様々な話題をみんなで真面目に語り合う場です。
反論、批判は大いに結構ですが、単なる誹謗中傷は削除されます。
暴言と取られないように、言葉を選んで議論してください。
ツリーが大きくなった場合は新しいツリーへ。
※ここはゲイサイトです。
返信は記事右上のメールマークより匿メールをお使い下さい。
詐欺被害の報告が多発しています。売り専の勧誘、薬物・物品販売などのメールは無視して下さい。
管理人を騙ったメールが送信されていますが、当サイトから警告や通報のメールを送ることはありません。
サポの書き込みはサポ専用掲示板に。18禁、マジメ、写真での募集投稿は削除します。
|
|
ルシフェル
- 07/4/24(火) 8:02 -
|
同性愛者が社会に認められて 全てがプラスに向かう訳ではない
逆にマイナス面も考えてみなよ
<KDDI-HI36 UP.Browser/6.2.0.10.4 (GUI) MMP/2.0@05004030667937_va.ezweb.ne.jp>
|
|
ルシフェル
- 07/4/24(火) 7:23 -
|
いまのままで十分だと思う
普段何気ない生活が当たり前になっているからあらゆる幸せに対して盲目になってるけど
日本の同性愛者はかなり恵まれてるよ
中東やアフリカではゲイは見つかったら殺される
これからの将来どれだけ月日が経とうにも同性愛者への差別偏見は絶対に無くならない
日本は同性愛に厳しくないは いまのままで十分幸せだと思うよ? これ以上望むのは贅沢だね
<KDDI-HI36 UP.Browser/6.2.0.10.4 (GUI) MMP/2.0@05004030667937_va.ezweb.ne.jp>
いつも思うけど、考えかたが、今を基準にしすぎていませんか? 簡単な話で、ゲイがごく自然な当たり前な存在になればいいだけではありませんか? この先もあなたと同じ思いする人はたくさんふってわいてきますよ。 世の中に認めてもらうには、まずは同性愛者の多数な意志表示をしめす必要があるのでは? 結婚は、子供から大人、どんな世代にも分かりやすいよい主題にはなりませんか? それを通してゲイがこの先より当たり前になれば、ゲイ自体が変わっていくのではありませんか? 環境が変われば人の人格は大きく変わる。
<DoCoMo/2.0 N700i(c100;TB;W24H12;ser350278003915442;icc8981100000359460013F)@proxy1105.docomo.ne.jp>
最近考えたんですが、ゲイって
これからどうなんの?って感じてます。
一生ノンケのフリして生活は辛いとおもうし、
かといってカミングアウトなんてする勇気ない。
他にも、社会に問題があったり、ゲイの方たち自身にも
問題があります。
1.とにかゲイに偏見、差別がある
2.性教育が不十分である
3.ハッテン場があること
等等・・・。あげたら結構あると思います。
僕は将来、自分がどう人生を過ごすのか全くわかりません。
そんなこと当然じゃんって思うかもしれませんが、
僕が言いたいのは、異性愛者のように本当に充実した
人生を過ごしにくいという事です。
人それぞれ価値観が異なるため、一概にはいえなかったり、
まだ僕が高校生(しかも今年入学・・・。)でガキの考えしか
できないのかもしれません。でも、将来が不安で心配なんです。
もし良かったら、ゲイの未来とか、ゲイに必要なこと
など、なんでもいいんで教えてください。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@softbank219047251183.bbtec.net>
▼ルシフェルさん:
>僕の周りの人の多くは言うよ ホモは気持ち悪い 普通じゃない
確かにそれは一理ありますね…。まあ、ゲイに生まれてきたのだから仕方ないことなんでしょうけどね。
僕もルシフェルさんと同じくノンケへの告白なんて断固反対ですね。
その人の恋愛の可能性そのものを奪ってしまうかもしれませんし…。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; (R1 1.5); .NET CLR 1.1.4322)@p1216-ipbf514fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp>
確かにそうかも…そう考えると自分てどうしようもない人間だなって思う
KABAちゃんとかスゴイんだな〜
<DoCoMo/2.0 SH902i(c100;TB;W24H12;ser356605009420072;icc8981100010537650930f)@proxy156.docomo.ne.jp>
他人事。意志が弱い集まりが同性愛者。誰かがいつかなんとかするだろう。 はっきりした同性愛者の意志表示がないから、同性愛が当たり前にならないんだよ。 一歩考えを推し進めることすら出来ない、後ろしかみることが出来ないから、何一つ変わらないんだよ。 言い換えると、希望すら持てない集まりがゲイ。
<DoCoMo/2.0 N700i(c100;TB;W24H12;ser350278003915442;icc8981100000359460013F)@proxy1109.docomo.ne.jp>
都知事の発言内容は知らないが浄化・排除…というより、完全な弾圧だな。休日に見る限りでは浄化は不要。浄化する場所などあるのか?ただ、仲通り裏の時間貸し駐車場になっているところは気になる。あれは買収が終わり、有休地を貸し出しているんだろうか?大概の駐車場は高層ビル建設の前触れ…という風に感じるが…。
<KDDI-SA35 UP.Browser/6.2.0.9.1 (GUI) MMP/2.0@05001012219556_ma.ezweb.ne.jp>
|
|
ルシフェル
- 07/4/23(月) 18:54 -
|
同性愛者がノンケに告白する場合
ノンケの中にはゲイを毛嫌いする人も沢山いるだろ?
下手したら アイツがホモだったなんて! とショック与える場合もあるし 気持ち悪いと思われるかもしれない
中にはこれからも友達のままで
で終わる人もいるけど
僕はバッドエンドになった人沢山知ってるよ ノンケに告白して 周りの友達いなくなったり 会社やめさせられたり
いままで仲良かった友達が告白してから冷たい態度や 嫌がらせをするようになった人とかね
告白うけたノンケにも話聞いたよ
中にはかなり迷惑に感じる人もかなりいたしね
僕の周りの人の多くは言うよ ホモは気持ち悪い 普通じゃない
<KDDI-HI36 UP.Browser/6.2.0.10.4 (GUI) MMP/2.0@05004030667937_va.ezweb.ne.jp>
ん〜
どうだろか?
ルシフェルさんの肩持つ訳じゃないけど、現実を見詰めて、相手と自分に無理のない付き合いって必要だと思うけどな?
付き合う=恋愛だけではないと思うよ。
無理な告白で自分の気持ち押し付けることは避けた方がいいと思うけど。。。
<KDDI-KC38 UP.Browser/6.2.0.11.1.2 (GUI) MMP/2.0@07031460976560_mi.ezweb.ne.jp>
|
|
JUICY
- 07/4/23(月) 17:36 -
|
▼ルシフェルさん:
>かなり自分勝手な考え方だと思うよ
>相手がノンケだった場合 告白されたときの気持ちを考えてあげられない?
相手の事を考えて想いを伝えないのが一番いい方法だとは思えない。
自分が振られたときにそれからも普通に接すれば相手も普通に接してくれるし。
それを知らなくて自分の方がギクシャクしちゃって、
その雰囲気を相手が感じ取って
相手もどう接して良いか分からなくなるんでしょ。
ノンケの恋だって同性愛者の恋だって実は同じようなものだと思う。
叶うか分からない何て誰だってそうだし、確率的にはちょっと…アレだけどぉ。
その後だって、告白失敗したらギクシャクするとかそんなのどこも同じだと思う。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@gwmtv2.marukotv.jp>
フン、君の脳みそがナチスヒトラ―と同じぢぁないか!?まったく
<DoCoMo/1.0/SO505i/c20/TB/W21H09/serNSOFA315932@proxy1114.docomo.ne.jp>
|
|
ルシフェル
- 07/4/23(月) 15:03 -
|
かなり自分勝手な考え方だと思うよ
相手がノンケだった場合 告白されたときの気持ちを考えてあげられない?
<KDDI-HI36 UP.Browser/6.2.0.10.4 (GUI) MMP/2.0@05004030667937_va.ezweb.ne.jp>
|
|
JUICY
- 07/4/22(日) 23:15 -
|
ノンケに恋をして辛い想いをしてる人がいて
そういう相談してる人にたいして…
ノンケはノンケ
夢見るなとか諦めろとか
独りよがりとか・・・
『え?そうかな?』って思った。
だって実際俺たちは存在して
普通に生活してる。
普通にノンケのフリをしてる人だって沢山いる。
なのに夢?自分たちの存在忘れてるの?って思う。
まぁ、悲しい事に本当にノンケってパターンが多いけど
それって告白自体する人が少ないからってのもあるんじゃない?
まぁ言いたい事は…
自分たちは存在してて、
ノンケへの恋ってのもノンケってこっちが決め付けてる事だし
もう少し夢を持っても良いんじゃない?って事。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@gwmtv2.marukotv.jp>
歪んだ性生活は、両性愛者にもストレートの人達にもあるでしょう。
例を挙げるならば、不倫だとか、二股だとか。
でも、ストレートの場合はそこまで問題になりませんね。(まぁ、最低だとは言われますが)だからそれはゲイが毛嫌いされる「きっかけ」なだけであって、本当は単純にストレートの人達が私達を理解できないだけです。
人間は自分に理解できないものを忌み嫌う傾向がありますから。
障害や精神的な病と規定されたとして、ただ男が好きなだけなのに「あの人は病気だよ」と言われて、貴方は耐える事が出来ますか?
私は、耐えられません。そんな事をしたら、もっと社会は酷くなるでしょう。
ゲイは、特別じゃないんですよ。エロイ変態なんて、ストレートにも世の中いっぱい居るし、性同一性障害の人達だって沢山迫害されてるんですから。
歪んだ性生活なんて、私達が迫害される理由にしかならないんですよ。
だから、もっと、根本は、別の部分だと思います。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@KD124208186038.ppp-bb.dion.ne.jp>
|
|
どーべるまん
- 07/4/22(日) 7:21 -
|
<KDDI-KC36 UP.Browser/6.2.0.10.2.2 (GUI) MMP/2.0@05004030367315_mf.ezweb.ne.jp>
|
|
どーべるまん
- 07/4/22(日) 7:20 -
|
<KDDI-KC36 UP.Browser/6.2.0.10.2.2 (GUI) MMP/2.0@05004030367315_mf.ezweb.ne.jp>
父性の欠如は、あるんでしょうね。私自身もそうでしたし。
異性を得られない環境は、本当に、陥るという言葉が適当だと思います。
そこを離れたらストレートに戻る人が多いようですし。
でも、それも全て「有り得ない人」には有り得ない事。
たとえ軍隊に入っても正真正銘のストレートの人は絶対にそういう事象に心を売ったりはしないと思います。
つまり、それこそが性的嗜好ではなく性的指向だと考えます。
もっと深い潜在意識や無意識レベルで、性は決まる、と思います。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@KD124208186038.ppp-bb.dion.ne.jp>
ごめんなさい↓↓↓ただ貴方だけじゃなくて、他の人にも同性愛はおかしくないって知ってほしかったから^^;だから、そんなの無視しといていいよ(笑)まぁ男の同性愛の人で子供ほしい人はあまり聞かないけど
<KDDI-SA33 UP.Browser/6.2.0.9 (GUI) MMP/2.0@05001014717360_mf.ezweb.ne.jp>
私もゲイに生まれて何の不満も持っていないので、別に同性愛を卑下しているわけでも病気だと思っている訳でもありません。
当然、同性を好きになるのだって当たり前の感情だと思っているし、だから、それはまた別の話。
どうして子孫が欲しい、と私が思っていると思われたのでしょう・・・
そんな事、書きましたか?(笑
私は子孫は何があっても、例え自分が女性が好きでも作りたくありません。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@KD124208186038.ppp-bb.dion.ne.jp>