CoolBoys 真剣語り場掲示板


様々な話題をみんなで真面目に語り合う場です。
反論、批判は大いに結構ですが、単なる誹謗中傷は削除されます。
暴言と取られないように、言葉を選んで議論してください。
ツリーが大きくなった場合は新しいツリーへ。


※ここはゲイサイトです。

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃投稿順表示 ┃検索 ┃設定 ┃過去ログ ┃ホーム  
163 / 500 ページ    ←次へ | 前へ→
返信は記事右上のメールマークより匿メールをお使い下さい。
詐欺被害の報告が多発しています。売り専の勧誘、薬物・物品販売などのメールは無視して下さい。
管理人を騙ったメールが送信されていますが、当サイトから警告や通報のメールを送ることはありません。
サポの書き込みはサポ専用掲示板に。18禁、マジメ、写真での募集投稿は削除します。

Re(4):どうして人を殺してはいけないの?
 ストーム  - 08/7/11(金) 21:44 -
毎年3万人超の人達が自殺してる社会だお(≧□≦)つまり三万人超の人の分税収減ってるお(´Д`;)

さて今年は、三万人超で済むか?(°o°;;


来年、生き残った人達に、重〜い税が…(°o°;;その前にオイラゎセイハママの元に(≧□≦)

引用なし

パスワード


<KDDI-SH33 UP.Browser/6.2.0.13.1.5 (GUI) MMP/2.0@05004032683171_ek.ezweb.ne.jp>
・ツリー全体表示

Re(3):どうして人を殺してはいけないの?
 yutta  - 08/7/11(金) 21:31 -
▼ストームさん:
>それゎ違うだお(≧□≦)殺していけない理由ゎ!人一人失うと国に入る税収が減るからだお( ̄▽ ̄;)

(。’Å’。)それも違うんじゃない?
 税収が減るのは、金を払える能力のある人が死んだとき。金のない人が死んでも税収は減らない。むしろ生活保護費を支払わなくていいから収入が増えることになる。
 国は、金を払える能力のない者に、免税をし、多くの税金を投入して、生活を保護させる。
 
 それが「生の政治学」

 

引用なし

パスワード


<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@i118-17-86-192.s10.a034.ap.plala.or.jp>
・ツリー全体表示

Re(2):どうして人を殺してはいけないの?
 ストーム  - 08/7/11(金) 21:21 -
それゎ違うだお(≧□≦)殺していけない理由ゎ!人一人失うと国に入る税収が減るからだお( ̄▽ ̄;)

引用なし

パスワード


<KDDI-SH33 UP.Browser/6.2.0.13.1.5 (GUI) MMP/2.0@05004032683171_ek.ezweb.ne.jp>
・ツリー全体表示

Re(1):どうして人を殺してはいけないの?
 yutta  - 08/7/11(金) 21:16 -
▼グランディアさん:
>他の動物は殺し合い凌ぎあいその結果進化を続けてきたのに。
>その結果、身体的にも進化し続けてきたのに。
>人の世界ではなんで殺人を悪だと言うの?
>
>競い合い、殺し合い、死線を越えてこそ進化や発達が生まれるのに。

競い合い、殺し合い、死線を越える現象が人間界にないとでもいうの?

人々は絶えず、競い合い、殺し合いをしている。あなたが、今生きているとしたら、あなたはそれらの殺し合いに、現在勝っている人間の一人なのだ。だが、いつ、あなたが殺されるかわからない。

それらは、殺し合いの方法それ自体が進化し続けている。刃物から銃へ。武器から経済力へ。社会的地位。
 現在の人間にとって恐ろしいのは、動物の牙ではない。刃物でもない。それらの武器に置き変わったものは「能力」だ。
 能力のない者は、さまざまな者を奪われる。先ず機会を奪われる。そして、学力を奪われる。金を奪われる。地位を奪われる。最後には命を奪われるのだ。
人間が進化を止めたというのは誤解だ。人間が競い合い、殺し合いをしていないなどというのはまったくの誤解だ。

どうして、人を殺してはいけないのか。

答えは簡単だ。

人は、誰にも殺されたくないからだ。

いいえ、あなたが、殺されたくないと望むからだ。

引用なし

パスワード


<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@i118-17-86-192.s10.a034.ap.plala.or.jp>
・ツリー全体表示

Re(1):何でゲイなの?
 yutta  - 08/7/11(金) 20:44 -
▼ひろきさん:
>男に生まれたのに…ノンケを好きになって毎日苦しい思いする。普通の男ならこんな思いしないのに。こんな気持ち、いらないよ。皆さんはゲイで幸せですか?

私は今理科の教員をしているのだけれど、きちんと生物学的に考えると、オスがオスに惹かれることは、あり得るわけで、なんら不思議なことではないんです。
こないだ長年理科教育にたずさわっておられるベテランの理科教員の方も「同性愛は生物学的にあり得る」と発言されていました。

 すべての生物が、100パーセント異性愛を発現させることは、生物学的にいってあり得ない。明らかに異常だと言えます。
 異性愛、同性愛、両性愛、無性愛の個体が生まれて、その中の一部である、異性愛の個体または、両性愛の個体が子孫を残し易いというだけなのです。

生物学を知りもしない人にかぎって、「生物学」という専門用語を安易に使用して、「生物学的に同性愛はあり得ない」と発言します。しかし、その発言は決して科学的な発言ではなく(いうなれば擬似科学的な発言となろう)、異性愛を正常と位置づける文化的・社会的な発言なのです。

引用なし

パスワード


<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@i118-17-86-192.s10.a034.ap.plala.or.jp>
・ツリー全体表示

Re(1):何でゲイなの?
 現役ゲイ  - 08/7/11(金) 13:46 -
そりゃぁあんたが努力しないからさぁwww

引用なし

パスワード


<DoCoMo/2.0 P904i(c100;TB;W30H19;ser352880018926476;icc8981100020656926466F)@proxy1115.docomo.ne.jp>
・ツリー全体表示

Re(1):何でゲイなの?
 かげ  - 08/7/11(金) 10:00 -
あーその気持ち、ちょっとわかるなぁ…俺もそう思った時あったし。ただこれってね、やっぱり自分自身で“自分はゲイなのはしょうがない、どうしようもないことなんだ”って割り切るしかないんだと思うんだよね。
こう書くと絶望しろみたいに捉えるかもしれないけど、でも君の中はゲイだけじゃないだろ?仕事(勉強)頑張る君もいれば趣味に打ち込む君もいる訳じゃん。そういった事をトータルに考えて“人間として”自分を磨いて自信をつけてった方がいいんじゃないかな?ちなみに俺はそうしたら気分楽になったし自分自身割り切りついたよ。いいか悪いかわからんけど、とりあえず参考にしてみてf(^_^)

引用なし

パスワード


<DoCoMo/2.0 F905i(c100;TB;W24H17;ser355280013934004;icc8981100000355250335f)@proxy3120.docomo.ne.jp>
・ツリー全体表示

Re(1):何でゲイなの?
 海王星  - 08/7/11(金) 9:34 -
ノンケで生まれても叶わない恋をしている人はいるんじゃないかな?

引用なし

パスワード


<DoCoMo/2.0 SO704i(c100;TB;W24H18;ser355766010240056;icc8981100010633218160f)@proxy1111.docomo.ne.jp>
・ツリー全体表示

Re(1):何でゲイなの?
 告発者  - 08/7/11(金) 3:26 -
幸せかって? まぁ、それなりかな。

普通のストレートの男でも恋愛で苦労するんじゃないか?
確かにノンケを好きになって泣く泣く諦めるってのはゲイだけだが。
でもな、世間様から許されないとされる色恋沙汰なんざどこにだってあるぞ?

確かに俺もノンケを好きになって諦めなきゃいけないときには、なんでこんな思いしなきゃいけないんだ!って思ったりしたけど。でも今振り返ってみると、しなきゃ良かった恋なんて一つもない。

どれも、して良かったと思える大切な恋だった。

だいたい苦しみのない恋愛にどんな意味がある?

今は疲れてるだけだろ?だったら休めばいい。
いつも恋愛していて幸せでなきゃいけない訳じゃない。

ゲイであっても幸せか?ってのはこの場合は愚問だな。

色恋以外の事。
例えば仕事で一人前になる。とか、最低限独り立ちできる足場を作ってからじゃないか?
ゲイが幸せに生きられるかを問うのは。

引用なし

パスワード


<DoCoMo/2.0 F901iC(c100;TB;W23H12;ser350259003026943;icc8981100010366287515f)@proxy1141.docomo.ne.jp>
・ツリー全体表示

何でゲイなの?
 ひろき  - 08/7/11(金) 1:53 -
男に生まれたのに…ノンケを好きになって毎日苦しい思いする。普通の男ならこんな思いしないのに。こんな気持ち、いらないよ。皆さんはゲイで幸せですか?

引用なし

パスワード


<DoCoMo/2.0 P903iTV(c100;TB;W24H15;ser359497002296809;icc8981100010593321608F)@proxy3135.docomo.ne.jp>
・ツリー全体表示

Re(5):どうして人を殺してはいけないの?
 ボドネス  - 08/7/10(木) 17:05 -
▼ルシフェルさん:
>人間からしたら別にいいんじゃないの?
>ワニや蛇の皮は高く売れる
>お金になる! 金の為なら人間は人間すら殺してしまう
>この世でもっとも欲が深い生き物人間

確かに身勝手な人間が増えてきた。
そうはなりたくない。
安楽死させてくれるなら志願者は結構くるんじゃないか。

引用なし

パスワード


<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)@softbank220038145055.bbtec.net>
・ツリー全体表示

Re(1):どうして人を殺してはいけないの?
   - 08/7/10(木) 11:58 -
理由なんていくらでもあると思いますが
ひとつは社会を保つためじゃないでしょうか
殺す自由が認められた社会では、金目のものなんて持ち歩けばいつ奪われるかわからないので商売や経済が成り立たないし、いつ殺されるかわからないようでは他人と付き合うのもしんどいでしょう
進化論と競争社会をセットで考える人が多いようですが、進化は数万年とかそういうスパンで見たときに初めて効果がわかるものです。人間みたいに寿命が長くて生命のサイクルが長い種族はもっとかかるでしょう。50年とか100年とかの超短期で見たときに、能力の高いものばかりが生き残っているかといえばそんなことはまったくありません。それよりか共存を望んでその50年、100年の間に共有の知識を蓄積したほうがより進化できると思いませんか。

引用なし

パスワード


<Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 6.0; ja; rv:1.9) Gecko/2008052906 Firefox/3.0@221x241x199x103.ap221.ftth.ucom.ne.jp>
・ツリー全体表示

Re(1):本当に優しい人っているの?
   - 08/7/9(水) 15:33 -
うん、居ないと思うよ〜

たとえ、人の為になる行為であっても、人の為にやってるって自己満足が生まれるからね〜

引用なし

パスワード


<DoCoMo/2.0 P904i(c100;TB;W20H13;ser352880013880629;icc8981100010352359393F)@proxy3106.docomo.ne.jp>
・ツリー全体表示

Re(4):どうして人を殺してはいけないの?
 ルシフェル  - 08/7/9(水) 13:06 -
人間からしたら別にいいんじゃないの?
ワニや蛇の皮は高く売れる
お金になる! 金の為なら人間は人間すら殺してしまう
この世でもっとも欲が深い生き物人間

引用なし

パスワード


<KDDI-SH33 UP.Browser/6.2.0.13.1.5 (GUI) MMP/2.0@05004030667937_va.ezweb.ne.jp>
・ツリー全体表示

Re(4):どうして人を殺してはいけないの?
 ルシフェル  - 08/7/9(水) 13:04 -
理由はどうであれ
人間は減らさきなゃ(・∀・)

引用なし

パスワード


<KDDI-SH33 UP.Browser/6.2.0.13.1.5 (GUI) MMP/2.0@05004030667937_va.ezweb.ne.jp>
・ツリー全体表示

Re(3):どうして人を殺してはいけないの?
 ボドネス  - 08/7/9(水) 13:02 -
私は言いたかったのは人間をころしちゃだめなのか?って意見の答え。
動物を食料にする目的以外で殺すのたしかにルシフェルの言うとおりよくない。

引用なし

パスワード


<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)@softbank220038145055.bbtec.net>
・ツリー全体表示

Re(1):どうして人を殺してはいけないの?
 アーヘン  - 08/7/9(水) 10:40 -
▼グランディアさん:
貴君が思い描く人類の進化の到達点は、まるでカニバニズムだね。

引用なし

パスワード


<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; Media Center PC 5.0; .NET CLR 3.0.04506)@p1011-ipbf301aobadori.miyagi.ocn.ne.jp>
・ツリー全体表示

Re(13):人口爆発…
 ストーム  - 08/7/8(火) 20:49 -
オイラ爆発しちゃうこかお(・∀・)


オイラを起爆させるにゎセイハママのムチが必要だお(・∀・)

引用なし

パスワード


<KDDI-SH33 UP.Browser/6.2.0.13.1.5 (GUI) MMP/2.0@05004032683171_ek.ezweb.ne.jp>
・ツリー全体表示

Re(12):人口爆発…
 パパは小学5年生  - 08/7/8(火) 20:34 -
そうだお!人間は増えすぎると花火のように爆発させられるんだお!
今、人間は増えすぎてるからストームちゃんも近いうちに爆発させられるかも!
気をつけろお。爆発して星にならないでくれお(^ω^)

引用なし

パスワード


<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727; MEGAUPLOAD 2.0)@p6221-adsao02yokonib2-acca.kanagawa.ocn.ne.jp>
・ツリー全体表示

Re(11):人口爆発…
 ストーム  - 08/7/8(火) 20:21 -
題名の人口爆発って? 

人間が花火のように爆発しちゃうのかぉ(・∀・)

引用なし

パスワード


<KDDI-SH33 UP.Browser/6.2.0.13.1.5 (GUI) MMP/2.0@05004032683171_ek.ezweb.ne.jp>
・ツリー全体表示



163 / 500 ページ    ←次へ | 前へ→
  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃投稿順表示 ┃検索 ┃設定 ┃過去ログ ┃ホーム  
 
ページ:  ┃  記事番号:  

C-BOARD Moyuku v0.99b5