様々な話題をみんなで真面目に語り合う場です。
反論、批判は大いに結構ですが、単なる誹謗中傷は削除されます。
暴言と取られないように、言葉を選んで議論してください。
ツリーが大きくなった場合は新しいツリーへ。
※ここはゲイサイトです。
返信は記事右上のメールマークより匿メールをお使い下さい。
詐欺被害の報告が多発しています。売り専の勧誘、薬物・物品販売などのメールは無視して下さい。
管理人を騙ったメールが送信されていますが、当サイトから警告や通報のメールを送ることはありません。
サポの書き込みはサポ専用掲示板に。18禁、マジメ、写真での募集投稿は削除します。
▼Kさん:
>じゃあちょっと考えてみてください。「俺はゲイです。セックスは出来ないけど子供は欲しいです。誰か妻になってもらえますか?」って言って結婚してくれる相手がいるのでしょうか?まあ、こんな質問自体バカみたいですが。
わざわざ言う必要がありますか?
>菱朗さんがおっしゃるような「精神的な関係」、大いに結構です。生涯を共にする結婚とは恋愛とは違うでしょう。偽装結婚ならいくらでも出来るし、お見合いをきっかけに結婚する事だってそう難しくない。でもそこから「精神的な関係」だけを築くための人付き合いが生まれるでしょうか?可能性はゼロではないにしろ相当難しい。
あなたは女性を嫌悪していますね?ゲイはミソジニー(女性嫌悪)が色濃いとは聞き及んでいましたがまさかこれほどとは…。
>それだけじゃない。人間の本能的な欲望である性欲は他で満たすことになる。それだけでも自然にすれ違いが生まれます。セックスが全てとは思っていません。でも昔恋愛関係にあり、セックスレスになった夫婦とはなから性の対象が違う二人が生活することをイコールで結べるとは思えません。それは肉体的なつながりが少なからず意味を持つからです。
なぜそれほどまでにセックスだけにこだわるのですか?同性の恋人でも見つけて老体の歳になってもセックスなどと言ってられますか?そういった部分がヘテロからすると変質的に見えるのですよ?
>とても気の合う異性と結婚すれば幸せな生活を送れるのではないか、なんて理想を描いてみたこともあります。しかし、そんなゲイの男性を受け入れられる大きな考えを持った相手がいるのか?非常に疑問です。子供を作らないというなら「かすがい」に
>なるものも無い。それでも一生かけての付き合いが可能でしょうか?
なぜ不可能だとか、無理だとかお考えになるのですか?
>自分はセックスがなくても結婚に快適さは求めたい。生涯を共にする相手ならば誰であろうと、自分が考えている事全てを曝け出しても大丈夫な相手で無いと嫌です。そういう相手がいてくれれば自身の心は快適でいられる。これ自体が理想論も甚だしいと思うかもしれませんが、そう出来ないなら結婚など続くとは思えません。
ならば異性とそのような関係を育めばよいのでは?
>セックスレスの夫婦や子供を持たない夫婦、お見合いから始まる夫婦、全てゲイと一般の女性が築く夫婦とは似て全く否なるもの。菱朗さんの議論では到底、机上の空論を話しているとしか思えません。
で?やはり同性婚というわけですね?(笑)
それとも「同性婚は別にいらない!一生愛していける人がそばにいてくれればいいから!」ですか?(笑)
正直、あまりにも非現実的ですよね、異性との結婚を拒むゲイは。まあ、それはそれでいいと思いますよ、乙女チックでね(笑)。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@p2243-ipbf515fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp>
じゃあちょっと考えてみてください。「俺はゲイです。セックスは出来ないけど子供は欲しいです。誰か妻になってもらえますか?」って言って結婚してくれる相手がいるのでしょうか?まあ、こんな質問自体バカみたいですが。
菱朗さんがおっしゃるような「精神的な関係」、大いに結構です。生涯を共にする結婚とは恋愛とは違うでしょう。偽装結婚ならいくらでも出来るし、お見合いをきっかけに結婚する事だってそう難しくない。でもそこから「精神的な関係」だけを築くための人付き合いが生まれるでしょうか?可能性はゼロではないにしろ相当難しい。
それだけじゃない。人間の本能的な欲望である性欲は他で満たすことになる。それだけでも自然にすれ違いが生まれます。セックスが全てとは思っていません。でも昔恋愛関係にあり、セックスレスになった夫婦とはなから性の対象が違う二人が生活することをイコールで結べるとは思えません。それは肉体的なつながりが少なからず意味を持つからです。
とても気の合う異性と結婚すれば幸せな生活を送れるのではないか、なんて理想を描いてみたこともあります。しかし、そんなゲイの男性を受け入れられる大きな考えを持った相手がいるのか?非常に疑問です。子供を作らないというなら「かすがい」に
なるものも無い。それでも一生かけての付き合いが可能でしょうか?
自分はセックスがなくても結婚に快適さは求めたい。生涯を共にする相手ならば誰であろうと、自分が考えている事全てを曝け出しても大丈夫な相手で無いと嫌です。そういう相手がいてくれれば自身の心は快適でいられる。これ自体が理想論も甚だしいと思うかもしれませんが、そう出来ないなら結婚など続くとは思えません。
セックスレスの夫婦や子供を持たない夫婦、お見合いから始まる夫婦、全てゲイと一般の女性が築く夫婦とは似て全く否なるもの。菱朗さんの議論では到底、机上の空論を話しているとしか思えません。
<Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.8.0.9) Gecko/20061206 Firefo...@79.238.accsnet.ne.jp>
|
|
薬屋シン
- 07/1/31(水) 22:08 -
|
▼アルチュールさん:
>薬屋さんは分かってないな〜。
>文章の中身も綺麗事みたいで嫌いだし、それを包んでるオブラートも胡散臭さが見え見えだって言いたいんじゃないの?
薬屋でやんす。
綺麗事はアル君の意見でしょ?人のふんどしですもう、いや、人のふんどしと自分のふんどし両方はいてすもうをとるなというべきかな?
綺麗事ではなく、規定どおりにしようって主張しているし、発端もルシ君がうさんを叩くからだよ。
気に入らないのはお互い様だけど、意見として見れるなら意見をくれ、見れないなら静観しておくれ。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@white2.scn-net.ne.jp>
暴論とは、どの程度のことからでしょうか。
「お前のそういう所がキモイ」なんてのは明らかに暴論(乱暴)だと思うんですけど…
僕のは妄言だし…
「お前、イタい。友達いないだろ」ってのは妄言の中でも確かに攻撃的。
でも「お前、手相によるとハゲるだろ」とか言うのは妄言以外に言いようが無いと思うのですが…
多分、誰しもが人のコメント見て、こいつどんなだろ〜、って思うでしょう。
僕はそれを書いたんです。所感です。フィーリングです。
暴論だなんて…そんな立派な筋道も何も有りません。
<KDDI-CA31 UP.Browser/6.2.0.7.3.129 (GUI) MMP/2.0@wbcc3s08.ezweb.ne.jp>
この書き込みは投稿者によって削除されました。(07/2/24(土) 0:26)
|
|
薬屋シン
- 07/1/31(水) 21:50 -
|
▼列さん:
薬屋でやんす。
丁寧なご想像ありがとうございやす。
センター試験が例に挙がりましたが、あれは点をとる目的であって、板のように、文書による交流がもくてきではない。当然ながら、中身より点の取り方でしょう。
板は内容を要求される真剣板、君の分析は論拠不十分に就き、妄言どころか、ルシ君並の暴論だよ。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@white2.scn-net.ne.jp>
ごめんなさい、ほんとに僕が思った事なんで。
自分、人を悪く考えすぎるんです。
妄言だと思って下さい。
<KDDI-CA31 UP.Browser/6.2.0.7.3.129 (GUI) MMP/2.0@wbcc3s03.ezweb.ne.jp>
|
|
シュタイナー
- 07/1/31(水) 21:37 -
|
言葉に隠れた向こう側の人物像って感じか?
優れ洞察力だね。俺、気が付かなかった!
<KDDI-KC38 UP.Browser/6.2.0.11.1.2 (GUI) MMP/2.0@wbcc1s05.ezweb.ne.jp>
鳥肌が立つ、と解釈して下さい。
(なんとなくそういう意味を込めなかったでもないが)
<KDDI-CA31 UP.Browser/6.2.0.7.3.129 (GUI) MMP/2.0@wbcc3s09.ezweb.ne.jp>
以下の事はあんまり気にしないで下さい。
高3かそれ以上の方はわかると思いますが、センター試験の国語の第一問評論を解く時に内容なんかたいして心にとめないでしょ?
あれって、言葉巧みに書いてあるけど、内容は誰でも知ってる事で、どうでも良い事なんですよ。
何が言いたいかって言うと、みんな(特に僕は)あなたの書く内容(あなただけに限らず)とか、たいして気にもとめて無い。
なぜか、って内容がどうでも良くて(あるいは当たり前の事で)、文の雰囲気も気に食わないから。(特に僕は)
ルシフェル(敬称略)のコメントは、短くて、ハッキリしてる。
内容はどうであれ、文の雰囲気は好きだ。(自分は)
なんか友達的(雰囲気が)な感じ。
自分的にあなたの文の雰囲気は教師に似てる。
温かく生徒を包容しようとしてる感じ。
不良の生徒にも手を差し伸べようとする良い教師。
でも、元からがそうでは無くて、意識してそうしようとする感じ。
自分を優しくて頼りがいがあるように偽装している感じが、すごいイヤ。(あくまでも僕の所感)
ああ、こいつも結局自分の事が大切なのか…って絶望感をくれる先生。
教師への転職はオススメしません。
<KDDI-CA31 UP.Browser/6.2.0.7.3.129 (GUI) MMP/2.0@wbcc3s08.ezweb.ne.jp>
|
|
シュタイナー
- 07/1/31(水) 21:01 -
|
<KDDI-KC38 UP.Browser/6.2.0.11.1.2 (GUI) MMP/2.0@wbcc1s05.ezweb.ne.jp>
|
|
薬屋シン
- 07/1/31(水) 19:18 -
|
薬屋でやんす。
文書的な好悪は相性の問題もあるので、無理して読むこともないような気がいたしやす。
重視すべきは、見た目でなく中身でしょう。文書でなにをひょうげんしているのか、そこをみてやってくださいな。
<KDDI-TS33 UP.Browser/6.2.0.9.1 (GUI) MMP/2.0@wbcc1s03.ezweb.ne.jp>
|
|
ルシフェル
- 07/1/31(水) 18:20 -
|
まあ確かに彼は 皮肉混じりで まるで一歩下がってるようにみせかけて 実は全然前に進んでる みたいな人だね
<KDDI-HI36 UP.Browser/6.2.0.10.4 (GUI) MMP/2.0@wbcc1s07.ezweb.ne.jp>
ここのコメントを見ていると、よく「どっからモノ見てんの?」ってのに遭遇します。
自分の逆方向とか、90度右からとかのコメントは良いんです。むしろ、はっとさせられて良い。
でも高さの違うコメントには不快感を抱きます。
明らかに上から見た発言とか、あえて、自分を下げてする発言とか、イライラする。
最近またいらした人のコメントなんかが、自分的にサイコーにイヤ。
文では表現しにくいけど、ゾクゾクする。
現実世界で、こんな方に巡りあっちゃたらどうしよう、って本気で思う。
<KDDI-CA31 UP.Browser/6.2.0.7.3.129 (GUI) MMP/2.0@wbcc3s11.ezweb.ne.jp>
|
|
アジサイ
- 07/1/31(水) 17:48 -
|
▼ルシフェルさん:
モラルの低さが浸透しきちゃって
発展場とか 思いを人と共感するのが面倒だって人が多すぎると思います。
言葉は悪いけど
動物に近い本能的な行動しかとれない
意味不明な事が摩訶不思議と出てくるんでしょう
出会うからには発展性のある
前向きな関係をお互いに築く事が出会いの前提だと
思うけど
人同士の約束も果たせないほどですよ
名前を変えて再度メールを送ってくる人とか平気でいるし
人から注目されたい願望や 社会[ネット
のみしか居場所がないし
男なのに女の子として必要とされたい願望が
そこにしか行き着くしか解決策もないと思うから そういう行動とるのだと
思う。
だからこそ
人同士の社会である以上
自分が守らなきゃならないことがあるような気がする
それをしないんだったら
悪く言われても本人が一番周りから損しているんだから
他が気づいてないからいいやぁ〜とか
思っている人も多いと思うけど ネットも携帯電話も社会の一端だから
不快に思っている人もいて 誰かが必ず見ているって事をしらなすぎだと
思います。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR...@softbank221027078044.bbtec.net>
単に飾りことばが多いだけで中身をそれで補っているにすぎないから。 本質をつけないからまわりくどくなる。 少しは社会常識身につけたら?ここは学会の発表場ではないから。
<DoCoMo/2.0 N700i(c100;TB;W24H12)@proxy168.docomo.ne.jp>
同性婚しかもう道はないから。波及効果ははかりしれないから。 社会、国が悪いと諦めるのではなく一人一人が出来る事をさ。 望む事から変わっていくから。 今まで同性婚がなかったのは意志表示が手軽にできる手段がなかったから。 今はネットが普及してるから。 同じように同性愛のサイトで呼び掛けていけば流れは変わるから。 この先同じように嫌な思いする人がこの先ゲイででてくる。 そんな悪い循環を断ち切る為にも。
<DoCoMo/2.0 N700i(c100;TB;W24H12)@proxy133.docomo.ne.jp>
小子化だとなぜゲイは先が望めないと思う? 男女間でも子供に恵まれない人たちは大勢いる。 あなたは国の為に生きてるんですか? 人を好きになるのに男女、同性は関係ないのから。
<DoCoMo/2.0 N700i(c100;TB;W24H12)@proxy114.docomo.ne.jp>
|
|
シュタイナー
- 07/1/31(水) 3:06 -
|
ますます、菱朗さんの考えが判らなくなってきましたよ??
わが国の少子化を心配するなら、ゲイが女性と結婚するより、若年からの結婚を推奨した方がより効率的だと感じますが?
それと、菱朗さんは肝心なことを理解していない。
バイセクシャルだから仕方がないかも知れませんが、ゲイの人はいくら女性を好きになれ、愛しなさいと言っても、ムリなんです。
バイとゲイとでは、その辺の感じ方と捉え方が全く違うんです。
自分達バイが女性と関係が築けるのだから、ゲイの人々も同じく関係が築けると思うのは全くの空想です。
自分も以前、付き合った相手を自分と同じバイの感覚で、自分以外に女性と付き合えばと試みたことがあります。
全く無理でした。
無理だけでなく、相手を深く傷付けてしまいました。
さて、菱朗さんは結婚すれば、良き夫婦に必ずなれるとお考えですか?
ゲイの人間が仮に結婚して、家庭を設ける。そこで、夫婦関係はない、ただ同じ家に住むだけ、ゲイの夫はかつて交際した相手を懐かしみ、妻を心から愛せない。
妻は自分を心と肉体的に愛してくれない夫に不満を持ち、女として扱われない事に傷付き、夫に失望する。
セックスレス夫婦の完成です。
これが少子化対策に貢献する、また、良き家庭、夫婦でしょうか?
ただ、お互いが虚しく家と言う空間で時間を共有した。
それだけです。
むしろ、ゲイは現実に存在する以上、ゲイの人間がゲイとして自分らしく、ゲイがより社会的貢献させるべき方向を示した方が自然と思いますが。
<KDDI-KC38 UP.Browser/6.2.0.11.1.2 (GUI) MMP/2.0@wbcc1s14.ezweb.ne.jp>
てか、相手に納得させられないなら書き込むのは控えたほうがいいんじゃないですか?。
こんなんは議論でもなんでもなく、ただ自分の思想を相手に押し付けて、俺が正しいんだから従えって言ってるようなもんだ。
ゲイバッシングはダメなの?ってゲイに理解が無いバイやゲイも利用しないでもらいたい、と個人的に思います。
自分の中でこれといった答えが出てるならいちいち、スレ立てないで。相手の言ってることを、考えに取り入れられない話し合いは無意味です、たんなる喧嘩になるに決まってます。
以上、さようなら。
<DoCoMo/2.0 SH901iC(c100;TB;W20H10)@proxy164.docomo.ne.jp>