<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; GTB6; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; Media Center PC 5.0; .NET CLR 3.0.04506)@p434d6f.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp>
・ツリー全体表示

Re(8):かげさんに質問
 エルギオス  - 09/7/28(火) 0:03 -
相変わらず自分に都合の悪い質問は完全に無視をして、
文章のワンフレーズに過敏に反応するんですね。
あと言葉遣いにも気をつけたほうがいいですよ。
感情的になって良いことは一つもありませんので。

さてさて、本題へ。

>機械だと!?バカにするのもいい加減にしろよ。
>機械が殺して機械が勝手に死体を処理してくれて、
>火葬場に連れてってくれるのか??
>死体を処理するのは職員プラス重犯罪者。
>自分の結末を処理してるんだよ

僕はロロさんが死刑に反対している一つの「刑務官の精神的負担」を
無くせる一つの「手段」を挙げたまでですよ。
良いか悪いかは人それぞれ価値観の問題なので、実現できるか
できないかということに主眼を置いて下さい。

まず、死刑の執行は機械に任せて、死体はベルトコンベアーで
併設の火葬場に運びます。
もしその機械が壊れたとしても機械メーカーのエンジニアが
直せばよいだけ。

一応補足しておきますと、
そもそもそういった機械を作る会社のエンジニアなんだから
その機械の目的がどうだろうと仕事としてわりきるでしょう。
嫌なら会社を辞めているでしょうし。

>日本は世界と違ってもいいって考え方は間違いじゃない。
>でもそれは無理なんだよ。世界に影響されないことはない。
>もうグローバル化の波は変えられない。
>その時点で日本がガラパゴス島にはなれない。
>死刑制度においでも今のままでは国際的には厳しい。
>もう変革を迫られている。世界がだんだん似通ってきてるのは止められん。
>媒介変数である国際レジームが機能する社会で、死刑制度導入国は
>圧力をかけ続けられている。
>日本はこれを理由にEUへのオブザーバー参加が
>剥奪されようとしている
>正しいことではないんだろうけど
>日本が円滑な国際政治に参加するには変革を迫られている。
>自分もこれは間違いだと思うけど、変えられない現実。

つっこみどころ満載ですが、論理的に攻めてもきっと無視されるでしょうし、
今回の議論とはあまりにもかけ離れているのであえて割愛させていただきます。

>あとお前がいってることは
>現在主流になった、戦争の機械化と変わらない!!
>そこだけは本当に許せない。
>そういう考えを持ってる人がいるってだけでかなり悔しい

一応ここだけ興味があるので質問します。
戦争の機械化って何ですか?

引用なし

パスワード


<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; GTB6; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; Media Center PC 5.0; .NET CLR 3.0.04506)@p434d6f.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp>
・ツリー全体表示

Re(9):かげさんに質問
 ルシフェル WEB  - 09/7/27(月) 9:49 -
細かい事?

その機械とやらを設定する人 その機械のある場所まで案内する人 くたばった死体を片付ける人 火葬場へと運ぶ人
その他にも考えたら色々見つかると思うけど?これらの人の精神的苦痛が無いとは言えないと思うけどね
そこまで考えなかった? 機械にプログラムくんで全自動に設定したとしても…機械だから壊れる事もあるでしょ
万が一の時に備えて手動でできる設備も必要だと思うし?

それと別にそこんとこは単純に考えるべきだと思うわ
人間の命について??そこまで大切にするべき物だとは思えん
傲慢すぎんだよ人間は… 極端な話一回滅ぶべきだと思うね

引用なし

パスワード


<KDDI-HI3F UP.Browser/6.2_7.2.7.1.K.3.341 (GUI) MMP/2.0@05004030667937_va.ezweb.ne.jp>
・ツリー全体表示

Re(7):告発者さんに質問
 告発者  - 09/7/27(月) 2:47 -
▼エルギオス
>>許されないが、必ず起こる事。
>>だとしたら間違えた時に取り返しのつかない事をするより、
>>取り返しのつく方法をとっておこうって事。
>>リスクヘッジって事。
>>一貫してそう書いてる。
>
>だから〜、質問に答えて下さいよ。
>
>冤罪は死刑だろうと懲役刑だろうと絶対に許されないと
>おっしゃるのであれば、冤罪の可能性が億が一でもあるのであれば、
>懲役刑も許されないということになりますよね?
>
>そのような中で、裁判官はどのように犯罪者を裁けばよいか
>教えて下さい。

だから〜、質問に答えてるじゃん。
懲役刑なら冤罪は許されるか?許されない事だが冤罪は実際起こる。
ずーっとそう書いてきてるのに…

理想は冤罪がない裁判。
でも現実は絶対ムリ。
だけど犯罪者は取り締まらなきゃダメ。

懲役刑にでいいじゃん。
間違えて牢屋にぶち込んでも冤罪確定後、冤罪の被害者に謝れるでしょ?って事。

ずっとそう書いてるじゃん。

冤罪だから死刑も懲役もダメ…じゃどうするの?
じゃなくて、
冤罪が無い事は理想として考えるって事。

>>その事実って?
>>100%冤罪ではないって?
>
>あのね、僕が100%冤罪じゃないって言ったのは池田小学校事件のこと。
>言葉尻だけを取らないで下さい。
>宅間は自供もしていて、物的証拠も目撃者も複数いても
>どう冤罪じゃないって言えるんですか??

冤罪だって言えるんですか?でしょ?
宅間が冤罪と言った事は一度もないよ。

>>なんだかなぁ…じゃぁさ、裁判によって冤罪が起きないと
>>証明してみせてくれ。証明できれば死刑に賛成です。
>
>だから〜、そういうことを言ってるんじゃなくて、
>池田小学校事件の宅間や秋葉原事件の加藤みたいに
>100%冤罪じゃないような事件であっても、あなたは
>死刑に反対なんですか?って聞いてるんです。
>まずはこれに答えてみて下さい。

そもそも死刑が無ければ、こんなアホな拡大自殺者達を生まなかったんじゃないか?
って言う意図は通じてるかな?
という事で、死刑には反対です。と先の投稿に答えてるんですが…


>>拡大自殺になるから死刑に反対なんて言っとらんが…
>>拡大自殺者にとって死刑になるのは目的ですから、
>>その為に大量殺人するのは死刑存置派にとって本末転倒ですねって事。
>
>ん?何が言いたいのかよくわからないのですが??
>加害者の心情や目的がどうだろうと拡大自殺者だろうと
>いくら本末転倒だろうと今回の死刑存置論には何ら影響ありません。

そうですか。

>>>もし告発者さんが上記のような立場になったら、この犯人に対して
>>>どのような刑罰を与えたいと思いますか?
>>>また、仮にそれが死刑ではない場合、その理由も教えて下さい。
>>
>>これまた議論の為の議論。
>>死刑を望むよ。ってか最初は殺意を持つのは仕方ない。俺も人間だもん。
>
>それが本音ですよね。死刑が存在していれば死刑を望む。
>そのような状況下で
>「いや〜、犯人は冤罪の可能性もあるから、死刑も懲役刑も課せないな〜」
>なんてまさか思わないですよね?

思わないです。
懲役刑を科さないって言った覚えがないですよ。


>別に長期刑があってもいいですけど、そんな極悪非道の人間のために
>たとえば50年間とした場合、どれだけの税金が使われるのか
>少し考えてみて下さい。

ん、まぁお金ももったいないし殺しておけばいいかって事ですか…
お金の価値感は人それぞれだからね。
俺は今より余分に税金かかっても仕方ないと思うが。
もちろん受刑者側で自助努力はしてもらうけども。

>>はぁ、長かった。
>>死刑の賛成、反対以外の所に随分と文を割いたけど、
>>俺は冤罪が無ければ死刑に反対はしない。
>>だから冤罪は絶対起きないと証明してくれりゃ、それで話しはオシマイ。
>>自分の不明を詫びて死刑に賛成させていただきますよ?
>
>上記にもありますが、死刑以前の問題として、冤罪の可能性が
>あれば懲役刑も許さないんですよね?
>これってとっても重要なポイントですよ。

そうですね重要なポイントですね。
ただ上記の通り許されない事だが仕方ないって事です。
懲役刑なら間違えて刑に服させてもリカバーできる可能性があるから、仕方ないって事ですよ?念のため。
死刑はリカバーしようがないからダメですねってことですよ?

>例えば、現在警察の取り調べは録画不可です。
>つまり、自白が本当にあったかどうかを100%証明するのは
>現実的に不可能です。
>現在のDNA鑑定技術も100%に限りない精度ではありませんが、
>完全に100%ではありません。
>多くの目撃者の証言だって裏で皆でグルになって嘘を言っている
>かもしれません。
>監視カメラの映像も億が一の確率で誤作動かもしれません。
>
>もし冤罪の可能性が億が一あるからといって、上記の証拠を全て否定
>するとなると現実問題どうなると思いますか??
>逆に言えば、どのような手段で有罪を証明すればよいかということです。
>完全なる証明はほぼ不可能でしょう。
>(もちろん池田小学校事件や秋葉原事件等は除く)

これまで通り証拠を積み重ねて合理的に判断する。コレまでのやり方で良いと思いますよ?
これまでの裁判はダメって発言を俺はしてないので、これも念のため。


で、完全に冤罪を無くす事はどうやったって出来ないので死刑はやめたら?単純な話し。
ってことでずっとループしている訳です。


特にこの後レスくれなくていいですよ。
死刑賛成、反対については平行線のままエンドレスループなので。
どうも貴重なお時間有難うございました。

引用なし

パスワード


<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; YTB720; .NET CLR 1.1.4322)@pc620b9.tkyoea27.ap.so-net.ne.jp>
・ツリー全体表示

Re(8):かげさんに質問
 エルギオス  - 09/7/27(月) 1:22 -
>超単純に考えすぎ もっと細かい事考えよう〜

細かい事って例えば何?

>そこまで人の心理が単純なら最初から死刑云々論議せんわ

「人間一匹の命ってそんなに大切だろうか?牛や豚は平気で殺すくせに」
って超単純に考えている人が人の心理(?)をわかっているとは
到底思えませんが。。。

引用なし

パスワード


<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; GTB6; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; Media Center PC 5.0; .NET CLR 3.0.04506)@p434d6f.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp>
・ツリー全体表示

Re(7):かげさんに質問
 ルシフェル WEB  - 09/7/27(月) 1:06 -
お前馬鹿だら(笑)
超単純に考えすぎ もっと細かい事考えよう〜
そこまで人の心理が単純なら最初から死刑云々論議せんわ

引用なし

パスワード


<KDDI-HI3F UP.Browser/6.2_7.2.7.1.K.3.341 (GUI) MMP/2.0@05004030667937_va.ezweb.ne.jp>
・ツリー全体表示

Re(8):かげさんに質問
 ルシフェル WEB  - 09/7/27(月) 1:02 -
けどまあ…死刑は絶対必要だと思うよ

人を殺しといてのうのうと生きてるなんておかしいくない?
償えない罪だよ 殺しはね
ましてや犯罪者を生かしてく食費だって税金でしょ?
最近刑務所も人が一杯で大変だと思うよ〜 どんどん殺さなきゃ(笑) 別にそれ程大切にするべきもんじゃないでしょ 犯罪者の命なんてさ
道端歩いてる虫けらを踏み殺すのと変わらん

引用なし

パスワード


<KDDI-HI3F UP.Browser/6.2_7.2.7.1.K.3.341 (GUI) MMP/2.0@05004030667937_va.ezweb.ne.jp>
・ツリー全体表示

Re(7):かげさんに質問
 ロロ  - 09/7/27(月) 0:04 -
エルギオス、ごめんムカつく。
機械だと!?バカにするのもいい加減にしろよ。機械が殺して機械が勝手に死体を処理してくれて、火葬場に連れてってくれるのか??
死体を処理するのは職員プラス重犯罪者。自分の結末を処理してるんだよ
日本は世界と違ってもいいって考え方は間違いじゃない。でもそれは無理なんだよ。世界に影響されないことはない。もうグローバル化の波は変えられない。
その時点で日本がガラパゴス島にはなれない。死刑制度においでも今のままでは国際的には厳しい。もう変革を迫られている。世界がだんだん似通ってきてるのは止められん。
媒介変数である国際レジームが機能する社会で、死刑制度導入国は圧力をかけ続けられている。
日本はこれを理由にEUへのオブザーバー参加が剥奪されようとしている
正しいことではないんだろうけど
日本が円滑な国際政治に参加するには変革を迫られている。自分もこれは間違いだと思うけど、変えられない現実。
あとお前がいってることは
現在主流になった、戦争の機械化と変わらない!!
そこだけは本当に許せない。
そういう考えを持ってる人がいるってだけでかなり悔しい

引用なし

パスワード


<KDDI-CA37 UP.Browser/6.2.0.12.1.3 (GUI) MMP/2.0@05004011029254_me.ezweb.ne.jp>
・ツリー全体表示

一部訂正
 エルギオス  - 09/7/26(日) 23:24 -
(誤)
現在のDNA鑑定技術も100%に限りない精度ではありませんが、
完全に100%ではありません。

(正)
現在のDNA鑑定技術も100%に限りない精度ではありますが、
完全に100%ではありません。

引用なし

パスワード


<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; GTB6; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; Media Center PC 5.0; .NET CLR 3.0.04506)@p434d6f.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp>
・ツリー全体表示

Re(6):告発者さんに質問
 エルギオス  - 09/7/26(日) 23:17 -
>判決によくある、被告人は社会的制裁を既に受けているものであるから〜
>これは報道が裁判に影響を与えている事にはならないか?

ならないです。
主語、述語、目的語がきちんと明確にしていただければ、
ならないということがおわかりになると思いますが。

>福岡の飲酒運転事故。
>一審で業務上過失致死と道交法違反併合で懲役7年6ヶ月。
>直後にマスコミにが罰が軽いと福岡地裁と検察へのバッシング開始。
>二審で危険運転致死傷罪と道交法併合で懲役20年。
>一審で懲役7年6ヶ月ってこの併合罪の最高刑なのね。
>裁判官もこの被告に対して厳罰にしようとしていたって事が伺えるよね?

マスコミの報道が二審に影響を与えたという因果関係は
論理的に説明できないですよね?
別に今回の事件に限ったことではないでしょ?
一審よりも二審が厳罰になるって。

>だけど、裁判のやり方としてこうでいいのかな?
>検察だって一審で危険運転致死を外して起訴してたわけじゃない。
>裁判所が退けたの。
>二審の抗告だって新たな証拠を出したわけじゃない。
>危険運転致死傷罪ってのは知っての通り基準が曖昧になってる。
>正に裁判官の心象をどう形作るかが判決の分かれ目ってことだろう。

裁判官の心象を形作るって言いますけど、この「主語」は?

あと、さっきご自分でマスコミのバッシングが影響して二審が
厳罰化されたことが伺えるって言ってたじゃないですか?
なんでこんなにコロコロ発言内容が変わるのか。。。

>法律によって色んな保護をされてるよ。
>例えば「裁判官の報酬等に関する法律」で裁判官は在任中給料を
>減額されないってのが有名。かなりの高額で問題にもなってる。
>けど、それは賄賂に受け取らないように高給をって事になってる。
>裁判所法では裁判官の政治的な活動は制限されてるし、
>表現の自由も制約を受けてる。
>裁判官は中立であるべきって建前を守る為に。
>刑事訴訟法でも裁判前に裁判官に予断を与えないように
>起訴状一本主義で配慮されてる。これもあくまで建前。

だから「建前」なんですよね?
その建前で中立は保たれるんですか?ということです。

>立法府は時代に即して法を変える。

当たり前のことですが、原則として現在でも立法府しか
法律は変えられませんよね?

>許されないが、必ず起こる事。
>だとしたら間違えた時に取り返しのつかない事をするより、
>取り返しのつく方法をとっておこうって事。
>リスクヘッジって事。
>一貫してそう書いてる。

だから〜、質問に答えて下さいよ。

冤罪は死刑だろうと懲役刑だろうと絶対に許されないと
おっしゃるのであれば、冤罪の可能性が億が一でもあるのであれば、
懲役刑も許されないということになりますよね?

そのような中で、裁判官はどのように犯罪者を裁けばよいか
教えて下さい。

>その事実って?
>100%冤罪ではないって?

あのね、僕が100%冤罪じゃないって言ったのは池田小学校事件のこと。
言葉尻だけを取らないで下さい。
宅間は自供もしていて、物的証拠も目撃者も複数いても
どう冤罪じゃないって言えるんですか??

>なんだかなぁ…じゃぁさ、裁判によって冤罪が起きないと
>証明してみせてくれ。証明できれば死刑に賛成です。

だから〜、そういうことを言ってるんじゃなくて、
池田小学校事件の宅間や秋葉原事件の加藤みたいに
100%冤罪じゃないような事件であっても、あなたは
死刑に反対なんですか?って聞いてるんです。
まずはこれに答えてみて下さい。

>拡大自殺になるから死刑に反対なんて言っとらんが…
>拡大自殺者にとって死刑になるのは目的ですから、
>その為に大量殺人するのは死刑存置派にとって本末転倒ですねって事。

ん?何が言いたいのかよくわからないのですが??
加害者の心情や目的がどうだろうと拡大自殺者だろうと
いくら本末転倒だろうと今回の死刑存置論には何ら影響ありません。

>>もし告発者さんが上記のような立場になったら、この犯人に対して
>>どのような刑罰を与えたいと思いますか?
>>また、仮にそれが死刑ではない場合、その理由も教えて下さい。
>
>これまた議論の為の議論。
>死刑を望むよ。ってか最初は殺意を持つのは仕方ない。俺も人間だもん。

それが本音ですよね。死刑が存在していれば死刑を望む。
そのような状況下で
「いや〜、犯人は冤罪の可能性もあるから、死刑も懲役刑も課せないな〜」
なんてまさか思わないですよね?

>だけど懲役800年位で折り合いをつけていくんだろうなぁ。
>無期刑廃止って事は長期刑があるって事でいいんだよね?

別に長期刑があってもいいですけど、そんな極悪非道の人間のために
たとえば50年間とした場合、どれだけの税金が使われるのか
少し考えてみて下さい。

>はぁ、長かった。
>死刑の賛成、反対以外の所に随分と文を割いたけど、
>俺は冤罪が無ければ死刑に反対はしない。
>だから冤罪は絶対起きないと証明してくれりゃ、それで話しはオシマイ。
>自分の不明を詫びて死刑に賛成させていただきますよ?

上記にもありますが、死刑以前の問題として、冤罪の可能性が
あれば懲役刑も許さないんですよね?
これってとっても重要なポイントですよ。

例えば、現在警察の取り調べは録画不可です。
つまり、自白が本当にあったかどうかを100%証明するのは
現実的に不可能です。
現在のDNA鑑定技術も100%に限りない精度ではありませんが、
完全に100%ではありません。
多くの目撃者の証言だって裏で皆でグルになって嘘を言っている
かもしれません。
監視カメラの映像も億が一の確率で誤作動かもしれません。

もし冤罪の可能性が億が一あるからといって、上記の証拠を全て否定
するとなると現実問題どうなると思いますか??
逆に言えば、どのような手段で有罪を証明すればよいかということです。
完全なる証明はほぼ不可能でしょう。
(もちろん池田小学校事件や秋葉原事件等は除く)

告発者さんの論理からすれば、現在の最先端科学技術を以てしても
死刑に限らず、懲役刑でさえも刑罰を科せられない異常事態に陥ると
思いますが如何でしょうか?

引用なし

パスワード


<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; GTB6; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; Media Center PC 5.0; .NET CLR 3.0.04506)@p434d6f.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp>
・ツリー全体表示

Re(5):かげさんに質問
 かげ  - 09/7/26(日) 23:16 -
うーん、反対派の論拠が薄いかどうかは別にしてまぁ俺もだいたい君とにたような考え、かな。
死刑ってのは国家が人を殺すことではなくて犯罪者が自分の命をもって償うしかない、っつー大前提の下に成立するものなんだと思う。どうも反対派の人って前者の考えに近いんじゃないかなぁ、って今ふと思ったよ。

引用なし

パスワード


<DoCoMo/2.0 F905i(c100;TB;W24H17;ser355280013934004;icc8981100000355250335f)@proxyc146.docomo.ne.jp>
・ツリー全体表示



87 / 500 ページ    ←次へ | 前へ→
  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃投稿順表示 ┃検索 ┃設定 ┃過去ログ ┃ホーム  
 
ページ:  ┃  記事番号:  

C-BOARD Moyuku v0.99b5