様々な話題をみんなで真面目に語り合う場です。
反論、批判は大いに結構ですが、単なる誹謗中傷は削除されます。
暴言と取られないように、言葉を選んで議論してください。
ツリーが大きくなった場合は新しいツリーへ。
※ここはゲイサイトです。
返信は記事右上のメールマークより匿メールをお使い下さい。
詐欺被害の報告が多発しています。売り専の勧誘、薬物・物品販売などのメールは無視して下さい。
管理人を騙ったメールが送信されていますが、当サイトから警告や通報のメールを送ることはありません。
サポの書き込みはサポ専用掲示板に。18禁、マジメ、写真での募集投稿は削除します。
それならすべての動植物食べずに生きられたら生きなよ〜 罪深いから人間なんじゃないの? 自分が正しいと思う意志が正しいだけなんじゃない?法を犯せば捕まるだけ。良い悪いは本人が決めればよい。 誰も何も強制はしていないから。 死にたいなら死ねばいいし、生きたいなら生きればいいだけ。 誰も殺してはいけないとは強制はしていない。 ただ、大半の人がそれを優しさと呼ぶだけ。 自分がされて嫌な事はしてはならない決まりも何もない。 ただ人の優しさに気づくかどうかだけ。 人を殺してはならないのに、法では死刑を容認する。 自殺はいけないと言いながら、死刑は容認する。 同じ人間の命を差別するから死刑は存続される。 人の命を持って罪を償う。裁判官は神ではないのに。 自分がもしそのような生い立ちで、生活環境が同じなら人を殺していたかもしれない。 自分の考えだけ、世間の常識ではなく、あくまで一個人の自由な意志をどこまでも尊重するのが、俺は人だと思う。 人を殺してはいけない。ではなくて、人を殺してもいい、を考えたほうがいいのでは?ルシフェルさん。
<DoCoMo/2.0 N700i(c100;TB;W24H12;ser350278003915442;icc8981100000359460013F)@proxy171.docomo.ne.jp>
ミスチルのHERO聞けば、主さんも、何か感じるんじゃないかな?
<KDDI-CA37 UP.Browser/6.2.0.12.1.3 (GUI) MMP/2.0@05001016401994_mh.ezweb.ne.jp>
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)@119.207.12.61.ap.zero-isp.NET>
|
|
ルシフェル
- 07/3/12(月) 17:54 -
|
思わないね あくまで人間だけの命を尊重している奴が多いから腹立つ…
人間の命にしても 本当に命が大切だと思ってるならなんでアフリカとかの国の人達考えないの?
携帯に使っているお金や ブランド品に使う金はあるくせに そのお金をアフリカに寄付すれば大勢の人達が救われるにも関わらず 大半の豊かな人間は自分を犠牲にしてまで人を助けようとしない
本当に命が大切なら ブランド品や嗜好品に使う金を寄付できるはずだよ
結局はみんな自分の生活さえ満足してたら良いってことだろ
<KDDI-HI36 UP.Browser/6.2.0.10.4 (GUI) MMP/2.0@05004030667937_va.ezweb.ne.jp>
|
|
ルシフェル
- 07/3/12(月) 17:47 -
|
動物平気で殺してるじゃん?
牛豚だって殺されたくないはずだよ
家畜の命は尊くないのか?
ペットショップなんてもっと酷い 売り物として扱っている以上 ワザと成長を遅くされるようなエサを与えている
保健所に送られた犬猫は飼い主が見つからないと次々に殺される
これを魂の冒涜と言わずなんというんだ?
<KDDI-HI36 UP.Browser/6.2.0.10.4 (GUI) MMP/2.0@05004030667937_va.ezweb.ne.jp>
「人にされて嫌なことを自分がするな。」
見ず知らずの人間や自分に恨みを持つ人間に殺されたくてウズウズしてるような異常者でないならこれで納得できるっしょ。
<KDDI-CA33 UP.Browser/6.2.0.10.4 (GUI) MMP/2.0@05004013609398_ea.ezweb.ne.jp>
|
|
正義の光
- 07/3/12(月) 14:47 -
|
なぜ命が尊いか、それは理屈じゃなくて小さい頃からの当たり前の事実なので説得できません。
ルシフェル君の先生や親はそういう事教えてくれませんでしたか?
なぜ命が尊いか聞くという事は命が尊いとは思わないという事でしょうか?
<DoCoMo/2.0 D902iS(c100;TB;W23H16;ser357665003065538;icc8981100000358701045f)@proxy363.docomo.ne.jp>
|
|
ルシフェル
- 07/3/12(月) 14:26 -
|
個人的には法律で定められているからだと思ってる
なぜ命が尊いのか説明してくれ
<KDDI-HI36 UP.Browser/6.2.0.10.4 (GUI) MMP/2.0@05004030667937_va.ezweb.ne.jp>
|
|
正義の光
- 07/3/12(月) 12:10 -
|
これはそんなに議論しなきゃいけないテーマなんですか?人を殺してはいけない理由さえも見失ったんですか?
生きとし生ける命は全て尊いからです。
よく人の命と動物の命を比べたりしてますが論で打ち勝つためにそういう事を持ちだすのはいけないと思います。なぜ人を殺してはいけないのかわからないルシフェルさんはまだまだ未熟だと思います。
<DoCoMo/2.0 D902iS(c100;TB;W23H16;ser357665003065538;icc8981100000358701045f)@proxy385.docomo.ne.jp>
|
|
みっちぇる
- 07/3/12(月) 10:45 -
|
まぁそうは思うしもっともだろうね。でも自分で気付くまでほっとくしかないよ。。。
<KDDI-TS38 UP.Browser/6.2.0.11.1.2 (GUI) MMP/2.0@05004015091778_ee.ezweb.ne.jp>
▼ルシフェルさん:
だと思います。ただ、はっきり言って自分のためにならない、ってのが一番手っ取り早い理由かもしれません。食物連鎖ならまだしも、エゴイズムのために人殺しって言われるのは、あまりにも採算が合わないですし、そんなことしなくても、十分楽しめると思います。
これが、あらゆる摂理を理解できるようになったらわかるのかもしれませんが、少なくとも私が生きている間には到底不可能だと思います。
善悪は、今のところ人間が勝手に決めて、人間が勝手に判断していますが、だいぶ前に面白いアニメがあったと思います。週間ストーリーランドの中だったと思いますが、結局は人間が一番環境から忌み嫌われている悪いものである。と、いうものでしたが、自然全体やそれ以上のことを考えようとすると、人間じゃ理解しきれない部分もあるのではないでしょうか。
完璧なんて、人間には作れないと思います。作れたとして、もっともっと先の話だと思います。 JING
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@i58-89-25-193.s02.a001.ap.plala.or.jp>
|
|
JING
- 07/3/11(日) 23:58 -
|
▼ルシフェルさん:
おそらく、それこそ”情けは人の為ならず”ではないでしょうか。
私も、演劇を媒介にボランティアと呼ばれるものをしているらしいですが、別段そういった考えはありません。ただ単に、人が喜んでいる姿を見ているほうが好きですし、ボーイスカウトなどの活動であっても、別段その精神に共感したのではなく、仰るとおり自己満足したかった部分もあります。
ただ、自己満足の結果で、若干でも人が助かるなら、それこそお徳だなぁ。と、思うからこそ、そういった行動をやめません。私の場合は、ご老人か小さい子に席を譲ることが多いですが、逆に座ることも少ないです。まぁ、疲れていないときに限りますが、それで開いているところに誰かが座ると、小さな自己満足があるので、そのためと言って良いと思います。
ルシフェルさんの仰ることは、実に的を獲ていると思います。が、若干見方に悪意がこもっているように思えます。そういう見方をすると、疲れが増すので、私は『自己満足で人が助かるなら、これに勝ることはない』と思っています。それこそ、日本のボランティア感覚というのは、日本独自のもので、他国とは異なりますし、ボランティアは別段誰かに感謝されるためにやるのではなく、甘いことを言えば『自分も、相手も、豊かに』ということではないでしょうか。
だからこそ、ボランティアはしたことを言いふらして、えらいだのなんだの言われることではありませんし、人から感謝されることを期待してやるものでもないと思います。その上での達成感があるからこそ、良いのだと思います。 JING
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@i58-89-25-193.s02.a001.ap.plala.or.jp>
この書き込みは投稿者によって削除されました。(07/3/16(金) 7:34)
|
|
JING
- 07/3/11(日) 23:49 -
|
▼ルシフェルさん:
>経済的効果の他にも過去戦争が起きたからこそ文明が発展してきたというのも事実っしょ?
その通りです。過去の戦争において、相手の科学技術が目前に迫り、尚且つ、陸海の平面戦争であった当時には、文化交流というものが存在しました。
しかし現在においては、戦争のような文明発達は、どの分野においても必要とされていません。それは、それ以上に深刻な問題が多くあるからです。ある意味では”生産”し続けた結果、”処理”が追いついていない時代が今であると行っても過言ではないと思います。
また、今までの戦争形態では、おそらく技術発展は、停滞していくであろう予測があります。その理由としては、やはり戦争の時間が短くなっていること。要所が現在の技術では簡単に陥落する事。つまり、防御の技術は上がる可能性があります(妨害・極精密攻撃・合金技術など)しかしながら、これは発展させても、あまり効果がないかもしれません。結局、最後は対核の兵器を製造しなければならないからです。恐らくその前に、核融合が開発されると思います。そうすると、戦争ではなく”発展”の時代が来てしまいます。
のように、現在は本当に”戦争”を必要としない時代を構築しつつあります。戦争が必要になっている国家は、米国・中国・ロシア、程度ではないでしょうか。しかし、いずれの国も軍隊を縮小しての、生産事業における試算が、戦争のそれよりも上回り、やっと、若干ですが、そういった動きが出ているようです。
でも、私は、まだ戦争が起こると思っています。その結果こそが、おそらく、戦争否定に繋がるかなりの材料を提供してくれると思います。 JING
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@i58-89-25-193.s02.a001.ap.plala.or.jp>
<sage>
<DoCoMo/2.0 SH902i(c100;TB;W24H12;ser356605006183988;icc8981100000613588062f)@proxy379.docomo.ne.jp>
だから、他人が何をどう考えようが構わないじゃん。偽善者だろうが自己中だろうが。自分さえまずはしっかりしてればいいんだから。電車で席は譲っても、金は譲らない。ルシフェルもたんなる偽善者だな。 金がないから電車に乗る。タクシーを使うとか時間にゆとりがないから。同じ料金でありながら姿、年齢で人に席を譲る。 自由主義なんだから、金稼ぐ努力をする自由、しない自由がある。 自分が生きた過程が金を稼ぐ努力が足りなかったから、混んだ電車で立っていなければならない。 パート、派遣、フリーター。都合悪くなると泣き付く。金がないやつはないなりに生活すればいいだけ。イヤなら自分でなんとかすればいいだけ。 席も譲りたい人は譲ればいいだけ。 自由な意志が保障されているから、好き勝手に生きることができる。責任は自分持ち。 あまり個人の事は言いたくないけど、、馬鹿は駆逐されるからさ。ルシフェルのそんな子供くさいとこは俺は好きだけどな。 けどやっぱり人間なんだよな、俺らは。甘いよな、ホント。
<DoCoMo/2.0 N700i(c100;TB;W24H12;ser350278003915442;icc8981100000359460013F)@proxy174.docomo.ne.jp>
|
|
どーべるまん
- 07/3/11(日) 13:23 -
|
地球にとっては大変なことじゃないんですよ。
人類や環境の変化に弱い動物にとって大変になりつつあるというだけです。
たとえ人類やそのほかの生命が滅亡したとしても地球は変わらずそこのあり続けるのだから。
今現在おきている温暖化が人類に多大な影響を与えるのはもう常識なのでわかっています。
つまり人類にとっては大変なんですよ。
それを地球に優しい環境づくりだとかなんとか遠まわしにいってないで、人類が生き残るためにっていうほうが正しいといいたい。と、それだけのことで発言したまでです。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@pd38446.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp>
それは宗教が決めた大義名分。人としてのあるべき姿…とやら。
<KDDI-SA35 UP.Browser/6.2.0.9.1 (GUI) MMP/2.0@05001012219556_ma.ezweb.ne.jp>
現代社会における現状がそうさせているんだろうと思う。我々同性愛者は表立った行動ができない。それがストレスとなり、周りを攻撃したりするようになる。周りとは違う自分、周りとは違う環境、そういったもの全てが同性愛者にのしかかるために異質な行動、攻撃に走りやすい…そう思うよ。二丁目に居るお姉さん方を見ると特にそう思える。
<KDDI-SA35 UP.Browser/6.2.0.9.1 (GUI) MMP/2.0@05001012219556_ma.ezweb.ne.jp>
|
|
ルシフェル
- 07/3/11(日) 6:06 -
|
中には自分が親切な人間だと自惚れて
人に自慢し まるで自分より人を優先して行動してます
みたいな事言う奴いる… そんな奴に限っていざという時平気で人を裏切るんだよ
<KDDI-HI36 UP.Browser/6.2.0.10.4 (GUI) MMP/2.0@05004030667937_va.ezweb.ne.jp>