様々な話題をみんなで真面目に語り合う場です。
反論、批判は大いに結構ですが、単なる誹謗中傷は削除されます。
暴言と取られないように、言葉を選んで議論してください。
ツリーが大きくなった場合は新しいツリーへ。
※ここはゲイサイトです。
返信は記事右上のメールマークより匿メールをお使い下さい。
詐欺被害の報告が多発しています。売り専の勧誘、薬物・物品販売などのメールは無視して下さい。
管理人を騙ったメールが送信されていますが、当サイトから警告や通報のメールを送ることはありません。
サポの書き込みはサポ専用掲示板に。18禁、マジメ、写真での募集投稿は削除します。
|
|
ネメシス
- 07/2/19(月) 20:51 -
|
▼ルパンさん:
>そんな今の環境にあるから不安になり体に走りたがり、自分に自信がないから飽きっぽく逃げたがり、責任を他の何かになすりつけたがるゲイを変えたいから。 この先、ゲイが変わる為の同性婚であるから。
貴方は、法律とかいう行政や国民が手助けすればどうにかなると考えているのではないでしょうか?
すごい、「甘えている」としか良いようがありませんね。
『被害妄想』『自意識過剰』『性的欲望』『責任転嫁』などの、ゲイの非常に目に余るような部分を打ち消すには、まず「もうこういう事を、絶対にやらないようにしよう」という心掛けるようにすればいいのです。
法律よりも、己の「精神・思考」を少しづつ変えていかない限り、一般国民や行政から永遠に差別されるだけです。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NE...@172.24.0.79>
|
|
楽屋シン
- 07/2/19(月) 20:46 -
|
楽屋と薬屋の漢字のどこが類似していますか?明らかに楽と薬は違う漢字である。常識ではパクリであるが、あくまで法、公序良俗の範囲ない。 文体が似てる人はいくらでもいる。公共の場だと以前言われたあなたはそれをくつがえしますか?あなたの公共の場であるルールに基づいてる名前の楽屋シンについて、公共の場においてある個人を名前が似てる、文体が似てるだけであなたはケチをつけたのは事実。 あなたの言ってることには矛盾があり、その場その場で自分に都合よく解釈してるにすぎない。 道徳感、倫理感ある人間はその場しのぎの考えには基づかないから。 真剣板が公共の場であるならば同じ不特定多数が利用できる雑談板も公共の場であるから。これはあなたの論理から帰結されているから。 だとするならば、以前あなたは真剣板でルシフェル氏が論をしてないとかの理由から雑談板でそのような内容はしてくれと言った。 自分だけの解釈で他人の自由な意志について口を出し、あげくに矛盾してる人間が自ら道徳、倫理感うんぬんをよく言えますね。 いくらでも何でもネット上ならば経歴は詐称できる。弁論がどうだとか言うならあなた自身の矛盾な内容は分かりますよね?
<DoCoMo/2.0 N700i(c100;TB;W24H12)@proxy158.docomo.ne.jp>
窺います。
ゲイが清く正しくあれば問題がないと言われるのですか?
<KDDI-KC38 UP.Browser/6.2.0.11.1.2 (GUI) MMP/2.0@wbcc1s08.ezweb.ne.jp>
|
|
ネメシス
- 07/2/19(月) 20:36 -
|
なんだか、ゲイの世界が殺伐していると思うのは、俺だけでしょうか?
・結構、嘘をついたり裏切る人が多い。
・浮気がノンケよりも、非常に多い。
・根も葉もない中傷を言いふらしたりする(嘘か本当なのか不明)。
・真剣にお付き合いと言っているのにも関わらずに、セックス目的(その時、俺はきちんと断っています)。
・自意識過剰・自己中心的。
・善悪の区別が出来ない。優柔不断。
・優しさの欠片も、一つもない。心の器も小さい上に、歪曲している。
・周りのことや、人の気持ちなど全く解っていない。
というのを、掲示板や現実世界でもよく見かけます。
だからと言って、「ゲイの人=悪い・汚い」とか言ってませんし、考えてません。
常識ある善良な心や知識を持っているゲイの方も、いる事はもちろん把握してます。
しかし、上でも挙げたような、あまりにも目に余るような部分が目立っていて、
「ゲイはノンケと一緒」「ゲイにも、良い人もいれば悪い人がいる」「世界は広いのに、あなたは視野が狭い」とか耳にたこが出来るほどのキレイゴトをいっているようですが、結局自分達の世界の事なんて、「臭いものに蓋」論で何も考えてないじゃないんですよね。
それで、「訳あってゲイになっている人」や「ゲイになって悩んでいる」人、「さっき言った常識ある善良な人」と言われても、あまり納得出来ません。
この掲示板で、ゲイを正当化している人達の意見を見ても、どうも気に掛ってしまうんですよね(汗)。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NE...@172.24.0.79>
あのねぇ〜
あまり言いたくないけど、薬屋の真似するのをさぁ〜
僕は辞めろと言っても、貴方の行動を止められないけどさ、
人真似して薄っぺらなこと書いてるの見ると、痛々しいね。
貴方が哀れに思えるよ。
だから辞めなよ。
恥を掻くだけだよ。。。
<KDDI-KC38 UP.Browser/6.2.0.11.1.2 (GUI) MMP/2.0@wbcc1s06.ezweb.ne.jp>
|
|
薬屋シン
- 07/2/19(月) 10:42 -
|
▼楽屋シンさん:
薬屋でやんす。
サイトの「雑談板」において、私は八平くんと私的な会話を交わしたことが事実ですが、雑談板で雑談して、倫理観の是非を問われる理由を聞かせてください。
文体のまねは、文学的に「〜先生の作風による」と、どこかで明記しない限り、かつ、その作者当人と極めて類似性の高いペンネームを用いた場合、文のしつ問わず、ぱくりであるとのそしりを受けかねない。
これらの事項を自己中と世間はいわず、常識といいます。
「 あなたの倫理感はあくまであなたに都合が良い倫理感。 他人からみたらあれはウザク思いますが。 」という断定的な結論はよく分りました。
つづいてぜひ、論拠も示してください。
断っとくけど、これは、楽屋シンさんに対する質問と返事ですから、正面から答えてください。
人の文体ぱくって目立ちたいだけだろ?
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@white2.scn-net.ne.jp>
|
|
薬屋シン
- 07/2/19(月) 10:31 -
|
▼お告げさん:
>「大道すたれて仁義あり」と言うことですね。
薬屋でやんす。
おっしゃるとおりです。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@white2.scn-net.ne.jp>
このサイトを少しの間見てたら「薬屋」って名前の常連がいることはわかるだろうが。ただの偶然にしろ新参者が似たような名前を使えば多少は話題になるだろうよ。
カタカナをひらがなにするとか、多少分かり易い違いをつけてもバチはあたんないと思うで。
それにしても、言い訳にも程があるね〜。もはや詭弁ですらないよ。小学2年生の屁理屈だよこりゃ。
<KDDI-CA33 UP.Browser/6.2.0.10.4 (GUI) MMP/2.0@wbcc8s10.ezweb.ne.jp>
|
|
ルシフェル
- 07/2/19(月) 0:14 -
|
別に楽屋の名前を語ること自体悪いとはいわないよ
問題はその汚らしい言い訳だ
よくもまあずる賢くぬけぬけと…
<KDDI-HI36 UP.Browser/6.2.0.10.4 (GUI) MMP/2.0@wbcc1s11.ezweb.ne.jp>
|
|
楽屋シン
- 07/2/18(日) 23:41 -
|
楽屋と薬屋のどこが似てますか?明らかに違う漢字。明らかに違う漢字を似てると勝手に解釈するのは単なる自己中。 変な言い掛かりはやめてもらいませんか?同じ名前ならいざしらず、明らかに違う漢字を使用してハンドルネームにしてるのに。 企業の商標登録ではありませんから、ハンドルネームは。 思い出があり、たまたまシンが重なっただけで侮辱めいたことをよく言えますね。こっちは何一つ悪いことはしてないのに。 ホント謝罪してほしい。
<DoCoMo/2.0 N700i(c100;TB;W24H12)@proxy133.docomo.ne.jp>
この書き込みは投稿者によって削除されました。(07/2/23(金) 17:36)
<KDDI-KC38 UP.Browser/6.2.0.11.1.2 (GUI) MMP/2.0@wbcc1s11.ezweb.ne.jp>
そろそろ収集がつかなくなりそうなので・・・
みんな、荒らしに構うのも荒らしだぞ
ついでに言うと傍から見てりゃ全員同レベルだからな
子供じゃないんだからちょっとは落ち着いたらどうだ?
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@i60-47-142-102.s04.a014.ap.plala.or.jp>
▼お告げさん:
>人をバイ菌扱いすんな!
>失礼だし、心外だ!!
ですよね・・・。僕も自分がバイ菌扱いされるの嫌です。
でも、なんかこうつながりがありそうな気がしてたまらないんです。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@softbank219047251183.bbtec.net>
意志を示せないのは自分に自信がないから。変わることを怖れていては永遠に同じことの繰り返し。 異質ならそれを当たり前にすればいいだけの話。
やってみてください。お願いします。
もう一匹狼っでは勝てない時代ですから、できれば大勢でテロでもおこしたいです
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@softbank219047251183.bbtec.net>
変わることを怖れてるのがゲイじゃないの?理解されないならされる努力いままでしたことあるんですか、同性愛者は?自分を隠すことに馴れ親しんだ同性愛者自身が偏見を呼び込んでいるのが分かりませんか? 意志を示せないのは自分に自信がないから。変わることを怖れていては永遠に同じことの繰り返し。 異質ならそれを当たり前にすればいいだけの話。 人の意志を尊重するのが社会。何も言えない、言わない。それは責任がとれないガキと一緒。 子供産む、産まないはその男女間の自由。中には子供に恵まれない男女夫婦もいる。今までの偏見、差別の原因は何も言わない、しない同性愛者にあったから。
<DoCoMo/2.0 N700i(c100;TB;W24H12)@proxy187.docomo.ne.jp>
|
|
楽屋シン
- 07/2/18(日) 21:53 -
|
サイトをチャット化確か誰かしてましたよね。あなたは真剣板ではないから良いと言った。あなたの倫理感はあくまであなたに都合が良い倫理感。 他人からみたらあれはウザク思いますが。文体真似たらすべてパクリなんですか?名前が似てたらパクリですか?あくまであなた個人のアラシの定義であるから。それを自己中と世間では言うから。 得てしてそんな人は自分に甘く、他人にもっともらしいことを言う。 断っとくけど、一切どこの誰とは明記してないから。人と違う文体で目立ちたいだけだろ?
<DoCoMo/2.0 N700i(c100;TB;W24H12)@proxy172.docomo.ne.jp>
<KDDI-KC38 UP.Browser/6.2.0.11.1.2 (GUI) MMP/2.0@wbcc1s15.ezweb.ne.jp>
|
|
薬屋シン
- 07/2/18(日) 11:24 -
|
薬屋でやんす。
このサイトに限らず、弁論が罵りあいに発展したり、中傷に発展したりすることは良く有ります。最悪、相手のふりをしてアラシをするものもいます。
なにか、大きな話題を論ずる前に、相手と、閲覧者と、サイトを用意してくれた管理人殿に、義理を立てて、尊重はしなくとも、思いやるべきではないかと思います。
匿名・非会員制のサイトにおいて、秩序を保つだめにどうすればよいのか。それは気に入らない相手を、信用のもとに約束された自由をかさにきて叩くのでなく、論について、論を持って対処することではないのでしょうか。
はぁ・・・さんに話したことがありますが、私は「徳治」の信奉者で、人は個の良識によって約されてこそ、人倫の道にふさわしいように思います。
自由と相手への尊重と、秩序と、みなさんはいかがお考えでしょうか。ぜひ聞かせてください。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@white2.scn-net.ne.jp>
他人の評価を気にするあたりがまだ青いな!
他人は結果しか分からないし、それを求めている。じっくりマイペースでやって行けばいいのさ!
<KDDI-KC36 UP.Browser/6.2.0.10.2.2 (GUI) MMP/2.0@wbcc1s01.ezweb.ne.jp>