様々な話題をみんなで真面目に語り合う場です。
反論、批判は大いに結構ですが、単なる誹謗中傷は削除されます。
暴言と取られないように、言葉を選んで議論してください。
ツリーが大きくなった場合は新しいツリーへ。
※ここはゲイサイトです。
返信は記事右上 のメールマークより匿メールをお使い下さい。
詐欺被害の報告が多発しています。 売り専の勧誘、薬物・物品販売などのメールは無視して下さい。
管理人を騙ったメールが送信されていますが、当サイトから警告や通報のメールを送ることはありません。
サポの書き込みはサポ専用掲示板 に。18禁、マジメ、写真での募集投稿は削除します。
東大ほど頭よくないけど、頑張ります。p(^^)q
わざわざ有難うごさいました!
<SoftBank/1.0/912SH/SHJ001/SN353689013482131 Browser/NetFront/3.4 Profile/MIDP-2.0 Configuration/CLDC-1.1 @wtl7sgts57.jp-t.ne.jp>
アークン
- 08/1/21(月) 16:50 -
ミカエル=ルシフェル将軍 僕のセイハを勝手に殺すんじゃないだぉ セイハさ は生きてますだぉ
<DoCoMo/2.0 SH903i(c100;TB;W24H16;ser359481005937262;icc8981100020579678061f) @proxy2107.docomo.ne.jp>
ミカエル
- 08/1/21(月) 14:34 -
<KDDI-SH33 UP.Browser/6.2.0.13.1.5 (GUI) MMP/2.0 @05004030667937_va.ezweb.ne.jp>
この書き込みは投稿者によって削除されました。(08/1/21(月) 15:42)
ぴーすけ
- 08/1/20(日) 20:52 -
東京大学では専攻が2年生で正式に決まるため、大体の学問の枠組みを指して文系では、文科一類(文I)、文科二類(文II)、文科三類(文III)と呼び、理系でも同様の呼び方をします。もしかして受験するのかな?東大は地味にイケメン多いというメリットもあるからガンバッテネ♪
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322) @i220-109-92-81.s05.a012.ap.plala.or.jp>
凄く面白いです!!
俺は霊肯定派ですけど、凄く納得出来ます。
確かに、人間の脳はいい加減だし、そこに
付け込めば大抵の霊現象は説明がつきますよね。
さらに、付け加えると、
例えば、江原さん、
僕は信じてますけど、
やろうと思えば、
情報を手に入れるのは簡単な事だし
一種のカウンセラーって考えれば、
そこに霊的って物は存在しませんね。
でも、僕は、科学なんて脆いものだと信じてます。
人間は、知る必要のない事を知りすぎてるんじゃないだろうか、
不必要を徹底していけば、
人間が、見えない何かを感覚だけで
理解できる時が来る気がするんです。
その時、逆に意識的に、
写真に思念を写せるかも知れませんね。
それなら、尚おもしろい。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322) @zaq3a55ed64.zaq.ne.jp>
女ですが失礼します。男不信で男に疲れました↓↓かといって女はもっと苦手です。女に全く興味が無いゲイの男性で体の関係が無い普通の友達探しています。私と友達になってくれる方がいましたら年令問わないので気軽にメールして下さい☆ちなみに北海道住の20才です♪女の投稿ですみませンでしたm(__)m
<DoCoMo/2.0 D901iS(c100;TB;W23H12;ser350284004118630;icc8981100010335306503f) @proxy3106.docomo.ne.jp>
絶対零度はマイナス273.15度で、それより寒い温度は存在しません。
<Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; en-US; rv:1.8.1.11) Gecko/20071127 Firefox/2.0.0.11 Pathtraq/0.9 @ntgnma013231.gnma.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp>
よく受験のニュースで〇〇大学文T・文U・理Tとかありますけど…なんですか?
法学部や経済学部などは知ってますが…汗
<SoftBank/1.0/912SH/SHJ001/SN353689013482131 Browser/NetFront/3.4 Profile/MIDP-2.0 Configuration/CLDC-1.1 @wtl7sgts57.jp-t.ne.jp>
この書き込みは投稿者によって削除されました。(08/8/26(火) 11:26)
英語なんて日本語に比べればクソみたいなもんだって@
わし、わたし、わたくし、俺、うち、わが、われ、僕とかとかが全部「I」ってゆう単語一個で済むって思ったら簡単ってのわかるだろ?(笑)
俺からしたら英会話スクールなんて通う金あるんだったら絶対留学した方がいいよ。
行くならアメリカとかカナダ。
イギリス英語はまたちょっと違うし。
学校の英語の授業で習うような英語なんて、ネイティブの人には全然通用しないから、本気で英語が話したいなら向こうの人と会話することが大事だな。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322; Media Center PC 4.0) @p1175-ipbf903osakakita.osaka.ocn.ne.jp>
僕の友達は、「GABA」に通ってます。
マンツーマンの授業なので、他の人に邪魔されないし、
周りの目を気にしての会話もないみたいで、
毎週楽しく通ってますよ。
僕は海外生活が長かったので、英語は話せるのですが、
客観的に見ても、英語は難しくないと思います。
まぁ、理由は色々ありますが、日本語の方が、
よっぽど難しいですよ。
<DoCoMo/2.0 N905i(c100;TB;W30H20;ser355288010713693;icc8981100000313184261F) @proxy1102.docomo.ne.jp>
薬屋シン
- 08/1/16(水) 22:36 -
▼JING君:
薬屋でやんす。
ひさしぶりだね〜こっちも今いろいろあって。。。まあ今度暇な時でもいいからパソアドに連絡頂戴よ。
ジン君のカキを見て思ったのは農耕民族か、狩猟民族かってこと。すなわち自分でよりよい環境を選別するか、それとも自分の暮らす環境をより良いものへと整備するかの違いといえよう。とすれば論題を変更して、どちらかがより効率的であるかを討論する必要があるのではないかと思った。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.04506) @n219079032073.netvigator.com>
JING
- 08/1/16(水) 11:11 -
▼薬屋シンさん:
お久しぶりです。私も引っ越し先の(進学先)のネット環境が整っていないので、全然これませんでした。遅いですが、あけましておめでとうございます。
さて、まったく本題とかけ離れたことを書いてしまいましたが、私の場合は、おそらくいずれでもないと思います。
現在の社会を少しずつでも、自分の理想とするものに変化させる。または、その努力を怠らない。
という立場にあると思います。これは、国家間の社会となると変革させるのは至難の業であると同時に、人的にも時間的にも余裕がありません。しかし、自分が所属する社会というのは、得てして、そこまで巨大な必要はないと思います。特に、学校・友人間・バイト先という分け方が私の場合はできますが、これを変えてしまえば良い。という風に思います。
もし、変化不可能というのであれば、回避不可能であれば対立か妥協です。私の場合は、大体後者になります。あえて、自分がバイセクシャルであること等は話しません。逆に、変えられるのであれば、自分が居やすいように変えてしまうことが往々にしてあります。
重要なのは、自分がどのような環境に取り巻かれ、その何れを取捨選択することが可能なのかという部分ではないでしょうか。現実的に、国家や学校、会社などの大きな社会を変更して、より良いところを探すのは至難の業でしょう。しかし、その中の小社会を変えることは可能なのではないでしょうか。
社会とは、完成されたものではなく、常に変革させるものだと思います。そう考えれば、結構住みやすい環境を整えることができるのではないでしょうか。
個人的な意見ですが、参考にしていただければ幸いです。 JING
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705) @220.110.183.237>
僕は残念ながら科学者で無いので、実際に検証できないのですが、脳のいい加減さの面白い例をあげます。
事故や戦争で足を片方無くされた方の中には、実際には存在しない方の足がリュウマチで痛む、といったような事を言う方が幾人かいるそうです。
更に、片腕をなんらかの原因で無くした男性は、その無くした方の腕でコーヒーカップに触れる事ができます。
これはあくまで゛脳内でのイメージ゛でです。本人にはそのコーヒーカップの感触まで゛手に取るように゛わかるそうです。
更に驚くべき事に、この話を聞いた医者が彼と話している間になんとなしに彼が存在しない方の腕で掴んでいる(あくまでイメージで)カップを唐突に奪い去ったところ、カップをイメージで掴んでいたその男性は一般の人のそれと同じように腕が痛んだそうです。(そりゃがっしり掴んでいたモノを急に取られたら痛いですよね)
このような事が起るのは脳があまりに優れているせいです。
今は無くても以前存在した腕から得た情報を元に勝手に腕を再現してしまうんですね。(偉そうに言ってますが奇跡体験アンビリバボーで見たまんまです。)
こんな事言うと次に言うのは決まっているも同然ですが、あなたは本当に幽霊に出会って首を絞められたのですか?(感情的に言わせてもらうなら、幽霊は何がしたかったのか。殺したかったなら、実際に存在しない体を具現化出来るなら体内で心臓を握潰せば良かった訳だし、幽霊は脳に幻覚を見せてショック死とかさせたかったと言うなら、上の現実に起こっている科学的な例と同じようなもの)
世の中には白昼夢という言葉もありますし、あなたも学生の時には右手に消しゴムを持ちながら、それにもかかわらず手の中の消しゴムを必死に探したなんて事はありませんでしたか?(僕はあった。)
思い込みってのは恐ろしいもので、無い、と思ったら自分にとっては現実になくなるんですよね。(逆もまた然り。プラシーボ効果も似たようなもの)
以上より、僕はあなたの妄想だ!って断定したい訳ではありません。
幽霊が今のところ証明出来ない以上憶測に過ぎませんから。
でも、こういう現実もあるって事は知って欲しいです。
最後に、自分にとって夢と現実の差はなんでしょうか。
自分が夢と判断したモノは脳がそう判断したから。
じゃあ所詮神経系の一部に過ぎない、夢を創りだす張本人の脳にとって夢と現実の差はあるのでしょうか。
<KDDI-TS3B UP.Browser/6.2.0.12.1.3 (GUI) MMP/2.0 @07001130865617_mj.ezweb.ne.jp>
それなら具体的に幽霊がいないことを科学でもって証明してみて
<KDDI-CA34 UP.Browser/6.2.0.10.3.3 (GUI) MMP/2.0 @07052060057603_vr.ezweb.ne.jp>
アッキー
- 08/1/15(火) 18:48 -
いや、許す許さないは画像・動画の内容によるんじゃない?裸画像なら、僕は浮気だと思う。
ま〜、許す許さないは、ゆうさんが彼氏を、許せるのであれば許せばいいし、許せないのであれば許さなければいい、それだけの事だと思う。
▼ゆうさん:
>俺彼氏とまぢ喧嘩しちゃいました。
>彼氏が誰かと画像交換してたんっすよ。動画も。
>これくらい許してやれよって感じですか?浮気とは違うもんと考えるべきっすかね?
>まっ喧嘩したあとに相談しても意味ないかもっすね。
>
>
>俺は裏切られた気がした
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1) @71.4.169.146.ptr.us.xo.net>
幾つか英会話教室有ると思いますが、
『ここは良い』って言う会社ありますか?
英会話ってやっぱり難しい?ですかね?
<DoCoMo/2.0 SH901iC(c100;TB;W24H12;ser350258006561229;icc8981100000555587718f) @proxy388.docomo.ne.jp>
楽しい場で、話すことがおもしろくなかったらスルーされるのは誰でもあるよ
そういう時は話を聞いてあげる側に回ってみたらどうかな。よく聞いてくれて、笑ってくれる人を悪く思う人なんていないから
面白い人はみんなから人気があるけど、人に対して優しい人もちゃんと認められるよ。だから自信持って!
中には、楽しさだけ見て、人の中身なんて考えない人もいるけど、そういう人は気にしなくていい。ただ、本当に大切だって思える人との関係は大事にしていってほしいです
うまく悩みが解決することを願っています
<DoCoMo/2.0 N905imyu(c100;TB;W24H16;ser355298010158278;icc8981100000313162325F) @proxy179.docomo.ne.jp>
じゃあ実際出会い 首を絞められて言葉を交わした俺はどうなるん?
<KDDI-TS3B UP.Browser/6.2.0.12.1.3 (GUI) MMP/2.0 @07002100170116_er.ezweb.ne.jp>