様々な話題をみんなで真面目に語り合う場です。
反論、批判は大いに結構ですが、単なる誹謗中傷は削除されます。
暴言と取られないように、言葉を選んで議論してください。
ツリーが大きくなった場合は新しいツリーへ。
※ここはゲイサイトです。
返信は記事右上 のメールマークより匿メールをお使い下さい。
詐欺被害の報告が多発しています。 売り専の勧誘、薬物・物品販売などのメールは無視して下さい。
管理人を騙ったメールが送信されていますが、当サイトから警告や通報のメールを送ることはありません。
サポの書き込みはサポ専用掲示板 に。18禁、マジメ、写真での募集投稿は削除します。
▼ルシフェルさん:
>簡単な事です(^ー^)彼が批判しかしないのは貴方が褒められるような書き込みしてないからです
簡単な事です(^-^)貴方が批判しかしないのは共産党員だからです
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; Media Center PC 5.0; .NET CLR 3.0.04506) @221x240x70x13.ap221.ftth.ucom.ne.jp>
ルシフェル
- 08/2/28(木) 20:19 -
いや〜愉快愉快
(^ー^) もはやレム君も冷静さを失ってムキになってらっしゃる( ̄▽ ̄;)
みんな仲良く仲良くね(^_-)-☆
<KDDI-SH33 UP.Browser/6.2.0.13.1.5 (GUI) MMP/2.0 @05004030667937_va.ezweb.ne.jp>
▼ルシフェルさん:
>そうなんです
>(;_;) 僕わレムさんに虐められてるだぉ( ̄▽ ̄;)
>
>君も飽きず返信頑張るねぇ(^ー^) わざわざアリガト☆
私のデスノートに貴方の名前を書かせていただきました。
23日間、楽しんで生きて下さいね。
ムヒヒヒ
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; Media Center PC 5.0; .NET CLR 3.0.04506) @221x240x70x13.ap221.ftth.ucom.ne.jp>
ルシフェル
- 08/2/28(木) 20:18 -
簡単な事です(^ー^)彼が批判しかしないのは貴方が褒められるような書き込みしてないからです
<KDDI-SH33 UP.Browser/6.2.0.13.1.5 (GUI) MMP/2.0 @05004030667937_va.ezweb.ne.jp>
ルシフェル
- 08/2/28(木) 20:16 -
そうなんです
(;_;) 僕わレムさんに虐められてるだぉ( ̄▽ ̄;)
君も飽きず返信頑張るねぇ(^ー^) わざわざアリガト☆
<KDDI-SH33 UP.Browser/6.2.0.13.1.5 (GUI) MMP/2.0 @05004030667937_va.ezweb.ne.jp>
>刑務官は罪を犯した人を更生させる為に就いた仕事。
>健康でなんら病気もしていない人を、罪を犯した理由で死刑にする。
>世の中たくさん病気でなくなる患者はいます。
>なんとか助けたい一心で医者は日々努力してます。
>まだ可能性がある人をなぜ死刑にしなければなりませんか?
死刑囚と病気の患者を同列に考えること自体ナンセンス。
意味不明。
>死刑執行には判決を下した裁判官も立ち会わなければなりません。
>陪審員制度が始まるのが近い。
>あなたが死刑判決を下したらあなたはその現場を責任を持って
>見届けなければなりません。
うそデマカセを言いなさんな。
こんなもの大ウソです。(法務省確認済)
>被害者の為に死刑にするのですか?
>人間は誰しも過ちや気の迷いはある。
>あいつは周りと上手くやれない。あの人は周りと違う格好姿。
>あの人は周りと考えが違う。
>あの人は人を殺害したのだから死刑は当然。
>被害者家族の事を思うから。法で定められてるから。
>抑止力があるから。
>終わったこと、亡くなった人は帰っては来ない。
薄っぺらい精神論じゃなくて、法理論できちんと説明してくれますか?
>それならばその加害者を更生させ
>新しく命を吹き込むほうがより
>人間らしいと思いませんか?
生きている人間に新しく命を吹き込むんですか??
もしかして貴方は江原さん??
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; Media Center PC 5.0; .NET CLR 3.0.04506) @221x240x70x13.ap221.ftth.ucom.ne.jp>
貴方の言ってる理論って相変わらず穴だらけですよね。
まあ一つずつコメントします。
>裁判は被害者遺族の恨みを晴らす場ではない。
>なぜなら、被害者の中にも遺族や親しい人がいない人もいるのだから。
あの〜、「なぜなら」という接続詞を使っていますけど、
上の2行って全然話が繋がっていないんですが。。。
>遺族の気持ちを考慮するならば、遺族のいない人は殺害しても
>罪は軽くなる結論になる。
意味不明です。
>あくまで人は育った環境、出会った人たちの偶然性に左右され、
>殺害にいたる。
これも意味不明。
偶然性に左右され、って一体どーいう意味でしょうか??
>自分の子供には人を殺してはいけないと教えながら、
>刑務官は仕事とはいえ見ず知らずのなんら恨みや
>被害を受けてない死刑因のトドメをさすんですよ。
>それも死刑因は健康なのに、かたや病院の末期患者を
>必死に医者は助けようとしているのに。
死刑囚と末期患者を同列に扱っていること自体ナンセンス。
おかしい。
>健康である人を死刑にすることの無意味さ。
これまた意味不明。
では健康でない人を死刑にすることは意味があると??
>一体誰が好き好んで生まれたときから殺人を犯すつもりでいますか?
そんなこと誰も言ってませんよ。極論すぎ。
>自分がもしそんな環境で育ったら自分が殺人を
>犯していたかもしれないんですよ。
それと死刑を廃止していいという理由とは
全くリンクしていませんよね?
>おまけに、刑務官には守秘義務があるから死刑を執行した話も
>誰にも言えないんですよ。
>見ず知らずの赤の他人を自分の手で殺した罪の意識は
>計り知れないくらいなんですよ。
>ましてや人を更生させる為になった刑務官なのに。
刑務官がかわいそうだから死刑を廃止しろと??
次元の低い話ですね。
>机上の論ばかりで法や秩序を言うのは簡単。
>それは現場を知らないから他人事のように言えるだけ。
被害者や遺族の気持ちを考えず、刑務官がかわいそうだからとか
浅はかな理由で死刑を廃止しようとする貴方こそ
机上の空論のなにものでもない。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; Media Center PC 5.0; .NET CLR 3.0.04506) @221x240x70x13.ap221.ftth.ucom.ne.jp>
>レムさんは余程ヒマがある方なんですね。
>ひとつひとつのコメントに丁寧にコメント返して、
>余程の時間のある人にしか出来ない重労働だと思います。
>
>ゲイの掲示板でここまで熱くなってるのを第3者側から見ると滑稽ですよ。
人の批判しかできず、ルシフェルに賛同する貴方も
もしかして共産党員??
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; Media Center PC 5.0; .NET CLR 3.0.04506) @221x240x70x13.ap221.ftth.ucom.ne.jp>
よくもまあいろんなスレッドに対して「荒らし行為」をする
幼稚でお暇な方だこと。
もしかしていじめられっ子かな??
>個人的な考え方であえて指摘出来る事があるなら
>こんな小さいホモサイトで真剣に語り合う時間あるなら
>もっと真剣に勉強して 自分の願望が叶う職で真剣に語り合った方が
>良いと思います 暇潰しなら話別だけどね
>そこまで熱い情熱あるならもっと現実的な事頑張れよ
>下らねぇ… 愚痴零したり 能書き書くのを論理的だとか
>なんとかカッコつけてこんなホモサイトで語り合うのは
>中学生でもできるんで…
私が中学生だとしたら、貴方は理論的に考える頭を持っていない
幼稚園児でちゅか〜?バブ〜
貴方は対案を持たず常に批判ばかりしている共産党と
全く一緒だよ。
おしゃぶり持って赤旗でも読んどけ。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; Media Center PC 5.0; .NET CLR 3.0.04506) @221x240x70x13.ap221.ftth.ucom.ne.jp>
ルシフェル
- 08/2/28(木) 18:06 -
面白そうだから見に生きたいね(^ー^)
生の断末魔ってどんなだろう… ぞくぞくしちゃうよ♪
<KDDI-SH33 UP.Browser/6.2.0.13.1.5 (GUI) MMP/2.0 @05004030667937_va.ezweb.ne.jp>
死刑執行に失敗は許されないから日頃から紐は手入れしてますよ。だけど、執行中に紐が切れた場合は刑務官が死刑囚の首を絞めて刑を執行した話を聞いたことありますよ。
死刑執行は一度しか行わないから。死刑囚が絶命して初めて執行は終わるから。
暴れ叫ぶ死刑囚に風呂敷で顔覆わせ、嫌がる死刑囚を無理やり歩かせ引っ張り。
一般市民に広く現場を公開すれば分かるのにね。
<DoCoMo/2.0 F904i(c100;TB;W24H17;ser357014010135192;icc8981100000359460013f) @proxy1144.docomo.ne.jp>
裁判は被害者遺族の恨みを晴らす場ではない。
なぜなら、被害者の中にも遺族や親しい人がいない人もいるのだから。
遺族の気持ちを考慮するならば、遺族のいない人は殺害しても罪は軽くなる結論になる。
あくまで人は育った環境、出会った人たちの偶然性に左右され、殺害にいたる。
自分の子供には人を殺してはいけないと教えながら、刑務官は仕事とはいえ見ず知らずのなんら恨みや被害を受けてない死刑因のトドメをさすんですよ。
それも死刑因は健康なのに、かたや病院の末期患者を必死に医者は助けようとしているのに。
健康である人を死刑にすることの無意味さ。
一体誰が好き好んで生まれたときから殺人を犯すつもりでいますか?
自分がもしそんな環境で育ったら自分が殺人を犯していたかもしれないんですよ。
更生不可能な人なんていないんですよ。粘り強く接していけば人は変わるものです。
おまけに、刑務官には守秘義務があるから死刑を執行した話も誰にも言えないんですよ。
見ず知らずの赤の他人を自分の手で殺した罪の意識は計り知れないくらいなんですよ。ましてや人を更生させる為になった刑務官なのに。
机上の論ばかりで法や秩序を言うのは簡単。それは現場を知らないから他人事のように言えるだけ。
<DoCoMo/2.0 F904i(c100;TB;W24H17;ser357014010135192;icc8981100000359460013f) @proxy1109.docomo.ne.jp>
人が物を視認するのは、実際にそこに霊と呼ばれる物質があり、その原子分子に光が反射することで人の網膜から脳に入る現象。
もしくは、人の夢などのように脳内の電気信号や化学物質の作用によりそこに霊が見えたと認識してしまう現象。
2つともしっかりした物理、化学の世界で解明できるもの。
確率的に、ある大気中でいきなり原子分子がそこに人の形をして集合することは有り得ない話しなんですよ。
大気中の酸素が自分の周りから一瞬もなくならないのと同じように。
なぜ科学で幽霊をまともに取り合わないか?
それは人の脳内の科学の分野に含まれているから。
脳は細胞や化学物質や電気的信号の集まり。そこから導き出されたもの、すなわち幽霊は単なる呼び名にすぎない。
幽霊と交信したり、いきなり音や光が現れたり。
脳内の作用が交信。
音や光は物理現象。
自然界のものには必ず原因起因が存在する。
<DoCoMo/2.0 F904i(c100;TB;W24H17;ser357014010135192;icc8981100000359460013f) @proxy1114.docomo.ne.jp>
物理学専攻
- 08/2/28(木) 13:21 -
地球上主に大きく分けて物理.化学.生物.数学.地学などの分野で自然科学は解明出来ます。またそれらの分野は自然科学の解明の為に存在すると言っても過言ではありません。幽霊などもそれらの分野の一部に過ぎず解明は可能です。幽霊を見たけど信じられない。ではなく、「見た」というのは事実として受け止めるべきなのです。よってその現象(今一般に幽霊と言われているもの)は存在するのです。しかしながらその証明はまだ難問で答えが出ていないだけで、解は存在するのです。また仮に霊が存在しないという結果が出たとしても「解なし」これも解であり霊を信じない人は存在の考え根本を科学的証明もせずに発言していることになります。しかし、霊を信じる人は「解あり」「解なし」の両方を含むため、現時点では信じることが先決に思えます。
<DoCoMo/2.0 N905imyu(c100;TB;W24H16;ser355298011874279;icc8981100000532663806F) @proxy3140.docomo.ne.jp>
そもそもゲイサイトで死刑制度撤廃の問題を議論しようと思ったキッカケが知りたいじょ。一体何が彼をそうさせたのか。別にここじゃなくても・・・。難しいはなしは、それ専門のところでしたほうが、もっといい話し合いができると思うよねん?
と、言ってしまうと真剣語り場そのものが必要ないような気がするお(^ω^)
もしくは「真剣語り場(ゲイ話系専門)」って変えたらどうだろおおお?
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727; MEGAUPLOAD 2.0) @p15030-adsau04yokonib2-acca.kanagawa.ocn.ne.jp>
そうなのか。
でも首に紐を引っ掛けさせる時、死刑囚はものすごく怖い思いするじょ。たとえ痛みはなくても。首に紐かける係りの人も罪悪感で心がいっぱいになると思うです。
かと言って死刑なくすわけにはいかないもんね。難しい問題でしゅ。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727; MEGAUPLOAD 2.0) @p15030-adsau04yokonib2-acca.kanagawa.ocn.ne.jp>
あ、公法は素人同然なんで変なこと聞いてると思いますが、よかったら教えてやってください。
<J-PHONE/4.3/V604SH/SNJSHQ1101152 SH/0009aa Profile/MIDP-1.0 Configuration/CLDC-1.0 Ext-Profile/JSCL-1.3.2 @wtl7sgtn01.jp-t.ne.jp>
質問です。加害者の再審の権利よりも被害者の極刑(直間問わず)を重視されてますが、その理由は?国家の刑罰権限を正当化する個人の報復をする権利は成文では保障されてないでしょうから、自然権だとして、それが憲法で最大限尊重すべきとされる生命身体の自由を一面で図る再審の権利に優越する理由は?
<J-PHONE/4.3/V604SH/SNJSHQ1101152 SH/0009aa Profile/MIDP-1.0 Configuration/CLDC-1.0 Ext-Profile/JSCL-1.3.2 @wtl7sgtn01.jp-t.ne.jp>
そうかなー。彼等のつましい労働で稼げる賃金なんてたかがしれてる。今でさえ外国人犯罪者も加わって監獄は予定収容人数を大幅に越えて収容してる。なのに、終身刑なんて加えたら、監獄の新増設、それに伴う周辺地価の下落、そんな消極効果を埋め合わせるのは難しい気がします
<J-PHONE/4.3/V604SH/SNJSHQ1101152 SH/0009aa Profile/MIDP-1.0 Configuration/CLDC-1.0 Ext-Profile/JSCL-1.3.2 @wtl7sgtn01.jp-t.ne.jp>
あ、あれでけっこう優しい殺し方らしいよ。脊椎がすぱーんと折れるから痛みもなく確実に楽になれるんだって。電気イスや薬だと丈夫な人が死に損なったりして、たまにどうしても苦痛を与えてしまうことがあるらしい。見た感じは恐いけどね!
<J-PHONE/4.3/V604SH/SNJSHQ1101152 SH/0009aa Profile/MIDP-1.0 Configuration/CLDC-1.0 Ext-Profile/JSCL-1.3.2 @wtl7sgtn01.jp-t.ne.jp>