CoolBoys 真剣語り場掲示板


様々な話題をみんなで真面目に語り合う場です。
反論、批判は大いに結構ですが、単なる誹謗中傷は削除されます。
暴言と取られないように、言葉を選んで議論してください。
ツリーが大きくなった場合は新しいツリーへ。


※ここはゲイサイトです。

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃投稿順表示 ┃検索 ┃設定 ┃過去ログ ┃ホーム  
413 / 500 ページ    ←次へ | 前へ→
返信は記事右上のメールマークより匿メールをお使い下さい。
詐欺被害の報告が多発しています。売り専の勧誘、薬物・物品販売などのメールは無視して下さい。
管理人を騙ったメールが送信されていますが、当サイトから警告や通報のメールを送ることはありません。
サポの書き込みはサポ専用掲示板に。18禁、マジメ、写真での募集投稿は削除します。

Re:ネッシーは
 たけひと  - 07/1/8(月) 22:16 -
ドラえもんの妹ドラミちゃんが、ネッシーを日本に連れてきた話があります。読んだことはありませんか?

数年前に日本の新聞でとりあげられた記事に、残念な記事があります。ネッシーを最初に撮影した方が亡くなったことが書かれていましたが、その写真はネッシーではない、ウソの写真だったというものでした。
しかしその後、他にも様々な目撃情報があり、ビデオに撮られたものもあります。ネス湖自体にも解明されていない箇所もあります。

北海道にも屈斜路(くっしゃろ)湖にクッシーがいると言われています。

いるかいないかは「わからない」というのが僕の意見です。

引用なし

パスワード


<KDDI-SN34 UP.Browser/6.2.0.10.4 (GUI) MMP/2.0@wbcc10s02.ezweb.ne.jp>
・ツリー全体表示

Re(1):BL批判について
 じゃん  - 07/1/8(月) 21:23 -
▼さくさくさんさん:
> 男性同性愛者を主人公にした一連の作品群が批判されるのはなぜですか。どうして嫌われるのですか。

BLはホモフォビアだと考えている方もいらっしゃいますが、BLは美化されている点から誰がどう考えてももはや別世界の存在であると理解されるはずだと思います。それをリアルと比較してとやかく言うのは少し神経質過ぎるのではないかと。

でも、性格が悪い腐女子さんがいらっしゃって、その方がホモフォビアというか、同性愛を馬鹿にしたような表現をブログなどに載せているのを見たことがあります。自分が思うに、BLそのものが批判されているというより、そのような性格の悪い腐女子さんの存在がモトになって、BLに対する険悪が膨らみ、批判が起きるようになったのではないかと思います。

引用なし

パスワード


<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; MSOCD; AtHomeJP191; .N...@61-25-247-231.rev.home.ne.jp>
・ツリー全体表示

Re(1):BL批判について
 ムー大陸  - 07/1/8(月) 20:06 -
ttp://yb.yozan.biz/8/futaba.htm
とりあえず最初にhをいれて入れ!
腐女子さんたちと交流するとそのフォビアっぷりに驚かされるぞ!

引用なし

パスワード


<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@p2025-ipbf605fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp>
・ツリー全体表示

Re(1):うさんへ
 大好き  - 07/1/8(月) 19:52 -
あと必ずしも両親が必要でない例に片親から立派に育った子を持ち出しました。この事からあなたの考えは偏見であると言いたいのですよ。何が無責任なんでしょうか?片親で育った子の苦労についておっしゃってますが、この考えも偏見でしょうね。確かに客観的に見れば、片親であると苦労してるでしょう。でも苦労なんて本人がしたと思うかどうかであり、他人が決める事ではないでしょう。それに片親でなく両親がいても、苦労してる人なんて大勢いますよ。結局あなたの考えは型にはまった先入観からくる偏見のようですね。

引用なし

パスワード


<DoCoMo/2.0 F901iS(c100;TB;W23H12)@proxy386.docomo.ne.jp>
・ツリー全体表示

レス主ですが
 ゆうた  - 07/1/8(月) 19:52 -
意見が色々とでましたが、俺がいいたいのは、結婚願望や子供が欲しい方はゲイの人とわざわざ付き合わなくてもいいじゃないですか?それだとゲイと付き合うってことは遊び確実じゃないですか!そうやってゲイの人をもてあそぶようなことをしないで欲しいんですよね。(セフレや友達希望のゲイは別にしてだけど。)
中には本気で向き合えるバイもいるだろうけど、ゲイと付き合うんなら結婚子供は諦めて、真剣に向き合ってほしいってことです。

引用なし

パスワード


<DoCoMo/2.0 SH902i(c100;TB;W24H12)@proxy161.docomo.ne.jp>
・ツリー全体表示

うさんへ
 大好き  - 07/1/8(月) 19:24 -
片親と混同するつもりはないとおっしゃりますが、あなたは子育ては母親父親両方の愛情が必要と主張していますから、当然片親の場合についても説明する必要があるんじゃないですか。あなたのレスから推測するに、どうやら片親はOKで同性の両親はダメなようですが、俺が問いたいのはその基準が何なのか?って事です。あと子育てに両親の愛情が必要と書きつつも、片親はOKと言うのは矛盾してませんか?

引用なし

パスワード


<DoCoMo/2.0 F901iS(c100;TB;W23H12)@proxy372.docomo.ne.jp>
・ツリー全体表示

Re(1):BLを批判?
 ルシフェル  - 07/1/8(月) 18:14 -
あくまで小説や漫画の世界を現実と一緒に見ようとするじてんで馬鹿だね

引用なし

パスワード


<KDDI-HI36 UP.Browser/6.2.0.10.4 (GUI) MMP/2.0@wbcc1s13.ezweb.ne.jp>
・ツリー全体表示

Re(1):BL批判について
 ルシフェル  - 07/1/8(月) 18:10 -
書く人だって仕事だからしてんでしょ? 実際読んで楽しんでる人もいるんだし所詮は金儲けの為だよ なんか問題あんの?

引用なし

パスワード


<KDDI-HI36 UP.Browser/6.2.0.10.4 (GUI) MMP/2.0@wbcc1s14.ezweb.ne.jp>
・ツリー全体表示

Re(1):BLを批判?
 ストロングカタツムリ  - 07/1/8(月) 14:50 -
 私が同性愛者じゃないからその辺のことが解らないっていうのは性同一性障害者に対する偏見と差別に満ちた発言だと思われるので撤回して頂きたい。

 それにBadiに掲載されている漫画なんてBLと同じですよ。だってセックスしかしないじゃないですか。

 あなたがお読みになったBLは今では少ない方だと思いますよ。レイプは犯罪です。そんなの決まってます。BL漫画だってどうどうと犯罪を犯すようなこと書きゃしませんよ。中にはありますよ、そういうの。でもBLにだって自分が男性なのに同性を好きになってしまったことに対する葛藤を描いたものだってたくさんあります。それに結局女性と結婚するなんて陳腐な筋書き、今日日売れませんよ。そんなことでカタルシスを得るような安っぽ読者なんかPCサイトの妄想話で十分ですよ。
 漫画の中では同性愛者はそんなに差別されません。何故だか解りますか。それが理想でもあるからです。漫画は現実世界より上を行っているのかもしれません。そこに希望を見いだしたとして、何か問題ありますか。舞台が身近だからこそ、主人公に自分を重ね合わせて感情移入出来る可能性があるのです。もしかして同性愛者の方って、新宿二丁目かゲイサイトででしかパートナー見つけられないんですか。もしそうなのだとしたら国会に直談判でもして同性愛差別をなくす法律でも作ってもらいますよ。そんな狭い社会で生きているのだとしたらね。

 主人公が刹那的だとしたらシリーズ化されたりしませんね。短編だけで終わってしまう。果たしてどうですか。本屋さんに並ぶBLは短編集ばっかりですか。

 第五の指摘は間違っていないと思います。だけれどそれは思春期に自分のセクシュアリティに戸惑った同性愛者の心の声でもありませんか。勿論根底には同性愛嫌悪がありますけれど、それが今のところ現実なのでね。でもBLから同性愛解放へ展望して行ったとしてもおかしくないし、都合がいいのでは。


 だから個人の嗜好に言ずる権限は誰も有さないし、まあ皆個々人の趣味に興味ないですから。でも気持ち悪いと思った時には言えるくらいの人間関係作ってるんで、変な推測しないでくださいましね。


 それにBLを賞賛しろと言っているのではなく、批判するのは非合理的なのではないかと言っているだけです。

引用なし

パスワード


<Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X; ja-jp) AppleWebKit/312.1 (KHTML, like...@KHP059134040227.ppp-bb.dion.ne.jp>
・ツリー全体表示

Re(2):長文失礼致します…
 zz  - 07/1/8(月) 12:56 -
▼ストロングカタツムリさん:
 
こんにちは。
 
>今時同性同士の性的描写が受け入れられていない人は多くないと思います。

そうなのでしょうか。
私の周りとストロングカタツムリさんの周りとでは、きっと環境や状況が違いますから
私の周りや私が見てきた中では、男同士の絡みや男が男にうっとりしてる描写などなどは
受け入れられない的な発言をよく見聞きするので、こうではないかなぁと思って書き込みました。
私とはまた違った、「受け入れられていない人は多くない」との意見はとても参考になります。
 
> それに今日日、「オタク文化」は一般化したものですからね。それほど個々人の嗜好に口を挟む野暮はいないんじゃないんですか。

それもそうですね。
「電車男」のヒットの余波からか、やたらとオタク文化や2chは一般化してしまいましたし。

> また最近のBLに「同性愛嫌悪」的発言は見られませんね。
 
私もこれは思います。
確かにBLやヤオイを扱っている一部の個人サイトさんなどでは
ときたま現実の同性愛を嫌悪していそうな発言を見ますが
ベテランな腐女子さんの中には二次元では飽き足らず、三次元でまで萌え萌えする方々も一部でおりますし。良い悪いは別ですけどもね。
 
>中にはそういった記述があることはありますが、男性同性愛者であるBL作家は、わざわざ自分の首を絞めるような台詞を使ったりしないだろうし、今時流行らないんですよ。
 
あ。なるほど。BL小説をお書きになられている作家が男性同性愛者であるならば
わざわざそのようなことはしませんよね。
それに作家が男性同性愛者でなくとも、わざわざ作品の質を落とすような言葉を多用することは
少ないでしょうしね。
 
ストロングカタツムリさん大変参考になりました。ありがとうございます。
では失礼します。

引用なし

パスワード


<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@i219-165-237-212.s02.a013.ap.plala.or.jp>
・ツリー全体表示

Re(2):うれしい二日間。
 あかな  - 07/1/8(月) 10:42 -
すいません。わかりませんでした。

引用なし

パスワード


<DoCoMo/2.0 SH903i(c100;TB;W24H16)@proxy314.docomo.ne.jp>
・ツリー全体表示

Re(2):うれしい二日間。
 千葉涼平  - 07/1/8(月) 10:10 -
まあまあ(^-^;今更言っても仕方ないですよ。

引用なし

パスワード


<Vodafone/1.0/V905SH/SHJ002/SN358150006022496 Browser/VF-NetFront/3.3 Profile/M...@wtl7sgts57.jp-t.ne.jp>
・ツリー全体表示

Re(1):ゲイに関して
   - 07/1/8(月) 9:37 -
 かいさんと同じ考えです。 

引用なし

パスワード


<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NE...@pdd9b18.tokyte00.ap.so-net.ne.jp>
・ツリー全体表示

Re(1):うれしい二日間。
   - 07/1/8(月) 9:35 -
 これって、真剣語り場掲示板に投稿するような内容なんですかね?(^_^;)
 恋愛話掲示板とか、Hな話掲示板に投稿した方がよくないですか?

引用なし

パスワード


<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NE...@pdd9b18.tokyte00.ap.so-net.ne.jp>
・ツリー全体表示

BLを批判?
   - 07/1/8(月) 9:30 -
 BLは、「女性が読者である」ということが前提で書かれています。つまり、女性の視点から見た男性同性愛であって、現実の男性同性愛とはかけ離れた内容になっています。
 つまり、一部の女性の妄想を具現化したものだと思ってもらえればいいです。

 僕も、一般の書店で売られているBLを何冊か読んでみたことがあります。また、古本屋で同人誌らしきものも立ち読みしたことがあります。
 ですが、正直、もう読みたくないですね。
 どうやら、タチが無理やりノンケをレイプして、その結果愛が芽生えるというのがパターンらしいのですが、この時点で、既に偏見の塊なのではないでしょうか。 まず、レイプは犯罪でしょう。いえ、実際に法的な責任に問われなくても、好きでもない奴から自分がされたら嫌でしょう。明らかに「ゲイはセックスのことしか考えていない」という偏見を助長しています。
 次に、異性指向の人が同性指向になることはありません。この点でも、現実を非常に無視していますね。
 第三に、実際に出会う場所が学校や会社など日常の場面であるというのも、おかしくないですか? 実際に社会にある同性愛者差別を無視しているのですから。カミングアウトの難しさや差別について深く考えた上で真剣に告白する、というのならまだ分かるのですが……。
 第四に、必ずと言っていいほど、BLの主人公たちは刹那的です。何一つゲイリブの活動をしようとしませんし、非常にクローゼットです。結局、最後には愛し合っているけど女性と結婚する、というようなパターンも多いようですが、これこそ差別でしょう。
 第五に、大抵主人公はノンケなのですが、その視点から見たときに「男が男を求めるなんて」とか、「男同士でこんなことをするのは」とか何とか、地の文や台詞に、同性愛嫌悪の内容が含まれていることが多いです。
 最後に(あまり言いたくないのですが)、BLの登場人物はセックスだけが目的の関係が多いですよね。いや、セックスしてはいけないと言っているわけではないのですが、(女性の)読者が求めているのは、結局そこなんだろうという感じです。これも、やっぱり偏見を助長しているのではないでしょうか。

 もちろん、上記のパターンに当てはまらない作品は多々あるでしょうが、どれも似たりよったりですし、明らかにオタク文化です。別にオタクを批判するわけではないのですが、例えば、まだ小学生くらいの女の子に悪戯をするというような内容のエロ本を、本物の女子小学生がどんな目で見ているのか想像してみてください。BLも同じでしょう。
 ストロングカタツムリさんなんかは同性愛者ではないみたいなので、この辺のことが分からないのでしょう。ライブ会場で、秋葉原で売っているようなロリータ的なアニメの本や小説を見せびらかしている人に向かって「気持ち悪い」なんて言うことは、僕だって言えませんよ。
 昨日も満員電車の中でBLを広げて読んでいるおばさんを目撃しましたが、僕も別に何も言いませんでした。
 でも、本来ゲイが読者となることを想定して作られていない本に対してゲイの賞賛を求めるのは間違っていませんか? 異性愛者向けのエロ本をゲイに買えということや、逆にG−menとかBadiをノンケに読めというのと同じくらい馬鹿げたことですよ。

引用なし

パスワード


<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NE...@pdd9b18.tokyte00.ap.so-net.ne.jp>
・ツリー全体表示

Re(8):うれしい二日間。
 あかな  - 07/1/8(月) 9:23 -
そうします。

引用なし

パスワード


<DoCoMo/2.0 SH903i(c100;TB;W24H16)@proxy360.docomo.ne.jp>
・ツリー全体表示

Re(1):BL批判について
 さくさくさん  - 07/1/8(月) 6:46 -
みなさんありがとうございます。けれどいろいろ読んできたつもりなんです。BLは好きですけど同性愛嫌悪だとも差別だとも思いませんでした。僕は同性愛者としてそれらを読んで来ましたけど、だいたいリアルだったと思います。そうでないものもあるけど漫画ですからね。 
でももしかしたら、僕がたまたまみなさんがおっしゃるようなものに触れてこなかっただけなのかもしれません。だからいろいろもっと読んでみようと思います。

引用なし

パスワード


<KDDI-TS38 UP.Browser/6.2.0.11.1.2 (GUI) MMP/2.0@wbcc13s10.ezweb.ne.jp>
・ツリー全体表示

Re(2):ゲイに関して
   - 07/1/8(月) 2:51 -
退く人もいる、ってのは事実だと思うけど、ひかないとその人が疑われる、
ってのは大げさだと思う。
俺のノンケの友達にも、意味不明だけど「ある日、夢で自分が男を好きになって
しまい、胸がキュンとした。だから、そういう人がいても俺は差別したくない」
って話してくれた面白い奴がいます(笑)。
勿論、俺がゲイだって事は知らない相手です。

引用なし

パスワード


<Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.8.0.9) Gecko/20061206 Firefo...@189.235.accsnet.ne.jp>
・ツリー全体表示

Re(7):うれしい二日間。
   - 07/1/8(月) 2:45 -
14歳位の時は自我が芽生え始めた時で、ノンケでもそういった行為に出たりするよ。
だから、コクるのはしない方がいいかもね。
今を楽しんだら?

引用なし

パスワード


<Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.8.0.9) Gecko/20061206 Firefo...@189.235.accsnet.ne.jp>
・ツリー全体表示

Re(1):僕は女々しい。
   - 07/1/8(月) 2:39 -
お、俺とおんなじだね。
俺もそういうタイプだね、周りに悟られないように男らしく振舞っている
つもりでも何故かそんな事言われてたりする。「歩き方面白い」とか
「カマか?」的なこと。
自分でめちゃくちゃ意識しているんだけどね。でも年とるうちに笑い方とか、
無意識の仕草とかが、自然に女の人のを真似していた…って事だったら、
それこそどうしようもない。

一連のことは俺が思うに自分がゲイだとばれたくない、っていう思いに対する
防御反応みたいなものだと思うよ。ゲイが嫌い、女が嫌いとかじゃなくて、
バレるのが怖いから、ノンケなのに頭を肩に乗せる、とか周りで女々しい態度
取っている人がいると、鼻につくんだと思う。

あとJINGさんのコメントの跡にやくさんが書いてあるみたいに見た目相応の
態度とらないと腹が立つっていうのもあるのかもね。

でも、多分ホモの批判とか周りと一緒に言っちゃってるといつか心に罪悪感と
いうか、虚しい気持ちが現れると思うからはそれ徐々に避けたほうがいい気が
する。盛り上げ役にまわる人間は結構つらい場面もあるよな〜。

引用なし

パスワード


<Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.8.0.9) Gecko/20061206 Firefo...@189.235.accsnet.ne.jp>
・ツリー全体表示



413 / 500 ページ    ←次へ | 前へ→
  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃投稿順表示 ┃検索 ┃設定 ┃過去ログ ┃ホーム  
 
ページ:  ┃  記事番号:  

C-BOARD Moyuku v0.99b5