様々な話題をみんなで真面目に語り合う場です。
反論、批判は大いに結構ですが、単なる誹謗中傷は削除されます。
暴言と取られないように、言葉を選んで議論してください。
ツリーが大きくなった場合は新しいツリーへ。
※ここはゲイサイトです。
返信は記事右上のメールマークより匿メールをお使い下さい。
詐欺被害の報告が多発しています。売り専の勧誘、薬物・物品販売などのメールは無視して下さい。
管理人を騙ったメールが送信されていますが、当サイトから警告や通報のメールを送ることはありません。
サポの書き込みはサポ専用掲示板に。18禁、マジメ、写真での募集投稿は削除します。
<DoCoMo/2.0 SH903iTV(c100;TB;W24H16;ser352878014867827;icc8981100010551767172f)@proxy184.docomo.ne.jp>
確にそうかもね。
でもいくら俺達がイラついてもそれこそ無意味だし、前にも言った様にやりたいやつはやれば良い。
ゲイは結構仲間意識が高いし、批判されて怒るのはそいつ自信も少なからずゲイに偏見持ってるって事じゃないかな?
体裁とか気にしたりさ。
<DoCoMo/2.0 P902iS(c100;TB;W24H12;ser357664000484586;icc8981100020557217098F)@proxy3119.docomo.ne.jp>
案外会ってから決める、という人が多いような気がしました(実体験で)。
だから会ったときに「さて…」と言われて、僕も目的がなかったので帰ったこともありましたよ。
決まり文句の「お茶でも」とか言ってくれたら、まだ会話が続く可能性はありますけどねえ。
ま、ハッテン場での待ち合わせだったら、エッチ目的以外に無いでしょう。夜の公園がハッテン場だと知らない人もいますから、それは知ってる側が教えてやらねば。
それ以外で駅や建物だったら、それなりの場所(エッチ以外)に行きたいと、そして会話をしたいのでしょう。それで気に入れば、関係を深める方法に出るのかな。「付き合ってください」とかね。
<Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.0; ja; rv:1.8.1.6) Gecko/20070725 Firefox/2.0.0.6@ntgnma036026.gnma.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp>
ルシフェルさんの言い分は正論だと思います。
しかし、現状では、差別する人の意見を聞くにせよ、差別される理由を考えるにせよ、ゲイとしての責任を考えるにせよ、その手段や議論の場があまりにも弱くないでしょうか? たとえ、ここで活発に議論しても、そう遠くないうちにどんどん出てくる新しい話題に埋もれてしまいます。
こういう議論を真面目に、かつ長く進めていくために、また、ゲイの意見を総括するためにも、なにかしらの確固とした集団や組織、あるいはせめて議論の場や機会が必要だと思います。
<KDDI-SH32 UP.Browser/6.2.0.11.2.1 (GUI) MMP/2.0@07002120628961_mb.ezweb.ne.jp>
差別をなくす為だけではない。 ゲイ自体の意識改革が一番の目的。 意見を聞く以前に同性愛者が自らの総意を示さないと始まらないから。 その一番分かりやすく、その差別の根元が結婚にあるのでは? 利用する側の要望がないかぎり何も変わらないのは当たり前なのでは? 同性婚を利用するのは同性愛者のみ。それは少数派。 利がなんらない一般の人たちは関心を示したり同情はしない。
<DoCoMo/2.0 N700i(c100;TB;W24H12;ser350278003915442;icc8981100000359460013F)@proxy1135.docomo.ne.jp>
一部の人だけが動いていても当事者であるものの意見の総意がないと。 その総意の目標に結婚はなりませんか? 男女、世代を問わず結婚はだれもが分かりやすい主題。その結婚を通してゲイが変わっていくのではありませんか? 何もしなければ、いくら待ったとこで誰も助けてはくれませんよ。 同じようにゲイになる人たちがこの先いくらでもふってわいてきます。 そんな30年50年先の人たちの為に、自分ができることを一つずつする。 ゲイ自体の総意が得られないのに、いくらパレードや議員が世間に呼び掛けたところで利がなんらないノンケには響かない。 まずはこうしたゲイの出会い系のサイトで地道に希望すらもてないゲイの意識改革をすることから始めないと。
<DoCoMo/2.0 N700i(c100;TB;W24H12;ser350278003915442;icc8981100000359460013F)@proxy1108.docomo.ne.jp>
<sage>
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@KD124208186038.ppp-bb.dion.ne.jp>
レス、ありがたいです。
自分の中でもこのスレを通して色々と学ぶ事が出来ました。
確かに、疎外感を感じるっていうのは、あると思います。
どことなく雰囲気で相手を寄せ付けなかったり、
悪気はなくても傷ついたり。
ただ、それを周りに「いじめられている」と表現して吹聴されるのが許せなかっただけで。
けれど、俺や友人達が不用意に彼を傷つけてしまったというのは、事実です。
今度会う時には謝罪して、できるだけ深い話をしたいと思っています。
タイミングを見つけるのは難しいそうですが・・・
助言有難う御座います。
<sage>
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@KD124208186038.ppp-bb.dion.ne.jp>
この書き込みは投稿者によって削除されました。(07/8/10(金) 22:01)
|
|
ルシフェル
- 07/8/9(木) 17:10 -
|
理想論や綺麗事並べても何も解決しない
そして 自分達は何も悪くない 悪いのは差別をしている世間一般だ
と被害妄想もよくない
その為には何故ゲイが嫌われて 差別されるかをよく考えて
差別する側の意見も聞き入れなきゃ解決しないと思う
大体において自分の都合の良いような事ばかり求めて
都合の悪いことはしたくない
そう思っているならゲイを差別している奴らと何も変わらないだろ?
何かを得る為には何かを失わなきゃならん 得ることよりも何を失わなければならないのか
得る事によって発生するゲイの責任とかよく考えてみたら?
<KDDI-HI36 UP.Browser/6.2.0.10.4 (GUI) MMP/2.0@05004030667937_va.ezweb.ne.jp>
掲示板とかでよく
「○○らへんで会える人いませんか〜」的な文章を目にするけど
会って、なにすんのよ?食事か?ドライブか?カラオケか?エッチか?
会って、何をするのかわからないからメールしようと思わない
ためしにメールしてみて、自分が望まないことを言われるんだったら無駄なやり取りだと思わない??
要領が悪いというかもう少し「目的」をしっかり書いて欲しいんだよね
みなさんどう思いますか?
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727)@KD125055112134.ppp-bb.dion.ne.jp>
それムリだから。。てゆかゲイは隠れて生きてパレードなんてしちゃいけないんだよ…
<Vodafone/1.0/V904SH/SHJ003/SN358148001709208 Browser/VF-NetFront/3.3 Profile/MIDP-2.0 Configuration/CLDC-1.1@wtl7sgky51.jp-k.ne.jp>
正直、やってるだけでも腹だたしい↓↓
中には良い人もいるんだろうけど大半はこのサイトで中傷されたらゲイを嫌うお前達の方が虫けらみたいな発言するタイプのやつがだからさ…
<Vodafone/1.0/V904SH/SHJ003/SN358148001709208 Browser/VF-NetFront/3.3 Profile/MIDP-2.0 Configuration/CLDC-1.1@wtl7sgky51.jp-k.ne.jp>
|
|
(ノT_T)ノ
- 07/8/9(木) 14:40 -
|
最近この世界に興味をもって、友達が欲しくて先日初めて会って遊んだんだけど…。
俺がまだこの世界に慣れてないのもあるけど、やっぱり普通の男の子同士の付き合いはできないのかな…。
俺はただ友達が欲しかっただけなんだけど…。
遊び疲れたから家で休もうかって言われたから、着いて行ったんだけどやっぱりやりたいだけだったのかな…?最初は普通に話してるだけだったけど、俺がうとうとしてたらいきなりキスしてくるし、チンコも触ってくるし…正直逃げたかったよ…。
遊んでる時はホントに友達だと思えたのに、そんなことされたらもう怖くて会えないよ…。
やっぱりゲイの子といるときは女の子といると思わなきゃダメなんだね。それだったらすんなり家に行くようなこともないし…。
それとも…たまたま俺が会った子がそうだっただけで、ホントの友達として付き合ってくれる子もたくさんいるのかな…?
まだ何にもわからないんでもしアドバイスくれる人いたら嬉しいです。
<DoCoMo/2.0 SH902iS(c100;TB;W24H12;ser357660005831169;icc8981100000374433821f)@proxy1132.docomo.ne.jp>
この書き込みは投稿者によって削除されました。(08/8/26(火) 11:36)
▼sさん:
一緒に住める人がいるなんて・・・羨ましいと思うけど
一緒に住むって事は、一緒に生きるのと大人になることなんだよ
好きな気持ちはお互いある上で一緒に住むことを了承したんだし
好きなのにHが2回くらいしかない・・・
好きじゃないんだろうか・・・
とか思うのは、せいぜい最初くらいだけで、
現実の生活を維持していくのに、外で生きなければいけない必然性も
考えないと・・・
恋愛と生活は違うから、今までの人の恋愛と一緒にしちゃいけないよ
それで別れようか・・・でも好きで別れたくないなんて
口が裂けてもいっちゃだめ相手が
一緒に住もうなんていってくれたんでしょう?
その意味がわかるまで、また同じ事繰り返すと思うだから
彼氏さんが子供だと思ってしぶってたのもうなずけます。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.04506.30)@softbank221027078044.bbtec.net>
くだらない内容だと思いますけど、良かったら返事下さいm(__)m。今まで付き合ってた人に、一緒に住もうと言われ2ヶ月位前から一緒に住んでます。
でも、Hがこの2ヶ月で2回しかなくて まだ自分の事が好きか確かめたくて、別れよーか?なんて聞いたらあっさり別れてしまいました。
一緒に住むまでは仕事の都合もあったりして、中々会えない状況で会いたいって何度も言ってくれました…(汗)それで、一緒に住むまでは待っててねって言って、相手には待っててもらいました。
そんな感じで住み初めて別れてしまい、びっくりしてます…
今でも凄い好きで、気持ちが中々切り替えられません。
昨日正直にまだ俺は好きだと言う事と、別れたくないっ事を言いました。
でも、一概にうん とは言えないって言われました。
相手には好きな人がいないらしいですけど、もう 自分にたいして好きとか 愛情みたいなのはないのかな?
なんど恋愛しても、失恋して なんか虚しい事の繰り返しだけど。
どうして人を好きになっちゃうんだろ…(T_T)
楽しい時思い出すと凄く辛くなります。
ハァ…
でも我儘なんですよね…(汗)
まだ一緒に住んでるだけでも幸せ、相手が生きてる事だけでも幸せって思えるけど、それ以上はのぞんじゃーいけないのかなぁ?
なんか下手くそな文章でゴメンなさいm(__)m。
<KDDI-SN36 UP.Browser/6.2.0.10.4 (GUI) MMP/2.0@05004014943809_eh.ezweb.ne.jp>
好きにやらせとけば良いんじゃない?
自己満足にひたろうが夢みようが個人の勝手。
だいたいゲイ差別より、もっと酷い差別受けてる人達だっているんだからさ。
<DoCoMo/2.0 P902iS(c100;TB;W24H12;ser357664000484586;icc8981100020557217098F)@proxy3101.docomo.ne.jp>
この書き込みは投稿者によって削除されました。(07/8/9(木) 17:18)
動かないと何も変わらないと言っている割にはパレードとかのパフォーマンスしかしないし、サイトでこういう話題が出て反論されたらムキになって食いついてきたり…
同性愛に偏見がある中で結婚式とか祭じみた事なんかしたら逆効果って事がわかんないのかな。。
ともかく言ってる事とやってる事が矛盾しすぎ。
同性愛に対する偏見を無くしたいって人には悪いけど絶対にそんなのは無くならないと思うし劇的に偏見者の数も減ったりしないと思う。
自分からしてみれば撲滅運動は自己満足のようにしか見えない…
<Vodafone/1.0/V904SH/SHJ003/SN358148001709208 Browser/VF-NetFront/3.3 Profile/MIDP-2.0 Configuration/CLDC-1.1@wtl7sgky52.jp-k.ne.jp>