様々な話題をみんなで真面目に語り合う場です。
反論、批判は大いに結構ですが、単なる誹謗中傷は削除されます。
暴言と取られないように、言葉を選んで議論してください。
ツリーが大きくなった場合は新しいツリーへ。
※ここはゲイサイトです。
返信は記事右上のメールマークより匿メールをお使い下さい。
詐欺被害の報告が多発しています。売り専の勧誘、薬物・物品販売などのメールは無視して下さい。
管理人を騙ったメールが送信されていますが、当サイトから警告や通報のメールを送ることはありません。
サポの書き込みはサポ専用掲示板に。18禁、マジメ、写真での募集投稿は削除します。
|
|
koufukurairai
- 07/8/7(火) 22:34 -
|
▼DEFさん:
>自分の意見を相手に押し付けるのは良くないと思うな。。。
私が言っていることが『自分の意見を相手に押し付けるのは良くないと思うな。。。』ということじゃないんですか?
>正直、街中で同性同士で手をつないでいるのを見ると気持ち悪いなって思います。
もし、「気持ち『悪い』」なら悪くならないようにするのが普通だとおもいますけどね。
だから、見なければいいんです。
だって、おかしいですよね?
ノンケのカップルは手をつないでもいいのに、ホモカップルは手をつないではいけないなんて。
だから、無視してほしいんです。
>それに尾辻サンがホントに差別を無くす社会を作れるかどうかはわからないし、今の日本には他に解決すべき点がいっぱいあるはず。
私は尾辻さんだけの話をしているわけではなく、ホモセクシャルの人が政治をするということを言っています。
また、可能性の話をしているわけであって、絶対という話をしているわけではないです。
また動かないより、動いたほうがもちろん可能性として高くなるのではないでしょうか?
あと、ここは今の日本について語るサイトではなく、ゲイのサイトです。
ゲイ中心に話をして何がいけないのでしょうか?
>もし自分に選挙権があれば尾辻サンに票は入れませんね。
それはそれでいいんじゃないですか?
あなたの選挙権なんですから。
以上のことから、私はそんなに自分勝手なことを言っているでしょうか?
<Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.8.1.6) Gecko/20070725 Firefox/2.0.0.6@172.23.10.12>
まぁ、ルシフェルさんの言い方は微妙だね。
男同士のキスに抵抗があるって言い方はさぁ!!
とりあえず誤解を招く発言はよくないよ。
<KDDI-KC38 UP.Browser/6.2.0.11.1.2 (GUI) MMP/2.0@07031460976560_mi.ezweb.ne.jp>
|
|
ルシフェル
- 07/8/7(火) 21:13 -
|
まあムサい30過ぎたオッサン同士のキスは気に入らないけどね〜
<KDDI-HI36 UP.Browser/6.2.0.10.4 (GUI) MMP/2.0@05004030667937_va.ezweb.ne.jp>
|
|
ルシフェル
- 07/8/7(火) 21:12 -
|
僕自身がゲイやバイを気持ち悪いと思ってるなんてどっかに書いた?
文章よく読みなよ
<sage>
<KDDI-HI36 UP.Browser/6.2.0.10.4 (GUI) MMP/2.0@05004030667937_va.ezweb.ne.jp>
自分の意見を相手に押し付けるのは良くないと思うな。。。
正直、街中で同性同士で手をつないでいるのを見ると気持ち悪いなって思います。
それに尾辻サンがホントに差別を無くす社会を作れるかどうかはわからないし、今の日本には他に解決すべき点がいっぱいあるはず。
もし自分に選挙権があれば尾辻サンに票は入れませんね。。
<Vodafone/1.0/V804SH/SHJ001/SN354724000454790 Browser/UP.Browser/7.0.2.1 Profile/MIDP-2.0 Configuration/CLDC-1.1 Ext-J-Profile/JSCL-1.3.2 Ext-V-Profile/VSCL-2.0.0@wtl7sgky52.jp-k.ne.jp>
ルシフェルさん!!
それは言い過ぎですよ。
ルシフェルさん、貴方ね!!
ゲイやバイが気持ち悪いなら、このサイトに何で来るのよ?
気持ち悪いなら来なければいいのにねぇ〜?
<KDDI-KC38 UP.Browser/6.2.0.11.1.2 (GUI) MMP/2.0@07031460976560_mi.ezweb.ne.jp>
|
|
koufukurairai
- 07/8/7(火) 16:54 -
|
▼ルシフェルさん:
>いいえ 俺の周りの人の一部だけど
>ホモなんて毛虫以下キモイ 死んだ方がいいという人が年齢問わずいます
>
>ゲイ狩りとかまだあるしね
正直そんな奴らの方が毛虫以下キモイ 死んだほうがいいですよ。
なんで、そんなことを一概にいえるのか?
まず疑問に思わないんですか?
皆さん客観性をNo.1に信じますけど、そんな根拠どこにもないんですよ?
言い返してやればいいじゃないですか?
できないなら、そういう情報から逃げてた方がいいんじゃないですか?
>俺も男同士のキスとかかなり抵抗があるよ
>見ていて吐き気するときがある
>
>女同士は別に気持ち悪くないけど…
>
>じゃあどうやって理解させんの?
>吐き気がする気持ち悪さをどう無くすの?
だから最初の話に戻ると、ホモセクシャルの人が政治に参加してホモセクシャルに対する見方を変えるのも一つの手じゃないか?てなってますし。
そのためには、私たちは政治にもっと関心をもって投票しましょう。っていう話じゃないんですか?
あと、必ずエイズの授業や講演会で性指向の話をされます。
そのときに、前に私が書いたようなことを話されます。
正直それでも理解できない人たちに対しては、理解できないなら無視しろといいたいですね。
だってキスとか、そんなのゲイじゃなくてノンケでも私は吐き気がしますよ。
それはゲイが悪いんじゃなくて、キスしているその人たち、もしくは、みたくもないものを見てる人たちなんじゃないですかね?
とにかく、別に何かを変えようと頑張っている人に「無理」なんて言わないでほしいですよね。
だって、まず方向性が違うんですから。
「一つの事柄について、変えようとする気がある」⇔「一つの事柄について、動こうという気がない」
最初っから胸張って、「そんなの無理だよ」って思ってるんだったら、黙っておくのが一番です。
特に、あかの他人なら。
<Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.8.1.6) Gecko/20070725 Firefox/2.0.0.6@172.23.10.12>
|
|
ルシフェル
- 07/8/7(火) 14:24 -
|
俺も男同士のキスとかかなり抵抗があるよ
見ていて吐き気するときがある
女同士は別に気持ち悪くないけど…
じゃあどうやって理解させんの?
吐き気がする気持ち悪さをどう無くすの?
<KDDI-HI36 UP.Browser/6.2.0.10.4 (GUI) MMP/2.0@05004030667937_va.ezweb.ne.jp>
|
|
ルシフェル
- 07/8/7(火) 14:21 -
|
いいえ 俺の周りの人の一部だけど
ホモなんて毛虫以下キモイ 死んだ方がいいという人が年齢問わずいます
ゲイ狩りとかまだあるしね
<KDDI-HI36 UP.Browser/6.2.0.10.4 (GUI) MMP/2.0@05004030667937_va.ezweb.ne.jp>
|
|
koufukurairai
- 07/8/7(火) 12:35 -
|
▼ルシフェルさん:
>はっきり言います
>無理です
>毛虫を好きになれと一緒
ゲイは毛虫とは違います。
思考の汎用性の無さを感じさせますねぇ。
ゲイをゲイとして好きになれるかどうかは知りません。
けど、ゲイを人間として好きになることは無理じゃないと思いますよ?
ゲイは確かに同性の男を好きになることは異様なのかもしれませんが、人を好きになるという面ではいたって普通です。
けど、それはノンケの方たちの「好き」だって同じじゃないですか?
A:「俺の彼女可愛くない?」
B:「いや、可愛くないだろ?」
Aさんは自分の彼女を可愛いと思っている。
BさんはAさんの彼女のことを可愛いと思っていない。
明らかな嗜好性違いを感じます。
Bさんは「よくあんな女と手をつなげるなぁ」なんて思ってるかもしれませんし、思ってないかもしれません。
けど、だいたいの人はそんな意識持ってないんじゃないんですか?
『人(女の子)を好きになることはおかしいことではないから。
そして、好きなら手をつなぎたいと思うのは当たり前だから。』
それさえ理解できれば、気持ち悪いなんていうことは無くなるんじゃないでしょうか?
<Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.8.1.6) Gecko/20070725 Firefox/2.0.0.6@172.23.10.12>
はっきり言います
無理です
毛虫を好きになれと一緒
<KDDI-HI36 UP.Browser/6.2.0.10.4 (GUI) MMP/2.0@05004030667937_va.ezweb.ne.jp>
小さい方が可愛いく見えるからだと思いますよ。読みにくいから嫌いですけど、許容範囲だと思いますよ。いちいち止めさせるのもあほらしいですし。
どうでもいいことですが、個人的にはギリシャ文字とかキリル文字(йとかёとかдとかщなどのロシア語の表記に使う文字)をやたらに使う方が嫌ですね。
例えば、ケンをКёиって書いたりするのですが、これはロシア語読みをしたら読んだらキョーイです。形が似ているからといって興味本位に字を当てて、正しくない読み方をするのはなんだか抵抗があります。
<KDDI-SH32 UP.Browser/6.2.0.11.2.1 (GUI) MMP/2.0@07002120628961_mb.ezweb.ne.jp>
|
|
Leviathan
- 07/8/6(月) 22:01 -
|
間違ってるとこもあってるとこもあるけど、
俺は多くの人に同性愛者などの基礎知識ぐらいわ
知っておいてもらいたいな。
だから投票したいけど、はたして彼女が本当に
やってくれるか不安・・・。
てか俺未成年だった。
なんつーか、街中でも自由に手つないだりさ、
気持ち悪いカンジがイメージからなくなると
うれしい
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@softbank219047251183.bbtec.net>
その一つの目標として同性婚をめざしては? いくら世間に呼び掛けても何にも利がないノンケは関心を示さないのでは? まずはゲイのこうしたサイトで地道に書き込みをしていくのがいいのではありませんか? 官邸のホームページには国政に関して意見をメールできるところもあります。 差別、偏見、の根元は結婚にあるんだと思いませんか? 制度が出来て世代が変わる30年先にはゲイはごくありふれた存在になり、いまよりもゲイ自体が革新すると思うけど。
<DoCoMo/2.0 N700i(c100;TB;W24H12;ser350278003915442;icc8981100000359460013F)@proxy1116.docomo.ne.jp>
<DoCoMo/2.0 P701iD(c100;TB;W24H12;ser350297005978554;icc8981100000301013290F)@proxy1105.docomo.ne.jp>
|
|
たけひと
- 07/8/5(日) 19:24 -
|
先日、「自殺者は突発的に起きることがある」と書き込んだんですが、8月4日のニュースで、そのようなことは偏見であるという記事がありました。
僕の認識不足です。先日の記事は削除させていただきました。
<Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.0; ja; rv:1.8.1.6) Gecko/20070725 Firefox/2.0.0.6@ntgnma036026.gnma.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp>
|
|
月とスッポンミックス
- 07/8/5(日) 17:17 -
|
なんでゲイだからって尾辻さんにいれなきゃいけないの。そこは個人個人好きな投票にしたらいいんじゃないの。
<Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X; ja-jp) AppleWebKit/312.1 (KHTML, like Gecko) Safari/312@KHP059134040227.ppp-bb.dion.ne.jp>
ある人いわく
同性愛者が嫌いと
毛虫が嫌いとかと似た感覚だと
苦手な食べ物を好きになるとも同じようなことだと思うよ
<KDDI-HI36 UP.Browser/6.2.0.10.4 (GUI) MMP/2.0@05004030667937_va.ezweb.ne.jp>
そんな?
果たして、日本に同性愛者に対して、差し迫った偏見や差別ってあるの?
具体的にどんな偏見と差別があるの?
誰か教えて下さい?
<KDDI-KC38 UP.Browser/6.2.0.11.1.2 (GUI) MMP/2.0@07031460976560_mi.ezweb.ne.jp>
皆さんは先の参議院議員選挙に民主党として立候補した尾辻かな子さんをご存知でしょうか?彼女は、自分がレズビアンであることを公言して選挙に立候補しました。しかし、残念ながら周囲の期待もむなしく落選してしまいました。もし当選していたなら、日本で初めての性的マイノリティーを公に公言した国会議員が誕生するはずでした。もし日本中の性的マイノリティーの全票を獲得できたら比例で150万から600万票はあると思われていたのに、実際に獲得できた票数は3万票あまりにすぎませんでした。これは民主党にとっても誤算だったと思います。
私は特に支持する政党があるわけではありませんが、この保守的な国において、性的マイノリティーをはじめとする全ての差別や偏見が少しでもなくなれば良いなと思っています。だから今回の結果が悔しくてたまりません。この社会を変えるチャンスを自分たちで駄目にしちゃったような気がしています。日本のゲイやレズビアンの団結力はこの程度なのかなって。なかには、今回の選挙に彼女が立候補していることを知らない人もたくさんいたでしょう。だったら、本当に私たちに重要な話題が伝わらないコミュニティーに問題があるのではないでしょうか?差別や偏見を少しでも減らしたいと思ったら、まずは自分たちが行動しなくてはなりません。彼氏や友達を探すだけじゃなくて、私たちがおかれている社会的な問題にももっと関心を持つべきだと思います。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@softbank219194112057.bbtec.net>