様々な話題をみんなで真面目に語り合う場です。
反論、批判は大いに結構ですが、単なる誹謗中傷は削除されます。
暴言と取られないように、言葉を選んで議論してください。
ツリーが大きくなった場合は新しいツリーへ。
※ここはゲイサイトです。
返信は記事右上のメールマークより匿メールをお使い下さい。
詐欺被害の報告が多発しています。売り専の勧誘、薬物・物品販売などのメールは無視して下さい。
管理人を騙ったメールが送信されていますが、当サイトから警告や通報のメールを送ることはありません。
サポの書き込みはサポ専用掲示板に。18禁、マジメ、写真での募集投稿は削除します。
もう相手にしないほうがいいと思いますよ。これ以上争っても不毛だと思いますよ。ここまで板が荒れたら、是非はともかく見てる人間からすれば不快であるのは容易であるにもかかわらず、周り事を考えないでひたすら己のネガティブ思考を植え付けようとするだけの連中です。ゲイだのバイだのノンケだの言う以前に思いやりや優しさなど一般的常識が欠如しているんでしょうね。
<DoCoMo/2.0 F901iS(c100;TB;W23H12)@proxy379.docomo.ne.jp>
▼Kさん:
>おそらくですけど、出会い系サイトに顔を出す人を見て判断されてるから「性欲に溺れている人が多い」って思うんだと思いますよ。
ハッテン場であるだとか、野外で乱交めいたいかがわしい醜態を公共の面前でさらしているゲイが数多く見受けられます。夜中になぜか裸体で歩き回りゲイ狩りの少年達に暴行を加えられ殺された同情の余地も無いゲイもいましたね…。なぜ素っ裸で夜中に歩き回る必要があったのでしょうね?殺人を正当化するつもりは毛頭ありませんが、ゲイは程度が低い、と思われても仕方ありませんよ。
こういえばまた「それは一部のゲイですよ!日本中のゲイがみんなそうではありません!」と言い返されるでしょうがね。まあ、少なくとも大部分の異性愛者は私と同じ思いでホモセクシャルを眺めているでしょうね。
>普通の出会い系サイト行ってる友達がいますけどやっぱりそういう写メ送れみたいなメール良くあるって言ってたし、その子も会ってすぐヤったって言ってました。
>2丁目だって結局は出会いの場、性を抜きにして出会おうと思ってもなかなか出会えないのが現状じゃないですか?
そしてあなたのような行き過ぎた理想主義者は『少数の性的指向が自由に世間にカミングアウトできる社会』が理想なんだ、と主張しそのような空想ファンタジーに耽るわけですね(笑)
>そもそも体目的以外で出会いたいと思っている人はこういうサイトにやすやすと手を出さないと思います。そうやって静かに生きてるゲイなんてごまんといますよ、きっと。
「きっと」ですか…。
>所詮は出会い系サイトの人間です。そこで出会おうとしている事自体が低俗といわれても仕方ないんです。
よく理解しておいでではありませんか。では異性と付き合ってみるなり努力する必要があるのでは?全ての男性にはバイセクシャル傾向があるという学説があります。日本においては西洋のようなゲイの権利獲得が難しいのならその根底を見直す必要があります。同性を愛してはいけない、などということはもちろんありません。しかし、異性にも愛情を向けられることに越したことは無いでしょう?
ネット上には様々な情報があふれております。特に同性愛を擁護するサイトでは、「性的指向は自らの意思では変えられない。」などとゲイの可能性を限定してしまう質の悪いものまであるくらいですから。日本には真剣に自らの同性愛を異性愛へと変更したい人たちもいるというのに、そんな人たちが前記のようなサイトや資料を目にしたらどう感じるのでしょうか…?
もっと外へと目を向けていただきたい。ご理解願います。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@p1114-ipbf209fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp>
|
|
あ〜はぁ
- 07/1/25(木) 15:59 -
|
謙虚をもつ事はもちろん大事だけど同じ〜社会の一員として自分の主張もきちんとしなくっちゃ!ただあっちに偉そうに言われたらすぐ萎えてしまうってダメだ百家争鳴ってわかる!笑。ちなみに宝船が最近はどこに・?
<DoCoMo/1.0/SO505i/c20/TB/W21H09@proxy170.docomo.ne.jp>
|
|
アジサイ
- 07/1/25(木) 12:40 -
|
▼ルシフェルさん:
お金があるにも関わらず、給食費を払わなくてもいいと
思っている親がいることは
学費は納入しているわけだから なぜ給食費だけは払えないのか疑問に思う。
学校にお金を払っている以上 学校によろしくお願いします的なものがある
と思う。
ただ、犯罪事件とか頻繁に起きている中で
パトロール強化や集団登校が増えてきている中
学校を信用できない親もいるのではないかと思う。
それに加えて義務だから〜しなければならない的なことが多いけど
学校が企業化してきて信頼性がないから 人が寄り付かなくなって
学校も人が来ないと機能果たせないから 集客に手間どったりするんだと思う。
結果、企業にお金を払ってまで任せられるのか?って考えがあるから
ただ食いで逃げて帰ってくるようなものだと思う。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@std134205.dhcp.edogawa-u.ac.jp>
▼レイジブルーさん:
出会は、理想を追い求めて自分だけが得すればいいと
思っている人が多いのも事実だと思います。
自分が受け入れられない現状や
理想が叶えられないことに対して 不平不満を言ってみたり
誰が悪い だからあぁ〜だぁ〜こうなんだぁ〜って。
非常識というよりは 不平不満の現状打開策をどうしたらいいのか
わからない人ってあると思う。
上の事例は、一向に前には進まないし人からも信用されないと思います。
じゃぁ人から信用されるにはどうしたらいいのか?
そこから抜きん出なきゃいけないし
真面目とは違うけど 相手のことを理解してから自分ができることを
相手にしてあげるしかないと思います。
それってすべてのことに当てはまると思いませんか?
自分が相手の話を受け入れて聞く余裕すらなくなってるみたいで
心にも余裕がなくなっている証拠だと思いました−0−
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@std141135.dhcp.edogawa-u.ac.jp>
|
|
ルシフェル
- 07/1/25(木) 9:32 -
|
かなり現実離れしてると思うのは僕だけか? 社会に認められる為に同性婚なんてあまりにも強行手段だと思う
だがそれよりもルパンが唱えることで現実味に欠けすぎてるのは 内閣府などにメールを一度に沢山同性婚を望むメールを送ったら法律を改正出来るという甘い考え方だ
実に笑えないか?(笑) 実際その手段を行った場合 政治家共はメールを読むだろう しかし あくまで参考に受け止めておくだけで国会で論議するなんて有り得ない
国民の半分以上は同性婚に反対すると思うぞ? 同性婚を認めてしまえば政治家の支持率下がるからな(笑) 国民から反発されるような事は極力避けると思うけどね
ネットの力で法律が改正されたなんて前例が無いと思う
<KDDI-HI36 UP.Browser/6.2.0.10.4 (GUI) MMP/2.0@wbcc1s09.ezweb.ne.jp>
|
|
ルシフェル
- 07/1/25(木) 9:20 -
|
差別があって当たり前 偏見があって当たり前の社会だ 誰もが幸せになれたら良いな〜 なんておめでたい考えだな
変えたいと思うなら努力をすることだ 個人として認められるのは出来るけど 社会的に認められる為にはそれ相応の努力をしなきゃな 幸せを得るためにはリスクを伴わなきゃならん 何かを得る為には必ず何を失う
<KDDI-HI36 UP.Browser/6.2.0.10.4 (GUI) MMP/2.0@wbcc1s15.ezweb.ne.jp>
|
|
ルシフェル
- 07/1/25(木) 9:15 -
|
そもそも何故ゲイは嫌われるか? が問題 嫌われるようなことをしているからじゃない?
<KDDI-HI36 UP.Browser/6.2.0.10.4 (GUI) MMP/2.0@wbcc1s08.ezweb.ne.jp>
|
|
ルシフェル
- 07/1/25(木) 9:10 -
|
偏見を無くしたい 同性愛者の弱い立場を逆転したいなら どうすれば良いと思ってんの? 是非教えていただきたいね
<KDDI-HI36 UP.Browser/6.2.0.10.4 (GUI) MMP/2.0@wbcc1s14.ezweb.ne.jp>
|
|
ルシフェル
- 07/1/25(木) 9:04 -
|
<KDDI-HI36 UP.Browser/6.2.0.10.4 (GUI) MMP/2.0@wbcc1s05.ezweb.ne.jp>
ずるい親どものせいで学校給食が廃止されたら子供たちかわいそう(;_;)
<KDDI-HI35 UP.Browser/6.2.0.9.2 (GUI) MMP/2.0@wbcc4s07.ezweb.ne.jp>
|
|
どーべるまん
- 07/1/25(木) 8:32 -
|
どうすれば実現できると思う?
考えきかせてよ。
それが現実的なら みんな賛同してくれるかもよ(笑)
幸せになる講義なんてしなくていいからさ。
<KDDI-KC36 UP.Browser/6.2.0.10.2.2 (GUI) MMP/2.0@wbcc9s03.ezweb.ne.jp>
|
|
どーべるまん
- 07/1/25(木) 8:29 -
|
確かに。
払ってる親には払わない親たちのことを知らせてもいいかも。
自分たちがよければそれでいいという親が多いんだろうね。
きっとそーいう親は子供もだめにするんだろうね。
頭が悪い親が多くて困るよ(笑)
<KDDI-KC36 UP.Browser/6.2.0.10.2.2 (GUI) MMP/2.0@wbcc9s01.ezweb.ne.jp>
|
|
どーべるまん
- 07/1/25(木) 8:26 -
|
君、男女の常識とゲイの常識を一緒にしてわいけないなぁ。
ノンケからしてみれば男女でなそれは許されるけどゲイではだめなんだよ。
そんなもんなの。
この世界はなんでも平等だとおもっちゃだめ
<KDDI-KC36 UP.Browser/6.2.0.10.2.2 (GUI) MMP/2.0@wbcc9s13.ezweb.ne.jp>
|
|
どーべるまん
- 07/1/25(木) 8:23 -
|
発想の展開が違うな。
認めさせるためには謙虚にならなくてはいけないんだよ。
謙虚というのは ゲイの悪いとこ ルシフェルさんもいってるけど モラルの低さ 常識のなさを なおす必要があるわけ。
ノンケでもモラルの低い人 常識のない人はいるというのは いいわけにしかならないの。こちらの怠惰なわけだよ それを言うことはね。
ノンケの常識とゲイの常識はかけはなれたものなんだよ。それを理解させようとするならば 限りなくノンケの常識に近付けたほうが 理解されやすいと思わないかい?
妥協は必要。
ゲイの全部を認めてなんて 傲慢すぎる
<KDDI-KC36 UP.Browser/6.2.0.10.2.2 (GUI) MMP/2.0@wbcc9s03.ezweb.ne.jp>
|
|
どーべるまん
- 07/1/25(木) 8:16 -
|
俺も経験ありますが、自分と理解ある友人たちの力をかりて認めさせました。
俺はゲイであるまえに一人の人間なんだとね。
そしたらだんだんと周りも理解してくれて まぁ結局 ゲイでもあいつは普通のやつだ って言われるくらいにはなりました。
はじめはからかわれたりするのは仕方のないことですよ。
日本人は出る杭をうつのが好きですから。
それよりも ばれたあと それをどう乗りきるかが大事ですね。
<KDDI-KC36 UP.Browser/6.2.0.10.2.2 (GUI) MMP/2.0@wbcc9s13.ezweb.ne.jp>
|
|
ルシフェル
- 07/1/25(木) 6:49 -
|
アメリカ人のゲイ友から聞いた話だと 日本の出会い系サイトで普通に友達募集 と投稿してらしいけど 送られてきたメールの内容のほとんどがヤリ目的だったらしい アメリカのゲイ出会い系も確かにヤリ目的でメールしてくる輩はいるけど 日本の方が圧倒的にモラルの低いゲイ多くて困ってたぞ? すぐ下半身の画像見たがる とか嘆いていたし… 会ってセックスしたのは良いけど セックス終わった後途端に冷たくされる事多いみたいけど驚いてたな(笑) つまり日本のゲイは平均的モラルが低いと言えるかもしれないな
<KDDI-HI36 UP.Browser/6.2.0.10.4 (GUI) MMP/2.0@wbcc1s01.ezweb.ne.jp>
出会い系サイト、2丁目。それのどこが悪い?
一体普通に生活していてどこでゲイに出逢えるよ?そりゃあ世の中には色んな経緯でゲイ仲間と出逢える人がいるけどさ、大抵はそんなことないじゃん。現に自分の知り合いで誰かゲイだってハッキリ判る人いる?ゲイ同士での合コンとかってそんなに頻繁にやってるの?
四の五の言う前にこのサイトの恩恵を受けてこうして意見交換出来てることにまず感謝するこったね。
てか今の男女がそんなに清い関係を築いてると御思いで?
<KDDI-CA33 UP.Browser/6.2.0.10.4 (GUI) MMP/2.0@wbcc8s02.ezweb.ne.jp>
確かに。そのせいで給食の質が下がったりしてさ。普通に払ってる人が可哀相だよ。
払ってない人とか情報公開した方がいいんじゃないの?
<KDDI-CA33 UP.Browser/6.2.0.10.4 (GUI) MMP/2.0@wbcc8s04.ezweb.ne.jp>
キミの言う、ゲイが指摘されてる欠点て何?
「ゲイは自分勝手だ」とかいう意見に「ノンケにだって自分勝手な奴はいるだろ」って反論したら心が歪んでるの?
ゲイは謙虚になれ、だぁ?こっちは理解のない大多数のノンケのせいで日々肩身の狭い思いをしてんだよ。これ以上自分達の言いたいことを押し込めていたらそれこそこの先どんな仕打ちを受けるかわかったもんじゃない。
今同性愛者は社会的に弱い立場にあるんだから、少しでもそれを改善したいって思う過程で多少議論が激化するのは当然でしょうが。
確かに明らかに相手の怒りを扇いでるような投稿はあるし、考えなしにどちらかに対する中傷に終始してる投稿もあるよ。けどそれらをひっくるめてもゲイがこれ以上謙虚にならなきゃいけない理由にはならないよ。
<KDDI-CA33 UP.Browser/6.2.0.10.4 (GUI) MMP/2.0@wbcc8s03.ezweb.ne.jp>