CoolBoys 真剣語り場掲示板


様々な話題をみんなで真面目に語り合う場です。
反論、批判は大いに結構ですが、単なる誹謗中傷は削除されます。
暴言と取られないように、言葉を選んで議論してください。
ツリーが大きくなった場合は新しいツリーへ。


※ここはゲイサイトです。

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃投稿順表示 ┃検索 ┃設定 ┃過去ログ ┃ホーム  
233 / 500 ページ    ←次へ | 前へ→
返信は記事右上のメールマークより匿メールをお使い下さい。
詐欺被害の報告が多発しています。売り専の勧誘、薬物・物品販売などのメールは無視して下さい。
管理人を騙ったメールが送信されていますが、当サイトから警告や通報のメールを送ることはありません。
サポの書き込みはサポ専用掲示板に。18禁、マジメ、写真での募集投稿は削除します。

Re(1):矢吹さん
 欧米か!  - 07/10/27(土) 20:07 -
よく考えてみてください。ゲイは世間では明らかに少数派です。おまけに日本中に散り散り。昔はそんな少数なゲイの各一人一人の考えを主張する場はなかった。           今はネットが飛躍的に普及しています。そのネットを通して官公庁のホームページに国政に関する意見である同性婚を要望すればいいのではありませんか?              あくまで、人は法の下には平等であるという建前があるのだから、多数な同性愛者の意見があれば変わっていくのではありませんか?            教育現場で小学生に同性愛をどう教えますか?               人を好きになる気持ちに差別はないのではありませんか?          男女間は望めば結婚が出来る。          法律は時代とともに変わるもの。         いったい誰が同性婚を利用しますか?       まず、必要にする側の明確な多数な意志表示が大事なのでは?        その手段としてネットが最適なのではありませんか?            最初から無理だとか、出来たあとの些細なことばかりしか考えられないほど弱いゲイが自ら壁を作っているんじゃありませんか?                          子供に恵まれない男女夫婦とゲイは何がどう違いますか?異性間の恋愛の気持ちと同性間の好きな気持ちの何が違いますか?                異性間は結婚が望めばでき、同性間は望んでも出来ない。同じ人間でありながら、成人した意志があり、社会的に責任がありながらそんな根元で区別されている。                       たかが紙切れじゃないのが分かりませんか?    同性婚にはさまざまな良い波及効果があるから。

引用なし

パスワード


<DoCoMo/2.0 N700i(c100;TB;W24H12;ser350278003915442;icc8981100000359460013F)@proxy1120.docomo.ne.jp>
・ツリー全体表示

Re(1):健全な家庭って…?
 欧米か!  - 07/10/27(土) 19:42 -
欲しがる前にまずはゲイカップルがお互いに法的責任をとれる制度をゲイが主張しないとなんも変わりません。パレード100回しようが世間に呼び掛けようが、まずは当事者の意識改革をしない限り無理。    利害関係がない人が、わざわざごく少数なゲイにかまうほど世の中甘くはありません。         養子制度やその他のことは、まずは同性婚が成り立たないと無理。

引用なし

パスワード


<DoCoMo/2.0 N700i(c100;TB;W24H12;ser350278003915442;icc8981100000359460013F)@proxy1104.docomo.ne.jp>
・ツリー全体表示

Re(1):健全な家庭って…?
 ルシフェル WEB  - 07/10/27(土) 10:29 -
片親なんてまだ幸せなほうだろ

生まれてすぐ親にすてられて 施設で過ごした人いるんだから
日本も理不尽なとこ沢山あるよ

引用なし

パスワード


<KDDI-HI36 UP.Browser/6.2.0.10.4 (GUI) MMP/2.0@05004030667937_va.ezweb.ne.jp>
・ツリー全体表示

Re(1):健全な家庭って…?
 空汰  - 07/10/26(金) 23:50 -
幸せな家庭。健全な家庭。
それは、一般的に両親が揃っていて
財力的にも食べるのに苦労をしない程度持っている家庭の事を言うのではないのでしょうか。
「当たり前」に両親の愛情を貰い、「当たり前」に育てられ、養われる。
その当たり前がない、つまり片親しかいない子供はどうなるでしょう?
周りを見て、自分だけ当たり前のもの(愛情等)がない。
そういう子供はまずそれを埋める戦いをしなくてはなりません。
でも、勿論それが不幸だという事にはなりませんよね。
だからこそ片親しかいない家庭は健全ではないけれど、
不幸な家庭という訳でもないと思います。
同性愛者の両親というのもそれに当てはめる事ができますが、
それを当てはめるのは今の日本ではやはり、難しいようです。

引用なし

パスワード


<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727)@KD124208186038.ppp-bb.dion.ne.jp>
・ツリー全体表示

健全な家庭って…?
 ジャバウォッキー  - 07/10/26(金) 23:33 -
フェミニストじゃありませんが、アメリカでは子供がほしい女性に精子を提供するシステムがあるそうだね…。父親のいない家庭って健全なの?
同性愛者も子供を欲しがる例もあるけどそれもどうなんだろ?

引用なし

パスワード


<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@p1031-ipbf302fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp>
・ツリー全体表示

●赤福●表記偽装 消費・賞味期限は製造者が...
 粗茶  - 07/10/26(金) 22:37 -
 粗茶です。

 久しぶりにTVつけてニュースを見てみたら、亀田が大変なことになっていました! あの赤福も大ピンチでビビリました!
 どうしてこんなことになってしまったのか、ならない為にはどうしていればよかったか、3個多く売るより1つの売れ残りを出すなという赤福さんの経営方針に乗っ取って、粗茶なりに考えてみました。

赤福には以前ゴチになった恩があります、だから亀は後回しです。

 赤福の罪は、主に消費期限等の表記偽装である。
 ところで、あの消費・賞味期限って誰がどのように決めているの? いろんな商品に見かけるけど……。

実際の決め方は以下の3通のようです。
1、科学的手法(官能検査・微生物検査・理化学検査)
2、準科学的方法(官能検査・微生物検査)
3、他社類似品参照(他社の類似商品の期限と同じにする)

官能検査って、製造後の風味の変化が許容される時間経過を見極めることなんだって、設備不要、己の舌が全て!
つまり、食ってなんともなかったら判を押せるわけだ!
3の他社類似品参照というのも面白いよね。 類似商品を定めるのも製造者な訳だし、格上の品と同じにしてしまったり……。
中小企業では2,準科学的方法で調べるのは希みたい。

(関連記事) ttpの前にhをつけてEnter押すべし
消費期限・賞味期限の設定方法 ttp://safetyfood.dreamblog.jp/blog/582.html
賞味期限の決め方 ttp://safetyfood.dreamblog.jp/blog/60.html

 消費、賞味期限は通常余裕もって設定されるけど製造者次第でかなり危ないところまでもっていける。
 事実上、問題が起きるまでおとがめないんだ。

 実は赤福餅、食品としては結構優秀で表記以上の賞味・消費期限をもっているんだ。
 冷凍・分解・再構築・再出荷などせずに、簡単な製造改良加えて新しく消費期限伸ばして登録しなおせばよかったんじゃないかな?

 え? 消費期限が長くなっても製造日から日が経った赤福なんて食いたくない? 出来たてが食べたいって?

 うーん

 そうだねェ

 それじゃー、こうしてみたらどう?
 1・赤福餅を一つずつ梱包し、箱詰めした後も入れ替えやすくする。
 2・客が数を指定できるようにし、赤福餅を箱詰めし販売する。
 3・売れ残った赤福餅は、まったく別の商品として売る。(赤福餅は5日寝かせることによって、熟成赤福餅となる ワインのようにはいかず、味は落ちるのだけど)

……
 だめだこりゃ、バレたらイメージ悪化は避けられない。それどころか違法。

 粗茶は、正々堂々と真面目に取り組んだ方がいいと思いました。


余談ですが、近々関東掲示板に友達→彼氏募集の書き込みします。

引用なし

パスワード


<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@KD121110072072.ppp-bb.dion.ne.jp>
・ツリー全体表示

矢吹さん
 よーすけ  - 07/10/26(金) 22:17 -
すみません、ずーーーっと気になっていたのでうかがいたのですが、「ゲイ全体が望むこと」とは具体的にどういうことなのですか?またそのためにゲイはどういった主張をすべきとお考えですか?

引用なし

パスワード


<DoCoMo/2.0 P902iS(c100;TB;W24H12;ser357664003193648;icc8981100000355250335F)@proxy3109.docomo.ne.jp>
・ツリー全体表示

Re(1):普通だよ
 矢吹  - 07/10/26(金) 20:07 -
願っていて待っていても何もしなければ何も変わらない。まずはゲイが自ら変わっていくことを望む気持ちから始めないと。

引用なし

パスワード


<DoCoMo/2.0 N700i(c100;TB;W24H12;ser350278003915442;icc8981100000359460013F)@proxy1120.docomo.ne.jp>
・ツリー全体表示

Re(1):普通だよ
 ルシフェル WEB  - 07/10/26(金) 17:44 -
いや 普通に堂々と手を繋げばいいじゃん

引用なし

パスワード


<KDDI-HI36 UP.Browser/6.2.0.10.4 (GUI) MMP/2.0@05004030667937_va.ezweb.ne.jp>
・ツリー全体表示

普通だよ
   - 07/10/26(金) 14:04 -
宗教だろ?死刑は人権無視であって、それが異常なだけ。今に満足していては我々の未来はないの。
ゲイカップルが堂々と手を繋いで歩ける社会になりますように!

引用なし

パスワード


<KDDI-KC36 UP.Browser/6.2.0.10.2.2 (GUI) MMP/2.0@07011320551261_mc.ezweb.ne.jp>
・ツリー全体表示

Re(2):同性愛者の恋愛って
   - 07/10/26(金) 13:42 -
(^O^)さんに同感

引用なし

パスワード


<DoCoMo/2.0 SH902iS(c100;TB;W24H12;ser357660002237774;icc8981100010356526252f)@proxy3144.docomo.ne.jp>
・ツリー全体表示

Re(1):愛ってなんだろ?
   - 07/10/26(金) 11:25 -
愛は戦うこと 自分に負けずに戦い続けること。生きていることを恐れずに。             意志の強さ。自分を信じること。

引用なし

パスワード


<DoCoMo/2.0 N700i(c100;TB;W24H12;ser350278003915442;icc8981100000359460013F)@proxy1115.docomo.ne.jp>
・ツリー全体表示

Re(1):ニューハーフって…
 DEF  - 07/10/26(金) 1:50 -
中途半端……

徹底的に中途半端〜(ノ_・。)

引用なし

パスワード


<Vodafone/1.0/V904SH/SHJ003/SN358148001709208 Browser/VF-NetFront/3.3 Profile/MIDP-2.0 Configuration/CLDC-1.1@wtl7sgky51.jp-k.ne.jp>
・ツリー全体表示

Re(1):日本はゲイやレズにとっては天国だね!
 ルシフェル WEB  - 07/10/26(金) 0:13 -
それに気付けない人多いよね

引用なし

パスワード


<KDDI-HI36 UP.Browser/6.2.0.10.4 (GUI) MMP/2.0@05004030667937_va.ezweb.ne.jp>
・ツリー全体表示

日本はゲイやレズにとっては天国だね!
 ガープ  - 07/10/25(木) 23:25 -
イスラム諸国じゃ同性愛者は死刑って聞いたんですけどホントですか?
そんな国と比べたら日本は何でもありでゲイにとっても寛容と言えますよね。
一部、某都知事や某女性占い師の偏見に満ちた発言が何の異も唱えられずに
テレビで流されてることを除けばですが。

引用なし

パスワード


<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@p1031-ipbf302fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp>
・ツリー全体表示

Re(1):ニューハーフって…
 sm  - 07/10/25(木) 18:52 -
▼優さん:
>ニューハーフが大好きなんです…オッパイが有ってチンチンも着いてるなんて良いな〜って… 真面目に交際したいと思ってるんですが… 何処に出会いが有るのか… 出来れば巨乳(輪乳デカい)&巨根(カリデカい)のニューハーフが良いな〜
ゲイバーにいけばいいよ。ニューハーフのゲイバーね。

引用なし

パスワード


<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; MSN 2.5; Windows 98)@zaqdb7336be.zaq.ne.jp>
・ツリー全体表示

ニューハーフって…
  E-MAIL  - 07/10/25(木) 18:37 -
ニューハーフが大好きなんです…オッパイが有ってチンチンも着いてるなんて良いな〜って… 真面目に交際したいと思ってるんですが… 何処に出会いが有るのか… 出来れば巨乳(輪乳デカい)&巨根(カリデカい)のニューハーフが良いな〜

引用なし

パスワード


<KDDI-TS38 UP.Browser/6.2.0.11.1.2 (GUI) MMP/2.0@05004015616143_ek.ezweb.ne.jp>
・ツリー全体表示

Re(1):同性愛者の恋愛って
 (^O^)  - 07/10/25(木) 4:25 -
ああ言えばこう言うし、何を言っても理解しようとか受け入れようとかする気ないよね。それならはじめから自分で考えて自分で解決しろよ。
アホじゃん(笑)

引用なし

パスワード


<KDDI-TS37 UP.Browser/6.2.0.10.3.3.1 (GUI) MMP/2.0@07042050702846_ek.ezweb.ne.jp>
・ツリー全体表示

Re(1):武蔵と日向の違いって?
 f  - 07/10/24(水) 20:50 -
日向は大正時代に建造され、度々改修を受けた戦艦です。
最終的には航空機まで搭載し、カタパルトで打ち出すように改造された航空戦艦となりました。その際に後部の砲塔をとりのぞいた為、後部甲板が非常に特徴のある形状となっています。
昭和20年7月、広島県倉橋島北部音戸町近辺で、空襲に対して浮き砲台として奮闘するも大破着底し、終戦後から2年後の1947年に解体されました。

武蔵は大和と同型艦で、搭乗員数や主砲の口径、排水量など、
大和とほぼ同じです。
艤装は大和と武蔵で若干異なりますが、映画「男たちの大和」を見ていただければ、形状などは分かりやすいと思います。

共に同じ戦艦ですが、日向は搭乗員数約1600人で、排水量も約39000トンほどであったのに対し、武蔵は搭乗員数約3300人で、排水量も約72000トン、全長で約50メートル、幅で5メートルほどの差がありました。

巡洋艦ですが、定める基準が国によってさまざまですので、なんともいえません
重巡洋艦や、軽巡洋艦なんてものも存在していますし、
おまけに巡洋戦艦なるものも存在していましたので…
(戦艦は自分の艦に搭載している主砲と同じ砲で攻撃されても、装甲を貫通しないように設計されていますが、巡洋戦艦は、自分の艦に搭載している主砲と同じ砲で攻撃されると、装甲を貫通してしまう…つまり装甲が薄い…らしいですが。)


駆逐艦ですが、これも時代や国によって呼び方変わります。
元々は「水雷艇駆逐艦」と呼ばれており、日露戦争時は機動力を生かして敵艦に接近し、雷撃する艦が駆逐艦でしたが、二次世界大戦時中には潜水艦を攻撃する爆雷装備を備えた鑑定が駆逐艦でした。
しかし、航空機による艦艇への攻撃が主流となった第二次世界大戦後期には、対空兵器で固め、レーダーで来襲する敵機を補足し、撃墜する艦艇が駆逐艦となっています。(当然、潜水艦への爆雷攻撃能力も進化していますが)

現在でもアメリカ海軍などでは駆逐艦という名称は使われているものの、艦艇の巨大化が進んでおり、昔の巡洋艦のようなものが駆逐艦と呼ばれていたりします。
(日本では「護衛艦」となっているとか)


余談ですが、第二次世界大戦、日本海軍のなかで中最も有名な駆逐艦が雪風で、大戦初期から大和特攻までほとんどの主要な作戦に参加しましたが、ほとんど損害を被ることなく終戦を迎え、戦後は賠償艦として中華民国に送られ、中華民国の旗艦となりましたが、日本海軍最後の艦艇ということで返還の話が進む中、台風の影響で浸水し、1970年に解体されました。


(ちなみに画像は日向の最後です)
添付画像【hyuga3.jpg : 22.0KB】

引用なし

パスワード


[添付] :hyuga3.jpg (22.0KB)

<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727)@opt-125-215-106-169.client.pikara.ne.jp>
・ツリー全体表示

Re(1):愛ってなんだろ?
 JING  - 07/10/24(水) 10:40 -
▼ゆうじさん:

 個人的には、好き と 愛 で変わっちゃうと思います。
 好きというのは、自分が自分のために、自分の感情として、相手のことは考えずに好きになってしまうと思います。愛は、自分が相手のために、自分の感情として、相手のことを考えてしまうものではないでしょうか。
 だからこそ、愛し合っているのであれば、極端な例を除いて死ぬことなんてないでしょうし、お互いに成長し合えると思います。ところが、好き同士というのは、なかなか難しいのではないでしょうか。
 愛って考えていくと、それこそ世界すべてを良くしなければならないし、自分も相手もすべてから愛されてほしいと思うようになってしまいますし、信じることと知ることの差も出てきて、悩みがどんどん比例とは異なる形(正の指数関数のような)で増えていくと思います。意外と面倒で、でも大切なものなのではないでしょうか。 JING

引用なし

パスワード


<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705)@220.110.183.237>
・ツリー全体表示



233 / 500 ページ    ←次へ | 前へ→
  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃投稿順表示 ┃検索 ┃設定 ┃過去ログ ┃ホーム  
 
ページ:  ┃  記事番号:  

C-BOARD Moyuku v0.99b5