CoolBoys 真剣語り場掲示板


様々な話題をみんなで真面目に語り合う場です。
反論、批判は大いに結構ですが、単なる誹謗中傷は削除されます。
暴言と取られないように、言葉を選んで議論してください。
ツリーが大きくなった場合は新しいツリーへ。


※ここはゲイサイトです。

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃投稿順表示 ┃検索 ┃設定 ┃過去ログ ┃ホーム  
215 / 500 ページ    ←次へ | 前へ→
返信は記事右上のメールマークより匿メールをお使い下さい。
詐欺被害の報告が多発しています。売り専の勧誘、薬物・物品販売などのメールは無視して下さい。
管理人を騙ったメールが送信されていますが、当サイトから警告や通報のメールを送ることはありません。
サポの書き込みはサポ専用掲示板に。18禁、マジメ、写真での募集投稿は削除します。

[投稿者削除]
   - -
この書き込みは投稿者によって削除されました。(08/1/9(水) 16:58)

引用なし

パスワード


<@>
・ツリー全体表示

Re(3):お金
 偉大なる首領様  - 07/12/28(金) 9:16 -
どうしたらタカを買えるだぉ[温泉]

引用なし

パスワード


<DoCoMo/2.0 SH902i(c100;TB;W24H12;ser356605008234870;icc8981100010543906607f)@proxy2118.docomo.ne.jp>
・ツリー全体表示

Re(4):お金
 ミカエル WEB  - 07/12/27(木) 21:42 -
ルシフェラ将軍の情報だぉ(^O^)/

引用なし

パスワード


<KDDI-SH33 UP.Browser/6.2.0.13.1.5 (GUI) MMP/2.0@05004030667937_va.ezweb.ne.jp>
・ツリー全体表示

[投稿者削除]
   - -
この書き込みは投稿者によって削除されました。(08/1/9(水) 16:59)

引用なし

パスワード


<@>
・ツリー全体表示

Re(2):お金
 ミカエル WEB  - 07/12/27(木) 21:35 -
清水のタカわ体売ってるだぉ(^O^)/

引用なし

パスワード


<KDDI-SH33 UP.Browser/6.2.0.13.1.5 (GUI) MMP/2.0@05004030667937_va.ezweb.ne.jp>
・ツリー全体表示

[投稿者削除]
   - -
この書き込みは投稿者によって削除されました。(08/1/9(水) 16:59)

引用なし

パスワード


<@>
・ツリー全体表示

お金
 伸二  - 07/12/27(木) 20:44 -
お金のためにやったり、体だけの関係を持つことってどう思いますか?

実際やったことある人とかの意見も聞きたいです。

引用なし

パスワード


<DoCoMo/2.0 P902i(c100;TB;W24H12;ser357659000015125;icc8981100010542189189F)@proxy1102.docomo.ne.jp>
・ツリー全体表示

Re(1):個人と社会
 矢吹  - 07/12/27(木) 18:26 -
社会は人の集まり。人は自由な意志を持つから人。良い悪い、正しい、間違いは本人の自由な意志に従うもの。自分が生きている時間をどのように浪費しようが自由。

それがあるから自由な恋愛もあり、人を愛し、人に優しくなれるのでは?

引用なし

パスワード


<sage>
<DoCoMo/2.0 F904i(c100;TB;W24H17;ser357014010135192;icc8981100000359460013f)@proxy1146.docomo.ne.jp>
・ツリー全体表示

Re(2):オープンでゲイであることについて
 矢吹  - 07/12/27(木) 18:18 -
だから、世の中全体にゲイを身直に分かりやすく開かれたものにするために同性婚が必要なのでは?
後ろ向きにしか生きられない考えられない、既成概念にとらわれているからいつまでたってもゲイは変われないんだよ。  その為にはこうした掲示板で少しずつ書き込みをして流れを作るしかない。

引用なし

パスワード


<sage>
<DoCoMo/2.0 F904i(c100;TB;W24H17;ser357014010135192;icc8981100000359460013f)@proxy1105.docomo.ne.jp>
・ツリー全体表示

Re(2):江原啓之さんの『江原啓之 本音発言』...
 通りすがりの者です E-MAIL  - 07/12/27(木) 17:21 -
私もkさんと同じように思います。

江原さんのほかの本も読んだら、江原さんが同性愛に対してネガティブに捉えてはいないとわかりますよ。オーラの泉で「かりやざき」さんが出演してきたときのコメントをきいていても、そう思いました。
スピリチュアルな観点からみたときに、同性愛がまちがっているなんてことはないと思います。要は、同性愛である自分が、どう生きていこうとするかにかかっていると思います。(江原さん的観点からすると、肉欲におぼれるような生活をしたら、あんまりよろしくないことになるんだと思います。)
どうぞ自分に自信を持ってくださいね。

引用なし

パスワード


<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727)@ntkyto049063.kyto.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp>
・ツリー全体表示

Re(1):個人と社会
 よーすけ  - 07/12/26(水) 21:11 -
ん〜かなり難しいですね、答えが各々の生きてきた環境によって左右されそうで…まさに十人十色になりそう(笑)
つまらない意見ですが…どっちか一つ『だけ』では生きていけない気がします。周りに自身を合わせるだけでは自身の目的を見失いがちになりますし、ただ自分のいいと思う道を選ぶだけではその後の行動や思い描いていた環境と自らの理想とのギャップに苦しみがちになります。
つまり大事なことは、『自身の考えの基に進むべき道を選び、選んだからにはその後の自らの行動に責任を持ちながら、時には柔軟な思考をめぐらせて難局を打開していく』ことが理想ではないかなぁと考えてしまいました。
あまり答えになってないですね(^-^ゞ
乱文失礼しました。
ご指摘頂ければ幸いです

引用なし

パスワード


<DoCoMo/2.0 P902iS(c100;TB;W24H12;ser357664003193648;icc8981100000355250335F)@proxy3116.docomo.ne.jp>
・ツリー全体表示

何が…?
 とおりにん  - 07/12/26(水) 10:43 -
別に否定的な意見には思えないけど?自分にそういう心があるからそう思うだけやろ?

引用なし

パスワード


<SoftBank/1.0/911SH/SHJ001/SN353678014120253 Browser/NetFront/3.3 Profile/MIDP-2.0 Configuration/CLDC-1.1@wtl7sgky52.jp-k.ne.jp>
・ツリー全体表示

Re(1):江原啓之さんの『江原啓之 本音発言』...
   - 07/12/26(水) 1:08 -
江原の「同性愛の人はもともと与えられた役割をとり違えているんです」発言を読み解く

同性愛の人がもともと与えられた役割とはなんなのか。

これまでの江原の同性愛についての見解では、
「同性を好きになることを選んで産まれている」というものだ。
江原は同性愛者の課題として「それだけ人を深く愛する」というのを挙げている。
普通の異性愛よりも人を愛するときの難易度が高く、好きな人と結ばれるのが難しいということになっている。

これを踏まえると、発言の意味は「同性を好きになること」を「取り違えた」と言っているのではないことがわかる。

つまり、同性愛者が愛を学ばなければいけないときに、肉欲性欲ばかりに走ってしまう
また不幸と決めて人生を投げやりに考えていること、
あるいは自分たちが普通であることを主張するあまりに差別と戦うことがメインのようになってしまっている人もいる
こうしたことを同性愛者の人生目的のとり違いとして指摘しているように思う。

どのみち子供ができないからと、性欲まかせに快楽を求め、好きでもない複数の人間とひたすらSEXにばかり明け暮れていては
本来の目的を取り違えているとして表現されても仕方が無い部分もあると考えられる。

同性愛者の問題点は反省点をも差別に摩り替えてしまう点だ。

それとこれとでは違うのではないか。

同性愛を差別しないからこそ、普通の人へと同じように注意を促せるということもある。
そこを勘違いしてはいないだろうか。

差別と忠告の区別は必要と思う。
彼らが好き放題やれるのに自分はなぜできないのかに苛立つことが同性愛者の目的ではないのである。

引用なし

パスワード


<Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.8.1.11) Gecko/20071127 Firefox/2.0.0.11@nttkyo476037.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp>
・ツリー全体表示

Re(1):オープンでゲイであることについて
 白雪  - 07/12/26(水) 0:04 -
レッドさんの 経験を読んで
にやけちゃいました

凄い平凡な生活の中に
今はまだ非常識なゲィである事実を
朝日のように とても自然に
隠す事なく 染み込ませる
その やり方。勇気に感動しました

自分も オープンな方ですが
流石にイキナリは言えません

仲良くなって
自分の勘で 言っても大丈夫否か見極めてから 明かします。

ただ やはり隠すという事実は自分にとってマイナスでぁり
自分の場合は仕事にさえ影響を及ぼしてしまいます

だから レッドさんみたいに
もっとオープンに言えて
拒むものは 拒め!!みたいに なったらいいですね

引用なし

パスワード


<sage>
<KDDI-SH33 UP.Browser/6.2.0.13.1.5 (GUI) MMP/2.0@05004017458211_ga.ezweb.ne.jp>
・ツリー全体表示

Re(1):個人と社会
 ミカエル WEB  - 07/12/25(火) 14:46 -
全ては臨機応変かと
自分が暮らしやすい社会をえらぶのはそこの社会に入って初めて分かることで事前に理解するのは不可能です

引用なし

パスワード


<KDDI-SH33 UP.Browser/6.2.0.13.1.5 (GUI) MMP/2.0@05004030667937_va.ezweb.ne.jp>
・ツリー全体表示

Re(1):個人と社会
 空汰  - 07/12/25(火) 13:34 -
ものすごくつまらない話になってしまうと思いますが、
例えば自分の中で「こう生きる」と決めたとして、
その通りに生きる確率は何%あるのでしょうか?
結局は少しその通りになって、でも完全にその通りというわけではない、
という結果になる事が多いのではないでしょうか。
それが自分の夢であったり、自分の信念であったりする訳ですが、
そのテーマだとしても、やはりケースに合わせて
「ここは自分が社会になじんでいかないといけない」とか、
「ここは社会がどうであっても変えたくない」と考えるのがいいのでは?
そういうバランスが一番大事だと思います。
結論に至ってないという事は、貴方はバランスが取れているという事。
無理にこうと決めようとせず、そのままバランスを取っていけばいいと思います。
このテーマに関しては答えなんてないんじゃないですかね?
詳しく討論したくて投稿したのなら、お門違いですね。
申し訳ない。

引用なし

パスワード


<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727)@KD124208186038.ppp-bb.dion.ne.jp>
・ツリー全体表示

Re(1):男と女のラインがなくなってる?!
 かあ  - 07/12/25(火) 12:42 -
考え方古いよ
時代は変わるんだから

ゲジ眉はキモいしありえん
整えて当たり前

引用なし

パスワード


<DoCoMo/2.0 D903iTV(c100;TB;W28H20;ser359490006352256;icc8981100000608718294f)@proxy270.docomo.ne.jp>
・ツリー全体表示

あぁ↓↓
 ハリ  - 07/12/24(月) 23:56 -
苦しい…。
あの人のコトばかり考えてる↓↓

片想いなんて学生以来です。。。

でも今回はまだ望みがあります。。

ダメだぁ〜↓↓胸がキュンAする(涙)

引用なし

パスワード


<KDDI-SN3A UP.Browser/6.2.0.13.1.5 (GUI) MMP/2.0@07012380875932_vn.ezweb.ne.jp>
・ツリー全体表示

いや〜…
 ゆう  - 07/12/24(月) 22:31 -
いやそーでも無いっすよ〃

顔とか体格は女っぽくても、Sな奴たくさんいると思うし。
てか思うんスけど、ゲイって完全に「男」が好きだからゲイな気がします。。
バイの人の方が女の子みたいな子が好きな気もするし…
とにかく大丈夫です笑

引用なし

パスワード


<sage>
<KDDI-TS3D UP.Browser/6.2.0.13.1.5 (GUI) MMP/2.0@07021410437067_mg.ezweb.ne.jp>
・ツリー全体表示

個人と社会
 薬屋シン E-MAIL  - 07/12/24(月) 2:07 -
 長らくご無沙汰しておりました。薬屋でやんす。

 リアルの生活がめまぐるしく、しばらくサイトにこれませんでしたが、またときおりここで勉強できればと思っています。

 さて、大学一回生のあにさんに刺激されて、あっしもひとつ、未解決のテーマをひとつ提示して、あにサン方解説を請いたいと思います。

 テーマは人と社会です。人が社会生活を営む場合、あにさんらは
   
         1.社会に合わせて自分をかえるべき、
         2.自分が暮らしやすいような社会をえらぶべき


  のどちらの立場をとるのでしょうか。またその理由はなんでしょうか。ぜひお教えください。ちなみにこの問題については薬屋自身、結論にいたっていないので、いかなる意見もお受けいたします。

引用なし

パスワード


<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.04506)@n219078216050.netvigator.com>
・ツリー全体表示



215 / 500 ページ    ←次へ | 前へ→
  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃投稿順表示 ┃検索 ┃設定 ┃過去ログ ┃ホーム  
 
ページ:  ┃  記事番号:  

C-BOARD Moyuku v0.99b5