CoolBoys 真剣語り場掲示板


様々な話題をみんなで真面目に語り合う場です。
反論、批判は大いに結構ですが、単なる誹謗中傷は削除されます。
暴言と取られないように、言葉を選んで議論してください。
ツリーが大きくなった場合は新しいツリーへ。


※ここはゲイサイトです。

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃投稿順表示 ┃検索 ┃設定 ┃過去ログ ┃ホーム  
411 / 500 ページ    ←次へ | 前へ→
返信は記事右上のメールマークより匿メールをお使い下さい。
詐欺被害の報告が多発しています。売り専の勧誘、薬物・物品販売などのメールは無視して下さい。
管理人を騙ったメールが送信されていますが、当サイトから警告や通報のメールを送ることはありません。
サポの書き込みはサポ専用掲示板に。18禁、マジメ、写真での募集投稿は削除します。

Re(1):学生に携帯電話は必要?
   - 07/1/10(水) 15:03 -
まだお金の価値がわからないのに中高生が携帯を持つなんてダメだよ!持つならプリケイで十分だよ!今の親は甘やかしすぎてる(`へ´)プリケイなら使える金額に限りがあるから、大事に使おうとする考えが身につくし

引用なし

パスワード


<KDDI-HI35 UP.Browser/6.2.0.9.2 (GUI) MMP/2.0@wbcc4s08.ezweb.ne.jp>
・ツリー全体表示

Re(1):学生に携帯電話は必要?
   - 07/1/10(水) 13:57 -
携帯電話は必要。だけど大半の機能が不要…と見る。4種(電話、メール、写メ、防犯アラーム)だけでいい。

引用なし

パスワード


<KDDI-SA35 UP.Browser/6.2.0.9.1 (GUI) MMP/2.0@wbcc2s11.ezweb.ne.jp>
・ツリー全体表示

Re(4):うさんへ
   - 07/1/10(水) 13:53 -
ごめん、さらに追記。同性間でだけ子供の思いを引き合いに出す事については…てのを上のレスに付け加えてほしい。つまりはそういう理由で子供が成長したとき「母親を探す」のではないか…とね。男同士では子供は産まれない事を知るとね…。

引用なし

パスワード


<KDDI-SA35 UP.Browser/6.2.0.9.1 (GUI) MMP/2.0@wbcc2s02.ezweb.ne.jp>
・ツリー全体表示

Re(4):うさんへ
   - 07/1/10(水) 13:47 -
それともう一点。同性間での代理出産に必要なもの…それは受精卵と精子。つまり、異性者との生殖・交配が必要でしょう?子供を作る時に「産みの親」は絶対いるんだから、例え代理でも提供者である母が事実上「産みの親」となるから、同性間での代理出産は成立しない…というのが俺の見解だよ。提供者が同性愛者の血縁者「母親や姉妹及び従姉妹」であってもね…。

引用なし

パスワード


<KDDI-SA35 UP.Browser/6.2.0.9.1 (GUI) MMP/2.0@wbcc2s05.ezweb.ne.jp>
・ツリー全体表示

Re(1):ネッシーっているの!?
 あらら  - 07/1/10(水) 13:12 -
ネッシーはいる
霊界はある。

引用なし

パスワード


<KDDI-KC38 UP.Browser/6.2.0.11.1.2 (GUI) MMP/2.0@wbcc1s09.ezweb.ne.jp>
・ツリー全体表示

Re(2):BL批判について
 はぁ  - 07/1/10(水) 13:02 -
あのね〜
にぃちゃんだぢよ?
なんかコメント長々ど書いでるっけど〜
サッパリちんちくりんだね?
アンダ等ねぇ〜そんなに考えるほどよ、たかがエロコミックだっぺ?
読んでるネェちゃんも、アンちゃんも誰もゲェ〜のヒドんこどによ、偏見モットリャ〜せんよ?
やたら能書きたれでよ、読んでよ、なにがなにやらわからんっぺ?
みんなが見てんだからねぇ〜
分かるように書いてよ?

自分の考え人に伝えたいんだべ?
自分の気持ちを排泄してるんでないんだべがらよ、もう少し読み手のこと考えてよ?
んでねかったらよ、アンダ等よ反抗期なのかよ?

引用なし

パスワード


<KDDI-KC38 UP.Browser/6.2.0.11.1.2 (GUI) MMP/2.0@wbcc1s11.ezweb.ne.jp>
・ツリー全体表示

Re(1):学生に携帯電話は必要?
 アジサイ  - 07/1/10(水) 10:01 -
▼ACEさん:
 
 必要になってくる状況があるなら
 犯罪防止の為とか 自分の居場所を知らせるためが一番大きいんだと
 思う。
 
 親が傍にいたいけど できない。
 替わりに携帯がその間代わりをしてくれるから
 低年齢にとって 安心だと思えるんじゃないかと思う。
  
 自分の意思じゃなくて 相手の意図的な計らいがあってなんだろうけど
 起きちゃいけない危険なことに対する防止策だから
 起きてからじゃ遅いと思ってのことだと思う。
 
 低年齢に交際を目的とした 携帯は必要ではないと思う。
 欲に目をつけた 大人が入り込む余地はないし
 自分より より小さくて無邪気な人に 好きになったりする人もいるから。
 出会いも学校の中だけで制限すべきことだと思う。
 
 
 

引用なし

パスワード


<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@std141125.dhcp.edogawa-u.ac.jp>
・ツリー全体表示

Re(5):バイの人
 アジサイ  - 07/1/10(水) 9:51 -
▼なきのりゅうさん:
 
 そうだね〜
 自分のしたことに対して その結果に
 苦しんだり 悩んだりするなら
 結局自分次第ってことだと思う。  
 
 内面的な成長や 人として
 これをしちゃ相手が不快に思うからとか
 
 考えないで
 自分が今好いてくれる人や 必要とされる人がいないから
 携帯でもってつながっていたい思いはわかるけど
 不安・焦り・孤独・嫉妬・悔恨
 
 のいずれかが相手にあった時
 関係ってすぐ自分から崩しにかかる傾向あると思う。
 自分の意が適わなかったから 相手に対しての気持ちの押しまくりだと
 相手も疲れるだろうから・・・・。
  
 何がどうしたいのかをはっきりさせるためにも
 自分が今寂しくて 相談できる同性の友達が欲しいのかもしれない。
 相手にされたい 必要とされたい人が傍にいて欲しいのかもしれない。
 
 必要としてくれる人と一緒にいたいと思うから
 連絡も取り合ったり 意思疎通で関係がより深まればいいと思うけど
 
 自分が今必要とされていないから 過去の連絡をとっていない人に
 久しぶりにメールしてみたり
 どうしても今が無ければ 過去の以前メールした人に解決口を求めて
 しまう傾向がある。
  
 すべての人とはいわないけど そうされた相手は
 「あぁ〜」またかって察してしまうでしょうね。

 欲を促す言葉に騙されないように また自分からも意図的に
 飛び込まないようにしないと 自分が苦しい思いをするだけだから
 今必要なのは体や欲を確かめ合うんじゃなくて
 本当の関係(必要とされて 自分も相手を必要としている)を築きたいのだと思い ました。


 

引用なし

パスワード


<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@std141125.dhcp.edogawa-u.ac.jp>
・ツリー全体表示

Re(4):ダブルスタンダード
   - 07/1/10(水) 7:59 -
 皮肉という言葉は小学生どころか幼稚園児でも知っている単語ですから、まさか「皮肉」という言葉や、その意味そのものを「知らない」と揶揄しているわけではありませんよね? もちろん、歯に衣着せぬ表現をしようと思えばいくらでもできるのですが、それではあなたは単なる罵詈雑言だとしか受け止めないでしょうから、あえて遠回しな表現を用いました。しかし、それも逆効果だったのかもしれませんね。

 大学に入ってから、知能テストを受けたことがありました。一対一の面接で行う、二時間くらいかかるテストです。大人になってから受けたということもありますが、そのテストでは細かいIQを出してもあまり意味がないというタイプのものだったらしいので、IQは教えてもらえませんでした。しかし、少なくとも上位10パーセント以内に含まれる、ということでした。
 メールで教えてもらった結果報告から抜粋すると、
・全体として優れています。一般の人以上に優れておりました。
・言葉、道具を利用した検査ともによくできていました。言葉で答えていただいた検査、道具を使用して答えていただいた検査ともによくできておりました。
・二つ極端に苦手なものがありました。数を繰り返す検査、数字を記号に置き換える検査など、機械的な作業が苦手なようでした。ですが、言葉で説明することが得意で、またばらばらなものを組み立てる力は優れておりました。また、数学も優れた結果となりました。
 ということでした。これがどの程度のレベルの結果なのかを知りたかったら、ウィキペディアの検索に「知能指数」と入力して、その中の「知能段階点」あたりでも見てみてください。
 ただ、現在は、IQよりもEQの方が話題に上がることが多いくらいですよね。しかし、このEQにおいても、あなたより低いとは思えません。

 上記の内容を読んで、おそらく、馬鹿げていると思われたことでしょう。だから何なんだ、と腹を立てているかもしれませんね。
 しかし、繰り返しになりますが、あなたが「私は」「私の周りの世界では」「私の」「私への」というふうに、あなた個人の体験のみに基づいて考え、意見を述べている以上、同じ土俵に上らなければあなたは自覚できないのだと思います。あなたがどうしようもなく矛盾したことばかり言っていて、なおかつその矛盾を指摘されても矛盾であると理解できないようなので、僕としても困っているのです。

引用なし

パスワード


<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NE...@p9307fe.tokyte00.ap.so-net.ne.jp>
・ツリー全体表示

Re(3):現実を直視してます?
 ルシフェル  - 07/1/10(水) 7:54 -
その前に日本の寿命は短いって知ってた?(笑) 同性婚や代理出産なんて断じて認めさせないから!

引用なし

パスワード


<KDDI-HI36 UP.Browser/6.2.0.10.4 (GUI) MMP/2.0@wbcc1s07.ezweb.ne.jp>
・ツリー全体表示

Re(1):もっとも不快に感じたページ
   - 07/1/10(水) 7:41 -
 あのページを書いた人も、細木も、とんでもない差別主義者だと思います。
 性同一性障害に対する偏見や差別に関しては、蛇足になるだろうと思うので省略します。
 あえて、スピリチュアルな観点から見ても、細木はやっぱり間違ってると思いますけどね。二ヶ月前に祖父が亡くなったときにも、葬儀に駆けつけてくれた浄土真宗の和尚さんが、細木の言っていることは出鱈目ばかりだから信じてはいけないを言っていました。そもそも、あの人からスピリチュアルなものを取り除くと、言っていることは単なる悪口であることが多いですよね。

引用なし

パスワード


<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NE...@p9307fe.tokyte00.ap.so-net.ne.jp>
・ツリー全体表示

Re(1):もっとも不快に感じたページ
 じゅんや  - 07/1/10(水) 7:04 -
▼ツタンラーメンさん:
>ttp://www.geocities.jp/groovyreality/coZubari.html
>(最初にhを入力してね)
>ネット世界は広しといえどこれほどまでに差別主義者がいたとは驚きだよ
>細木ともども地○へ落ちればいいと思う。

 何も知識もなくてさらにそれを理解しようとする気持ちすらないヤツっぽいね…
 こんなのほっとけばいいんじゃん?

引用なし

パスワード


<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@gwmtv2.marukotv.jp>
・ツリー全体表示

Re(1):学生に携帯電話は必要?
 じゅんや  - 07/1/10(水) 6:58 -
▼ACEさん:
>最近は低年齢層での携帯電話使用率が高いようなのでかなり気になります。
>
>因みに僕は中学生の段階ではそれほど必要ないと思います。
>ただ便利なだけで使っていて、無駄に毎月何千円以上のお金が払われているような気がするからです。
>
>文章書くの下手ですみません。
>皆さんの意見を聴きたいです。必要派の人でも結構です。

 この世界(同性愛者)の中ではもう必須アイテムですな。。。(笑)
 だって出会い系しか出会いがなくない?東京はまぁ。。あるけど。地方とか?

 てか小学生はホントいらないと思うけど中学生はそれなりに
 自分のプライバシー的なものが出来始める時なんじゃないかな?
 そのプライバシーを作ってくれる一つのアイテムとして携帯何じゃない?

引用なし

パスワード


<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@gwmtv2.marukotv.jp>
・ツリー全体表示

Re(1):学生に携帯電話は必要?
 JING  - 07/1/10(水) 4:00 -
▼ACEさん:

 必要性、を考えると一長一短だと思います。
 緊急時、直ぐに警察を呼べます。GPSがあるので、変な場所にいれば親が直ぐに警察等で対応できます。また、事故時に直ぐに身元が確認できます。等等、意外とメリットも多いですが、情報に統制が取れていない現代社会では、情操教育上良くないことがあまりに多いです。また、馬鹿らしい知識に触れて、子供達が調子に乗るのが目に見えている部分もあります。ただ、親の年代が調子に乗った、体だけ大人になったような人が跋扈する現在で、それを議論するのもあほらしいのかもしれません。
 ただ、基本的には義務教育中はいらないはずです。が、特別な事情、例えば実家から離れて生活しているなどの場合は、必要なのかもしれません。携帯電話がよりよい方向へ使われることを期待します。 JING

引用なし

パスワード


<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@i58-89-20-169.s02.a001.ap.plala.or.jp>
・ツリー全体表示

Re(1):現実を直視してます?
 JING  - 07/1/10(水) 3:57 -
▼タケさん:

 個人的な意見を申し上げます。
 私はバイですので、場違いかもしれません。ご容赦ください。
 私も代理出産に関してはやり過ぎ、というよりエゴの塊だと思いますけど、同性婚は、どうぞご勝手に。の分野でしょうか。
 さて、私はどちらかというと奇麗事を言う類の人間なのですが、人を愛するのに性別が"関係ない"のではなく、”理由にならない”のだと、私は考えています。つまり、性別が同じであれば、それだけの困難があると思います。逆に言えば、そんなこと当たり前のことです。本質的に、男女がくっついて子供産むように、一応体が出来てますので。でも、それを乗り越える力が愛情だと思っています。だから、同性を理由に愛情の云々を諦める人は、結局その人への愛情と好きという感情で、好きばっかりが先行するのか、愛情が足りないのか、どちらかだなぁ。と常々思います。
 純粋に好き、って、好きの純粋は嫌ですね。好きというのは、結局は相手から愛情や物を奪い取ろうという感情ですし、独りよがりで、あまり素敵な感情ではないと思います。好きを美化し始めたのは、実は近代です。美化させたのは、おそらくエゴイストな方なのだろうなぁ、と想像が付きます。
 確かに同性愛者は独特の世界を築いています。でも、それが美化から来るものでは私は無いと思います。自分達を美化しているのなら、もっと鼻持ちなら無いようなことすると思います。しかしながら、その鼻持ちなら無い行動の1つが代理出産の議論かなぁ?と思い始めています。
 生理的な思考というのは、実は『固定概念』に起因する部分がほぼ全てです。この固定概念を打ち破ると大半は生理的に受け付けるものになります。ただ、本能的に受け付けないものに関しては話は別です。例えば、青色の食事は人間の食欲を限りなく減退させます。これは、本能的なものです。
 しかし、同性愛に対する嫌悪感は、仰るとおり生理的、固定概念的嫌悪感ですので、克服するには、時間がかかりますが、基本は『教育』です。江戸時代なんか考えると、実は男色は普通でしたので、そのころを判例としてあげると、生理的なものは克服できます。
 そして、最後は矛盾してしまいます。揚げ足を取るつもりはありませんが、個人レベルで受け止められるものは、拡大させれば社会レベルで許容されるんです。ただ、限りなく困難である。というだけの話だと思います。 JING

引用なし

パスワード


<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@i58-89-20-169.s02.a001.ap.plala.or.jp>
・ツリー全体表示

Re(1):もっとも不快に感じたページ
 JING  - 07/1/10(水) 3:47 -
▼ツタンラーメンさん:

 拝見させていただきました。
 でも、ここの方が仰っていることは、無知も起因しているでしょうし、近視眼的な部分もありますが、異性愛者の考え方のもっとも素直な部分ではないかなぁ?と思います。
 ただ、細木数子さんが仰りたいことはわかる気がしますが、それは、私が差別者なんでしょうか。別段偏見を持って差別しようとは思いませんし、性同一性障害の人を迫害しようとも思いません。そういった方々が自分であるために戸籍をいじることも反対はしません。
 でも、男性として生まれてきて、男性として生きてほしい。という気持ちは、多かれ少なかれあります。でも、もし私が親ならば、最後の最後決めたことなら、応援しますし、人間として生きてほしいですから別段構わないです。
 ただ、問題なのは、いくら取り繕っても本質的に変わらない部分もある。ということを、細木さんは仰りたかったのではないでしょうか。あの方は基本正論を言ってらっしゃるように見えるのは私だけなのでしょうか。 JING

引用なし

パスワード


<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@i58-89-20-169.s02.a001.ap.plala.or.jp>
・ツリー全体表示

Re(2):現実を直視してます?
 ルパン WEB  - 07/1/10(水) 3:26 -
世代が変わる30年先にはもっと開かれた感じになるから。自分が望む気持ちが大事だから。

引用なし

パスワード


<DoCoMo/2.0 N700i(c100;TB;W24H12)@proxy179.docomo.ne.jp>
・ツリー全体表示

変さを視る
 ヤス E-MAIL  - 07/1/10(水) 2:42 -
ゲイ、も信仰みたいなもんだと思う。

自分でもおかしいなあ、変なこと信じてるなあ、て思うときあるよ。

でも、男好きになるのは自分の意志で選んだことじゃないもんね。

自分の信仰の変さを、上から観察して笑いたい。
例えば、日本を客観する視点を持つと、外国人と向き合う場に出られるんだよ。

引用なし

パスワード


<DoCoMo/1.0/P504iS/c10/TB@mob015.goo.ne.jp>
・ツリー全体表示

Re(3):うさんへ
 大好き  - 07/1/10(水) 1:47 -
いや、片親の事については除外しようしてたので容認してるのかなと推測したのです。違うのならお詫びします。確かに母親がいない寂しさはあるでしょうけど父親2人の家庭でも子供を育てられると思います。うさんは今の日本の現状を考慮して反対してるようですが、今の日本の現状はとりあえず置いとくとしてうさん自身はどう思ってるのですか?子供がどう感じるかなんて言っましたっけ?多分他のスレで言ってたんだと思います。確かに子供がどう感じるかは大切ですけど、そもそも誰だって自分の親を選んで生まれてくる事なんてできないじゃないですか。にもかかわらず同性の親の時だけ子供の意思をひきあいにだすのはどうかと思います。

引用なし

パスワード


<DoCoMo/2.0 F901iS(c100;TB;W23H12)@proxy306.docomo.ne.jp>
・ツリー全体表示

Re(1):学生に携帯電話は必要?
 暴君  - 07/1/10(水) 1:44 -
個人の自由
以上!

引用なし

パスワード


<Vodafone/1.0/V905SH/SHJ002/SN358150006022496 Browser/VF-NetFront/3.3 Profile/M...@wtl7sgts55.jp-t.ne.jp>
・ツリー全体表示



411 / 500 ページ    ←次へ | 前へ→
  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃投稿順表示 ┃検索 ┃設定 ┃過去ログ ┃ホーム  
 
ページ:  ┃  記事番号:  

C-BOARD Moyuku v0.99b5