様々な話題をみんなで真面目に語り合う場です。
反論、批判は大いに結構ですが、単なる誹謗中傷は削除されます。
暴言と取られないように、言葉を選んで議論してください。
ツリーが大きくなった場合は新しいツリーへ。
※ここはゲイサイトです。
返信は記事右上のメールマークより匿メールをお使い下さい。
詐欺被害の報告が多発しています。売り専の勧誘、薬物・物品販売などのメールは無視して下さい。
管理人を騙ったメールが送信されていますが、当サイトから警告や通報のメールを送ることはありません。
サポの書き込みはサポ専用掲示板に。18禁、マジメ、写真での募集投稿は削除します。
|
|
よーすけ
- 07/7/29(日) 18:58 -
|
自殺を肯定するか、否定するか、という議論の上で「価値観は様々」といった理屈が通用するのでしょうか?
もちろん自殺されたかたを鞭打つような発言はつつしむべきです。しかし私達はいわゆる思考のスタンダードとして「自分のためにも、自分を考えてくれる人々の為にも、自殺という選択をしてはならない」と思うことが大事ではないかと考えます。
<DoCoMo/2.0 P902iS(c100;TB;W24H12;ser357664003193648;icc8981100000355250335F)@proxy3108.docomo.ne.jp>
独りよがりだというのは、彼女に対して貴方が思っている事などです。
勝手な思い込みや偏見で書き込むのはマナー違反に値すると思います。
お互い注意しましょう。
特に、よーすけさんへ等と書いていない限りはたとえ遠まわしに自分に対しての
発言だと思っても、それでレスを書くのは自意識過剰としかなりません。
俺もタイミングが重なっただけで自分の事だと勘違いされたしね。
それぞれ生活があってこその掲示板なんだから。
インターネットなんだから。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@KD124208186038.ppp-bb.dion.ne.jp>
|
|
よーすけ
- 07/7/29(日) 18:42 -
|
独りよがり、ですか…一体どの部分でしょうか?教えて頂ければ幸いです。
また主さんの文が誰に対してかわからないって…失礼ですが本気でおっしゃていますか?どうかんがえても私のような気がしますが…もし主さんが違う、私のレスに対してではない、とおっしゃるのならば前半の文は撤回して主さんに謝ります。
<DoCoMo/2.0 P902iS(c100;TB;W24H12;ser357664003193648;icc8981100000355250335F)@proxy3111.docomo.ne.jp>
|
|
薬屋シン
- 07/7/29(日) 18:35 -
|
▼よーすけさん:
>横槍失礼します。武士道における「死」というのは誰かを守るために自らを犠牲にすることであり、いわゆる喪失感、悲壮感からくる「自分が恥ずかしい、生きてていても意味がない」から死ぬとは少し意味が違うのではないでしょうか?
>また薬屋さんのおっしゃることを肯定するとなれば、残された家族、恋人、仲間はどうなるのでしょうか?たとえどのような気持ちで自殺を選んだにせよ、それらの人々を絶望の淵に叩きこむような行為をする以上、その行為、つまり「自殺」を少しでも肯定するような考えに対しては私は絶対に反対します。
カキありがとうございます、薬屋でやんす
よー君の武士道は自己犠牲なら、恥じらいの武士道もあってもよいのではないのでしょうか。ひとそれぞれ、価値観それぞれ、人の生き様を、正しいか否かで判断できるものではありません。
人の生死、ましてや弁解できぬものの生死観を批判、卑下することを、私は絶対に反対します。生死に、賛成も反対もありません。ただひたすらに、その生き様を、尊重すべきでしょう。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.04506)@202.82.54.186>
それはそんなに大変な事ですか?
ゲイの悩みって、そこまで重大ですか?
もっと酷い悩みだってあるのでは?
ゲイに生まれれば必ず幸せになれる時代なんて来ません。
それはストレートだって同じ事。
そういうものを前提に生きるからこそ人は幸せになれるのでは?
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@KD124208186038.ppp-bb.dion.ne.jp>
横槍失礼します。
相手がどうあれ、貴方のその意見は独りよがりで自分勝手な事を認識すべきです。
というか主さんが貴方に向かっての発言かどうかも確定している訳じゃないですし。
まぁ一番最後の意見は頷けますが。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@KD124208186038.ppp-bb.dion.ne.jp>
|
|
薬屋シン
- 07/7/29(日) 18:11 -
|
▼瞬さん:
> 主題に対しての俺の考えですが、やはり現実逃避です。 決して嘲りの意図はなく、自分の中の苦しさやどうにもならなくなってしまった現実の状態に対処できなくなり、自殺というすべて終わってしまう逃げ場に行くのかと思います。
カキありがとうございやす、薬屋でやんす。
逃げたのではなく、それが、彼ら彼女らの対処の仕方とも、考えられませんか?
生死を、それも第三者の視点で、結論は結び得ないように思います。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.04506)@202.82.54.186>
|
|
よーすけ
- 07/7/29(日) 17:17 -
|
うーん、なぜ、彼女に自分がバイであること言う必要があるのですか?言ってどうなるのですか?
私は確かに弱い人間です。自分がバイであることを隠しています。
でもそれはいけないことですか?彼女を裏切る、より一層悲しませることに実際繋がるのでしょうか?私にはとてもそのようには思えません。また、私は彼女にバイであることを隠すのに悩んでいるのではなく、バイであるがゆえにストレートの男性のように自分が「行動として」愛せているかが不安である、と申し上げたのです。話がずれていることを認識下さい。
最後に「バイで彼女がいる人間は浮気する」というのはあなたの完全な偏見です。何の根拠もなしにバイ全体を否定するような発言は控えていただきたい。
<DoCoMo/2.0 P902iS(c100;TB;W24H12;ser357664003193648;icc8981100000355250335F)@proxy3120.docomo.ne.jp>
弱い人ほど自分を可愛がり、自分を守ろうとするから。だから言えない、隠す。よくバイだとか言う人いるけど、彼女の目の前で男にも興味あるって言えるのかな?って。 バイで男にも興味ある人は、最初から浮気するって言っているもんだと思うけど。 そんなんで、よく愛だのって言えるなって。 相手を信じるから人を愛せるのに。 自分自身をある程度信じることができるから、相手を信じる事ができるのに。 ゲイは、自分を信じるチカラが極度にないから恋人と長くつづかないんじゃないの? 20前半くらいでそんな生き方している人が好きな人にだけ素直になれたりできるはずがないのでは?
<DoCoMo/2.0 N700i(c100;TB;W24H12;ser350278003915442;icc8981100000359460013F)@proxy176.docomo.ne.jp>
|
|
よーすけ
- 07/7/29(日) 16:49 -
|
横槍失礼します。武士道における「死」というのは誰かを守るために自らを犠牲にすることであり、いわゆる喪失感、悲壮感からくる「自分が恥ずかしい、生きてていても意味がない」から死ぬとは少し意味が違うのではないでしょうか?
また薬屋さんのおっしゃることを肯定するとなれば、残された家族、恋人、仲間はどうなるのでしょうか?たとえどのような気持ちで自殺を選んだにせよ、それらの人々を絶望の淵に叩きこむような行為をする以上、その行為、つまり「自殺」を少しでも肯定するような考えに対しては私は絶対に反対します。
<DoCoMo/2.0 P902iS(c100;TB;W24H12;ser357664003193648;icc8981100000355250335F)@proxy3105.docomo.ne.jp>
じゃその先には何がありますか? 同じようにこの先もゲイになる人たちも、今が変わらなければまたあなたと同じような悩みを持つのでは? 生まれ変わる事ができないなら直せばいい。 だから、どんなときも春は戻ってくる。
<DoCoMo/2.0 N700i(c100;TB;W24H12;ser350278003915442;icc8981100000359460013F)@proxy1110.docomo.ne.jp>
|
|
とら
- 07/7/29(日) 16:39 -
|
俺はイスラム教に興味あります。この世界で4人に一人がイスラム教ってすごいと思います。イスラム教のどこが魅力なのかめっちゃ知りたいです。
<Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; en-US; rv:1.8.1.5) Gecko/20070713 Firefox/2.0.0.5@softbank221022236083.bbtec.net>
まぁ、バイセクシャルであることは、ストレートやゲイの方々とは違った、どっち付かず的な悩みがありますね。
しかし、結果、それも、自身の決断次第であると思うのです。
<KDDI-KC38 UP.Browser/6.2.0.11.1.2 (GUI) MMP/2.0@07031460976560_mi.ezweb.ne.jp>
|
|
よーすけ
- 07/7/29(日) 14:11 -
|
おっしゃる通りです。確かに貴方のように考えることが大事かと思いますし、私もそのように考えています。
ただ、やはりこの手の話は自分自身考え、悩んでしまいまして…できることならそういった悩みのない「普通の」男に次は生まれたいなぁ、と短絡的ですが思ってしまったんです<(_ _;)>
ただこの話とは別にして、貴方のおっしゃる通りくだらないことは考えず、彼女を愛していくことが一番大事なんだと改めて強く感じました。ありがとうございました☆
<DoCoMo/2.0 P902iS(c100;TB;W24H12;ser357664003193648;icc8981100000355250335F)@proxy3102.docomo.ne.jp>
|
|
よーすけ
- 07/7/29(日) 13:32 -
|
うーん、すみません、私はそうはあまり思えなくて…このような下らないレスになってしまい申し訳ありません。
<DoCoMo/2.0 P902iS(c100;TB;W24H12;ser357664003193648;icc8981100000355250335F)@proxy3103.docomo.ne.jp>
貴方が彼女を愛している気持ちと、貴方がバイセクシャルである事実はそれほど大きな問題ではありません。
愛される側からすれば、自らが愛されていると実感出来れば、貴方を疑ったりはしないでしょう。
問題は貴方が心から彼女を愛し、それを態度と行動で示すことです。
貴方が彼女を愛し、また彼女が貴方を愛し必要とするなら、貴方がバイセクシャルでも何の問題はありません。
<KDDI-KC38 UP.Browser/6.2.0.11.1.2 (GUI) MMP/2.0@07031460976560_mi.ezweb.ne.jp>
薬屋さんのレスを読んでかなり考えさせられました。
『夢も希望もないと思えたら、それはもう本当に夢も希望もない』・・・
確かにそうですよね。自分よりもっと辛い人がいる、もっと苦しんでる人がいる。
そんな事は理解していても自分の中で悲しさとか、辛さとか、苦しさが死にたくなるほどいっぱいになってたら、やっぱり『逃げたい』って思うんじゃないでしょうか。
薬屋さんのようにうまく言葉でまとめられないのですが・・・
俺は通学の時中央線をよく使うのですが、中央線って人身事故がかなり多いんですよね。いつも「迷惑だなぁ」って思ってました。 ある時、興味本位で自殺者になりきってホームに入ってくる電車を見てみました。
怖かったです。ほんとに怖かったです。「あぁ、これで全部終わっちゃうんだ」と。実際に飛び降りてもいないのに偉そうな事は言えないのですが・・
自殺することってすごく怖い事なんだと思います。自殺を心に決めた人でも。だから、なるべく楽な方法で死のうとするのではないでしょうか。
結局なにが言いたいのかというと、そんなに怖い思いをしてまで逃げ出したい苦しさっていうのは『自分より辛い人がいる』・『自殺は親不孝で大罪だ』などの第三者的な理由では救われない程のものなんじゃないかって思うのです。
その苦しさは、周りから見ればたいしたものでなくてもとにかく自分の中では1番に辛くて、夢も希望も見えなくなる程のものじゃないかと。
主題に対しての俺の考えですが、やはり現実逃避です。 決して嘲りの意図はなく、自分の中の苦しさやどうにもならなくなってしまった現実の状態に対処できなくなり、自殺というすべて終わってしまう逃げ場に行くのかと思います。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@softbank219009156033.bbtec.net>
全ての価値観があらわせれると言った覚えはないんですが・・・
けれど、性的指向というのは自身の価値観を創るのに大きな
役割を持っているとは思いますよ。
似た様なもので恋愛だって本人の価値観を想像する大事な要素ですし。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@KD124208186038.ppp-bb.dion.ne.jp>
うーん、ただ「全ての」価値観がバイだから、の理由で形作られるものでしょうか?
私はバイである前に人間です。性的趣向だけで自分自身が全て表せれる!!というのは少々行きすぎた表現ではないでしょうか?
きっと私の彼女とも性的趣向から来る価値観ではなく、もっと非常に根本的な、「人間」としての価値観が通じたからこそ、こうして付き合っている気がします。
なんだか身の上話で本当にすみません!!
私は自分がバイであることを否定するわけではありません。
ただ、それが愛する人にとってどうなのかが答えが出なくて悩んでいるところです。
こういうとこが本当私弱いんです…
<DoCoMo/2.0 P902iS(c100;TB;W24H12;ser357664003193648;icc8981100000355250335F)@proxy387.docomo.ne.jp>
<Vodafone/1.0/V804SH/SHJ001/SN354724000454790 Browser/UP.Browser/7.0.2.1 Profile/MIDP-2.0 Configuration/CLDC-1.1 Ext-J-Profile/JSCL-1.3.2 Ext-V-Profile/VSCL-2.0.0@wtl7sgky51.jp-k.ne.jp>