様々な話題をみんなで真面目に語り合う場です。
反論、批判は大いに結構ですが、単なる誹謗中傷は削除されます。
暴言と取られないように、言葉を選んで議論してください。
ツリーが大きくなった場合は新しいツリーへ。
※ここはゲイサイトです。
返信は記事右上のメールマークより匿メールをお使い下さい。
詐欺被害の報告が多発しています。売り専の勧誘、薬物・物品販売などのメールは無視して下さい。
管理人を騙ったメールが送信されていますが、当サイトから警告や通報のメールを送ることはありません。
サポの書き込みはサポ専用掲示板に。18禁、マジメ、写真での募集投稿は削除します。
▼薬屋シンさん:
本当は、真剣語り場は投稿する気は無かったんですけど、有限実行できずにすみません。ちょっとだけいわせてください。
まず、薬屋さん。頭にくるのは解かります。パクリだと思うのも解かります。でも、それを理由に批判してしまっては、人間の程度が、常識的な考えに基づいて行動してはいない人間、つまりパクった人間と同じになってしまうと思います。理由としては、HN自体があまりに不安定な個人の持ち物だというのが1つ。そして、薬屋の名前を誰でも使用、まぁ試用かもしれませんが、してもいい。としてしまったので、それを改造することに対しても若干発言権が落ちるように思えます。
そして何よりも、そんな人間の相手をする時間、労力、精神力、すべてがあまりに勿体無い。自分自身で常識的な範疇の行動ではないと明言するような狂信的妄言者を相手に、何を議論しても、自分自身にとっては無駄が多いように思えます。そもそも聞く心という言葉なぞ存在しないように思えるような輩も世の中には存在しているのではないでしょうか。そして、その集合体の1つが、たまたま、このサイトにいたとしてもあまり不思議ではありません。
一瞬、高機能自閉症やアスペルガー症候群といった病名すら頭によぎる人が、このサイトにはいらっしゃるようです。これは、専門のカウンセラーが相手にするべきですし、この2つの病気はグラデーションに富み、程度の違いはあれ実は多い病気であることは、普通のお医者さんに聞いてみてください。
さて、では何を言いたいか。といえば、言えません。それは、ここで言うべきことではないと思いました。申し訳ありませんが、上記のことだけは、いいだろう。と思いましたので書きました。すみません。 JING
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@i58-89-25-193.s02.a001.ap.plala.or.jp>
常識は無数にあるなら、どの常識に帰属しますか?具体例をあげてください。常識は世間一般では一つの概念である。あなたは都合悪いと言葉の意味をすり替える。具体的にはあなた個人が勝手に調べてください。具体例をあげたところで証拠が私にはない。 トイレでご飯たべることに関する具体例とは?私が日本のある都道府県でいついつ見たから。図書館に病気を直しに行った人がいました。見たという日付は定かではない。無数な常識に分別されるなら、ある常識では盗人は法を犯した者であるから。著作権が発生しましたか、あなたの名前、文体に似てるだけの理由で。 あなたは私が観察していたからパクリだと言った。あなたは常識ではパクリと言った。その常識は無数にあると言った。 常識が無数にあるならばそれは人それぞれ考えが違うことを意味する。 あなたのパクリの根拠はその人それぞれ違う無数の常識にすぎない。言い換えるとあなたの個人的見解にすぎないから。病院やら図書館やら話反らしてきたのはあなたですよ。
<DoCoMo/2.0 N700i(c100;TB;W24H12)@proxy175.docomo.ne.jp>
その悪く嫌な部分を変えていけばよくはないですか?あなたがさっき言った通りの事感じたから俺も変えていけばいいかなって思いました。 体を求めたがるのは不安だから。恋人が長く続かないのは自分自身を信じきれないから。ウソをつくのは、自分に自信がないから。 本質はゲイは自分の気持ちを隠し生きてきたからだと思う。自分さえ裏切れ自分にウソつく人が、相手を信頼し愛せるのか? ノンケとゲイの違いは生きる気持ちの環境だと思う。 わざわざノンケがいちいち異性好きだとかで悩んだり隠したりします? 隠すことに馴れ親しんだ人が恋人と長くやっていけるはずもないから。
<DoCoMo/2.0 N700i(c100;TB;W24H12)@proxy158.docomo.ne.jp>
▼ネメシスさん:
薬屋でやんす。
そんな特別な世界に悪い嫌な部分がどうもおかしいから、ネメシス君的にはどうすればいいと思う?
よかったら聞かせてください。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@white2.scn-net.ne.jp>
|
|
薬屋シン
- 07/2/19(月) 23:55 -
|
▼楽屋シン:
薬屋でやんす。
屁理屈にもほどがありますね。質問攻めすればかちにげできるとでも?
君は「世界中のネットを調べた事はないから3例はあげられない。」というなら、一例でもけっこう。文体とペンネーム両方酷似する者の具体例をあげてください。
具体論をどうぞ。
「常識ではパクリ。常識ではゲイは汚い、男同士気持ち悪い。あなたの言う常識ではあなたは自らを汚い存在だと認めていますよ。」と君は言うが、常識にも分別がある、社会はひとつではない、大きな統合のうちは、無数の小さな統合が存在します。
私が君にもとめているのは、ゲイの常識はさるごとながら、せめての、弁論に参加するにあたって、一番の外枠にある、論客としての常識です。ひとの名前をぱくるのは非常識。ゲイでも、バイでも、ノンケでも。
論のすり替えはやめましよう。
「中には図書館へ病気になったら行く考えの人もいる。公衆トイレでご飯たべるひともいる。世界は広いから。あなた個人の認識でのみ動いてはいない。」というが、日本語よめてますか?
私は君に聞いているんだよ。
楽やシン君もしくはルパン・矢吹君、きみは公衆トイレでご飯たべるのか?
図書館へ病気になったら行く考えの人もいる。公衆トイレでご飯たべるひともい る、というなら、具体例をください。
具体論をどうぞ。概念的逃避は通じません。
「公共の場であり、自ら道徳、倫理感がどうだとか言う人がわざわざ公共の場であるネットの題に盗人もどきを類推させる事柄を書いたりはしません。」という君はいうが、それは大きな勘違いですね。
私は君を「盗人もどき」よばわりしでいません。盗人そのものであるといっているのです。
「サザエボン」の案件が、君を盗人と位置づける一例といえます。類推はいりません。
雑談板と真剣板での基準は管理人殿が明記したとおり。
私の基準は徳治。
「せっかく性質分けた板で誰がどこに何を書こうが自由ではありませんか」というくだりにいたっては、私でなく、管理人殿に聞いてください。自由なら分ける必要はありません。
すべてあなた個人の考えでものをみているから、すぐに他人をとやかく言う。あなたは私に謝罪すべきなのでは?
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@white2.scn-net.ne.jp>
|
|
ネメシス
- 07/2/19(月) 23:26 -
|
▼薬屋シンさん
確かに、ゲイの世界はノンケよりも性質に違いがあります。ゲイの世界に入ってから、全くそれに気がつかなかったものです。
僕も、「どっちも同じ」と言っていた時期がありました。
その時、僕も視野が狭かったですね(苦笑)
でも、今までゲイの世界を見てきて、やっと分かりました。ノンケとゲイは違うもんだと。
ゲイだけでなく、ノンケの世界も見てきたのですが、やっぱり違うなと感じたのです。
自己嫌悪や矛盾も、あったりで戸惑っていましたが、それはあっと言う間に無くなってました。
「ゲイでも、自分は特別な存在」だと分かったのです。
ゲイになって損したことはないですね。むしろ、良かったと思ってます。
只、そんな特別な世界に悪い嫌な部分がどうもおかしいから、ここで言ったまでです。
<KDDI-HI35 UP.Browser/6.2.0.9.2 (GUI) MMP/2.0@wbcc4s08.ezweb.ne.jp>
|
|
楽屋シン
- 07/2/19(月) 23:23 -
|
世界中のネットを調べた事はないから3例はあげられない。常識ではパクリ。常識ではゲイは汚い、男同士気持ち悪い。あなたの言う常識ではあなたは自らを汚い存在だと認めていますよ。 中には図書館へ病気になったら行く考えの人もいる。公衆トイレでご飯たべるひともいる。世界は広いから。あなた個人の認識でのみ動いてはいない。 公共の場であり、自ら道徳、倫理感がどうだとか言う人がわざわざ公共の場であるネットの題に盗人もどきを類推させる事柄を書いたりはしません。 あるものが観察した証拠があるからあなたは奇異とかおかしいと判断したんでしょうから、その観察されたという証拠をのべてください。類推はいりません。 人の気持ちはそのときどきでさまざま。楽屋が好きだった時期を思いだし、シンという言葉を思いだし、文体もたまたま思いだした人に対して、あからさまにパクリだと言うのはあなたが人の気持ちを尊重してない証拠になりませんか? 名前、文体のみからなぜパクリだと言えますか?常識がパクリなら、ゲイは常識では異常になりませんか? 雑談板と真剣板での基準はなんですか?あなたの基準が常識ですか? せっかく性質分けた板で誰がどこに何を書こうが自由ではありませんか? すべてあなた個人の考えでものをみているから、すぐに他人をとやかく言う。 火のないところには煙はたたない。 あなたはルシフェル氏に謝罪すべきなのでは?
<DoCoMo/2.0 N700i(c100;TB;W24H12)@proxy111.docomo.ne.jp>
|
|
薬屋シン
- 07/2/19(月) 22:53 -
|
▼ネメシスさん:
薬屋でやんす。
ネメシスとは、まだずいぶん懐かしい名前ですね。でも・・・別人しょうね。
閑話休題。
たしかにこっちは男女の世と比べれば荒れているように思います。ゲイだから、の要素も、例えば婚姻制度や、からだの構造など、客観的にはあるのでしょう。
しかし、だからといって、ゲイゆえに、という考えはねすこし、過激のように思います。
「世界は広いのに、あなたは視野が狭い」
聞き飽きた台詞でしょうが、あえておくります。いまこの画面をながめる、私自身も、これをめにするたび自分の視野の狭さに、改めて気づかされ、ふりかえればなんで矮小にな活き方をしていただろうと思います。
それて半年後、今の自分を矮小に思うことでしょう。
人は、小さいうちに自分の小ささにきづかないものです。
ゲイのゲイ嫌いというのは、自己嫌悪であり、自己矛盾であり、発展すれば自分が自分をみくだしているということになります。
ゲイという存在の正当化と、ゲイという存在のうちにある醜悪の正当化とは、まったくべつのことがらです。
ゲイは認めようといまいと、いるのよ。君がそうでしょ?(笑
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@white2.scn-net.ne.jp>
|
|
薬屋シン
- 07/2/19(月) 22:37 -
|
▼楽屋シン:
薬屋でやんす。
確信犯だったとは、あっしも、ずいぶんなめられたもんでやんすね(笑)
盗人にも三分の理ともうしますので、ルパン君のお相手をしましょう。
楽屋と薬屋の漢字は、草冠の有無が唯一区別であって、故に類似しているといえます。楽と薬は違う漢字ですが、画面の文字サイズや投稿の頻度を考慮した場合、非常に混同しやすいといえます。
したがって先に述べたとおり、常識では「楽屋シン」は「薬屋シン」のパクリです。
「あくまで法、公序良俗の範囲ない。」とおっしゃいますが、常識と公共良俗と、どこに決定的な相違があるのでしょう。法の規制がないゆえに、心無い輩が跋扈できるわけですから、前者は、君のいうとおりだが。
「文体が似てる人はいくらでもいる。」間違えありません。しかし文体とペンネーム両方酷似するものはどれくらいいますか?せめて3例ほど挙げてください。
具体論をください。
公共の場において、同姓同名かつ同じなまりをする者はそう珍しくはないでしょう。しかし、あるものが、他の方を観察して、故意にその所作や言動を真似、あげくのはてに名前まで改めたとならば、なにかいかがわしい意図があってのこと、とまで推論がいたらないにしても、尋常とはいわない。奇異といいます。目的はどうあれ、おかしなことです。
公共の場の概念も、あなたはもちだしましたね。論のすり替えもいいところです。
真剣板も、雑談板も確かに公共の場であると私は言い、ルシ君に暇つぶしなら雑談いたにうつるよう進めました。君はこれを矛盾、強いてはこの私の自己尊大というなら、ひとつ聞きたい。
君は公衆便所でごはんをたべて、喫茶店でおしっこするのか?
公共の場であっても、それぞれ性質に応じての役割がある。風邪をひいたら病院にいき、調べものがあるなら図書館にでかける、サイトでも、これに同じ。
だからこそ、管理人殿がわざわざ、性質別に分けたでしょ。
私は自分だけの解釈で他人の自由な意志について口を出したかもしれないが、矛盾はしてはいないし、論の相手は犬だろうとふんころがしだろうと最低限の、相手への尊重をしてきました。自ら道徳、倫理感をのべるのは、倫理観が欠如する者へのよびかけであるとともに、さらに識ある方々より戒めを頂くためでもあります。
君は「いくらでも何でもネット上ならば経歴は詐称できる。」本当に、その通りですね。
真剣板の弁論に加わる以上、それなりに態度をあらためてはいかがでしょうか。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@white2.scn-net.ne.jp>
|
|
ネメシス
- 07/2/19(月) 22:08 -
|
▼アジサイさん
確かに、ここだけでなく、人と人と意見を言い合うのって
唯の水掛け論に変わりはありませんからね。
僕も、今までゲイの世界を見てきて、ノンケとは違う部分もあるもんだなと
つくづく実感したわけです。
でも、これはやり過ぎだろう・駄目だろうと人間的にもタブーな光景を、
結構目の当たりにして、僕もこれは、おかしいと思ったわけです。
「なんで、こんな事平気でするのかな?」とね。
「自分だけじゃない」それは解っています。
唯、先ほども言った目に余るような部分があった事、それがどうも
腑に落ちなかったので、意見を出したのです。
このままだと、いけない訳で。
やはり、「人間」だと当たり前な事でしょうね。
「おかしい事」を「おかしい」と言えるような、はっきり言えるような勇気も
大切ではないかと、僕は思ったのです。
ノンケなどの一般の人は誰も、教えてくれませんし。
それを、僕も含めて一緒に頑張って行こうという気持ちもあったということといっても、過言でもないですし。
どんなにコミュニケーション下手でもいいから、きちんと相手に対して上手くやっていこうという向上心・常識的な気持ちでいけば、僕は今のゲイの世界が少しづつ良くなっていくというきっかけがあれば、十分だと思うのでした。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NE...@172.24.0.79>
この書き込みは投稿者によって削除されました。(08/8/26(火) 11:46)
|
|
ネメシス
- 07/2/19(月) 21:15 -
|
▼ルパンさん
確かに、そのとおりだけれども、残念ながら、その『当たり前な事』が全く出来ない・実行出来ない人が多いというのも事実。
ただ、開き直ったり捻くれたりして、そして完全無視。
これじゃあ、どうにもならないよ。
ただ、今の社会や性質云々よりも、今の殺伐した状況を明るい綺麗な方へと変えていく事が大切じゃないでしょうか?
ネガティブ思考で開き直っても、キリがないよ。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NE...@172.24.0.79>
ゲイも人間なんだからねぇ〜
特に男は業が強いからね。
男と男は難しいかな。
まぁ、人は自分の鏡だからね。人を批判するのは良いけど、嫌な自分の姿を他人に見て、他人を責めるのはいけないよぉ。
<KDDI-KC38 UP.Browser/6.2.0.11.1.2 (GUI) MMP/2.0@wbcc1s05.ezweb.ne.jp>
|
|
ネメシス
- 07/2/19(月) 21:07 -
|
▼ルシフェルさん:
>完全に清く正しかったら問題ないに決まってるじゃん? 常識だよ
そうですね。
簡単だけど大切な事。そんな「当たり前な事」を全く理解出来ない人多いんですよね。
例えば、悪い事とか言うと、「悪い事って何ですか?」とか。
日頃から、生活・行動していれば十分把握出来る事なのに。
僕も、不思議に思います。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NE...@172.24.0.79>
己の精神を少しずつ変えていくにはどうしたら最良ですか?誰かが助けてくれるのではなく、自らが意志表示しなければ何も変わらない。その一つの目標に同性婚がなりませんか? 同性愛がもっと身近になれば今の偏見差別はなくなるのではありませんか?
<DoCoMo/2.0 N700i(c100;TB;W24H12)@proxy172.docomo.ne.jp>
|
|
ネメシス
- 07/2/19(月) 21:03 -
|
▼お告げさん:
>窺います。
>ゲイが清く正しくあれば問題がないと言われるのですか?
当たり前です。
あまりにも暗雲低迷な状況だからこそ、悪い方→良い方えと変えていく事が必要でしょう(何度も過去ログで出ています)。
少しづつでも、清く・正しくなれるように日々努力する事も大切じゃないでしょうか?
ただ、「清く正しくなれば問題ないと思うのか?」と言ってで、「じゃあ、どうでもいいや」と言って、何もしないで更に溝を深くする。
そういうのを見ていると、とっても遺憾に感じるのです。
そういう事です。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NE...@172.24.0.79>
|
|
ルシフェル
- 07/2/19(月) 21:01 -
|
完全に清く正しかったら問題ないに決まってるじゃん? 常識だよ
<KDDI-HI36 UP.Browser/6.2.0.10.4 (GUI) MMP/2.0@wbcc1s06.ezweb.ne.jp>
|
|
ルシフェル
- 07/2/19(月) 21:00 -
|
それは考えすぎ ぶっちゃけ 楽屋の名前は良いんじゃないかな〜と思うよ
別に迷惑かけてないと思う
<KDDI-HI36 UP.Browser/6.2.0.10.4 (GUI) MMP/2.0@wbcc1s07.ezweb.ne.jp>
なら環境を変えていけば良くはないですか?自分の気持ちにウソをつき、隠すことに馴れ親しんできたりした人が自分の気持ちを信じられると思いますか? 人を愛するのは自分を裏切らず自分を信じるから相手を信じられ好きになれるのではないかな? 理由は今のゲイが閉塞された環境にあるから。 だからこの先変わるきっかけがゲイには必要なんだと思うけど。 不安で飽きっぽく、自分に自信がない。それが大半のゲイの本質だよ。 今がダメなら変えていこうとする考えすら思いつかないからさ。
<DoCoMo/2.0 N700i(c100;TB;W24H12)@proxy102.docomo.ne.jp>
あぁ〜
こう言うの盗人猛々しいって言うんだ(>_<)よ
モノマネ投稿は見てるほうが辛いよ。。。
まるで売れない芸人が受けないモノマネを必死になってやってるようで痛々しいね。
<KDDI-KC38 UP.Browser/6.2.0.11.1.2 (GUI) MMP/2.0@wbcc1s12.ezweb.ne.jp>