様々な話題をみんなで真面目に語り合う場です。
反論、批判は大いに結構ですが、単なる誹謗中傷は削除されます。
暴言と取られないように、言葉を選んで議論してください。
ツリーが大きくなった場合は新しいツリーへ。
※ここはゲイサイトです。
返信は記事右上 のメールマークより匿メールをお使い下さい。
詐欺被害の報告が多発しています。 売り専の勧誘、薬物・物品販売などのメールは無視して下さい。
管理人を騙ったメールが送信されていますが、当サイトから警告や通報のメールを送ることはありません。
サポの書き込みはサポ専用掲示板 に。18禁、マジメ、写真での募集投稿は削除します。
ポァ〜キロ
- 08/3/27(木) 16:12 -
(*´艸`)キロキロキロw
ソンシュ様ーwウっケル笑
ワレは神也って言いだす人いないかなぁ笑 マヂこのスレウケタ笑
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; sv1) @softbank221094016140.bbtec.net>
自分自身の理想にBLがあるので私は嫌いではありません。どちらかというと世の中にBLのようなものがあるというのを広めてくれて、少しでも同性愛が理解される可能性があるという点に於いてはあなたがたの存在に感謝しています。
<DoCoMo/2.0 N904i(c100;TB;W24H16;ser352891015621135;icc8981100020584633333F) @proxy1107.docomo.ne.jp>
たけひと
- 08/3/26(水) 20:24 -
僕は子供(?)の時からJUNE読んだりBLゲームやったり知り合った女の子と会ったりしていました。
僕自身は、特に来ても構わないのですが、BLとゲイは、かなりな範囲で「別物」と認識してもらった方が、話が通じやすいですね。
基本、BLの定義としては「高校生の美形同志」という大前提があると考えます。
ゲイの中にはそれが含まれますが、BLから見るとゲイはそれにほとんど当てはまりません。
そのためBLが固定概念にある方から見ると、ゲイの世界は「見てはいけないモノ」に映ってしまう方が多いのです。
意思表示の強い方がそれを意識すると、BLに当てはまらないゲイからみて「うっとおしい女=理解していない=腐ってる」と煽ってしまうのではないでしょうか。
もちろん、そういう人ばかりではありません。
それに801さんはゲイのおよそを理解していると思っています。年齢も熟年層まで広範囲ですし、実際ゲイの方と知り合いという方も多いと聞きます。
その中でBL「も」好きという事であるなら、話も合うでしょうし、嫌われるようなことは無いと思います。
ただ。BLというのは、けっこう理想像が大半を占めているように感じています。
理想というのは、現実にあり得ない事を指します。
<Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.8.1.12) Gecko/20080201 Firefox/2.0.0.12 @ntgnma087040.gnma.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp>
こんにちは、私はいわゆるBL好きの腐女子なんですが、本物のリアルゲイさんたちに少しやおいに関しての率直な意見を聞きたいと思ってここにやってきました。
「リアルゲイはやおいを嫌ってる」ということを以前に耳にしたのでちょっと悲しくなったんです。やおいは全ての同性愛に寛容な描写が成されつつあるにも関わらず…。ゲイの皆さんはやおい本を読まれるんですか?またやおいがそれほど嫌われなければならない理由はどうしてでしょうか…?皆さんのやおいに対する思いを教えてください。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.04506.30) @p2137-ipbf05matuyama.ehime.ocn.ne.jp>
>よーすけさん
確かに、文字だけでは伝わらないことがたくさんあるっていうのは感じます。
だからどんなことにも細かい説明が必要になるのかもしれませんね。
言葉の不完全さを理解すれば姿勢が変わってくるのかもしれませんね。
>アード小父さん
そうなんですよね。僕も自分に矛盾を感じた(苦笑)
自分の中で正しいと思うことも他の人にはあてはまらないことばかりだし、
主張や意見なんかも結局他人を縛りつけるものなんですよね・・・・
>海王星さん
様々な意見を見るということは本当に大切だと思います。
でも、だからこそ、僕は本当の自分の気持ちを表現して欲しいんです。
言葉を議論の道具にしたような表現じゃなくて、素直な表現でね。
>ルシフェルさん
確かにいつでもそこに行き着くんですよね。
「所詮」ってのは正しいと思います。
>たけひとさん
言葉を文字にするっていうのは難しいことですからね。
そこを理解してつつき合うのをやめればもっといい感じになるのかな。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; (R1 1.5); .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322) @softbank220049043163.bbtec.net>
たけひと
- 08/3/24(月) 16:43 -
顔を合わせて対話するときの言葉と、
掲示板で文字だけを並べてる言葉は、
時として意味の捉え方が違うことが、
往々にして有ると思います。
人の考え方の違いもさることながら、話し言葉をうまく書き言葉に出来なかった場合に、論点がずれて争点になるのではないでしょうか。
議論のあり方をはき違えている人が、けっこう居ますけどね、ネットではそういう相手は無視「しなければならない」んですよね。
そうしないと議論のテーマが、限りなく横に逸れていってしまう。結論も要点も出てこなくなる。そういうことでしょうか。
<Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.8.1.12) Gecko/20080201 Firefox/2.0.0.12 @ntgnma112007.gnma.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp>
ルシフェル
- 08/3/24(月) 14:15 -
<KDDI-SH33 UP.Browser/6.2.0.13.1.5 (GUI) MMP/2.0 @05004030667937_va.ezweb.ne.jp>
一見身勝手で無計画に聞こえる発言は多いのかもしれないが、その発言に本人はちゃんと考えているかもしれないよ?
考え方や捉え方は人それぞれなのだから、いろんな人の考えに触れれたらいいのでは?
<DoCoMo/2.0 SO704i(c100;TB;W24H18;ser355766010240056;icc8981100010633218160f) @proxy180.docomo.ne.jp>
アード小父さん
- 08/3/24(月) 10:43 -
あなたも同じですよ。
他人にを批判してり、否定したり、他人を自分の枠にハメようとすれば気を悪くするに決まっています。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; Media Center PC 5.0; .NET CLR 3.0.04506) @p1011-ipbf301aobadori.miyagi.ocn.ne.jp>
うーん、深いですね…その議論の場がface to face(こんな綴りだったかな?)であるならば貴方の意見に大賛成です。その人の主張の論理性だけでなく、人となりや、さらには「身ぶり手ぶり」といった部分が重なって最終的な「説得力」というものに繋がっていきますから。
ただ、ここは掲示板です。顔の見えない、人の見えない世界です。つまりその人の主張が「言葉、論理」でしかわからない世界だと思うんですよ。「自分の主張はどういった内容で、その根拠はなんなのか」ということを自らの言葉でしっかりと表していくことこそが、「掲示板での議論」には求められているのではないかと私は考えてしまいました。つまらない話ですが、ご指摘頂ければ幸いです。
<DoCoMo/2.0 P902iS(c100;TB;W24H12;ser357664003193648;icc8981100000355250335F) @proxy3111.docomo.ne.jp>
どこの掲示板でも目に付く「議論」。
掲示板やチャット中の議論を見る度、ある種の気持ち悪さを感じる。
そこにある言葉はどこか身勝手で無計画。
「おしゃべり」を理論でソレっぽくして意味もなくぶつけあって。
取り繕うことに必死になって本当の自分の思いはどっかにブッとんでるように見えてしょうがない。
すごく嫌な空気が流れてる。
「理論的じゃない奴は発言する価値なし」みたいな。
そんな嫌な空気に押されてか、自分の好き嫌いさえもやたら理論をつけたがる奴も多い。
語ることで逆に価値を下げてしまうことってあると思う。
絶対に正しいものなんてないし、正しく見えるからって意味がないものも多いし、人の心を動かせるパワーはそんなにない。
もっと理論を使うべき場を選んだほうがいいと思う。
そしてもっと自分の感性も大切にしたほうがいいと思う。
皆さんはどう思いますか?
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; (R1 1.5); .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322) @softbank220049043163.bbtec.net>
「メル友」という一言だけだと、ナンでもアリ!なんですよね。
だから年齢も話す内容もバラバラな大勢大勢大勢…がやってくる。
だから、少なからずとも、白紙の条件から色づけや形を整える作業をしなければならないですね。
「家が近くだから、遊びに行こう」
「まだ写メ見てないけど、絶対僕ら相性が良いよ」
数日のメールでこういう事態になることは、普通の生活では有り得ません。異常事態です。
僕の場合ですけど、8ヶ月以上メールのやりとりが(今も)続いている人が5人います。
そのうち、まだ会っていない人が3人です。
残る2人のうち一人と、付き合っていました。
相手を見極める、目力も、必要かと思います。
<Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.8.1.12) Gecko/20080201 Firefox/2.0.0.12 @ntgnma064184.gnma.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp>
確かに同性愛者には浮気癖のある人が多いのかもしれない。
けれど、みんながみんなそうゆうわけではないと思うから。
諦めないで頑張って。
<DoCoMo/2.0 SO704i(c100;TB;W24H18;ser355766010240056;icc8981100010633218160f) @proxy1114.docomo.ne.jp>
お邪魔します( ´∀`)
俺から言えることは、男として生まれた以上、君の歴史からは男は消せないことを辛くても理解はしておくべきかな。いくら手術してもやっぱり人工で自然じゃない。
でも、その上でこれからをいかに女性としてを積み上げていくかだよ
そして君は内面的に強くならないとだよ やっぱり、まだ理解してくれない人は多いし、なりより国がなかなか男性から女性って言うことに理解がないんだから。君はたぶんこれからたくさん戦うと思うけど、絶対に負けたらあかんよ!辛くても必ず勝利をかちとるんさ!
俺の後輩に君より年上だけど同じように人がいて、いろいろ戦って女になるためにがんばってるから、君一人じゃないよ
それにきっと君は本当の女性より素敵な女性になれると思うよ(*⌒▽⌒*)
<DoCoMo/2.0 F904i(c100;TB;W24H17;ser352884012437290;icc8981100000339932230f) @proxy1106.docomo.ne.jp>
俺の彼氏もね そぉゆぅ風に考えてた時期もあったって!
でもな 悲しいかな人間はそんなに簡単にも死ねないんだよ
ゆう君 人との出会いは歳をとる事に増えていって
もしかしたら この先に
もっともっと大切な人が
きっといると思うよ。
俺もそぅだし 彼氏も俺の事 そぅ思ってるって
初めて 本当の恋愛をしたって 言ってくれたよ。
ゆう君 やっと高3になれたんやんか!
後 少しで女の子にもなれる!
後はゆう君次第やで!
女の子になるんも 諦めるのも
頑張らん人間は 絶対に自分の思った通りにはならないよ!
死ぬ!←って事口にできるのも 本当に頑張った人だからそぅ思うんやと 俺はねそぅ思ってる。
頑張れない人間は幸せにはなれないよ。
頑張りなさい 若者!!!
(・_・)∨
<DoCoMo/2.0 SH903i(c100;TB;W24H16;ser352890015347014;icc8981100010552424328f) @proxy3121.docomo.ne.jp>
この書き込みは投稿者によって削除されました。(08/8/4(月) 2:51)
俺の彼氏も 女の子になりたいって。
女の子になれば好きな相手と結婚ができるから
今は俺とそうなりたいって言ってくれてる。
でも 現実は厳しくて やっぱりお金がないと女の子にもなれないんだよ!
何の為に女の子になりたいかは知らないけど?
なりたいだけでなれるものじゃないからね↓↓
俺は今の彼氏が女の子になったら結婚したいって思ってるよ
だから今 彼氏と二人で頑張って 働いてるよ!
この問題は 働きだして 現実にどれ位お金がかかるか知ってから 真剣にもう一度考えては どうかな。
応援はするよ。
その気持ちが本気ならね。
<DoCoMo/2.0 SH903i(c100;TB;W24H16;ser352890015347014;icc8981100010552424328f) @proxy382.docomo.ne.jp>
通りすがり
- 08/3/18(火) 20:05 -
自分もかっこいいとは思わないですね。
そもそもゲイの人って亀梨君のような整った顔よりも
男らしい、短髪、筋肉質な人がタイプって人が多いじゃん。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1) @203-165-72-179.rev.home.ne.jp>
人それぞれの個性だから意見が違うのはしょうがないよ。
俺も亀梨には普通よりちょいかっこいいかなって感じだし。
<DoCoMo/2.0 N903i(c100;TB;W24H12;ser359476002596426;icc8981100010338519292F) @proxy2102.docomo.ne.jp>
この書き込みは投稿者によって削除されました。(08/8/4(月) 2:50)