様々な話題をみんなで真面目に語り合う場です。
反論、批判は大いに結構ですが、単なる誹謗中傷は削除されます。
暴言と取られないように、言葉を選んで議論してください。
ツリーが大きくなった場合は新しいツリーへ。
※ここはゲイサイトです。
返信は記事右上 のメールマークより匿メールをお使い下さい。
詐欺被害の報告が多発しています。 売り専の勧誘、薬物・物品販売などのメールは無視して下さい。
管理人を騙ったメールが送信されていますが、当サイトから警告や通報のメールを送ることはありません。
サポの書き込みはサポ専用掲示板 に。18禁、マジメ、写真での募集投稿は削除します。
ミカエル
- 08/1/2(水) 18:31 -
ああ確かに俺の文章ミスだね
判断するのは誰にも出来るけど 実行したり意見するのは地位が必要だねぇ
<KDDI-SH33 UP.Browser/6.2.0.13.1.5 (GUI) MMP/2.0 @05004030667937_va.ezweb.ne.jp>
ミカエル
- 08/1/2(水) 18:29 -
丸投げとは全く違うよ
下っ端がいくら生意気言ったって雑魚扱いされることってない?
不満を抱えながらも従い いざ自分が上司になったら自分の考えを貫き通せば良いだけ
間違ってたり気に入らなかったりした不満を上司に通じるはずはないと思う
向こうは向こうでプライドあるんだし?
<KDDI-SH33 UP.Browser/6.2.0.13.1.5 (GUI) MMP/2.0 @05004030667937_va.ezweb.ne.jp>
いや貴方『白か黒か判断するには地位が必要だ』とおっしゃったじゃないですか(笑)その意見に私は地位は関係ない、と異を申しあげたんですよ。それと上司に忠実であることと考えないことは違う気がするんです。これは貴方のことではないですが、いるでしょ?上に判断だけでなく考えることさえも丸投げにする人。どうも貴方の文面ですとそうした人が増えていくような気がして…(--;)まあ書き方、捉え方の問題だと思うんですが気になってしまいました。すみません。
<DoCoMo/2.0 P902iS(c100;TB;W24H12;ser357664003193648;icc8981100000355250335F) @proxy3110.docomo.ne.jp>
ミカエル
- 08/1/2(水) 13:53 -
だから書いたでしょ
極道チックな考え方だって
何が白で何が黒かなんて自分の中で判断出来るのは当たり前でしょ
分からないかなぁ… 俺上下関係に忠実なもんで 上の人は絶対なんだよね
やくざ社会となんら変わらないみたいな
<KDDI-SH33 UP.Browser/6.2.0.13.1.5 (GUI) MMP/2.0 @05004030667937_va.ezweb.ne.jp>
んー私は会社員ですがそれではたんに上司に自らの脳、思考をあずけっぱなしにするのと一緒ではないですか?もちろん貴方のおっしゃるとおり社会、会社の中では上に従うという判断は間違ってはいないと思います。ただその一方で『なぜ上司はそういった判断をしたのか、また自分はどう考えるのか』といった思考がなければ、社会人として、というか人としての向上は望めない気がします。社会人ならば自分の中で何が黒で何が白かくらいは考えればわかることです、それが正しいか正しくないは別としてね。人間そこから行動し、経験し、改めて自らの行動を検証して今後に活かすべきなのですから。
ただこれは正直私が経験してきた環境でのみ通じる論理かもしれませんし、貴方の周りの環境にとっては全てではないでしょうが通じない論理かもしれません…難しいものですね、こういった抽象的、哲学的な話は(笑)
<DoCoMo/2.0 P902iS(c100;TB;W24H12;ser357664003193648;icc8981100000355250335F) @proxy3120.docomo.ne.jp>
ミカエル
- 08/1/2(水) 12:38 -
白か黒かグレーだと自分で判断するためにはそれなりの地位になることが必要かと!
社会と言うか会社的な衝突に例えるなら 上司がカラスが白だと言えば白
ボールは四角いと言えば四角い
自分の考え方や真実を殺してでもまず上司に従い
自分が上の立場になった時に初めてボールは丸いのだと指示すれば良い
まあ極道チックな考え方だが…
<KDDI-SH33 UP.Browser/6.2.0.13.1.5 (GUI) MMP/2.0 @05004030667937_va.ezweb.ne.jp>
ミカエル
- 08/1/2(水) 12:33 -
いきなり日本? 相変わらずだね君も
Σ( ̄□ ̄;
具体的な例は?
<KDDI-SH33 UP.Browser/6.2.0.13.1.5 (GUI) MMP/2.0 @05004030667937_va.ezweb.ne.jp>
あけましておめでとーです☆
そしてまたかなり難しい質問ですね(笑)
どういった問題でぶつかるかにもよるのですが…
もしその問題に対しての自らの選択がどうであってもその影響が周りに全くないとするならば私は自分の気持ちを大事にすると思います。
ただ、その選択が周りに多大な影響を与えることが考えられるのなら、そしてその影響が悪いものであると予想してしまったものであるなら、論理の『正しい・正しくない』ではなく『現実的な判断』として社会に背くことのないような選択をする気がします…ただこれは、『黒か白か、グレーはなし!!』といった状況でのみのことです。もしグレーが出来るのであれば、その選択も大事にしたいと考えています。
あまりいい返事になっていなくてすみません…<(_ _;)>
<DoCoMo/2.0 P902iS(c100;TB;W24H12;ser357664003193648;icc8981100000355250335F) @proxy3147.docomo.ne.jp>
薬屋シン
- 08/1/1(火) 20:47 -
▼よーすけさん:
>>つまり大事なことは、『自身の考えの基に進むべき道を選び、選んだからにはその後の自らの行動に責任を持ちながら、時には柔軟な思考をめぐらせて難局を打開していく』ことが理想ではないかなぁと考えてしまいました。
返事ありがとうございやす、薬屋でやんす。
自分と社会と衝突した場合、よーくんならどうさばく?
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.04506) @n218103207165.netvigator.com>
薬屋シン
- 08/1/1(火) 20:45 -
▼ミカエルさん:
>自分が暮らしやすい社会をえらぶのはそこの社会に入って初めて分かることで事前に理解するのは不可能です
返事ありがとうございやす、薬屋でやんす。
では、日本はどうですか?
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.04506) @n218103207165.netvigator.com>
薬屋シン
- 08/1/1(火) 20:43 -
▼空汰さん:
返事ありがとうございやす、薬屋でやんす。
抽象論をとりましたが、社会に従い、少数派のゲイは差別されてしかるべきか、それともこれが本当の自分だから受け入れられる社会に行くか、社会を変えるか。。。しいてはさこんに見られた愛国心やうつくしい日本といった概念のぜひにつながるかと思う。
非国民とはなにか、国とは何か。社会と個人のバランスについて、互いに譲れない部分もあるのではないでしょうか。
論の放棄こそ、お門違いです。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.04506) @n218103207165.netvigator.com>
榛名山
- 07/12/29(土) 18:48 -
ご成功の報に接し、心よりお祝い申し上げますとともに、今後益々のご活躍を祈念いたします。
<DoCoMo/2.0 F904i(c100;TB;W24H17;ser357014010135192;icc8981100000359460013f) @proxy1111.docomo.ne.jp>
ミカエル
- 07/12/29(土) 18:34 -
<KDDI-SH33 UP.Browser/6.2.0.13.1.5 (GUI) MMP/2.0 @05004030667937_va.ezweb.ne.jp>
koko
- 07/12/29(土) 17:33 -
江原さんがどう思おうが誰がなんて思おうが別にどうでもいい
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; Media Center PC 5.0; .NET CLR 3.0.04506) @p1134-ipbf309hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp>
koko
- 07/12/29(土) 17:30 -
そりゃぁ〜嫉妬するよ!!
だって、好きな人によく思われたくて、、こっちはいろ2.がんばってるのに、
女には簡単に持ってかれちゃうし。俺に魅力がないのかもしれないんだろうけど
結局、どんなに頑張っても恋人未満だから悔しいし、嫉妬だって、ヤキモチだってするよ
でもそれって、誰だってそぉじゃん、俺がもし、ノンケだったら男に嫉妬するだろうし、ここの主は嫉妬したことないの??
無条件でもしちゃうものはしちゃうよ!!
まぁいい過ぎややりすぎたらダメだと思うけどね。。。
とまぁ〜、、まだ高校生なんで子供の意見なんですが(´д`)↓↓↓
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; Media Center PC 5.0; .NET CLR 3.0.04506) @p1134-ipbf309hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp>
koko
- 07/12/29(土) 17:16 -
▼ルシフェルさん:
>女性に敵対心や憎悪抱いてる人多くないですか?
>俺の周りにも 無条件で女はキモいとかウザイとか言う人いるけど何で?
>嫉妬ですか? 自分も女に生まれればよかったっていう嫉妬ですかコノヤロー
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; Media Center PC 5.0; .NET CLR 3.0.04506) @p1134-ipbf309hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp>
ミカエル
- 07/12/28(金) 14:38 -
草薙に出没するだぉ(^O^)/ ワキガ臭いからすぐわかるだぉ〜( ̄▽ ̄;)
<KDDI-SH33 UP.Browser/6.2.0.13.1.5 (GUI) MMP/2.0 @05004030667937_va.ezweb.ne.jp>
最近は腐女子による越境被害が多いから警戒心が高まってるだけ。
だいたいゲイにとって女なんて興味の対象じゃないし。
とはいっても、女特有の陰湿さが原因の根底にはあると思う
だからこそ腐女子も女同士で固まりたくなくてホモ友達を探そうと
躍起になるし。
女批判に対して「そんな女ばかりじゃない」って擁護するようなタイプ
の人間が「ゲイって○○ばかりで嫌になる!」っていう切れ方をするケース
が多いけど、そういうゲイしか周囲にいないのは、あなた個人が問題なので
あって、性別のせいではない。
下衆な奴の周りには下衆しか集まらないものです。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1) @pfpf-174-2.pr.tam.ne.jp>
この程度のことで腹が立つだなんて、よほど短気なのでしょうね。
スルーすることを覚えましょう。
<sage>
<KDDI-TS34 UP.Browser/6.2.0.10.2.1 (GUI) MMP/2.0 @07052060065018_vj.ezweb.ne.jp>
あなたの意見を押しつけられても…
本当に10代や20代の方ですか?
<sage>
<KDDI-TS34 UP.Browser/6.2.0.10.2.1 (GUI) MMP/2.0 @07052060065018_vj.ezweb.ne.jp>