様々な話題をみんなで真面目に語り合う場です。
反論、批判は大いに結構ですが、単なる誹謗中傷は削除されます。
暴言と取られないように、言葉を選んで議論してください。
ツリーが大きくなった場合は新しいツリーへ。
※ここはゲイサイトです。
返信は記事右上のメールマークより匿メールをお使い下さい。
詐欺被害の報告が多発しています。売り専の勧誘、薬物・物品販売などのメールは無視して下さい。
管理人を騙ったメールが送信されていますが、当サイトから警告や通報のメールを送ることはありません。
サポの書き込みはサポ専用掲示板に。18禁、マジメ、写真での募集投稿は削除します。
こうしてここに書くことで広めていこうと考えてますよ。 なぜゲイは末長く付き合えないのかが分かりませんか? 現状を変えていかない限りこの先も何も変わらない。
<DoCoMo/2.0 N700i(c100;TB;W24H12;ser350278003915442;icc8981100000359460013F)@proxy128.docomo.ne.jp>
▼カヲルLOVEさん:
薬屋でやんす。
自分はバイですが、カヲルLOVEくん同様、性向を人生の一部と思っているだけですべてだとは思いません。ゲイだからバイだからにとかこつけて、自分の不都合やふがいなさを解決すべきではないようなきがします。
性向は人生の決定事項ではない、すくなくとも、就職の時に、聞かれはしないでしょう。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@white2.scn-net.ne.jp>
▼はぁ:
>自分の文章に酔ってるだけだと読むがわにとってはさっぱり意味が分からない
>あと、他人の電話番号晒しといていつまでもここに寄生してないでよ。犯罪者めが。逮捕されないだけましじゃん
>あんた見る度に不愉快でやんす
薬屋でやんす。
そんな君を見ているととても愉快でやんすwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@white2.scn-net.ne.jp>
自分の文章に酔ってるだけだと読むがわにとってはさっぱり意味が分からない
あと、他人の電話番号晒しといていつまでもここに寄生してないでよ。犯罪者めが。逮捕されないだけましじゃん
あんた見る度に不愉快でやんす
<KDDI-SA39 UP.Browser/6.2.0.12.1.3 (GUI) MMP/2.0@05004016565591_et.ezweb.ne.jp>
いつもルパンさんはゲイは何もしてない。みたいな事言ってるけど
あんたは何かしてるの?
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@gwmtv2.marukotv.jp>
ゲイの総意、という意味を履き違えていないでしょうか。
総意というのは集まるべきものがなければ成り立ちません。
私は別に同性婚に期待はしていても同性婚を認めろなんて言っていないから立候補するきもさらさらないですし、ましてや他人任せでもありません。
本当に同性婚を認めさせたいと思うなら、貴方の話として立候補すべきだと思います。そうして誠意を見せなければ総意なんて夢物語だと思いますよ。
その文章から読み取るに、他人任せなのは貴方なのではないのではないでしょうか?私は、そう感じました。
パレードは単なる見せ物という意見も、どうかなぁと思います。
一応社会の同性愛について問いかけている部分もありますし。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@KD124208186038.ppp-bb.dion.ne.jp>
あれさ、何回もいうけど、すぐに他人任せではなく、まずゲイの総意が必要なのが分かりませんか? 法律はまず必要にする側の多数な意志がないと動かないのではありませんか? パレードは単なる見せ物にすぎないが、同性婚には明確な意志が気持ちが込められていませんか? 広くより世間に同性愛を考えてもらうきっかけになりませんか? 結婚は誰にでも分かりやすく馴染みがあり身近なものなのだから。
<DoCoMo/2.0 N700i(c100;TB;W24H12;ser350278003915442;icc8981100000359460013F)@proxy189.docomo.ne.jp>
その理論を信じるのもいいでしょう。貴方の自由だと思います。
しかし、最終的な問題として、それをどうやって認めさせるか。
そこまで同性婚を認めさせたいのなら、貴方は、政治家になれますか?
選挙に立候補して「私はゲイです」と街頭演説できますか?
レインボーパレードと同じ事・・・・皆物珍しさに集まるだけ。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@KD124208186038.ppp-bb.dion.ne.jp>
すぐには変わらないが、同性婚が出来て、世代が変わる30年40年先にはゲイはより自然な存在になる。 今の人は今ある環境で自分らしく生きればいい。 少なくとも何もしないよりはいいのではありませんか? いったい同性婚に誰が反対してますか? 未来に目を向けられず、何も言えないゲイが自ら変わる意志がないと何も変わらない。
<DoCoMo/2.0 N700i(c100;TB;W24H12;ser350278003915442;icc8981100000359460013F)@proxy133.docomo.ne.jp>
確かにルパンさんの言う通り、環境で人は変わると思いますよ。
私が言いたいのは、でも、「変わる」っていうのは、最終的に自分が決める事。
環境なんて、只の言い訳にしか過ぎないという事です。
どれだけ環境が変わっても、強い意志を持っていれば胸を張っていられます。
出会い系は使わないので、同じような人をみかけたりとかはないですが・・・
今のゲイ達では同性婚を法で認めさせたって、無意味ですよ。それだけは言えます。確かに同性婚によって変わる人達は現れるでしょう。
でも、差別の目は決して変わりません。
その時にそれを乗り越えてでも同性婚をする事が出来るか?
大半の人にとって、答えはNO。
今の状態で認めてしまえば、ゲイはもっと傷つけ合ってまたその穴を埋めようとするだけです。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@KD124208186038.ppp-bb.dion.ne.jp>
よく考えてください。人は環境が変われば考え方や人格は変わります。 飽きっぽかったり、不安をいだくのは、ゲイが少数であるからではありませんか? 一つの変わる為の目標として同性婚がなりえませんか? その為には、まずはゲイの総意を示す必要があるんじゃないですか? 一人一人の小さい希望が大きなチカラになるんじゃありませんか? 昔と違い、金、時間もかからずにネットを利用して同性婚を広めていけばよくはありませんか? 希望すら持てない、誰かがいつかなんとかする、自分には関係ない。ではなくて。 大半のゲイの恋人が長く続かないのは単なる個人間の問題ではないのに気づきませんか? よく、出会いサイトで同じような人をみかけたりしたことはありませんか? それは偶然ではなく、ゲイの特質なのが分かりませんか? 10代、20代前半で人格は形成される。そんな飽きっぽかったり、不安の固まりな人がなぜ末長く付き合ったり出来ますか?
<DoCoMo/2.0 N700i(c100;TB;W24H12;ser350278003915442;icc8981100000359460013F)@proxy181.docomo.ne.jp>
言える人間もいれば、言えない人間もいる。 だったら言えなくても良い環境を目指せばいいのではありませんか? ゲイが当たり前な社会を目指せばよくはないですか?
<DoCoMo/2.0 N700i(c100;TB;W24H12;ser350278003915442;icc8981100000359460013F)@proxy1120.docomo.ne.jp>
▼カヲルLOVEさん:
読んでいて深く共感した部分があります。
ゲイとして”だけでなく”ゲイでありながらも”自分らしく”生きること
それって諦めたり怠けたりするんじゃなくて
別の手段もあるってことですよね?
自分らしく生きれて他にも自分を必要としてくれたり
他の人の役に立てることはある事を探さないように思います。
手段もいっぱいあるから活用すればいいのに・・・・
それをしなくてただ相手の望むがまま
だったら自分から手段を変えればいいのにって思っちゃいますよホントww
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322)@softbank221027078044.bbtec.net>
▼カヲルLOVEさん:
>超久々に投稿します。
>
>僕もゲイだけど、ゲイが世間一般的にどのように見られてるとか、ゲイが世間に受け入れてもらえないのはなぜかとか深く考えたことはない。だからゲイに対する考えや知識を持ってる人ってすごいと思う。
>
>ノンケやゲイに恋をして報われないことが辛いって言う人がいる。
>ノンケと同様に恋をしたいって思うのは人間だからしょうがないと思う。
>僕は最近本気で恋をしていない。ブサイクだし出会いもない。だからあきらめてるって感じ。恋をしたいって思うよ。でもそれだけが人生じゃないって思うから。友達を作ったり大切にしたり、仕事を頑張ったり、趣味に時間を費やしたり。いくらでも楽しい生き方はあると思う。
>
>僕はゲイとしてだけではなく、ゲイでありながらも自分らしく生きてる。
>文章をまとめるのは苦手なので上手く伝えられないけど、僕なりの意見を言ってみました。
それって何も前向きになれない。
え?結局…同性愛者は愛は諦めろって事?って感じに聞こえる。
ゲイでも別に好きになったもんはしょうがない、隠す必要も無い
カミングアウトして離れていく友達は友達じゃない、
ちゃんと見てくれてる人はゲイとしてその人を見るんじゃなくて
その人はその人。そうやって見てくれる。
顔に自信が無くても出会いが無いって嘆いたってただ悲しくなるだけでしょ?
それに恋って愛する気持ちってコントロール出来るものかな?
違うと思う…コントロール出来れば恋の悩み何てゼロでしょ。
カヲルLOVEさんは本当の恋愛をした事無いんじゃない?
したとしても、すぐ冷めやすいタイプなのかな。
あと、
『僕はゲイとしてだけではなく、ゲイでありながらも自分らしく生きてる』
確かに自分を同性愛者って受け入れられずに苦しんでる人もいるけど、
そんなにゲイは悲しくない、同情みたいな見下されたような
そんな言い方されたくない、そう思った。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@gwmtv2.marukotv.jp>
|
|
どーべるまん
- 07/5/2(水) 15:22 -
|
<KDDI-KC36 UP.Browser/6.2.0.10.2.2 (GUI) MMP/2.0@05004030367315_mf.ezweb.ne.jp>
環境のせいにするのは、只の言い訳だと思います。
意思が弱いのは、環境のせいだという部分もあるけれど、個人の問題。
俺が言いたいのは、今のゲイじゃ同性婚を認めたって浮気ばかりするという事。
それは重々分かっていますが、それで諦めるのは意味がない。
少なくとも俺は、同性婚というものに希望を抱いています。
でも、その為には「認めろ!」と政府に抗議するのではなく、その前の段階でゲイ自体の考えを改めなければいけないと、思ったのです。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@KD124208186038.ppp-bb.dion.ne.jp>
お褒めに預かり光栄です(笑
ゲイって本当に長続きしないのが多いけど、本当の愛っていうものを見つけてくれたらいいなぁと願うべきです。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@KD124208186038.ppp-bb.dion.ne.jp>
同属嫌悪というのは、見ててとても哀しくなります。
結局、それは、自分に向かってくるのに。
自分達と同じゲイを卑下するという事は、ひいては自分も卑下しているのと同じ事。
ゲイって乙女が多いから(笑)、「あの人いいな」とか、「あの人もいいな」ってなっちゃう部分があるんだと思う。それは、女性の感覚に似ているよね。
そこにつけこんでいるのが今の性的事情。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@KD124208186038.ppp-bb.dion.ne.jp>
まだ分からないんですか?自分達で自ら希望すらもてないのは意志が薄弱、責任を互いにとれない子供といっしょではありませんか? はっきりした制度がないのはゲイが飽きっぽく、不安だから出来ないと世間はみているから。 それは今の環境がそうさせているのではありませんか? ゲイが意志が強いならとっくに同性婚の制度は出来ているんじゃありませんか? 今はネットが普及しているのだから、それなりに昔とは違うのだから。 エイズ検査は呼び掛けても、同性婚を呼び掛ける出会いサイトは一つもない。 それは、ゲイの特質を分かっているから。 不安、飽きっぽい、自信がないから相手に責任をとれない。 大半がそうだから、ゲイは。
<DoCoMo/2.0 N700i(c100;TB;W24H12;ser350278003915442;icc8981100000359460013F)@proxy1103.docomo.ne.jp>
|
|
カヲルLOVE
- 07/5/2(水) 3:17 -
|
超久々に投稿します。
僕もゲイだけど、ゲイが世間一般的にどのように見られてるとか、ゲイが世間に受け入れてもらえないのはなぜかとか深く考えたことはない。だからゲイに対する考えや知識を持ってる人ってすごいと思う。
ノンケやゲイに恋をして報われないことが辛いって言う人がいる。
ノンケと同様に恋をしたいって思うのは人間だからしょうがないと思う。
僕は最近本気で恋をしていない。ブサイクだし出会いもない。だからあきらめてるって感じ。恋をしたいって思うよ。でもそれだけが人生じゃないって思うから。友達を作ったり大切にしたり、仕事を頑張ったり、趣味に時間を費やしたり。いくらでも楽しい生き方はあると思う。
僕はゲイとしてだけではなく、ゲイでありながらも自分らしく生きてる。
文章をまとめるのは苦手なので上手く伝えられないけど、僕なりの意見を言ってみました。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98)@210-194-90-83.rev.home.ne.jp>