様々な話題をみんなで真面目に語り合う場です。
反論、批判は大いに結構ですが、単なる誹謗中傷は削除されます。
暴言と取られないように、言葉を選んで議論してください。
ツリーが大きくなった場合は新しいツリーへ。
※ここはゲイサイトです。
返信は記事右上 のメールマークより匿メールをお使い下さい。
詐欺被害の報告が多発しています。 売り専の勧誘、薬物・物品販売などのメールは無視して下さい。
管理人を騙ったメールが送信されていますが、当サイトから警告や通報のメールを送ることはありません。
サポの書き込みはサポ専用掲示板 に。18禁、マジメ、写真での募集投稿は削除します。
ルシフェル
- 10/1/7(木) 14:17 -
ちなみに俺も以前はそれなりに鬱病でした〜
結局逃げたいとか自分に甘い状態なんだけどね
周りが甘えさせてくれなかったから…
<KDDI-HI3F UP.Browser/6.2_7.2.7.1.K.3.349 (GUI) MMP/2.0 @05004030667937_va.ezweb.ne.jp>
ルシフェル
- 10/1/7(木) 11:17 -
話題は繋がっていれと思うけど…
あんた学生?
カスなんて関西じゃ日常的に使われてる言葉なんだから 一々気にしないの〜
例えば 何言っとんじゃアホンダラァ! シバくぞボケカスゥ!みたいに
<KDDI-HI3F UP.Browser/6.2_7.2.7.1.K.3.349 (GUI) MMP/2.0 @05004030667937_va.ezweb.ne.jp>
▼ゆうりさん:
まだ生きていますか?
多数のレスを読んでいないので内容が重複していたらごめんなさい。
あなたは自分の苦しみなんて誰もわかってくれないと考えているようですが、そのとおりです。所詮人は他人の苦しみを知ることはできても完全に理解することなんてできません。
あなただって、他人の苦しみなんて何もわかっていないじゃないですか
不可能なことが、実現できないからそんな世界では生きていけない、自殺しようという考えは非常に幼稚な考えです。おもちゃという現実に存在するものが手に入らないからダダをこねる子供より幼稚です。
あなたにしかわからない苦しみだからこそ、理解して解決できるのはあなたしかいないのです。解決方法は人それぞれ違います。助言をもらうことはできますが正解を知っているのはあなた自身なのです。
苦しみから解放される術を見つけるために人は生きているといっても過言ではありません。そして、苦しみを知らずに生きている人間なんていません。
もしあなたが見出した解決方法が自殺することただひとつであったのなら、止めることはしません。
ですが、自殺するということは苦しみから解放されるより先に「無」が訪れることになります。「無」を想像してみてください。できないはずです。
「無」を想像することすら「無」の中ではできないのです。
言うならば自殺することは、苦しみを抱えたまま「無」の中で生きていくことです。
それこそが最高の苦しみではないでしょうか。
それに比べれば、今のこの苦しみは生きてさえいれば解決できるかもしれない。
かもしれないという可能性が生まれてきませんか。「無」の中では可能性もありません。
今の苦しみから解放される日はきっとやってきます。そしてまた、別の苦しみもやってきます。生きてさえいれば。
そのたびに、生きてさえいれば苦しみは去るのだと思ってみてください。そうすれば自殺するという選択肢は無くなると思います。
夜を徹して書いてしまいました。そろそろ寝ます。おやすみなさい。また明日。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; GTB6.3; Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1) ; .NET CLR 1.1.4322) @i047.nasicnet.com>
▼ルシフェルさん
漢字わからないヨ;_;
あいすはそんなにヒドいカナっ、、TmT
かすはちょっと胸が痛いです…↓↓〒_〒
それと><
お願いがあります
発端作っておいて勝手なのは承知です><
でも、ここまでくると
もうスレ主さんを無視して
立てた話題そっちのけで
脱線していってるとしか思えません>n<
ここは一つ大人になって和解して欲しいです!
スレ主さんかわいそうです;_;
<Opera/9.30 (Nintendo Wii; U; ; 3642; ja) @softbank219196146210.bbtec.net>
ルシフェルさんの気持ちはよく分かりますよ。
逃げるか、幻想にひたるかして現実を避けようする人、大人や子供も含めて多いね。
レス主は何かの拍子でボタンを掛け違えて、そのまま、自殺の誘惑に取付かれたのかもしれない。取り違えたボタンと向き合うしか自殺の誘惑を断ち切る方法はないと思う。
<Mozilla/5.0 (iPhone; U; CPU iPhone OS 3_1 like Mac OS X; ja-jp) AppleWebKit/528.18 (KHTML, like Gecko) Version/4.0 Mobile/7C144 Safari/528.16 @pw126247099051.7.tik.panda-world.ne.jp>
ルシフェル
- 10/1/6(水) 20:18 -
自分以外がバカとは言わないなぁ
俺は自分でバカだと思う事は何回もあるし
思う度に今後改善していくよう考えて行動してるよ
自分に思うような結果になる為には努力が必要でしょ?
辛かろうが 恥かこうが歯を食いしばって前に進めばいい 泥水すすってでも地をはいつくばってでも諦めずに努力してけば良いだけやん
その為に根性を鍛えていく事が必要なんだと思うけど
世界を探したら絶対スレ主以上に過酷な状況な人は沢山いるって それでも毎日強く生きてる人だっている
戦後の日本は豊かで平和になったせいですぐ傷つき すぐ諦めて楽な方へと逃げる根性無しが増えたもんだね
<KDDI-HI3F UP.Browser/6.2_7.2.7.1.K.3.349 (GUI) MMP/2.0 @05004030667937_va.ezweb.ne.jp>
なるほどね、まるで自分以外はバカといってるみたいだね。
ただ、ルシフェルさんがいうこともよく分かるよ。
人を大衆として見ると、明らかに考う方が原始的な方向へ向うらしいからね。
今の大衆は気が抜けて責任回避と転嫁が目に付く、だから自殺したくなる人が現われ出るのかも。現実より、自分らが思う様な出来事を受け入れたがる。
これでは問題を解決は出来ないし、ただ問題を先送りするか、放置しているだけなのにね。
多くの人は現実と自己に都合がいい解釈とを混同して、自分らが思う様な結果が出せず失望する。世の中が嫌になるはずだよ。
<Mozilla/5.0 (iPhone; U; CPU iPhone OS 3_1 like Mac OS X; ja-jp) AppleWebKit/528.18 (KHTML, like Gecko) Version/4.0 Mobile/7C144 Safari/528.16 @pw126244007024.4.tik.panda-world.ne.jp>
ルシフェル
- 10/1/6(水) 18:08 -
あらそうなの?
( ̄∀ ̄)それわごめんあそばせ〜
ただね 擁護〜とか使っても分からない人には分からないし
俺はあえて馬鹿でも理解できるように分かりやすくストレートに言わせてもらってるよ
<KDDI-HI3F UP.Browser/6.2_7.2.7.1.K.3.349 (GUI) MMP/2.0 @05004030667937_va.ezweb.ne.jp>
ルシフェル
- 10/1/6(水) 18:06 -
さあ?誰の事かな
( ̄∀ ̄)
仮になら俺は他力本願ではないし
人の匿名使って投稿とかしないしねぇ
<KDDI-HI3F UP.Browser/6.2_7.2.7.1.K.3.349 (GUI) MMP/2.0 @05004030667937_va.ezweb.ne.jp>
そう言うの目くそ鼻くそを笑うとか、五十歩百歩とかいうよ。
誰に対してかは分かるよね。
自己矛盾感じないかな。
<Mozilla/5.0 (iPhone; U; CPU iPhone OS 3_1 like Mac OS X; ja-jp) AppleWebKit/528.18 (KHTML, like Gecko) Version/4.0 Mobile/7C144 Safari/528.16 @pw126249144092.9.tss.panda-world.ne.jp>
ルシフェルさん、利口ぶるもないよ。
それは飯をご飯と言ったことを上品ぶっていると難癖を付けるようなものだ。
心外ですよ。
<Mozilla/5.0 (iPhone; U; CPU iPhone OS 3_1 like Mac OS X; ja-jp) AppleWebKit/528.18 (KHTML, like Gecko) Version/4.0 Mobile/7C144 Safari/528.16 @pw126249144092.9.tss.panda-world.ne.jp>
ルシフェル
- 10/1/6(水) 14:22 -
言い方を工夫もなにも無いと思うけどね
法曹界や擁護などの万人にはちと難しい言葉を論文みたいに説明して利口ぶるのが嫌いでね
難しい言葉並べてる自分に酔ってんじゃね〜の?(笑)
ああ〜 でも確かに法律は守る為ではなく利用するものってのは共感だ
<KDDI-HI3F UP.Browser/6.2_7.2.7.1.K.3.349 (GUI) MMP/2.0 @05004030667937_va.ezweb.ne.jp>
ルシフェル
- 10/1/6(水) 14:19 -
まあ確かに人権って言葉を使うには大げさだね
ただまあ人の匿名使って死刑云々ほざいてたカスが法律だ憲法だ淘汰させるべきと噛みついてきたのが愉快でね
全てにおいて他力本願の奴がネットでどうほざいたとこで仕方ないと思ってさ〜
<KDDI-HI3F UP.Browser/6.2_7.2.7.1.K.3.349 (GUI) MMP/2.0 @05004030667937_va.ezweb.ne.jp>
▼ルシフェルさん:
なんだか…;
話が大きくなってしまいましたっつ;_;
「人権」なんて大それた言葉使わなきゃよかったっ、、、ToT
発端は僕ですっ、、ごめんなさいです><
<Opera/9.30 (Nintendo Wii; U; ; 3642; ja) @softbank219196146210.bbtec.net>
ま、ルシフェルさんの言い分もよく分かりますよ。
でも、言い方に少し工夫が必要かも知れません。
さて、憲法は人権を擁護しても、各所法令はそれと矛盾した物もあるのかも知れません。
つまり、皆さん誤解をされているのではないかと思うので言わせてもらいます。
法律は守る物ではなくて、利用する物です。
また、司法は法曹界の利害を守るだけの権力ですよ。
人権は法曹界の利害を侵さない範囲内で守られているのです。
<Mozilla/5.0 (iPhone; U; CPU iPhone OS 3_1 like Mac OS X; ja-jp) AppleWebKit/528.18 (KHTML, like Gecko) Version/4.0 Mobile/7C144 Safari/528.16 @pw126246166027.6.tik.panda-world.ne.jp>
これこれ 新年早々 喧嘩は、 ヤメナサレ 仲良き事は、 良き事(^^)v
<KDDI-SH33 UP.Browser/6.2.0.13.1.5 (GUI) MMP/2.0 @05004032683171_ek.ezweb.ne.jp>
人権とか法律とか気にしてないから分からないやぁ
訴えたかったら訴えれば良いんじゃない(笑)
ダーウィンがどうかとかも関係ありませ〜ん
中傷されたくなければ中傷されないようにすれば良いだけでしょ?
ゆとり教育で育った平和ボケしてる現代人みて〜な事言ってんな
<KDDI-HI3F UP.Browser/6.2_7.2.7.1.K.3.349 (GUI) MMP/2.0 @05004030667937_va.ezweb.ne.jp>
ルシフェルさんへ
あなたは何のためにこの掲示板に書き込んでいるのですか?
「人権なんてくだらない」といいますが、あなたがどう考え
ようとも、あなた自身が憲法の人権規定によって保護されて
いるのですよ。
あなたが信奉している社会ダーウィン主義は19世紀の遺物
にすぎません。あなたはどの時代に生きているのですか?
逆に、幼稚で卑怯なあなたのような人が淘汰されるべきだ
と思います。
あなたは自殺幇助罪または自殺教唆罪(刑法202条)にも
該当しうることを書いているのですが、そんなことも分か
らないのですか?
くだらない中傷しかできないのならば、この掲示板から
去ってください。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.4506.2152; .NET CLR 3.5.30729) @EM114-48-147-105.pool.e-mobile.ne.jp>
ルシフェル
- 10/1/4(月) 10:40 -
人権なんて下らないもの始めから気にしてないもんで(笑)
強いものが生きて弱いものが死んでいく弱肉強食の社会で当たり前だと思っているし
つ〜か本当に死にたいなら一々こんな掲示板に書いてないで… 勝手に潔く死ねば良いと思うんだけどね! 女々しいったらありゃしない…
<KDDI-HI3F UP.Browser/6.2_7.2.7.1.K.3.349 (GUI) MMP/2.0 @05004030667937_va.ezweb.ne.jp>
なんだかんだで新年迎えられたじゃないですか^^
その調子ですっ
僕も言わせてもらうと
「自動安定化機構」
って聞いたことありますかー??
実はコレは自然ってシステムを例えた言葉です
黙って空を見ていても
雲がゆっくり動いて行くように
生物が生きている限り
何かしらのモノに何らかの変化が絶対あるんです^^
コレを踏まえてある生物学者の方が
絶滅寸前や姿を消してしまった動物達の存在価値についてとなえていました^^
普段、僕たちは
ニュースで大だい的に取り上げられない限り
たった一つの事態であったとしても
全ての人が深刻に受け止めるのは難しいことです;_;
小さな子供で例えた場合
大きな事件がワイドショーで
流れていると
小さな子供であっても
「これはいけないこと、危ないこと、怖いことなんだ」と認識が可能なのに
身近の大人にいたずらを注意されても自身がこういった立場にさらされると
上で取り上げた教訓は生かされず
感情的に自己処理してしまいます
よって
ぽかんと口を開けているか
泣いてしまうかのどちらかみたいです
人間には物事の良し悪しの前に、現状又は情報の有無の判断や感情が先走ってしまうみたいです。
そこが盲点みたいなんです
あなたが消えてしまうことは
遠くにいる我々に把握することはまず困難です
肉親でなければ顔すら合わせたこともないですから
はっきり言っちゃうと
何の痛みもないし後悔もないと思うと思います;_;
あなたが今命を絶ちたいと願っていることは偶々、掲示板を目にしたから知った訳で
世の中にはもうすでになくなった方々が沢山います
その命を絶たれた一人一人の顔と名前把握してますか?ご存知ですかっ!?
そんな訳ありませんよねっ^^;
それが当たり前なんです><
この広い世界に置いて何らかの支障があった訳じゃあないので
知りようがありません
ですが広い視野で全く変化が無いわけじゃあありません!
人口や年間死亡者数は確実に人、一人の命で変化し続けます
これが意外な盲点と自動安定化機構という話しに繋がる訳です。
周りはピクリともしなくても
あなた御自身の身近な人々は
あなた様をご存知です
あなたとの繋がりがあります
それを何も言わずに絶たれ後に残った方々の
「無念」
分かりますか!
あなたが亡くなれば
それがどんな人数であろうと
あなたを知っている人々は悲しみにくれながらあなたの死と向き合って
無念と闘いながら変化していかなければなりません。
あなたが気づいていないだけで
こんなにも周りを動かす力を持っているです!><
<Opera/9.30 (Nintendo Wii; U; ; 3642; ja) @softbank219196146210.bbtec.net>