CoolBoys 真剣語り場掲示板


様々な話題をみんなで真面目に語り合う場です。
反論、批判は大いに結構ですが、単なる誹謗中傷は削除されます。
暴言と取られないように、言葉を選んで議論してください。
ツリーが大きくなった場合は新しいツリーへ。


※ここはゲイサイトです。

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃投稿順表示 ┃検索 ┃設定 ┃過去ログ ┃ホーム  
252 / 500 ページ    ←次へ | 前へ→
返信は記事右上のメールマークより匿メールをお使い下さい。
詐欺被害の報告が多発しています。売り専の勧誘、薬物・物品販売などのメールは無視して下さい。
管理人を騙ったメールが送信されていますが、当サイトから警告や通報のメールを送ることはありません。
サポの書き込みはサポ専用掲示板に。18禁、マジメ、写真での募集投稿は削除します。

Re(3):だから同性婚なんじゃないの?
 JING  - 07/9/6(木) 15:36 -
 申し訳ありません、↑は間違えています。

 さて、同性婚ですが、同性婚を制度化すると同時に、既成概念としての性別を変えなければなりません。おそらく、ありとあらゆる場で、同性愛者と異性愛者の区分を設けてから、男女の区分を設けるでしょう。
 なぜならば、同性愛者の恋愛対象は同性ですので、異性愛者とことなり、異性だから分ければいいというわけでも、同性だから分ければいいというわけでもなくなります。
 同性愛者⇒男性・女性
 異性愛者⇒男性・女性
 つまり、4つの性別が完成すると思ってくださって結構です。そうなると、日常生活では、トイレ・銭湯(温泉)・プールの更衣室などが、当面同性愛者は入出不可になることは当然の事実ではないでしょうか。
 もし、それに反対するのであれば、同性婚を認めさせることは不可能だとは思いますが、だとしても、革新・革命とと称して同性婚を進めていくのでしょうか。 JING

引用なし

パスワード


<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705)@220.110.183.237>
・ツリー全体表示

Re(2):だから同性婚なんじゃないの?
 JING  - 07/9/6(木) 15:31 -
▼yuttaさん:
>▼:
>>さまざまな効果があり、今を変えていくチカラが同性婚にはあるからさ。               気持ち悪いのは、それが開かれた環境にないから。             ごくありふれたものにゲイがなればゲイ自体この先革新していきます。
>
> 矢吹さんに賛成です。
> 同性婚は、結局は既存の制度(=異性愛社会/性別二元論)に取り込まれるだけだとする主張もありますが、そのような問題と、ゲイが幸福に生きるための制度構築の問題は別に考えるべきだと思います。
> 結婚制度に関わる問題は、異性愛とか同性愛という区別には関係がないと言えます。そうした問題は、同性愛者が結婚という権利を獲得した後に検討するべき課題であると。
> 問題は、ゲイに当たり前の権利が与えられていないこと/すなわち、同性愛者のある権利が剥奪されていることなあると思います。

引用なし

パスワード


<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705)@220.110.183.237>
・ツリー全体表示

Re(1):☆パソコンに詳しい人☆
 koufukurairai  - 07/9/5(水) 15:13 -
動画を扱いたいのであれば、やっぱりメモリは絶対512MB以上無いと苦しいところがありますよ。
チラシとかネットにしてもメモリって絶対書いてあると思うので、見てみてください。
メモリは高ければ高いほどいいです。
ハードディスクはもう大体のパソコンは十分すぎるほどあるので、あまり気にする必要はないと思います。
置く場所があるのであれば、デスクトップタイプの方が安くて、性能も高いですよ♪

引用なし

パスワード


<Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.8.0.12) Gecko/20070508 Firefox/1.5.0.12@i125-203-204-32.s10.a043.ap.plala.or.jp>
・ツリー全体表示

Re(5):どうすれば?
 ダブリス  - 07/9/5(水) 15:12 -
あと悲しいくらいにゲイって40過ぎたら相手にされなくなるって気がするよ

引用なし

パスワード


<KDDI-HI36 UP.Browser/6.2.0.10.4 (GUI) MMP/2.0@05004030667937_va.ezweb.ne.jp>
・ツリー全体表示

Re(4):どうすれば?
 koufukurairai  - 07/9/5(水) 15:08 -
どうでしょうねぇ。。。
一概にそうは言えないかも。。。
けど、まぁ。
まだ実現化してないから、なんともいえないですけどね^^;
具体的なことを挙げずに、好奇心だけで発言してすみませんでしたm(__)m

引用なし

パスワード


<Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.8.0.12) Gecko/20070508 Firefox/1.5.0.12@i125-203-204-32.s10.a043.ap.plala.or.jp>
・ツリー全体表示

Re(5):どうすれば?
 koufukurairai  - 07/9/5(水) 15:06 -
ありえないって思っていても、否定する要素は全く無いのでは?
したくなければ、しなければいい訳だし。。。
異性間の結婚だってそうだし。。。
ん〜。
けど、それを不快に思ったのであれば、すみませんm(__)m

引用なし

パスワード


<Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.8.0.12) Gecko/20070508 Firefox/1.5.0.12@i125-203-204-32.s10.a043.ap.plala.or.jp>
・ツリー全体表示

[投稿者削除]
   - -
この書き込みは投稿者によって削除されました。(07/9/9(日) 22:58)

引用なし

パスワード


<@>
・ツリー全体表示

Re(3):どうすれば?
 ダブリス  - 07/9/5(水) 13:27 -
でもゲイは同性婚しても
すぐ別れたり またすぐ再婚したりすると思う
てか同性婚と恋人のままでいるのって関係的に変わらないっしょ

引用なし

パスワード


<KDDI-HI36 UP.Browser/6.2.0.10.4 (GUI) MMP/2.0@05004030667937_va.ezweb.ne.jp>
・ツリー全体表示

Re(9):どうすれば?
 ダブリス  - 07/9/5(水) 13:22 -
セックスもオナニーもイったあとに脱力感あるじゃんねぇ
同じオカズだと飽きる理屈と同じで
セックスで愛を見出すことは出来ても
何回も同じ相手ならそのうち飽きて見出せなくなる

引用なし

パスワード


<KDDI-HI36 UP.Browser/6.2.0.10.4 (GUI) MMP/2.0@05004030667937_va.ezweb.ne.jp>
・ツリー全体表示

Re(2):どうすれば?
 koufukurairai  - 07/9/5(水) 12:32 -
僕は正直そんな体だけの関係には興味が全くないんです。
というか、結局それをするから、差別が起きるんじゃないんですか?
何が平気だとか、何が平気じゃないとか。
安上がりで済むjとか、済まないとか、そういう問題じゃなくて。
何が大切で、何がいけないのか。
それを知りたいんです。
また、僕はここにスレを立てることによって、自分のことだけ考えることを避けているつもりです。

引用なし

パスワード


<Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.8.0.12) Gecko/20070508 Firefox/1.5.0.12@i125-203-204-32.s10.a043.ap.plala.or.jp>
・ツリー全体表示

Re(2):どうすれば?
 koufukurairai  - 07/9/5(水) 12:26 -
別に望むこと自体は悪いことじゃないと思いますよ?w
同性婚は日本で行われないだけで、海外では行うことができるわけだから、しようと思ったらできるじゃないですか?
もしかしたら、日本も同姓婚ができるのも近いかもしれませんよ?

引用なし

パスワード


<Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.8.0.12) Gecko/20070508 Firefox/1.5.0.12@i125-203-204-32.s10.a043.ap.plala.or.jp>
・ツリー全体表示

Re(2):どうすれば?
 koufukurairai  - 07/9/5(水) 12:23 -
▼yuttaさん:

>果たして、それは本当のことだろうか?差別されていると思っているゲイの多くが、事実ではなく、思い込みに左右されている可能性があるのではないだろうか。

確かに、僕達の被害妄想なだけなことも多々あると思います。
しかし、差別は確実に起きています。
逆に本当にそうではないという証拠がありますか?


> あなたは、知り合いに自分がゲイであると語ったことはあるだろうか?そう語ったあなたにその知り合いは同じことをはたして言うだろうか?知り合いにそのように発言させたのは、あなたがいつまでも事実を隠蔽し、彼に本当のこと/正確な情報を与えていないからではないだろうか。

ん〜。
ダブリスさんが言ってくれていますが、言ってますから^^;
知り合いにゲイの話を振ると「気持ち悪いって言っていいか?」って言われたりします。
ゲイの真実を話したら、そりゃ誰でも引くんじゃないですか?


> 私たちは、何も遠慮せずに行動することが、私たちの生きる道であり、未来を切り拓くことにつながると思いませんか?人種差別の激しかったアメリカ合衆国において、ローザ・パークスが白人専用席に座ったこと。これは、当たり前のことを当たり前にすることが、社会の変化、時に変革をもたらすことを示していると言えるのではないでしょうか。

どうでしょうか?
一概にそういえるのでしょうか?
何について、遠慮が必要ないのでしょうか?


> そのためには、まず、私たち自身が、身体に染み付いた同性愛嫌悪を克服しないことはには始まりません。
> 同性愛嫌悪を保持しているのは、社会やマジョリティだけではありません。異性愛至上主義社会/同性愛嫌悪的社会で育った私たち当事者も既に、同性愛嫌悪を内面化しているのです。
> 私たちは、知識を獲得し、自己を肯定する能力をみにつけなくてはならないと思います。


同性愛嫌悪をなくす、自己を肯定する能力とは、具体的にはどういう状態のことを言うのでしょうか?

回答お願いしますm(__)m

引用なし

パスワード


<Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.8.0.12) Gecko/20070508 Firefox/1.5.0.12@i125-203-204-32.s10.a043.ap.plala.or.jp>
・ツリー全体表示

Re(8):どうすれば?
 koufukurairai  - 07/9/5(水) 12:09 -
長い間放置してしまい、すみませんでしたm(__)m
アメリカじゃ普通て。。。^^;
さすがですねw

えっと。
うん。
確かに本来セックスは生殖行為ですよね。
それまでの過程でも、セックス自体でもいいですから、その中に愛を見出すことはできないのかなぁ?と疑問に思いました。
僕はまだ、経験がないので、経験のある人に聞くしかないと思いたずねてみました。

引用なし

パスワード


<Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.8.0.12) Gecko/20070508 Firefox/1.5.0.12@i125-203-204-32.s10.a043.ap.plala.or.jp>
・ツリー全体表示

Re(6):ゲイはゲイはって言うけど…
 yutta  - 07/9/4(火) 19:58 -
▼匿名希望さん:
>▼yuttaさん:
>
>
>  そうかな_?同性愛でも異性愛でも”それを超えたもの”の為に
>  大事にしようとするのは誰でも同じだと思うのですが・・・・

私は、あなたの意見に賛成です。そうですよ。私はそのことを説明していただけです。

引用なし

パスワード


<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@i58-94-131-244.s10.a034.ap.plala.or.jp>
・ツリー全体表示

Re(1):☆パソコンに詳しい人☆
 M  - 07/9/4(火) 13:13 -
音楽焼くんですか
すごいっすね

引用なし

パスワード


<KDDI-TS3A UP.Browser/6.2.0.11.2 (GUI) MMP/2.0@07022400228764_ek.ezweb.ne.jp>
・ツリー全体表示

Re(7):ゲイはゲイはって言うけど…
 ダブリス  - 07/9/4(火) 11:09 -
男女と違って責任が生まれないから

引用なし

パスワード


<KDDI-HI36 UP.Browser/6.2.0.10.4 (GUI) MMP/2.0@05004030667937_va.ezweb.ne.jp>
・ツリー全体表示

Re(6):ゲイはゲイはって言うけど…
 矢吹  - 07/9/4(火) 11:06 -
5年以上恋人として続く率は男女に比べはるかに少ない。          それは意志が子供並みに薄弱であるから。

引用なし

パスワード


<DoCoMo/2.0 N700i(c100;TB;W24H12;ser350278003915442;icc8981100000359460013F)@proxy180.docomo.ne.jp>
・ツリー全体表示

Re(5):ゲイはゲイはって言うけど…
 匿名希望  - 07/9/4(火) 10:50 -
▼矢吹さん:
 
 
  なぜゲイが自らが結婚を望まないのか? 

  という問いかけは深く考えさせられます。
 
 
  なぜかって思ってみると、お互いのこともあるし、相手にも
  負担になるような恋愛にはなりたくないと思ってしまうのでは
 
  ないでしょうか?
 
  実際、自分もそう思ったことはないのですが、将来性がなく
  制限や、いつまで〜するというのがあるからなのではないでしょうか?
 
  私は今はそう思っています。 
 
  なので、お互いが自らが一緒に生活したり、結婚といかないまでも
  似たような状態にあることが
 
  話の中に出てきたら素敵ですよね?
 
  俺も正直、ゲイ全体に何らかの変化があるように思いますし
  相手と自分以外の存在とどう関わっていくかが
  誰にとっても課題であるように思いました。
 
  だから同性婚という考え方は、延命処置でもあるし、節目を迎える意味でも
  お互いが自立しなければならないとおもいました。

引用なし

パスワード


<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.04506.30)@softbank221027078044.bbtec.net>
・ツリー全体表示

Re(5):ゲイはゲイはって言うけど…
 匿名希望  - 07/9/4(火) 10:44 -
▼yuttaさん:


 そうかな_?同性愛でも異性愛でも”それを超えたもの”の為に
  大事にしようとするのは誰でも同じだと思うのですが・・・・
 
  
  あまり考えすぎると偏見や偏屈で自分なりの方向が正しいのか?
  ということが、わからなくなってくることもあるように思えます。
 
  
  おっしゃる通りで、自分で思っている同性間の恋愛は、どちらかが相手に
  頼りっぱなしで甘えているような感じに見受けられたのと 

  そういう人しか出会わなかったから偏見なのかもしれません。
 
  相手がふざけてる感じの人でお互いが平行に同じ方向を向いている
  ような関係が今までになかったのかもしれない・・・
 
  もし偏見と受け取られてしまったらすいませんでした。
 
  非難とか批判をするつもりは全くないので誤解を生んでしまうような
  発言があったら控えます。
 
  

引用なし

パスワード


<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.04506.30)@softbank221027078044.bbtec.net>
・ツリー全体表示

Re(6):ゲイはゲイはって言うけど…
 ダブリス  - 07/9/4(火) 10:28 -
子供が作れないからいつでも簡単に別れること出来るしね

引用なし

パスワード


<KDDI-HI36 UP.Browser/6.2.0.10.4 (GUI) MMP/2.0@05004030667937_va.ezweb.ne.jp>
・ツリー全体表示



252 / 500 ページ    ←次へ | 前へ→
  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃投稿順表示 ┃検索 ┃設定 ┃過去ログ ┃ホーム  
 
ページ:  ┃  記事番号:  

C-BOARD Moyuku v0.99b5