様々な話題をみんなで真面目に語り合う場です。
反論、批判は大いに結構ですが、単なる誹謗中傷は削除されます。
暴言と取られないように、言葉を選んで議論してください。
ツリーが大きくなった場合は新しいツリーへ。
※ここはゲイサイトです。
返信は記事右上のメールマークより匿メールをお使い下さい。
詐欺被害の報告が多発しています。売り専の勧誘、薬物・物品販売などのメールは無視して下さい。
管理人を騙ったメールが送信されていますが、当サイトから警告や通報のメールを送ることはありません。
サポの書き込みはサポ専用掲示板に。18禁、マジメ、写真での募集投稿は削除します。
質問していいですか?
自殺をやむ無しとする、当事者の動機とは具体的になんですか?
話がよく分かりません。
まるで話のマス掻きです。
<KDDI-KC38 UP.Browser/6.2.0.11.1.2 (GUI) MMP/2.0@07031460976560_mi.ezweb.ne.jp>
|
|
ルシフェル
- 07/8/2(木) 14:29 -
|
自殺したいなら自殺させてあげたら?
数年前俺の後輩が様々な悩みから家に来てもう死にたいと泣き出したかと思えば
自分の持ってたカッターでリストカットしようとしたから
「あんたの血で床汚れるからやめてんくんない? ヤルなら人目のつかないところで死ね
だけどそんなに死にたいなら手伝ってあげる」
と言って俺強く首締めたのね
そしたらむせながらやっぱ死にたくない!と言ったから手を離した瞬間そいつが大泣きしたから
だったら最初から自殺とか言うな!っておもいっきし顔殴ったことある
自殺を止めさせたかったら死ぬ間際の苦しみを味あわせると死ぬ怖さが強くなる
<KDDI-HI36 UP.Browser/6.2.0.10.4 (GUI) MMP/2.0@05004030667937_va.ezweb.ne.jp>
|
|
ゴーヤシャンプー
- 07/8/2(木) 13:50 -
|
そうなんだと思います。結局、自殺をすることより、自殺をしたいと思わない・思わせないようにすることの方が重要だと思うんです。既に行われてしまったことについて、私たちは発言する権限を有さないんです。それを事実として受け入れる他ない。何故自殺してしまったのか、考えてみたところで、本人ではないからわからない。出来る限りの推論を元に、今後起こってしまうかもしれない自殺をどうにか防ごうとすることしかできない。しかも他者は、当事者が自殺をするかしないか判断することも是非を問うことも出来ませんから、自殺をしたいという思いを和らげようとするしかない。
ですが、それすらも難しいと思うんです。他人の心って、例え友人や親兄弟でも、どんなに近しく思っている間柄でもすべて理解することは出来ないし、私はほとんで理解出来ないと思う。それだけ複雑だと思うんです、人間のこころは。
大切なものを守りたいというのはわかる。でも誰かが苦しむからいけないことなんだ、というのは説得力がない。だったら行動するしかない。けれどそれすら出来難いんです。だから殆どの場合、私は傍観するしかない。
もし大切な人が、自殺をもってしか幸福になれないというのなら、私はそれをとめられない。どんな言葉も説得力を持たない。首を括ったロープを切ることも、してはならないことなのではないかとも思う。
<Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X; ja-jp) AppleWebKit/312.1 (KHTML, like Gecko) Safari/312@KHP059134040227.ppp-bb.dion.ne.jp>
|
|
ゴーヤシャンプー
- 07/8/2(木) 13:37 -
|
少なくともこの国の憲法と鑑みればご理解出来る通り、私には罪はありませんね。誰か自殺をしたい人に具体的に自殺の方法を教えて勧めたり、或は誰か特定の人に自殺をしなければならないと促しているわけでもない。
私は発言した内容についての責任を負わなければならないが、誰かが自殺をしたからといってその責任を負わなければならないわけではない。私はなんら、その人に対して具体的な働きかけをしているわけでもないのですから。何故自殺マニュアル本の作者が告発されないかわかりますか。或はオランダやベルギーでは積極的な安楽死が認められているからといって、それを論拠に自殺をした人間がいたとして、その責任をオランダやベルギーに問うことが出来ますか。
あなたのしようとしていることは言論統制にほかならない。発言・表現の自由の侵犯にあたるやもしれません。
<Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X; ja-jp) AppleWebKit/312.1 (KHTML, like Gecko) Safari/312@KHP059134040227.ppp-bb.dion.ne.jp>
小さくたって内容十分伝わるし、何に文句があんだ?
むしろそっちの方が意味わからない
<KDDI-HI35 UP.Browser/6.2.0.9.2 (GUI) MMP/2.0@07021031797469_mf.ezweb.ne.jp>
正直顔でしょ。
性格も大切だけど、例えばキス1つとっても、性格悪くてもカッコいい自分のタイプの人だったらしたいし、逆に性格よくてもタイプじゃなきゃできないしね。
なんだかんだで優先順位つけるのなら顔でしょ。
<KDDI-HI35 UP.Browser/6.2.0.9.2 (GUI) MMP/2.0@07021031797469_mf.ezweb.ne.jp>
何でもかんでも人権だ人権だと騒ぎ立てて許してしまえば、秩序などなくなってしまうでしょ?
大人が子供の性を扱うことが悪いことであるのは周知の事実。
精神的肉体的にまだ成熟し切ってないそんな未成年に対して性的行為をもちかければ何らかの悪影響を及ぼすことも必至。
これを守れそうにもないと言うのなら、直ちにこの世から消えてください。
<KDDI-HI35 UP.Browser/6.2.0.9.2 (GUI) MMP/2.0@07021031797469_mf.ezweb.ne.jp>
返信遅くなってすみません(^-^ゞ
私はゴーヤさんとの議論も含めて言いたいことは全て言ったつもりですのでもう論理は申しません。といって自らの論理が破綻したとも考えていませんが。
ここからは私の「感情」です。
人は生き、そして死ぬ。遅かれ早かれ結局死ぬのになぜ生きるのか?それは結局生きるという行動自体が麻薬性のある、続けたくなるものなのではないか?その人にこれから先も生きようと思わせる位の太陽にも似た光の塊、人が歩いて進む道を照らすような存在ではないのだろうか。ほとんどの人がその太陽に、光に手を取り合って、励まし合って歩いている。しかしその中に、ある日「光にむかって歩かなくていいんだ。」という人が増えてきた時、他の人々は光そのものにさえ不信感、絶望感を抱く日が来るのではないだろうか?そして人々がその光を自らの意志で否定してしまった時、光と共にそれが照らしていた道、歩いてきた道さえも見失ってしまうのではないか。それが怖いのだ。
失礼しました。
<DoCoMo/2.0 P902iS(c100;TB;W24H12;ser357664003193648;icc8981100000355250335F)@proxy3106.docomo.ne.jp>
貴殿はご自分の発言の重要性を理解してますか?
全く無責任で御バカは貴殿です。
貴方の意見によって自殺を肯定的に受け止め、自殺した人が現れたら貴方は責任を取れますか?
自殺肯定の意見述べる危険性をよく理解してください。
<KDDI-KC38 UP.Browser/6.2.0.11.1.2 (GUI) MMP/2.0@07031460976560_mi.ezweb.ne.jp>
|
|
薬屋シン
- 07/8/1(水) 23:56 -
|
▼ユタさん:
>薬屋シンさんへ
>正直に言いますと、俺も元自殺志願者でしたよ。自殺をする人の心中は、早く楽になりたいの一点のみですよ。今の俺は自殺否定派ですが、半分は肯定派でも有りますね。
>自殺をするのに、環境・会社・世の中・他人のセイにする連中は馬鹿でしか無い。自殺志願者は自分勝手に親から貰った命を粗末にしているんだから。
>人は何の為にこの世に生を受けて、何の為に死亡するのかね。
薬屋でやんす。
そうでしたか・・・事情も知らずに生意気申し上げて、すみませんでした。
しかし、自殺するものの心中を、早く楽になりたいと存知あげておるのなら、なぜ楽になりたいのか、それは、今つらいから、ではなぜ今が死にたくなるほどつらいのかを考えておく必要があるのではないのでしょうか。
環境・会社・世の中・他人のセイにしやすいのは、弱いよわい人というものの性ですが、ゴーヤ君の文章を読ませてもらって、あっしはもしかすると、本当に環境・会社・世の中・他人のセイだったりすることも、多少なりともあるのではないかと思いました。ご参考までに。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.04506)@202.82.54.186>
|
|
ゴーヤシャンプー
- 07/8/1(水) 23:49 -
|
右曲がりにかぎってそういうこというのよね。オナニーし過ぎ。
<Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X; ja-jp) AppleWebKit/312.1 (KHTML, like Gecko) Safari/312@KHP059134040227.ppp-bb.dion.ne.jp>
薬屋シンさんへ
正直に言いますと、俺も元自殺志願者でしたよ。自殺をする人の心中は、早く楽になりたいの一点のみですよ。今の俺は自殺否定派ですが、半分は肯定派でも有りますね。
自殺する人は環境面の問題等有りますが、俺から言わせて貰うなら現実逃避の言い訳にしかならないですね。人は何か問題があると必ずと言っていいほど、他人・世の中のせいにしていますよね。ゴーヤシャンプーさんの言うことは、自殺志願者・未遂者から言えば何も分かっていないになりますね。俺は否定派ですが、ゴーヤシャンプーさんの言うことはもっともだと思いますし、その通りと言いたいですよ。
自殺をするのに、環境・会社・世の中・他人のセイにする連中は馬鹿でしか無い。自殺志願者は自分勝手に親から貰った命を粗末にしているんだから。
人は何の為にこの世に生を受けて、何の為に死亡するのかね。
<KDDI-SN37 UP.Browser/6.2.0.11.1.4 (GUI) MMP/2.0@05001013323757_ad.ezweb.ne.jp>
<DoCoMo/2.0 N700i(c100;TB;W24H12;ser350278003915442;icc8981100000359460013F)@proxy1107.docomo.ne.jp>
|
|
薬屋シン
- 07/8/1(水) 22:49 -
|
▼ゴーヤシャンプーさん:
薬屋でやんす。
カキを拝読させていただいき、正直勉強になりました。
今まであっしのを含む、いずれのカキにせよ、常に自殺者の是非についてしか触れておらず、しかし君だけは、人を自殺に至り占める環境にこそ、咎をおうべきであると主張した。この新な見方に最大限の敬意を払いたいと思う。
周りに迷惑がかかるといういかにも日本人らしい考えからの逆転、周りが迷惑だから自殺に追い込まれてしまうのである観点は、大変勉強になりました。
自殺は、命を軽んじる意味合いでは否定されてしかるべきかと思う。とはいえ、死後にまで、迷惑だった囲に気配りをせねばならん言われはない。それほどに苦しみ、吐け口がなかったのであれば、自殺も、生き様のひとつである。命を訴えに変えた仏の思いは、第三者が机上の空論で否定できるほど薄っぺらい物ではない。
思うに、真の、命への尊重は、死者の生き方の是非を問うことではなく、まだ有る命を侮辱しないことではないのだろうか。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.04506)@202.82.54.186>
|
|
薬屋シン
- 07/8/1(水) 22:21 -
|
▼ユタさん:
>よーすけさんへ
>自殺をする人は、何故死に急ぐのか?。これは、借金・人間関係・病気・最愛の人を追う等で自殺をするんですよ。
>が、遺された人達の事を考えて自殺する人はいないでしょうね。薬屋シンの言うことは一里有りますね、自殺をする理由が有ろうと命を粗末にする奴は馬鹿でしか無い。
>親から貰った命を、自分の身勝手な都合で捨てるなんて大馬鹿野郎でしか無いよ。自殺は、親不孝でしかないから
薬屋でやんす。
ユタ君には悪いが、薬屋のカキを引くなら、良くあっしの文を読み直して意を汲み取ってもらいたい。あっしは一度ったりとも自殺する者を否定してはいない。
それに、君は文書からしてすでに結論にたどり着いていると見た。なら、わざわざ議論に加わることもないのではないか?
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.04506)@202.82.54.186>
|
|
薬屋シン
- 07/8/1(水) 22:12 -
|
▼よーすけさん:
>いや、だからこそ私達は自分の死という選択に直面する際に残される人の気持ちを考えるべきではないでしょうか。私が申し上げているのは貴方や薬屋さんがおっしゃる「現状」から考えてどうしていくか、どう考えていくか、という視点で申し上げたのです。
薬屋でやんす。
すれ、一日だけでだいぶ増えたね(笑
その通り、残されたものの気持ちを配慮すべきでしょう。しかし、その配慮を第三者慮るのではなく、本人の決意にゆだねるべきものでは?
生死については、再度いうが、マルバツ論で片つけられるとは、今の私は思えない。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.04506)@202.82.54.186>
|
|
ゴーヤシャンプー
- 07/8/1(水) 22:09 -
|
錯乱す
る
模造紙 くら、
はま
なすのか
お り
土 、
か えるひと もちいて
待つの 樹の 針金
束を抱え
手、
労組
道祖神の
月日は百代の
価格にして
消費税5%反対、といった中原昌也ソンブレロ銀河
<Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X; ja-jp) AppleWebKit/312.1 (KHTML, like Gecko) Safari/312@KHP059134040227.ppp-bb.dion.ne.jp>
|
|
ゴーヤシャンプー
- 07/8/1(水) 22:05 -
|
あなたは莫迦ですか。私は自分の意見に是と云わない人間を排他したのではなくて、さもそれが真理だというように莫迦みたいに戯言を並べる誰かに、それは否だと誠心誠意申し上げていただけ。それが解らないなんて、へえ。ちょっと呆れます。まあ分別のない人間、見極める能力を欠いている人間に取っては傍若無人な振る舞いに見えるかもしれませんね。だったら大学の文学部にいらっしゃいな。あなたなんて相手にもされませんよ。だって唯我論と天上天下唯我独尊を混同してるんですからね。
私は唯我的・独我的といったのであって、唯我独尊とは申していません。ドイツ哲学に置ける唯我論・独我論はご存知ですか。あなたが唯物的と仰ったからそう申し上げたのだけれど。
まあ、こんな初歩的な読み違いをしてしまうあなたは私の相手ではなかったということですかね。勝手に勝利宣言します。
あなたは莫迦ですね。私は客観的な観点にたてないということから、自殺は否定出来ない、あるいは肯定するしかないということを説いていたんです。あなたはどこまでも主観的な発想を、客観的な発想だ=倫理的だと誤解していたわけですから、なら自殺を否定する客観的事実を提示しろ、と云ったにすぎません。それがわからないようじゃ、あなたは誰をも説得出来ませんよ。だって中学生にも出来ますもん、そんなこと。
私はあなたのこと異星人のようだとは思っていません。勝手に詮索しないで下さいね。的外れだから。そして不愉快にもなっていません。とても有意義だったと思っています。失礼でもありません。どんどんいらっしゃい。
<Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X; ja-jp) AppleWebKit/312.1 (KHTML, like Gecko) Safari/312@KHP059134040227.ppp-bb.dion.ne.jp>
本人が本人の意志で誰からも強制される事なく選んだことに間違いはないのでは? あくまで助言は出来るけど、人の生き方に良い悪いはないのでは? ゲイも大多数には疎遠されてるにも関わらず自らの意志で選んでゲイになっているのだから。 遅かれ早かれいつかはみんな亡くなる。早い、短いは単なる世間の事柄。 とかく、誰かに責任や原因を擦り付けたがる、そんな人格は淋しい。
<DoCoMo/2.0 N700i(c100;TB;W24H12;ser350278003915442;icc8981100000359460013F)@proxy1104.docomo.ne.jp>
自分と意見が違えば返信はいらない、ですか…さすが自らを唯我独尊と評価する方は違いますね(笑)大変失礼ですが貴方本当に自殺志願者ですか?とてもそうは思えないのですが。
私からも特に議論する気なくなりましたのでもう終わりにします。
ああそうそう、貴方私と同程度の主観的なもの言いしていることをご自身で認められてて私に客観的なもの言いをしろ、とおっしゃるのですか?貴方の考えは私にとっては異星人の様で本当に理解出来ませんでした。まあ貴方も私に対してそう思っているのでしょうが(^-^ゞ
では不愉快にさせた様で申し訳ありませんでした。
失礼しました。
<DoCoMo/2.0 P902iS(c100;TB;W24H12;ser357664003193648;icc8981100000355250335F)@proxy3102.docomo.ne.jp>