様々な話題をみんなで真面目に語り合う場です。
反論、批判は大いに結構ですが、単なる誹謗中傷は削除されます。
暴言と取られないように、言葉を選んで議論してください。
ツリーが大きくなった場合は新しいツリーへ。
※ここはゲイサイトです。
返信は記事右上 のメールマークより匿メールをお使い下さい。
詐欺被害の報告が多発しています。 売り専の勧誘、薬物・物品販売などのメールは無視して下さい。
管理人を騙ったメールが送信されていますが、当サイトから警告や通報のメールを送ることはありません。
サポの書き込みはサポ専用掲示板 に。18禁、マジメ、写真での募集投稿は削除します。
ゆうすけ
- 08/2/16(土) 23:14 -
売りをやったりボーイをやってる人の中には生活の為にやってる人もいると思います。『お金の為だけ』の中にも様々な理由があってやりたくないけど、どうしようもなくやってるという様な…。僕は売りなどをやった経験はないけれど、実際今の生活はギリギリで、幾度かやろうかと思った事があります。しかし病気等の事を考えるとやはり危ないし踏み込めません。僕の知り合いの知り合いの人は、大学の学費を自分で払っているそうで、その学費の支払いの為にボーイをしているみたいです。額が額なだけに学生のバイトだけでは賄っていけないとの事です。
体を大事にする為にも売り等はいけない事なのかもしれませんが、その様な様々な事情を抱えやっている人もいるっていい事を世間の人にも知っていてもらいたいです。やはり現実的にお金は必要であり、お金がなければ生活をしていく事は出来ません。今更ながら世の中は『お金』なんだなと痛感します。お金がなければ好きな学校にも行けません。その人はまだ20歳です。周りの友達はみんな学費は当たり前の様に親が払っているそうです。どんな思いでボーイをやっているのかなって思うと、辛くて仕方ありません。
長くなりまして申し訳ありません。
<KDDI-CA39 UP.Browser/6.2.0.13.1.5 (GUI) MMP/2.0 @05004030745722_vs.ezweb.ne.jp>
うさおさんは、法律の解釈が間違ってますねぇ
まず、18歳以上であっても、売春は禁止されています。なので、成人に関しても、犯罪です。
それに俺は、援をやる方も、捕まえれば?って思うが
<sage>
<KDDI-KC36 UP.Browser/6.2.0.10.2.2 (GUI) MMP/2.0 @07011320551261_mc.ezweb.ne.jp>
<DoCoMo/2.0 F903iX(c100;TB;W28H15;ser359486000205565;icc8981100000303481412f) @proxy3106.docomo.ne.jp>
そうなんですか…
手当たり次第に送っているかもしれないということは想像もしてませんでした。
やはり根気よくやるのが一番の近道なんですかねー
<DoCoMo/2.0 F903iX(c100;TB;W28H15;ser359486000205565;icc8981100000303481412f) @proxy388.docomo.ne.jp>
エルダ
- 08/2/14(木) 14:44 -
てゆかきもす(^ω^)
昔本当に最悪の人と出会ったなあ(;`皿´)
下半身画像とか裸な写真しつこく請求してくる奴
頼んでもないのにそーゆーのいっぱい送ってきて、俺にもくれよって…
きもいんだよ(☆ω☆)
そうゆう基地害がいなくなってくれるように、祈るばかりです
<KDDI-ST33 UP.Browser/6.2.0.13.2 (GUI) MMP/2.0 @07012370008118_vt.ezweb.ne.jp>
共感しました。
甘酸っぱい通り越して切ないですね。
ため息が出てしまう…。
<KDDI-TS3B UP.Browser/6.2.0.12.1.3 (GUI) MMP/2.0 @07001130865617_mj.ezweb.ne.jp>
オレは・・・好きになったのが一番の友達だったってとこかなぁ。
あの時はメールが来るだけではしゃいでたりしてたな・・・でも日を追うごとにどんどん好きになって。
そいつが誰かと笑いあってるだけで嫉妬して。けど誰にも相談できなくて。そいで馬鹿なことしたこともあったな。
卒業が近づくにつれて楽になりたいって気持ちが強くなって。けど今の関係を壊したくない想いもある。
オレは前者を選択した。どうせもう会うこともないし・・・んでクラスにいったんだよね。そしたら廊下にみんながいて何だろって思ったらそいつ告白されてんの。あん時はなんか知らないけど笑った。誰もいないとこで笑ってた。家に戻ってから現実感が増してきてずっと泣いてた。
まっ、結局そいつは告白は断って誰とも付き合わずにいたんだけどね。
今も友達関係が続いてるけどたまに辛いかな。
以上!長文&駄文失礼しました!
<DoCoMo/2.0 SH903i(c100;TB;W24H16;ser359481000241181;icc8981100000622823807f) @proxy1126.docomo.ne.jp>
ほっとけばいいって言う人ってやっぱけっこう多いんだなー。18以上だったら両者の合意に基づけば何してもいいけど、18未満の場合は犯罪だよ?まだまだ結果の認識が未熟な高校生を30代が金にものいわせて買ってる様は情けない。他人事のようにばかり考えて犯罪を憎まない社会に未来はないと思う。
<J-PHONE/4.3/V604SH/SNJSHQ1101152 SH/0009aa Profile/MIDP-1.0 Configuration/CLDC-1.0 Ext-Profile/JSCL-1.3.2 @wtl7sgtn01.jp-t.ne.jp>
この書き込みは投稿者によって削除されました。(08/5/29(木) 19:13)
今まで、ここのHPの掲示板で、メル友募集したり、彼氏を募集したりしてました。
確かに普通の人はいます。
しかし、出会うのは、年齢を偽った人、エロ目的、強引に顔写真を要求する人、
メールする気あるのかが微妙な人など、僕には理解できない人ばかりです。
普通に仲良くしたいだけなのに。
エロだって、写真だって仲良くなったらまだ考えます。
ですが、であった途端にいわれてると僕は不快な気持ちになります。
だけど、すごく寂しくて、相手に気に入ってもらいたくて、エロ写真や顔写真を送ってしまったこともありました。
でも、その人とは長くは続きませんでした。
このような経験で、
「常識はずれなメル友」とはそう長くは続かないということに気づきました。
だから、掲示板では、多少条件をつけて募集をしたりします。
ですが結果はどうでしょう。
やはり、理解できない人や条件にそぐわない人からメールが来ます。
しかも、条件つけないときより少ない・・・。
どうしてなんでしょうか?普通にメールできる人を探すほうが難しいのでしょうか?
それとも運が悪いだけでしょうか?
すごくつらいです。このままいい出会い(メールの関係・リアル)がなかったらと考えるとこの先すごく不安になります。
もう募集しないほうがいいのか、また時間を置いて募集するのか、どうしたらいいかわかりません。
今流行のSNSを使えばいいんでしょうか。
それとも、募集ののときの文が悪いのでしょうか・・・。
こういうことは、悩み相談にする質問だと思ったのですが、
こちらで皆さんの意見を聞かせてください。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; Lunascape 4.5.2) @p4050-ipad308sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp>
tokuemi
- 08/2/13(水) 9:08 -
▼ようさん:
相手の男に対して「愛情の対象」であるから
金銭的な欲求を抱いてもなんら不思議はないと思います。
なぜなら、好きの対象である人にお願いする行為は
少なからず心の中にあるのではないでしょうか?
しかし、
自分でできることに気づいたら相手は必要なくなると思いますし
金銭だけで付き合うことの浅はかさにいづれ気づくはずです。
相手の人生ですので、相手がそれでよしなら
放っておいても差し支えはないと思います。
すべて自己責任ですので、そういう場所/世界なんだと思います。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.04506.30) @softbank221027078044.bbtec.net>
否定するということは、この世に寺と神社、お参りお祈りなど、あらゆるものが存在していないと言うことにつながります。現在では霊に苦しみ続ける家族や殺された人間など、真剣に悩む人が人知れずいます。悲しい限りです。江原は嫌いなのは同意しますが、現象についてはご自身で廃墟や呪いのダム(思い出すだけで怖ろしい…)へ行きなさい。後悔と死にたくない恐怖に負けますよ。失礼…今は1日を無事に生きられる幸せに感謝すべきでしょう。
<KDDI-CA38 UP.Browser/6.2.0.13.1.5 (GUI) MMP/2.0 @05004017635870_es.ezweb.ne.jp>
アード小父さん
- 08/2/12(火) 10:26 -
▼kさん:
>教師が今の職場環境を変えるために労働組合を作ってるのを知ってますか?
結局は組合を作って自らの保身優先ですか?
*新しい世代への教育考察は二の次ですか?
>政治家になれとかほざいてるけど、選挙に出るのに資金がどれくらいいるのか知ってますか?
*なければ工夫しなさい。思考力ゼロですね。
>現代学校問題のひとつとしてゆとり教育です。
*問題のすり替えです。
>それ以前に教師になった方は、今までのやり方を変える必要があったのです。
>家族がいて、いきなり政府にたてつこうってゆう人はまずいません。
>あなた方がそうなら、その意見を国会にでも提訴したらどうですか?
*結局すべて他人のせい、すぐに他人を当てにする。子供以下ですね。
>
>あなた方に子供はいないでしょうが、それなら母校の先生に言ってみたらどうですか?
>先生って必要ないって。
>
>軽はずみでそうゆう言動するのは子供みたいです。
>職業を侮蔑する権利はあなた達には絶対ないです。
>どうせゆうなら教育委員会にでも言ったらどうですか?
>どうせムリでしょうけど。
貴方はもう気づいている筈です。
問題の根は努力しない貴方自身にあることを、
貴方の言われる不条理は貴方が解決の努力せず
に誰が解決するのですか?
貴方の両親ですか?貴方の上司でかす?
それとも解決の手が天から降ってくるのですか?
どれでもありません、貴方自身の手以外に解決
に導くものは存在しないのです。
貴方は他人の顔を窺って自分のしたいことが出来
ないただの臆病ものでいいのですか。
このまま一生、いい人か都合のいい人で終わって
いいのですか?
反省しなさい。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; Media Center PC 5.0; .NET CLR 3.0.04506) @p1011-ipbf301aobadori.miyagi.ocn.ne.jp>
いやいや、それはその先生が車好きだからじゃないですか?
普通のサラリーマンでも余程車が好きなら1年に一回買えるくらいのサラリーはあります。
普通の教員、30代中学教師なら多くて400万くらいだと思います。
普通のサラリーマンと給料は変わりません。
これのどこが優遇? どこがもらい過ぎ?
休みの日はテストの丸つけから、ノートチェック、学校行ったら生徒にバカにされ、手を出したらすぐ暴力だと親と校長が出てくる。
これのどこが楽そうですか?
どの職業にもツライ面はありますが、教師は肉体的より精神面がカナリつらいと思います。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322; Media Center PC 4.0) @p2047-ipbf403osakakita.osaka.ocn.ne.jp>
横槍失礼。
んーこのツリーを見て思ったんですが特に教師に大事なことは給料うんぬんよりその評価、給料にあった教育をしてるかどうかであるような気がします。つまり今の教師の評価に必要なのは給料、待遇より生徒にとってどれだけの先生なのかといった視点ではないでしょうか?
そしてそういった視点で考えてみると、現在教員採用試験ではほとんどが筆記で決まってしまいます。どうも私にはこれがまともな選考であるとは思えません。教師がどうこうよりも前に、ではいい教師がたくさん誕生するにはどういった選考方法がいいのか、という考え方、視点が私達には必要な気がします。
<DoCoMo/2.0 P902iS(c100;TB;W24H12;ser357664003193648;icc8981100000355250335F) @proxy3111.docomo.ne.jp>
教師は給料もらいすぎたよ俺の高校は公立だけど、ある教師は一年ごとに乗用車を買い換えてるよ
優遇されてないって思うのはおかしいんじゃない?
<DoCoMo/2.0 N904i(c100;TB;W24H16;ser352891019920483;icc8981100010646859745F) @proxy3116.docomo.ne.jp>
<DoCoMo/2.0 F904i(c100;TB;W24H17;ser357014010135192;icc8981100000359460013f) @proxy1102.docomo.ne.jp>
何も教師が公務員でなければならない理由はありません。道路公団、郵政、国鉄等。
仮に教師が派遣の年契約の立場ならどれだけ予算が浮く事か。
教師が今の地位に馴れ合いてるから塾通いが多くなるんじゃないの?
<DoCoMo/2.0 F904i(c100;TB;W24H17;ser357014010135192;icc8981100000359460013f) @proxy1149.docomo.ne.jp>
教師が今の職場環境を変えるために労働組合を作ってるのを知ってますか?
政治家になれとかほざいてるけど、選挙に出るのに資金がどれくらいいるのか知ってますか?
現代学校問題のひとつとしてゆとり教育です。
それ以前に教師になった方は、今までのやり方を変える必要があったのです。
家族がいて、いきなり政府にたてつこうってゆう人はまずいません。
あなた方がそうなら、その意見を国会にでも提訴したらどうですか?
あなた方に子供はいないでしょうが、それなら母校の先生に言ってみたらどうですか?
先生って必要ないって。
軽はずみでそうゆう言動するのは子供みたいです。
職業を侮蔑する権利はあなた達には絶対ないです。
どうせゆうなら教育委員会にでも言ったらどうですか?
どうせムリでしょうけど。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322; Media Center PC 4.0) @p2047-ipbf403osakakita.osaka.ocn.ne.jp>
アード小父さん
- 08/2/10(日) 18:37 -
不平不満を言うよりも、進んで灯りを点けましょう。
結局、公務員になる方は無い物ねだりがお好きなようですね。
世の中は常に変化してるのよ。
公務員の方は昔からの慣例や前例に従うだけ、自分で考え判断
することが出来ない。
公務員は日本のお荷物です。
彼らは自分たちが如何に恵まれているか判っていない。
恥を知りなさい。
そんなに教師が嫌なら辞めるべきです。
早く辞めなさい、生徒が可愛そうです。
あなた以外にも教師はたくさん居ます。
また、教師が居なくても学校は存続します。
教師が居なくても、塾から講師を呼べばいいのです。
なにも心配はいりません。
いやなら、明日、辞表を提出しなさい。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; Media Center PC 5.0; .NET CLR 3.0.04506) @p1011-ipbf301aobadori.miyagi.ocn.ne.jp>