様々な話題をみんなで真面目に語り合う場です。
反論、批判は大いに結構ですが、単なる誹謗中傷は削除されます。
暴言と取られないように、言葉を選んで議論してください。
ツリーが大きくなった場合は新しいツリーへ。
※ここはゲイサイトです。
返信は記事右上のメールマークより匿メールをお使い下さい。
詐欺被害の報告が多発しています。売り専の勧誘、薬物・物品販売などのメールは無視して下さい。
管理人を騙ったメールが送信されていますが、当サイトから警告や通報のメールを送ることはありません。
サポの書き込みはサポ専用掲示板に。18禁、マジメ、写真での募集投稿は削除します。
|
|
ルシフェル
- 07/2/28(水) 17:09 -
|
戦争で犠牲者がでるのは当たり前 悲しいとか言ってたら戦争なんて出来ない
自国の正義や理念を貫くためには時として戦争は必要だと思う 全ての国が豊かに 幸せになんて絶対無理 どこかの国が不幸なお陰で幸せになってる国があるのは事実 日本もそのうちの一つだと思うよ 戦争が起きて儲かる会社も沢山あるはずだしね 全てはお金に繋がる
<sage>
<KDDI-HI36 UP.Browser/6.2.0.10.4 (GUI) MMP/2.0@wbcc1s03.ezweb.ne.jp>
<DoCoMo/1.0/SO505i/c20/TB/W21H09@proxy134.docomo.ne.jp>
|
|
どーべるまん
- 07/2/28(水) 15:25 -
|
<KDDI-KC36 UP.Browser/6.2.0.10.2.2 (GUI) MMP/2.0@wbcc9s11.ezweb.ne.jp>
|
|
よーすけ
- 07/2/28(水) 14:43 -
|
ずいぶんとげのあるご質問で…私は戦争を起こさないような事態にならないよう、安全保証を考えることが大事だと考えています。国際政治の延長線上に戦争がある以上、戦争は政治でくい止められるのですよ。互いに抑止力を持つという行為の是非はともかく、冷戦下に核戦争というとんでもない事態が起きなかったのはご存知のはずです。お告げさんは負ける戦争は嫌で勝つ戦争ならいいとお考えのようですが、あなたは自衛隊に、同じ日本人に例え敵であっても多くの敵兵、他国民を殺してこいと堂々と言えますか?またもし自分がそれを言われたら意気揚々と殺しにいけますか?必ず自分達が勝つとわかっていても。今の(というか私のでもいいですが)価値観であれば、戦争という事態、そこに関わる人、全てが狂っているのですよ。であるのなら、世の中綺麗ごとばかりではないけれども、少なくとも私達の心のスタンダードとして『平和を大事にする、勝つ負ける関係なく戦争は起こさない』という意識を持つべきではないでしょうか。
<DoCoMo/2.0 P902iS(c100;TB;W24H12)@proxy370.docomo.ne.jp>
誰も戦争を仕掛けろとは言ってないよ。
攻撃されたら万歳して降伏したほうが偉いの?
<KDDI-KC38 UP.Browser/6.2.0.11.1.2 (GUI) MMP/2.0@wbcc1s12.ezweb.ne.jp>
<KDDI-KC38 UP.Browser/6.2.0.11.1.2 (GUI) MMP/2.0@wbcc1s08.ezweb.ne.jp>
イソップ物語で蛙が牛の大きさの真似をしてお腹を膨らませて、膨らませ過ぎて破裂して死んでしまうお話と同じかもね。
<KDDI-KC38 UP.Browser/6.2.0.11.1.2 (GUI) MMP/2.0@wbcc1s08.ezweb.ne.jp>
|
|
よーすけ
- 07/2/28(水) 13:49 -
|
正直この議論の中でしっかりと戦争反対をおっしゃっる方がおられないのに愕然としています。皆さん考えてみて下さい。戦争が何か他人事のように感じておられませんか?私達の国で、地域で戦争が起きれば、自分だけではなく愛する人や大切な人が殺されてしまうかもしれないのですよ?想像してみてください。もしそんなことが起きてしまったら、きっと自分が考えられる悲しみ以上のものが襲ってくることでしょう。そんな事態が来てほしいですか?それでも賛成されますか?どうか今の環境を普通だと思わないで下さい。今私達日本人は自由に物事を考え、行動し、何不自由なく『平和』な生活している方が多くいます。しかしこれは普通のこと、普通のつまらない環境ではなく、私達の先祖、家族が築いてきたかけがえのないものなのです。平和ボケと蔵さんはおっしゃいますが、戦争になれば何が得られるのでしょうか?得られるのは悲しみ、憎しみばかりです。私は今皆さんがおっしゃっていたこと、考えられていることの方が平和ボケだと思います。
<DoCoMo/2.0 P902iS(c100;TB;W24H12)@proxy319.docomo.ne.jp>
<DoCoMo/1.0/SO505i/c20/TB/W21H09@proxy161.docomo.ne.jp>
真の敵かの見極めを誤ったより戦う前に自分がどういうものなのか?もしらなかったじゃないの?
<DoCoMo/1.0/SO505i/c20/TB/W21H09@proxy135.docomo.ne.jp>
この書き込みは投稿者によって削除されました。(07/5/18(金) 13:21)
負けて良かったと言うより、当然なのかもね。
要は誰が真の敵かの見極めを誤ったんだね。
<KDDI-KC38 UP.Browser/6.2.0.11.1.2 (GUI) MMP/2.0@wbcc1s09.ezweb.ne.jp>
|
|
ルシフェル
- 07/2/28(水) 10:44 -
|
<KDDI-HI36 UP.Browser/6.2.0.10.4 (GUI) MMP/2.0@wbcc1s11.ezweb.ne.jp>
<KDDI-KC38 UP.Browser/6.2.0.11.1.2 (GUI) MMP/2.0@wbcc1s12.ezweb.ne.jp>
|
|
ルシフェル
- 07/2/28(水) 10:10 -
|
俺は賛成だね やはり大きく経済が動くことによって 大きな利益が生まれる会社が沢山あるはず
その為の犠牲なんて知ったこっちゃないね 大量虐殺でもなんどもすればいい
<sage>
<KDDI-HI36 UP.Browser/6.2.0.10.4 (GUI) MMP/2.0@wbcc1s11.ezweb.ne.jp>
|
|
出臍ガール
- 07/2/28(水) 7:54 -
|
同感だわ。
何もしないよりはした方が良いに決まってるのに。
テレビとかでいろんな以上気象とか報道されてるのに危機感とか感じないのかしらね?
人間が絶滅すれば温暖化も防げるなんて、
間違って無いけど……アホとしか言えないわ。
ただの現実逃避にしかすぎないしね。
世の中腐りすぎてるわ。
環境に目を向けないならそれで良いと思うけど、その代わり地球汚すなって感じだわ☆
必死で環境保護に取り組んでる人の邪魔だからね。
<KDDI-SA35 UP.Browser/6.2.0.9.1 (GUI) MMP/2.0@wbcc9s09.ezweb.ne.jp>
見識恐れ入ります。
真珠湾攻撃に関して私は米国はある程度の情報をもっていたのではないかと思いますし、だから見た目だけは堂々とした艦隊を生け贄として、日本の攻撃に差し出したのです。
しかし、問題は真珠湾攻撃の情報を掴んでいた以上に卑劣はハルノートです。
これは日本が戦争に踏み切るようにわざと日本が飲めない要求を突き付けたもので、米国が戦争を避け平和を望むならこんなことはしない筈です。
当時の米国国民は他所の戦争に加担することに消極的でした。戦争をしたいと思っているのはルーズベルトだけではなかったかと思います。
その事を考えると、私は、当時の日本が戦争で米国国民と巨大な生産マシーンを相手に闘うより、むしろルーズベルト政権に政治的打撃を与え、政権影響力を低下させる様な工作を日本が行うべきだったのではないかと思います。日本は交渉を有利に進めるべく米国世論への働きかけと交渉の機会を待つ忍耐があれば、また別の道があったのではないかと考えます。
<sage>
<KDDI-KC38 UP.Browser/6.2.0.11.1.2 (GUI) MMP/2.0@wbcc1s14.ezweb.ne.jp>
こういった意見に反対したり、馬鹿にしたりする人の気持ちが理解できません。
<DoCoMo/2.0 F700i(c100;TB;W23H12)@proxy302.docomo.ne.jp>
|
|
JING
- 07/2/27(火) 23:38 -
|
▼咎さん:
>すばらしい。ほぼ同意見である。こういう考えもってたら世間では即極右扱いされるだろうね(笑)右翼でないのに失礼な話だよね。
そうですね。私も、こういった事を学校の国語表現の課題で提出すると、右翼的思想といわれるか、過激思想といわれるかでした。いい加減、そんな教育されると困るので、一応資料を渡したところ、私立高校でしたので、授業体系で、そういったことが全面肯定されることはなくなりましたし、現実的に、大学入試でも、後でこれは間違いだったことを指摘されるのが嫌らしく、非常に出題率が低下しているそうです。
私は、どちらかというと戦争には反対ですし、非常に非生産的で、尚且つ人的資源の損失は経済に与える影響も大きいので、それに変わるシステムを導入するべきだと考えています。ただ、それと、現実の肯定や否定に関して、まったく別問題ですし、アメリカとて、戦時中に原子爆弾投下に反対した女性議員が国賊と罵られ、生涯を閉じた後、数十年経って、彼女は国を憂いた人物であったと、肯定されるようになるという馬鹿馬鹿しいですが、ある意味前進である事実もあります。ただ、戦争世代と直接話し合えた世代は、これ以後減りますし、話し合えて、尚且つ正しい情報を柔軟な思考で、固定概念の無い思考で考えられる年代が、大人の世代で中核を占めたときには、真実が事実として語られることを祈っています。
結局は、教科書の鵜呑みであったり、1つの結果論の鵜呑みによる固定概念であることが多いと思います。しかしながら、自分で多少の資料を見てみると、意外とそういったことに対する全面肯定は少なく、実数の差やこれまでの証言の信憑性を指摘するものが、国内に止まらずあることを知ってしまうと、逆に、実在していたことを信じることが困難になってしまうと思います。
ただ、それと戦争の正否は別ですし、結局は大日本帝国やナチスドイツの愚考に、連合軍の権力欲のための愚考が塗り重なった絵なのかなぁ?と、ちょっと寂しい感じもしてしまいます。 JING
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@i58-89-25-193.s02.a001.ap.plala.or.jp>
|
|
と〜だい
- 07/2/27(火) 22:45 -
|
地球は金星に似た星だったから、
硫酸の雨が降っていたんだよね。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NE...@zaq3dc01fb9.zaq.ne.jp>