様々な話題をみんなで真面目に語り合う場です。
反論、批判は大いに結構ですが、単なる誹謗中傷は削除されます。
暴言と取られないように、言葉を選んで議論してください。
ツリーが大きくなった場合は新しいツリーへ。
※ここはゲイサイトです。
返信は記事右上 のメールマークより匿メールをお使い下さい。
詐欺被害の報告が多発しています。 売り専の勧誘、薬物・物品販売などのメールは無視して下さい。
管理人を騙ったメールが送信されていますが、当サイトから警告や通報のメールを送ることはありません。
サポの書き込みはサポ専用掲示板 に。18禁、マジメ、写真での募集投稿は削除します。
あえて大げさに言うならば、ゲイは『汚らしいもの』『社会の闇』そしてなにより『あってはならないもの』という見方がされていると思うんです。
もちろん、そうじゃない、そうじゃなく個人の価値観だと捉えられる人が増えてきたのは確かです。
ただ、僕のイメージだと、ゲイの存在自体を否定するイメージがいまだ非常に強い。
価値観の議論をするにはまず、存在の認識が必要だと思んです。
存在を否定されるということは、『個』とすら受け取っていないことで。
その発想は到底『個の自由』というものには行き着かないんです。
実際、事態はそこまで深刻ではないのかもしれませんが、
ゲイが『差別だ』と感じ、弱気になってしまうだけの風潮があると思います。
乱文失礼しました。どうでしょうか。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; (R1 1.5); .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322) @softbank220049043163.bbtec.net>
よーすけ
- 07/11/27(火) 21:21 -
ご意見ありがとうございます、と言いたいところなのですが…正直貴方の投稿には驚かされました(--;)
まず大前提の話ですが私はこのスレッドで「差別」について論じたいのであって「同性婚」について論じたい訳ではありません。貴方が同性婚を論じたいのであれば貴方自身がスレッドを立ち上げて主張をされればと思います。
またその「同性婚」についてですが、私は貴方と既に議論しております。が、その時に私が疑問を持った点に関して貴方はなんら具体的な意見を述べてらっしゃらない、更には一方的に議論を放棄されましたね。別にそれを問いつめる気持ちはもうないですが、こうした経緯の中で私にまた同性婚を語られるのなら、まずはあの時の議論の続きをされるのが筋であると思いますよ。
<DoCoMo/2.0 P902iS(c100;TB;W24H12;ser357664003193648;icc8981100000355250335F) @proxy386.docomo.ne.jp>
風林火山
- 07/11/27(火) 20:07 -
差別はその対象となる事象が少数である為に起こるもの。仮にゲイが世の中の大半を占めていたら、逆に異性同士が特異な存在になります。 少数であるがゆえに、その少数は閉鎖的な環境になりやすい。 普段とおり生活するには支障をきたさないが、同性愛は広い視野からみれば差別されています。 それは、同性愛者が広く社会に認識されていない為に起こる。 閉鎖的な環境はさまざまなところにあります。一例をあげれば、今の社会保険庁、その他の企業不祥事、食品の偽装等。 その中にいる人には常識的なことでも、他からみれば特異なことを平気で行う。広い観点からみれば、他と交わりがないから感覚が慣らされマヒしてしまう。 人を愛する気持ちには、男女の区別はない。法の下に人は平等であるなら、同性同士も結婚可能でなければならないはず。 今の仕組みで満足しているのなら、この先ゲイはなんら変わることはない。 社会に広く認識されることにより、ゲイは特異な存在ではなくなり、ゲイ自身も革新していくんだと思う。その広く認識される手段として同性婚が必要なんだと思うけど。 いまに満足するのではなく、未来を見つめることで、人はより人らしく生きられるとは思いませんか?
<DoCoMo/2.0 N700i(c100;TB;W24H12;ser350278003915442;icc8981100000359460013F) @proxy1118.docomo.ne.jp>
男女間でもあるように、自分の性格を表す時に使ってるんではないでしょうか。
甘えたい、甘えられたい、自分の性格上男役、女役(この表現は語弊がありますので簡単に前後の文章から意味を汲み取って下さい)
をしたい。それが、タチ、ネコ、リバ等だと思います。
甘えたい性格で、それを受け止めてくれる人がタイプだったとすると、
『甘えたなんで……………』
一概にセックスを求めている人とは言い切れません。
それは、投稿場所(真面目等)や、前後の文章(ネコ、タチの前後)等のサイト内の環境、または知識と配慮等の性格にも関係して変化するものだからです。
Yesにも色々な意味があるように。
<Vodafone/1.0/V905SH/SHJ002/SN358150005408498 Browser/VF-NetFront/3.3 Profile/MIDP-2.0 Configuration/CLDC-1.1 @wtl7sgky52.jp-k.ne.jp>
シンジ
- 07/11/26(月) 22:04 -
<KDDI-KC36 UP.Browser/6.2.0.10.2.2 (GUI) MMP/2.0 @05001030119196_ab.ezweb.ne.jp>
よーすけ
- 07/11/26(月) 21:50 -
ご意見ありがとうございます。議論とは関係ないのですが実は私この板で初めて賛同いただいたもので正直本当に嬉しいです☆
話を戻しますがどうも最近「差別」と「価値観の違い」を履き違えた論がこの板で一般的になってきている気がするんです。私達は人間ですので価値観は違って当然なんです。同性愛者と異性愛者の価値観の違いなど正にいい例だと思います。
ただ、この価値観の違い、悪いものなのでしょうか?本当はこの違いを私達は受け止めた上で互いに尊重しあう様な関係を築くよう努めるべきではないかと思うんです。
なのに自分達が「価値観が違う」と思われていること自体を「差別だ」と考えて異性愛者を敵視してしまう…とても建設的な考え方とは思えません。
私達はまず自らを振り返ってもう一度考え直すべきではないか、そう考えております。
<DoCoMo/2.0 P902iS(c100;TB;W24H12;ser357664003193648;icc8981100000355250335F) @proxy3146.docomo.ne.jp>
小早川
- 07/11/26(月) 19:42 -
▼よーすけさん:
自分もあなたの意見に近いですね。
おそらく差別、差別と叫んでいるのは被害妄想の強い一部のゲイたちではないでしょうか。外の国では差別がひどいらしいですが、現在の日本ではそうではありませんよね。内にこもらずもっと日本のゲイはどんどんカムアウトすべきですよ。
差別などどこにもないのに、さもあるかのように「弱者」や「被害者」を演じたがりたいだけなのでしょうね…。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322) @p2106-ipbf206fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp>
よーすけ
- 07/11/26(月) 16:48 -
ご意見ありがとうございます。ただ…すみません、私の読解力が足らないようでおっしゃる内容が掴みきれませんでした(^-^;
確認させていただきたいのですが、つまり貴方のおっしゃった内容は、差別とはする側にそのような意識がなくてもされる側に「差別だ」という感情が芽生えてしまえば、たとえされる側の誤解であっても「差別」として成立する、ということでよろしいでしょうか?ほんと読解力なくてすみません…
<DoCoMo/2.0 P902iS(c100;TB;W24H12;ser357664003193648;icc8981100000355250335F) @proxy3119.docomo.ne.jp>
この書き込みは投稿者によって削除されました。(08/8/26(火) 11:28)
kenji
- 07/11/26(月) 15:05 -
俺のツレがビデオに出てたんだけど・・
なんか今パニくってます。
どーしたらいいのかもわからないし。
クソスレ立ててすいません。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322; Media Center PC 4.0) @p2011-ipbf308osakakita.osaka.ocn.ne.jp>
<DoCoMo/2.0 SH902i(c100;TB;W24H12;ser356605008234870;icc8981100010543906607f) @proxy275.docomo.ne.jp>
たけひと
- 07/11/26(月) 2:15 -
毛は剃ってないんですか?すぐに剃って下さい。恥ずかしいなど言っている場合ではありません。見つけたら速攻退治するためです。
綺麗に剃っても、退治するのに少なくとも1〜2ヶ月かかります。シラミも大小あるし卵を生みつけられるとさらに数ヶ月かかります。忘れた頃にまた出てくることになりますよ。
下着とベッドのシーツは、常に清潔にしておくこと、毎日洗って虫を出すことが肝心です。忘れがちなのは、爪。キチンと切っておくことと、シラミの脚などが挟まっていないか見てみて下さい。
そして、うつされた可能性の場所には、近づかないことです。出来ることなら、その場所も清潔にさせてもらって下さい。
<Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.8.1.9) Gecko/20071025 Firefox/2.0.0.9 @ntgnma012063.gnma.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp>
よーすけ
- 07/11/25(日) 23:17 -
多分叩かれると思いますが…あえて問題提起させていただきます。
そもそも、「ゲイに対する差別」って何でしょうか?そしてなぜそのような差別が出てくるのでしょうか?歴史うんぬんではなく、今の価値観で考えられたら、と考えています。
ちなみに私の考えでは、本当の意味でのゲイに対する「一方的な」差別というのは実は極めて少ない気がします。どうかご指摘いただければと思いますのでよろしくお願い致します。
<DoCoMo/2.0 P902iS(c100;TB;W24H12;ser357664003193648;icc8981100000355250335F) @proxy3116.docomo.ne.jp>
yutta
- 07/11/25(日) 22:46 -
▼しゅうさん:
>ゲイである前に人間として…
>それは難しいんじゃない?
>一般社会では人間として認めたがらない風潮が未だにある、その理由はやはり俺らが原因だし。
そのような考えは、非常に新しい考え方だ。学会で発表したほうがよい。なぜなら、これまで私たちや、彼ら(ヘテロ)でさえも、同性愛差別問題について考えるとき、「なぜ、ただ同性が好きなだけで、差別の対象となるのだろう」、あるいは「いつからそれらは特別視されるようになったのだろう」と頭を悩ませてきたからである。「差別の原因が、同性愛者の行動にある」などとは、誰も議論してこなかった。しばしば差別の理由として持ち出されてきたものは、「やつらは子どもをつくらないから差別されて当然だ」という程度のものだけである。
例えゲイが乱交していようとも、それは、秘密裏に行われるものであり、ゲイがそのような行為にふけっていることを知ることができるノンケはほとんどいない。
同性愛を差別する者は、「ゲイが乱交しているかしていないか」ということにはほとんど興味がない。彼らはそんなことで差別などしていない。彼らは、ゲイが小指を立てただけで、悲鳴を上げるのだ。その悲鳴は、乱交とは全く関係のないものだ。
>公共の場で男同士イチャイチャしたり、
それのどこが悪いのか?実際、そのようなことができる場所は、極限られており、このような書き込みはほとんど現実を無視したものだ。
>電車で痴漢ごっこして、人前で露出したり、
イメージは、実際に目にしてもいないものを、あたかも日常的に氾濫しているものであるかのような錯覚を覚えさせる。
>店でオネェで話しかけたり、
オネエ言葉のどこが悪いのか。
>一般社会でほとんどの人が不愉快に思う事を平気でやってしまう…
>少しでもそういう人がいる限り、ノンケから見たら、みんなそうなんだ、と思ってしまい、差別は無くならないだろう。
これらに従えば、差別のなくなる未来とは、男性性を強調した男と、女性性を強調した女だけの暮らす不思議な世界ということになる。そのような世界は、漫画や劇場、特に「宝塚劇場」へ行けば簡単に手にすることができるだろう。
>ってか、掲示板の書込みや、新宿を歩いていても、確かにそういう人が多いのは現実だし。
>それに気付いた人達だけは、一般社会に迷惑をかけないように生きていけば良いだけの事だと思うよ。
あまりにも痛々しいこの書き込みは、私たちの世界の現実を表している。
一部の者にとってはもはや私たちは一般社会の一部であるという自覚がある。しかし、一部の者にとって私たちは一般社会とはかけ離れた別のものであるということだ。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322) @i58-95-196-70.s10.a034.ap.plala.or.jp>
<sage>
<DoCoMo/2.0 P904i(c100;TB;W24H18;ser560104599024;icc92714233909010f)@proxy3982.docomo.ne.jp @p2089-ipbf907hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp>
この書き込みは投稿者によって削除されました。(07/12/3(月) 16:05)
<DoCoMo/2.0 SH902i(c100;TB;W24H12;ser356605008234870;icc8981100010543906607f) @proxy2102.docomo.ne.jp>
たけひと
- 07/11/25(日) 9:16 -
よく言えば、立ち直りが早い
悪く言えば、八方美人なひと
すぐに新しい恋人が出来るほどに、その人はルックスも性格も悪くないと考えられます。だから誰とでもつき合える。
ある意味羨ましいと思えるのですが(笑)、それがその人のあり方であると、受け止めても良いと思います。
そんな人をひがむこともあり、悪者扱いされる相談もあったりします。そうなるとひがんで悪口言っている人が加害者として訴えられます。
この地球には「自分じゃない人」は50億人もいるんです。いろんな人がいて当然。それに他人の心は読むことが出来ない。そういうものだと思ってみて下さい。
<Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.8.1.9) Gecko/20071025 Firefox/2.0.0.9 @ntgnma012063.gnma.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp>
多分自分の筋が通ってなくて、気分屋な人でしょう。
別に恋愛においてじゃなくても、そういう人って迷惑な気がします。
<Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X; ja-jp) AppleWebKit/312.9 (KHTML, like Gecko) Safari/312.6 @hcou127198.catv.ppp.infoweb.ne.jp>
ユウキ
- 07/11/24(土) 12:53 -
返信ありがとうございます☆頭にも発生するんすか…。
ケツ毛にもやってるんすけど、卵が減らないんすよね〜
ちなみにぺさんは毛ジラミにかかったことあるんすか??
<sage>
<DoCoMo/2.0 P902i(c100;TB;W24H12;ser356611009010160;icc8981100000328841731F) @proxy1148.docomo.ne.jp>