様々な話題をみんなで真面目に語り合う場です。
反論、批判は大いに結構ですが、単なる誹謗中傷は削除されます。
暴言と取られないように、言葉を選んで議論してください。
ツリーが大きくなった場合は新しいツリーへ。
※ここはゲイサイトです。
返信は記事右上のメールマークより匿メールをお使い下さい。
詐欺被害の報告が多発しています。売り専の勧誘、薬物・物品販売などのメールは無視して下さい。
管理人を騙ったメールが送信されていますが、当サイトから警告や通報のメールを送ることはありません。
サポの書き込みはサポ専用掲示板に。18禁、マジメ、写真での募集投稿は削除します。
あのさ〜結婚できんの、一応18からなんっすけど
同意の意志の上結婚するんやぞ
幼稚児と比べるのはちょっとずれてねぇーか![[!?]](c-board.cgi?cmd=mji;id=talk;name=/e_f9a8.gif)
<DoCoMo/2.0 SH902iS(c100;TB;W30H15)@proxy263.docomo.ne.jp>
ハンバーガー。牛、豚何頭犠牲になって人は食べてる? そんなに助けたければ自分の娯楽、生活をギリギリにしてピシピシ金で救えばいい。 犬も人間も同じ野性動物。牛も豚も魚も。弱肉強食だから。 携帯、パソコンなくても生きていけるから。その余分な金で犬何頭救えるかな?何も犬だけが生きているのではないから。 何かを犠牲に今を生きられているのだから。
<DoCoMo/2.0 N700i(c100;TB;W24H12)@proxy175.docomo.ne.jp>
|
|
U^ェ^U
- 07/2/7(水) 18:41 -
|
ブルセラ病にかかった犬、完璧に治らないから百匹以上を安楽死させる。じゃあ、AIDSにかかった人間みなを安楽死させるのか?
<DoCoMo/2.0 SH902i(c100;TB;W24H12)@proxy226.docomo.ne.jp>
意志をしっかり示すことの何が悪い?それさえしないゲイに差別うんぬん言う資格はないんじゃないの? 総意って意味わかりますか?
<DoCoMo/2.0 N700i(c100;TB;W24H12)@proxy103.docomo.ne.jp>
ルパン君に賛成〜結局大半が自分に甘い行動をして感染したんだ 自業自得なんだよ
<KDDI-HI36 UP.Browser/6.2.0.10.4 (GUI) MMP/2.0@wbcc1s03.ezweb.ne.jp>
愛し合っている気持ちは同じだから結婚したいなんていったら幼児とも結婚ありなの?
仕方ないでしょ?それが法律 これが日本なんだから 現実を認めなよ
<KDDI-HI36 UP.Browser/6.2.0.10.4 (GUI) MMP/2.0@wbcc1s08.ezweb.ne.jp>
そうだね〜
リッチくんの言う通りだよねぇ〜!
でもルパンはしつこいだけだから皆怒ってるのら〜周りの意見は完全無視してるから駄目なのら!僕ゎ同性婚ゎあってもなくてもどちらでもいいにゃ〜
<Vodafone/1.0/V905SH/SHJ002/SN358150006022496 Browser/VF-NetFront/3.3 Profile/M...@wtl7sgts57.jp-t.ne.jp>
<Vodafone/1.0/V905SH/SHJ002/SN358150006022496 Browser/VF-NetFront/3.3 Profile/M...@wtl7sgts55.jp-t.ne.jp>
ありやろ
真剣語り場だからよ
ゲイを批判してるヤツもいるけど、理解を示しとるとも捕らえられるし、別にマジな気持ちならありやと思うでぇ![[!!]](c-board.cgi?cmd=mji;id=talk;name=/e_f9a9.gif)
![[!!]](c-board.cgi?cmd=mji;id=talk;name=/e_f9a9.gif)
<DoCoMo/2.0 SH902iS(c100;TB;W30H15)@proxy251.docomo.ne.jp>
それなら本人がうつされないように自衛すればいいだけじゃん
うつされるヤツが甘い生き方してるだけじゃないの?いちいち他人に責任転化するしか脳がないのはいかがなものかと。
<DoCoMo/2.0 N700i(c100;TB;W24H12)@proxy114.docomo.ne.jp>
じゃあなんで男女は結婚ありなの
異性だから
それは、いい訳にすぎんやろ
好きなヤツと街中で堂々と手をつぎたいのは皆同じやろ
結婚することで相手との信頼や永遠の証となるんだから、望んで何が悪い
異性が可能なら同性だって可能だろ
愛してる感情は同じ重さやし、同じ気持ちだから。
<DoCoMo/2.0 SH902iS(c100;TB;W30H15)@proxy273.docomo.ne.jp>
増えすぎた人口を減らすために、予防医療の発達した現在では、病気の流行は効率的ではない。
戦争が最も効果的で効率的である。
支配する者は人々の欲望を駆り立て、持てる者と持たざる者の憎しみを煽る。
人々は理性と良識を失い、世の隅々まで弱肉強食的、生存競争が支配する。
人類は同じ失敗をこれまでに際限なく繰返した。失敗から学び、また失敗を忘れる…
<KDDI-KC38 UP.Browser/6.2.0.11.1.2 (GUI) MMP/2.0@wbcc1s06.ezweb.ne.jp>
俺はいいとは思えんな
Hしすぎて狂ってるヤツもいるけどその狂ったヤツに純粋に付き合ってうつされたヤツはどうなる![[!?]](c-board.cgi?cmd=mji;id=talk;name=/e_f9a8.gif)
それにやっぱ心配してHをするより、安心してやった方がよくねぇ〜か![[!?]](c-board.cgi?cmd=mji;id=talk;name=/e_f9a8.gif)
<DoCoMo/2.0 SH902iS(c100;TB;W30H15)@proxy229.docomo.ne.jp>
▼deFさん「人口を減らす為に神が作り出した病」
変な信仰宗教みたいですが、ずっとそう思ってました。
まぁ、漫画の読みすぎかなぁ〜?なんて思ってるんですが、
なんかこう〜地球がバランスを保とうとしてるように思えたり、
このようなこと(人類的なのが生まれて、色々出来るようになっちゃって、
地球ピーンチ!!みたいの)が何度も繰り返されてる気がする・・・。
あ〜・・・やっぱ漫画読みすぎかな〜僕・・・。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@softbank219047251183.bbtec.net>
▼菱朗さん:
>同性結婚を認めない日本は同性愛者を暗に差別している、などとぬかす被害妄想も甚だしい輩がいますがはっきり言っていりませんよ、そんなもの。
>なんの意味があるのですか?街なかを男同士で堂々と手をつないで歩いていたら異常ですよ。現代日本人からするとね。
>到底、実現不可能です、この日本ではね。同性婚をしたい方はなぜしたいのですか?どうか意見をお聞かせください。
>私はバイですが同性婚には日本の将来のためにも全面的に否定しますよ。
薬屋でやんす。
紙切れで証明する儀式をふまなくとも、感情ないし精神のつながりがあれば、事実上夫婦である。
みとめようとみとめまいと、同性愛者や両性愛者はいる。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@white2.scn-net.ne.jp>
もしかして未来人類滅亡のキッカケはAIDSウイルスだったりして
<KDDI-HI35 UP.Browser/6.2.0.9.2 (GUI) MMP/2.0@wbcc4s05.ezweb.ne.jp>
<KDDI-CA33 UP.Browser/6.2.0.10.4 (GUI) MMP/2.0@wbcc8s10.ezweb.ne.jp>
好きなら相手が男だろうが女だろうが関係ないと思う〜
差別じゃん
<DoCoMo/2.0 N902iS(c100;TB;W24H12)@proxy108.docomo.ne.jp>
同性婚には色々な波及効果があるから。ただ、実際に誰が利用するかという事を考えれば、当然、それを使う側が意志表示をしなくては何も変わらないから。 その意志表示の手段としてネットが最適だと思う。 ただでさえ少数であるから、同性愛者は。 同じ人間であり、男女間の愛する気持ちと同性間の愛する気持ちに違いは何らないから。 あとは同性愛者が望むだけにすぎないから。 同性愛が当たり前な感じになればそれが世間の常識になり、偏見差別はなくなる。 今のままの環境では、この先同じ嫌な思いするゲイが必ずでてくるから。
<DoCoMo/2.0 N700i(c100;TB;W24H12)@proxy114.docomo.ne.jp>
僕自身結婚願望がないので正直どちらでも良いんですが、結婚の理由にも色々あるのでは?
例えばパートナーが死んだと時、法的に見れば全くの他人な訳ですから、葬式をあげることも同じお墓に入ることも出来ません。(僕は無神論者の現実主義なので葬式やお墓とかに全く意味は感じませんが…)
またシビアな事になると財産の遺留分など当然ありません。自分の大事な人に残しておきたいって人もいると思いますしね。
法的に保証されたからと言って、ノンケがゲイになる訳でも当然ないので、人口が激減する事もあり得ませんし、法にもよりますがそこまで問題視する事でも無いとも思います。結局は当人同士の問題ですしね。
同性愛者向けビジネス(結婚式や旅行その他)を新たな大規模市場とも捕らえたりもされているので、経済的悪影響のみと言う訳でもないと思いますよ。
結婚で法的に保証されると言うことは、当然他の人と関係を持つことも不貞行為にあたりますから、そういう事をする人が(実際問題性について軽く考えている人が多いとも思うので…)、事の意味について、考える機会にでもなればとも思いますしね。
ま〜きちんとした法の元施行されるなら構わないですし、されなければされなければで、僕個人としてはどちらでも良いです。
新しいこと全般に言えますが、一長一短あると思いますよ。
<KDDI-HI38 UP.Browser/6.2.0.11.1.2 (GUI) MMP/2.0@wbcc11s10.ezweb.ne.jp>