CoolBoys 真剣語り場掲示板


様々な話題をみんなで真面目に語り合う場です。
反論、批判は大いに結構ですが、単なる誹謗中傷は削除されます。
暴言と取られないように、言葉を選んで議論してください。
ツリーが大きくなった場合は新しいツリーへ。


※ここはゲイサイトです。

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃投稿順表示 ┃検索 ┃設定 ┃過去ログ ┃ホーム  
336 / 500 ページ    ←次へ | 前へ→
返信は記事右上のメールマークより匿メールをお使い下さい。
詐欺被害の報告が多発しています。売り専の勧誘、薬物・物品販売などのメールは無視して下さい。
管理人を騙ったメールが送信されていますが、当サイトから警告や通報のメールを送ることはありません。
サポの書き込みはサポ専用掲示板に。18禁、マジメ、写真での募集投稿は削除します。

 ひろ  - 07/3/26(月) 4:51 -
何だと思い振りかえった。

もう、思い出したくもありません。二度と言いたくも見たくもありません。


私たちを勢いよく押したのは彼だった。その反動でつまずいたのか手を地面につけてる状態だったのが記憶にある。


一台の自動車がものすごいスピードで通り過ぎた。
まるで嵐が過ぎ去ったかのように。

そして鈍い音を残して。
自動車は急に止まった。


私たちは何が起こっているのかさっぱり分からなかった。

本当に一瞬の出来事だった。
何秒かさえ分からなかったのだ。

まわりの人たちが一瞬にして恐ろしい顔になった。悲鳴やら叫び声が聞こえる。


そして彼は、

彼は止まった自動車の片隅に横たわっていた。携帯電話が無残な姿に変わっていた。

私たちはその頃、理解をしたと思う。

轢かれた。

と思った瞬間、
自動車が一気にエンジンをうならせ走り始めた。

と同時に私たちは声にならない声で彼のもとに道をへばりつきながら向かった。

ほかの仲間も走りました。

みんな叫んだ。

みんなの世界が一瞬に変わり果てた。
それまでそれぞれが描いてた様々な色はすべて消えてダークな一色になった。

引用なし

パスワード


<DoCoMo/2.0 D902iS(c100;TB;W28H20;ser357665003477683;icc8981100000333893016f)@proxy151.docomo.ne.jp>
・ツリー全体表示

届かなかったメール。…飲酒運転の狂気
 ひろ  - 07/3/26(月) 4:48 -
あまりにも突然の出来事だった。痛さなんて感じられなかった。
…………

桜が咲き始める頃の晴天の下で卒業式は終わり、
いつもの仲間たち五人くらいで卒業パーティーをした。

ずっと昔から仲が良くて夜も昼もずっとはしゃぎまわった。
時には喧嘩をして時には泣いて時には励ましあい力を分け合った。

夜、それぞれが帰路に着くため話をしながら駅に向かっていた。

1人の仲間だけ、足が遅い。
メールをしながら歩いている。一番後ろにいたらしい。


あんな運命が迫り来ようとも知らずに。


ようやく駅に着く感じでそれは起きた。


横断歩道を仲間のうちの二人が歩いてる。
一番足の遅い彼は誰かにメールを送ろうとしているケータイをふと離し、目を前にやった。

彼は後ろからそれを見た。

明らかにふらついている自動車が減速もせずに走っている光景を。

それは刃のごとく先を光らせ容赦なく狂った刃物のように。


近づいてくる!危ない!


きっと彼はこう思ったろう。
とっさの行動だったと思う。


なんだか自分たちの名前を叫んで走ってくるかのような気配を感じた頃
私たちは背中を勢いよく押されて前に転げ落ちた。距離があった。

引用なし

パスワード


<DoCoMo/2.0 D902iS(c100;TB;W28H20;ser357665003477683;icc8981100000333893016f)@proxy135.docomo.ne.jp>
・ツリー全体表示

Re(1):一生を2人で…
 かるまぁ  - 07/3/26(月) 2:30 -
知ってる人はいます。30年近く過ごしてるそうです。愚痴も聞きましたが、なんだかんだいって生活をしていますよ。もう一生でしょうね、こう長いと。とうの俺は、彼との生活4年目になります。お互い別れることはもうありません。2人で一生を送ると決めたのです。それに、2人で店を始めようと計画しています。現実は厳しいけれど、婚約できなくても家族でなくても、可能なのは確かなんですよ。だから、1人だなんて言わないで自信を持って下さい。俺は、一生のパートナーがいる人が増えたらと、応援したいのですから。共に生きたい人は、あなた以外にもいる。それは忘れないで下さいね。

引用なし

パスワード


<KDDI-CA35 UP.Browser/6.2.0.11.1.2 (GUI) MMP/2.0@05004011794891_vn.ezweb.ne.jp>
・ツリー全体表示

一生を2人で…
 大学生  - 07/3/25(日) 21:08 -
日本では、ゲイ同士の同性婚は認められてないわけだけど、日本では一生をゲイ同士で2人で過ごすって人はどれくらいいるんでしょうか?やっぱり同性同士だと周囲の目も気になるし、年をとると同性同士がイヤになったりするもんなのでしょうか?あんまり同性2人で一生を過ごしたっていう話も聞かないし、自分がこのままでいいのか、一生一人なのかと不安になって質問させてもらいました。

引用なし

パスワード


<SoftBank/1.0/810T/TJ001/SN352949011483346 Browser/NetFront/3.3 Profile/MIDP-2....@wtl7sgky51.jp-k.ne.jp>
・ツリー全体表示

Re(1):咎さんへ
   - 07/3/25(日) 0:23 -
いいえ。それらの行為は学者の方がなさってその結果出された学術を基にしてとりおります。実に子供じみた質問ですね。ユダヤ人虐殺ではなくホロコーストです。あった側の証拠が論破されてます。逆にあったと唱えるのなら論破されてない新しい証拠を提示して立証して下さい。立証責任はあった側にあります。
最後の質問の意図が理解できません。何を仰りたいのか意味不明です。ヒトラーの死因なんてホロコーストがあったかどうかとは関係ございません。明らかに関係ないことに話をそらせてます。そんなに知りたければ御自分で調べて下さい。

引用なし

パスワード


<sage>
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@ZL171214.ppp.dion.ne.jp>
・ツリー全体表示

Re(1):ナルシって・・・
 17歳  - 07/3/24(土) 13:53 -
自分だって陰でこんな風に投稿してんじゃんwwwww
そんなに嫌なら直接本人に言え( ̄台 ̄)y-~~~

引用なし

パスワード


<KDDI-SN37 UP.Browser/6.2.0.11.1.2 (GUI) MMP/2.0@07052490827688_vs.ezweb.ne.jp>
・ツリー全体表示

Re(1):ナルシって・・・
   - 07/3/24(土) 11:42 -
それをここで言う君も「同じアナのムジナ」では?

引用なし

パスワード


<KDDI-SA35 UP.Browser/6.2.0.9.1 (GUI) MMP/2.0@05001012219556_ma.ezweb.ne.jp>
・ツリー全体表示

Re(1):Re(2)JINGさんへ
 JING  - 07/3/24(土) 0:48 -
▼ユタさん:
 
 勝ち負けというよりも、私は話し合いが好きなタチですので、そういったお考えはあまりなさらないでください。本当はもっと、楽しくお話できればいいなぁとも思うのですが、私も非常に感情的な人間ですので、そのあたりの失礼はお詫びさせていただきます。
 ええと、日本に仏教が入ってきたのはかなり昔のことです。それは、現在日本において文化財になっているお寺を見ればお分かりいただけるかと思います。そして、キリスト教が入ってきたのは随分と近代です。このときに、何故キリスト教が受け入れられていたかというと、日本における腐敗度の差があったと言って良いと思います。当時の日本では、もうすでに仏教の正しい教えなど何所吹く風よ、と言わんばかりの蛮行が行われた側面があります。それに対して、キリスト教は非常に面白い宣教をしました。これは、様々な文献に残っている史実ですが、曰く。儒学の始祖はキリストの化身である、またはその弟子である。信者である。曰く。仏教における釈尊は、キリストの弟子である。または、キリスト教というのは、実は仏教でもあるのだ。というものです。これによって、南蛮寺というものができました。カレジロやその他には外国名を使用したにもかかわらず、教会に寺の名前をつけたのは、非常に政治的な側面が強かったという事実があります。
 ここで、実は踏み絵の真実が出始めます。キリスト教が、他国を侵略する際に、洗脳手段としてまず、宗教を乗っ取る事からはじめていたことを当時の為政者は知りました。そこで、そのキリスト教を徹底的に排除しています。これは、別段無理解から生まれたものではなくて、政治的手法・政治的蛮行といったほうが良いとは思いますが、当時の文化事態がそれほど高度のものではありませんから、こういった蛮行に及ぶのも仕方が無いと思います。これ以外に解決法があると言えば、仏教の公正化しかありませんが、そんなこと不可能でしたので。
 現在の宗教で私が未だに教えが廃れていないなと思うものは、ほんの一部です。特に、創価学会なぞ宗教ともしたくないのですが、そこまで差別するのもかわいそうなので、あまり言及はしませんが、はっきりって、現在の宗教は絶対神信仰のものもありますし、多数の神をあがめるものも有りますが、ほぼすべてにおいて”努力”を無視した考えを示すものが多いです。
 実は、宗教における原典では、努力をしないもの、または教えを正しく把握していないものには、助けは無い。または、助けは薄いという考えがありました。これは、小乗仏教においてありましたが、キリスト教であっても意外にこの考えは存在していました。しかも、その点において大切なのは、助けというのは目に見えるものではない、または、すぐに生活を潤すようなものや欲を満たすものではない。ということです。はっきり言って、今の人が宗教に求めているのは、表面的な救いであって、真に救いを求めているわけではなく、努力で解決できるものを、宗教に助けてもらおうという甘い考えがあります。これは、人を貶める行為に近いので、そんなものを推奨する宗教の底がわかるというものだと思います。これは、小さい宗教団体には非常に多いです。修行やお布施で幸せになるそうですが、そんなこと出来るなら1兆でもつめば神様になれてしまうのではないでしょうか。
 ただ、宗教において、オウム真理教、創価学会などはかなりのひどいことをしています。こういった宗教団体が犯罪に走る理由は非常に簡単で、狂信です。正しいことを判断する能力を有しません。ただし、すべての宗教がそういうわけではなく、宗教に入信することによって様々に人生が変わる人はいると思います。
 私は、宗教団体を一まとめに考えてはいけないと思います。正しいものもあれば、誤ったものもある。これは、人間と同じではないでしょうか。
 ただ、面白いことに創価学会や様々な強制勧誘は論破したときの反応が非常に面白いです。もちろん、危険なのでしないほうが良いですが、そろそろそういった狂信者に身の程を知ってもらっても良い次代だとは思います。 JING

引用なし

パスワード


<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@i58-89-25-193.s02.a001.ap.plala.or.jp>
・ツリー全体表示

Re(1):ナルシって・・・
 海王星  - 07/3/23(金) 10:16 -
それはナルシストではなく。

ただの自己中心的人なのなでは?

引用なし

パスワード


<DoCoMo/2.0 SH900i(c100;TB;W24H12;ser350236006183095;icc8981100000505875445f)@proxy133.docomo.ne.jp>
・ツリー全体表示

Re(2)JINGさんへ
 ユタ  - 07/3/23(金) 9:53 -
かなり詳しいんですね。完全に俺の負け
おっしゃる通り、科学は発達して行きますし、未々解明しなければならない事は沢山ございます。が、まだ未知の世界は存在してる。宗教の話が出たので、個人的に言いますね。昔の人は、仏教を信仰していましたが、アメリカからの宣教師が来日してから、キリスト教の信仰が盛んに。が、理解出来ない人達からの迫害により死刑にされたり、拷問にかけられ踏み絵をされたりしました。世界でも、宗教戦争が起きたりしました。昔の人は神を崇拝していれば、必ず助けてくれると信じていましたから。けど、現実の宗教は、関心出来ませんよ。創価学会・パナウェーブ・アーレフ等の宗教は
アーレフ(元オウム真理教)は、殺人を主にする集団で、創価学会は、入信を強引勧誘しますし、他の団体は、得体の知れない事をしていると来てるから。死後の世界より、宗教団体が何故、犯罪に走るのかを解明する方が先だろうと思います。犯罪に走る人達は、何が理由で走るのか?、何故、宗教に入信するのか?、宗教に入信して何が変わったのか?。ですね

引用なし

パスワード


<KDDI-SN34 UP.Browser/6.2.0.10.4 (GUI) MMP/2.0@05001013323757_ad.ezweb.ne.jp>
・ツリー全体表示

ナルシって・・・
 JUN WEB  - 07/3/23(金) 8:36 -
ナルシってみんなどぅ思います?

僕無理ですねぇ;迷惑。勝手に好きとか言われるし。いゃいゃ、一度もアンタの事好きとか言った事ないから;みたいな。好きになった事もないし、好きと思ったこともないし、好きになりたくもないし。勝手な想像で決めつけるなょ。

なんかなれなれしく友達面するし。なんか陰で言われるし。言いたい事あるんだったら直接言えだって感じ。どうせ、みんなに同情してほしいだけのクセに。

まじ勘弁なんですけど 苦笑

引用なし

パスワード


<sage>
<KDDI-SA33 UP.Browser/6.2.0.9 (GUI) MMP/2.0@07062070990876_vj.ezweb.ne.jp>
・ツリー全体表示

Re(1):Re(4)jINEさんへ
 JING  - 07/3/23(金) 0:44 -
▼ユタさん:

 ユタさんが仰っていることは、当たり前のことです。さて、先の文章にも述べましたとおり、日本のある有名な作家は”知識と精神の均衡”の条件を果たさない限り、知識は正しい方向を向かない、進歩しない。と述べています。実は、意外なことというか、たまたま偶然に知ったことなのですが、某有名小説であり、レオナルド・ダ・ヴィンチのことを書いた作家が『宗教と科学が目指すものは同じで、結局は神聖なものを解かろうとするものである。科学は問いに対して、答えを求めるプロセスを楽しむが、宗教は問い事態を楽しむものである。』と、英和訳ですので、若干の間違いはあると思いますが、こんな幹事のことを言っていることに驚きました。
 私は、この方の意見に9割方賛成です。ただし、レオナルド・ダ・ヴィンチを中継点に、現世までの間において、キリスト教というのは過ちを散々犯し続けていました。この点において、宗教に批判的な人間は多く生まれたといっても過言ではないでしょう。しかし、ココで本来問題にしておく点があります。それは、様々な場面において定着しつつある”ジーザス”という言葉です。これは、その文化における、キリスト教の精神的根底影響力を指します。つまり、日本人は、何かあったときに”なんてこった””うわ!?””どうして”などの言葉を使いますが、他国においては”oh my God"やジーザスを初めとする絶対神信仰が根付いていることを指します。この点を憂慮しなければ、日本人というのは知的なものと、宗教的なことを混同して考えることは出来ないでしょう。なぜなら、日本には独自の信仰というのが神道、という実は古典的な宗教体系で、アミニズムからの進歩をほぼ遂げていないものですが、その力や宗教的観念を否定しているわけではありません。ただし、神道の正当なる力の継承者というのは、表面的には潰えていると考えて良いでしょう。ただし、霊能力者の中に神道系の力を有している人間がいる可能性は絶対に否定しません。次に、日本で最も信仰というよりも、浸透力というのは仏教が強いと言えるでしょう。次に、熱狂的な信仰で言えば、創価学会や様々な宗教が出てくるでしょうが、その点は記述しません。
 仏教においては、釈尊が存在していたことは、ほぼ間違いないと思います。しかも、予言の中には、自分の死後、仏教の実質的な力は一部にしか残らず、利権に絡め取られるであろうことが書かれています。
 その点において、実は仏教系の霊能力者を自称する方は多く居ます。そして、密教といわれるものまで出てきています。そこでは、厳しい修行を積み、”徳を積む”行為をするそうです。それによって心理に近づくとされています。
 ここで問題にしなければならないのは、次のことは宗教学校に(名前だけですが
)通っていた人間ですら知らないことです。これは、私がたまたま宗教に関して否定的な目線を持っていた入学当時に調べた結果得た知識です。ここで解明されるのは、日本において、修行(行)を続けている人間は極々少数で、その思想はまったく浸透していない。しかも、日本においては信仰が根底にあるがどうか、根底の末端にはあるでしょうが、残念ながら他国と比べて水準が低いことは認めざるを得ないでしょう。
 これによって解かることは、科学と宗教の繋がりが低い日本であるからこそ、実は先進的な議論を生むことが出来るのではないか。という楽観的な思想を払拭されてしまった現代があるということです。実は、日本のほうが科学における信頼度は低く、欧米などの信仰が厚い国では、弊害が多いからこそなのか、科学の真理探究における精神は育っている。ということです。しかし、多くの困難が残っています。ユタさんが主張したことの拡大バージョンをアメリカの裁判に見ることが出来ます。
 ・学校の教科書において、進化論を教えることは誤った知識を教えることである。 というものです。しかも、裁判において、これが必ずしもバカらしいこととは認識されませんでした。キリスト教における人間至上主義の最たるものと噂される”創世論”が勝ってしまったのです。真実には、裁判長自身がキリスト教に様々な思想を洗脳されている側面があるとは思いますが、ここまで馬鹿げたことがありえるのです。事実、化石によって創世論の根底は木っ端微塵に砕け散りました。しかも、人間が現れたのは、地球の歴史を1年に例えると12月の後半の末端であることは、高校で生物を履修している人間であれば、半数は知っていると思います。
 つまり、知識探求の阻止を図るのは”誤った”信仰です。私は残念ながら、本質的に宗教を探求している方、俗に言えば行者さんに出会ったことがありませんので、わかりませんが、創価学会を初めとする”狂信”の名の高き人間たちは、決して人間には理解できないものを探求することは悪であるとしています。
 実は、真に”有能”と名高い学者のほぼ全てが、科学と宗教の目指すところは同じであることを示しています。同時に、そこを否定する人間へ『固定概念に基づいた考えほど馬鹿げたことはない』と暗に発言していることも多いです。
 あの世・この世を繋げることは恐らく不可能でしょう。それは、真理の探究における重要命題である知識と精神の均衡にあると思います。人間は、未だに本当の意味における”禁忌”知りません。このことは、多くの学者の示すところですので、最寄の図書館へお出での際は調べてみては如何でしょうか。しかし、心理を探求する中で、禁忌は出てきます。これは、持論ですが、真理を歪める行動は、恐らく禁忌となるでしょう。
 つまり、禁忌を犯さなければ、科学の解明など別段何も問題がないということです。このことを突きつけたときに、ほぼ全ての回答に『人間は愚か』という答えが出てきますが、現在の人間なんかを材料に否定されたのでは、後世の人々は、それこそ赤面するのではないでしょうか。その証拠として、現在の人間が、古来の人間のおろかな行動を”愚か”と思う点に、その答えがあります。
 かなり長くなりましたが、実は宗教と科学を関連付ける文章を書くと、論文になるほどの長さを持ちます。私は一度挑戦しようとしましたが、当時は不可能でした。ただ、今であれば多少説得力と証拠に基づく文章があるかもしれませんので、私の持論の穴を見つけたいというか、反論なさりたいのでしたら仰っていただければ提示します。
 最後に、ユタさんが不可能だという材料が私には文章の中に見出せません。すべて、対処法のあるものですし、しかも、プロセス的に考えた時に矛盾の生じる材料だと思います。固定概念とは、考える時に、現在や過去を基準としてしまい、誤ったプロセス展開をすることも指しますが、それが見受けられるのは私だけかもしれませんので、第三者の意見をお聞きになるのが良いのではないでしょうか。 JING 

引用なし

パスワード


<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@i58-89-25-193.s02.a001.ap.plala.or.jp>
・ツリー全体表示

732部隊
 ユタ E-MAIL  - 07/3/22(木) 15:28 -
咎さんは、この部隊に関してはご存知でしょうか?。今北朝鮮が、過去の清算を求めています、その理由 関東大震災の時、朝鮮の人が暴動を起こすと言って大量虐殺が始まりました。次は、第二時大戦の時に、細菌兵器製造の為、多くの中国・韓国・朝鮮・他の外国人を丸太と言いながら人体実験をしました。勿論中国映画には、日本の732部隊がありますし、残酷な姿を博物館にして残しています。実際に、部隊の生き残りは生存しており、本部だった建物も存在していますよ。俺は、咎さんが、何を根拠にホロコーストは嘘だと言い切れるのかが、不思議ですね。ドイツに行って、嘘だといった証拠が有るなら、それを出して言って欲しいですね。

引用なし

パスワード


<KDDI-SN34 UP.Browser/6.2.0.10.4 (GUI) MMP/2.0@05001013323757_ad.ezweb.ne.jp>
・ツリー全体表示

咎さんへ
 ユタ E-MAIL  - 07/3/22(木) 13:41 -
では、お聞きします。ドイツに行って、自分の目・耳で聞いたり、見たりして真実を性格に調べて来たんですよね?。ユダヤ人虐殺は大嘘だと言う事の証拠があって言っているんですよね?、映画・ドキュメントのテレビ等では、あったような言い方をされていますがね。一つ質問して良いですか?、独裁者として言われたアドルフ・ヒトラーは、自殺をして遺体は焼かれたとある。本当の死因は何ですか?、そして、遺体は何処に有りますか?。出来たら画像を送って欲しいですね

引用なし

パスワード


<KDDI-SN34 UP.Browser/6.2.0.10.4 (GUI) MMP/2.0@05001013323757_ad.ezweb.ne.jp>
・ツリー全体表示

Re(4)jINEさんへ
 ユタ  - 07/3/22(木) 9:42 -
言っている事は、当たっていますね。死後の世界の解明は命を落とす危険がありますので、科学での解明は不可能だと言う意見は変わらないです。それと、テレビ等の映画・アニメを持ち出しそれを議論に採用したのは、やり過ぎでした。が、死後の世界に関しては生きている人達が、土足で踏み入れるのはどうかと思うんです。神々が住む所に、得体の知れない者達が行く事がヤバいと思います。バベルの塔と似た様に、あの世とこの世の通路が出来たら、この世は恐怖に包まれますよ。天国の様に良い場所に住んでいる死者達に触れるのも良いですが、もし、地獄の亡者が来たらどうします?。あの世には、幾万の人達がいます。勿論犯罪とは無縁の人達がいれば、犯罪を犯して死刑・自殺等をした人達がいる。犯罪を犯していた人達は、生前の形を保っているとは言いきれ無いし、この世の者とは思えない化物になっているかも知れない。科学での解明は、好きなだけしても構わない。が、死後の世界は、人間が安易に手を出す事はしない方が良いと思いますね。手を出すなら、何か合った時の対処法を備えた方が良いですからね

引用なし

パスワード


<KDDI-SN34 UP.Browser/6.2.0.10.4 (GUI) MMP/2.0@05001013323757_ad.ezweb.ne.jp>
・ツリー全体表示

Re(4):シンドラーのリスト
   - 07/3/22(木) 2:10 -
ではホロコーストの捏造の元凶はソ連って言いたい訳?ホロコーストの大半が捏造であるとかソ連の傀儡である自由ドイツ委員会を出してきたり、肯定論者の貴方が何を言いたいのか正直理解しがたいのですけど?

引用なし

パスワード


<sage>
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@ZL169012.ppp.dion.ne.jp>
・ツリー全体表示

Re(1):ホロコースト
   - 07/3/22(木) 2:03 -
フィクションって言葉理解できてますか?あの映画は“作り話”って事なんですよ。確かにシンドラーは実在していたし工場も収容所も存在していたようですが、それ以外の多くは物語にあわせて改変されていますよ。例えば最後シンドラーは無一文になるが、実際は姿を隠すときにかなりのお金をため込んでた。他にもおかしな部分はあるが、偽作についてこれ以上議論する必要はないでしょう。貴方が思い込んでるシンドラー像なんて所詮スピルバーグによって都合のいいように改変された人物像でしかないから。
当時のユダヤ人たちはどうなったか?一番最初の投稿を読んでますか?

引用なし

パスワード


<sage>
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@ZL169012.ppp.dion.ne.jp>
・ツリー全体表示

自己満足でもいいやん
 ゆう  - 07/3/22(木) 1:05 -
仕事とは違う「タダ働き」がボランティア
人が何かしら毎日ボランティアをしたら、素晴らしい社会が出来るんちゃうん?
偽善によって助かる人もおる。
偽善によって自分も気分良くなる。
ボランティア最高〜!!

引用なし

パスワード


<KDDI-KC36 UP.Browser/6.2.0.10.2.2 (GUI) MMP/2.0@07011320551261_mc.ezweb.ne.jp>
・ツリー全体表示

Re(3):沢山の意見をありがとうございます。
 JING  - 07/3/21(水) 22:38 -
▼ユタさん:

 未知の部分を残すべきという意見の根底にあるのは、解明してしまったことによる弊害を恐れるからだと思います。ただし、今まで精神とのバランスの取れていない技術は同族を殺すという最悪の結果を生み続けています。実は、麻酔の一部分にも未だに解明できていないものがあります。これは、解明できるとノーベル賞ものなのですが、人間に実験しない限り今の科学では解明不可能だそうです。逆に、どうすれば解明できるかといえば、今以上に分子レベルではなく原子レベルでもなく電子レベルを見ることができるような精度の技術が要されるようです。
 これと同様のことが死後の世界にも適用できると思います。もしも、今、ドラえもんがいたら。と考えてみてください。おそらく、どこでもドアは窃盗や強盗、性犯罪の道具になり、もしもボックスはエゴの象徴になりゆくでしょう。しかし、ドラえもんの世界では何故それがないのか。もちろん、組織としての警察機構を強化しているという設定もありますが、それ以上に未来人の行動における自制心を高めているのは事実です。『技術の進歩と、精神の進歩が完全に調和された世界を子供達に、難しい理論ではなく、概念として見せたかった側面もある』とは、原作者の言葉であったと記憶しています。
 つまり、現在の状態で死後の世界が解明されればどうなるでしょうか。解明しても制御は出来ませんし、それらの行動を規制することも不可能でしょう。だからこそ、解明される時期ではありません。時期尚早とは好く言ったものだと思います。
 何故、科学で解明することに危険性が付きまとうのか。それは、未だに人間が『実験』を捨てきらないからだ、ということは、おそらく基本的な科学関係の方であれば周知の事実だと思います。つまり、実験をしなければ結果を確かめることの出来ない状態が、密かに異常であることを訴えています。コレに関しては、なんと言う定理かは忘れましたが、黄金定理のようなものがあり、ありとあらゆるものの基礎となる定理に当てはめることによって、その他の全ての定理を証明することができる。という命題はその一部が認められています。
 はっきり言えば、私達が決めて良いようなことではないということだと思います。ここで、タブーにしてしまって、これから未来の人間はどうやってそのタブーを破るのか。というところで、また時間を無駄に使用します。『理由の曖昧な禁忌ほど、進歩を妨げるものはない』というのは、ある歴史学者の言であったと思います。
 最後に、証明できないということを証明できません。これは、科学の基本原理です。ある命題における否定が正しい場合は、それを証明することが出来る。これが出来ないものは、否定できるとは限らない。というものです。亡くなられた人々は、結局現科学のみで解明しようとしたはずです。
 今の科学は、自分の目に見えるもので、しかも、その表面上の事象に理由をつけて言っただけであるという酷評もあります。一応相対性理論や、ガウス平面のような虚数単位、など表面上の事象だけを理由にしていないものもあるにはあるのですが、それ以外に関しては、この酷評は認めざるを得ません。
 つまり、あらゆる解明を否定する理由が明確ではない場合。どこかに、バカらしい理由があるということです。それに加え、先も述べた通り精神と知識の均衡が必要であること。これが、科学においてすべてを解明するのに必要な最低条件の一部です。宗教の歴史の解明が何故タブーなのか。何故、歴史の誤りを正そうとした先駆者の8割が他殺・自殺になっているのか。この辺を考えることによって、理由無きタブーに絡む醜悪な屁理屈を垣間見ることが出来るのではないでしょうか。
 科学で命を落すことは、それを解明しているものにとっては当たり前のことで、それを憂慮していては何もできないと思います。ただし、これは個人の意思ですし、リスクの問題ですから、この点に関しては議論の余地もなく、有って当然。それを選ぶのは個人の自由ということになると思います。 JING

 追記ですが、核戦争後のアニメ・映画において、人類が強い人間の奴隷ではないものも多数あります。例に挙げても良いのですが、出版物の名前を勝手に出して良いものかどうかは私の一存では決められませんので、差し控えさせていただきます。ただ、現在までの政治体系において、常に力の強い人間と(社会的強者)と力の弱い人間(社会的弱者)は存在しています。それらを、物語に加えて描くことは、角川系列や徳間系列の作者、並びに芥○賞の審査員等が述べている通り、リアリティを物語に与えるものですから、当たり前のことではないでしょうか。未来のことを物語によって鑑みるというのは、ちょっと現実離れしすぎのように思えます。

引用なし

パスワード


<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@i58-89-25-193.s02.a001.ap.plala.or.jp>
・ツリー全体表示

ホロコースト
 ユタ  - 07/3/21(水) 20:14 -
内容全てを見た訳では無いが、スレ主さんの意見には疑問点が多数出ますね。俺が先に上げたシンドラーさんは、実在の実業家でユダヤ人を助ける為に、財産を売っては、ユダヤ人を助け仕事まで世話した立派な人物ですよ。全てが捏造なら、当時いたユダヤ人達はどうなったのかな?。それが知りたい

引用なし

パスワード


<KDDI-SN34 UP.Browser/6.2.0.10.4 (GUI) MMP/2.0@05001013323757_ad.ezweb.ne.jp>
・ツリー全体表示



336 / 500 ページ    ←次へ | 前へ→
  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃投稿順表示 ┃検索 ┃設定 ┃過去ログ ┃ホーム  
 
ページ:  ┃  記事番号:  

C-BOARD Moyuku v0.99b5