CoolBoys 真剣語り場掲示板


様々な話題をみんなで真面目に語り合う場です。
反論、批判は大いに結構ですが、単なる誹謗中傷は削除されます。
暴言と取られないように、言葉を選んで議論してください。
ツリーが大きくなった場合は新しいツリーへ。


※ここはゲイサイトです。

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃投稿順表示 ┃検索 ┃設定 ┃過去ログ ┃ホーム  
161 / 500 ページ    ←次へ | 前へ→
返信は記事右上のメールマークより匿メールをお使い下さい。
詐欺被害の報告が多発しています。売り専の勧誘、薬物・物品販売などのメールは無視して下さい。
管理人を騙ったメールが送信されていますが、当サイトから警告や通報のメールを送ることはありません。
サポの書き込みはサポ専用掲示板に。18禁、マジメ、写真での募集投稿は削除します。

Re(1):俺はYu〜ki派
 (・・?)  - 08/7/16(水) 7:57 -
タネ明かしして下さい〜!!!m(__)m(´Д`)

引用なし

パスワード


<DoCoMo/2.0 N905i(c100;TB;W24H16;ser355288013417367;icc8981100010574324944F)@proxy2119.docomo.ne.jp>
・ツリー全体表示

アタシは賛否両論のGackt派なんだ♪
 サキュバス  - 08/7/16(水) 0:58 -
でもそれは普通の友達がそうなら確かにヤダなぁ。。

アタシは自己満足にずっと浸ってる、
プライド高い自信過剰ナルシスト大ッ嫌い!

引用なし

パスワード


<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.04506.30)@zaq3dc011a3.zaq.ne.jp>
・ツリー全体表示

Re(2):思い込みの激しい人って…
 マリスミゼル  - 08/7/16(水) 0:50 -
褒め言葉として受け取っておきましょう。坊や…。

引用なし

パスワード


<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727; MEGAUPLOAD 2.0)@p14205-adsau04yokonib2-acca.kanagawa.ocn.ne.jp>
・ツリー全体表示

俺はYu〜ki派
 マリスミゼル  - 08/7/16(水) 0:40 -
弱点と思えるものを見つければ「見つけた!」と言わんばかりに攻撃。
こいつはこうだからこうなんだ!とね。
それが本当に弱点なのか?と疑いもせずに。証明できるものがなければ信用できないんじゃなかったか。
結局それを鵜呑みにし、自らより下等な生物と決め付け自己満足。正直言って笑うしかない。
実際には俺が撒いた餌に貪りつく飢えた豚でしかないのに。
俺ももうタネ明かししてしまえばいいんだけど、それはそれで証明することができないし、思い込みが激しいから信用しないだろう。
こいつはこうなんだ!と思い込み決め付け、それ以外は見えなくなって冷静さを失う。滑稽だww
もう少し、ほーんの少し、視野を広げてみれば、多くの物事が見えてくるのになぁ…。それすらも出来ない小物だったか。
ああ、灯台下暗し、とも言えるね。俺のことはいいから、貴様の身の回り、貴様の行動をよく見て考えてみろ、と。俺とやってることは、さほど違わないということがわかるはずなんだがな…教養があれば。
ただ思い込みが激しく自信過剰なところもあるからな。もうどうにもできませんww

引用なし

パスワード


<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727; MEGAUPLOAD 2.0)@p14205-adsau04yokonib2-acca.kanagawa.ocn.ne.jp>
・ツリー全体表示

Re(1):思い込みの激しい人って…
 (o^∀^o)  - 08/7/15(火) 22:24 -
実に〜あなたゎ面白い♪♪♪ \(~o~)/

引用なし

パスワード


<DoCoMo/2.0 N905i(c100;TB;W24H16;ser355288013417367;icc8981100010574324944F)@proxy2109.docomo.ne.jp>
・ツリー全体表示

MANA様〜♪
 サキュバス  - 08/7/15(火) 21:28 -
視野が本当に狭いのは間違いないよね。

周りが見えてないって言うかね。


でもアタシはそういうの嫌いじゃない♪

引用なし

パスワード


<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.04506.30)@zaq3dc011a3.zaq.ne.jp>
・ツリー全体表示

思い込みの激しい人って…
 マリスミゼル  - 08/7/15(火) 20:15 -
なんだかねえ…本当か嘘かもわからないことを鵜呑みにしてさ…。
本人が言ったかどうかも忘れてしまったようなことをいつまでも覚えていてネチネチとまあ……どういう神経してんだか…。
一体何を根拠にあんな風に思い込んでるんだろう?不思議でしようがない。
一方では、こんな話は信じられない、証明する物がない!とか言ってるのに。
買いかぶってたかなぁと…。所詮はその程度の人間だったってことか…?
もっと知識と教養のある人物だと思ってたんだが…どうやらただのヴァカだったらしい…。
もっと視野を広げてみたほうが良いと思う。1つの物事に囚われるなど愚の骨頂。

引用なし

パスワード


<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727; MEGAUPLOAD 2.0)@p14205-adsau04yokonib2-acca.kanagawa.ocn.ne.jp>
・ツリー全体表示

Re(1):なぜ人間は口論なんて手段を使いたがる...
 告発者  - 08/7/14(月) 22:46 -
残念だが口論と議論は別だ。混ぜるな。

引用なし

パスワード


<DoCoMo/2.0 F901iC(c100;TB;W23H12;ser350259003026943;icc8981100010366287515f)@proxy1140.docomo.ne.jp>
・ツリー全体表示

Re(1):なぜ人間は口論なんて手段を使いたがる...
 やすし  - 08/7/14(月) 17:58 -
非効率っちゃあ、非効率ですよね。
けど、どんなときに口論が起こるかと言ったら意見が対立した時じゃないでしょうか。

また反対に効率的な議論ってのはあるんでしょうか。
考えてみて下さいね。


勿論、なんかの競技みたいにどちらが相手をうまく言い負かせるかを競うようなこともなきにしもあらず。
けど、本来話し合うってことは相手を理解するためにしていること、あるいは、何かよりいい物を考えだそうとするときとかにするもんじゃないでしょうか。

私はそう思います。
(感情のぶつかり合いは口論ではあるけど、議論ではないねたぶん)
自分の考えられる所しか考えてないから一生懸命ってことはないかな?
書き込みに一生懸命親指を動かしてるけどね。

引用なし

パスワード


<KDDI-SA3B UP.Browser/6.2_7.2.7.1.K.1.5.123 (GUI) MMP/2.0@05004018946738_gi.ezweb.ne.jp>
・ツリー全体表示

なぜ人間は口論なんて手段を使いたがるのか?
 モルダー  - 08/7/14(月) 17:26 -
どんな規模、どんな内容でも人間は口論をしたがるけどそれで解決する事なんて一つたりとしてないのに、何でそんな非効率的な事を人間は使いたがるのだろうか。

口論で、考えて話し、脳みそ使いたいからか?
あと口論で相手を負かす優越感とかのためとか?
解決なんて望んで口論してないんだよ。
自己主張したいだけ。
だからだいたいの奴が、相手の意見を聞いてないだろ?
自分と直接関わりの無いことを、さも一生懸命です!自分は考えてます!ってアピールがうざい。
有言実行なんぞ程遠い…。

要は口論は勝ち負けのない将棋等のような頭を使うスポーツって事か。
じゃあなんでそんな無駄な行動を人間は行うんだろうな?

引用なし

パスワード


<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727; MEGAUPLOAD 2.0)@p8141-adsau04yokonib2-acca.kanagawa.ocn.ne.jp>
・ツリー全体表示

Re(3):ひどいこと
 ジン  - 08/7/14(月) 13:22 -
>>それは人の自由であり、権利だと思います。
>>
>>たとえひどいことだとしても、メールのやりとりを続ける義務はどこにもありません。コミュニケーションは契約でもなければ義務が発生するものでもないでしょう?相手への思いやりや善意が消えた瞬間そのコミュニケーションは無くなった同然じゃないかしら。

出会い系はゲームではないので気に食わなければ切るのはどうかと思いますよ。
人相手ですし。
動物でもないのでやっぱりメールやめるなら一言いうのがマナーだと思います。

引用なし

パスワード


<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)@softbank220038145055.bbtec.net>
・ツリー全体表示

Re(2):ひどいこと
 jinn  - 08/7/14(月) 13:19 -
▼yuttaさん:
>▼じんさん:
>>メンズミクシで知り合って初めて会おうと約束しました。
>>時間やら、場所やら、対応の至らないところが双方にあり、会えず終いでした。
>>その後のメールでやりとりでお互いに少し挑発的になってた部分もあったとは思いますが、話の途中で相手からメールが途絶えました。
>>途中で連絡を途絶えさせる人をどう思いますか?
>
>それは人の自由であり、権利だと思います。
>
>たとえひどいことだとしても、メールのやりとりを続ける義務はどこにもありません。コミュニケーションは契約でもなければ義務が発生するものでもないでしょう?相手への思いやりや善意が消えた瞬間そのコミュニケーションは無くなった同然じゃないかしら。

引用なし

パスワード


<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)@softbank220038145055.bbtec.net>
・ツリー全体表示

Re(1):死刑?反対だー!
 JING  - 08/7/14(月) 0:49 -
▼カッパーフィールドさん:

 別段未来の懸念で殺すわけでは無いと思いますよ?応報と言った方が正しいと思います。例えば、1万円を窃盗したなら、1万円を返す。それに加え、それによって生じた社会的弊害、また個人が受けた損害、警察など公共機関が動いたことによる経費、もろもろ含めて返さなければならないですから、お金だけで解決しないこともあります。

 もちろん、だから社会が人間を殺していいのか。といわれれば、確かに明確な答えは出ないでしょうが。他の動物などから見れば、人間ほど倫理的に最低な生物も稀でしょうから、そんな悩み自体が笑いの種かもしれません。

 知的障害者だろうが、なんだろうが殺すべきなのは賛成です。ってか、私は死刑には賛成しませんが、終身刑には賛成します。お金の無駄ですけどね。
 ただ、現状死刑を撤廃するべきかといえば、否です。また、社会が人間を殺すのがいけないといいますが、これは死刑だけじゃないと思います。直接的には死刑がありますが、間接的に殺しているものは枚挙に暇が無いでしょう。

 必要なのは、疑問が残るから否定することではなくて、どうすれば解決するかを考えることでは無いでしょうか。 JING

引用なし

パスワード


<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 2.0.50727)@i121-119-71-82.s05.a011.ap.plala.or.jp>
・ツリー全体表示

Re(1):ひどいこと
 yutta  - 08/7/13(日) 22:15 -
▼じんさん:
>メンズミクシで知り合って初めて会おうと約束しました。
>時間やら、場所やら、対応の至らないところが双方にあり、会えず終いでした。
>その後のメールでやりとりでお互いに少し挑発的になってた部分もあったとは思いますが、話の途中で相手からメールが途絶えました。
>途中で連絡を途絶えさせる人をどう思いますか?

それは人の自由であり、権利だと思います。

たとえひどいことだとしても、メールのやりとりを続ける義務はどこにもありません。コミュニケーションは契約でもなければ義務が発生するものでもないでしょう?相手への思いやりや善意が消えた瞬間そのコミュニケーションは無くなった同然じゃないかしら。

引用なし

パスワード


<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@i118-17-86-192.s10.a034.ap.plala.or.jp>
・ツリー全体表示

Re(1):ひどいこと
 やすし  - 08/7/13(日) 21:29 -
そう非道いことでもないと思うな。

だってお互いに挑発し合っちゃったんでしょ?
そしたら、その人のイメージ悪くなるし連絡取りたくないと思うもの。

そういうこと(挑発)にならなくするのは、難しいとも思えるしね。

約束破られたらだれだってなんだこいつと思うんだから、そう思ったときに相手との仲をどうしたらいいのか考えてみればいいんじゃない?(結構投げやり)

どうするかは自分次第だし、その結果は自分に返ってくると思うから、自分のこうありたいと思う姿を目指して頑張ってみたら?
人のこと気にすることもないと思う。ただ、気にすることで自分の方針を決める材料にはなりそうだけど。

引用なし

パスワード


<KDDI-SA3B UP.Browser/6.2_7.2.7.1.K.1.5.123 (GUI) MMP/2.0@05004018946738_gi.ezweb.ne.jp>
・ツリー全体表示

Re(2):死刑?反対だー!
 ストーム  - 08/7/13(日) 21:10 -
死刑ゎ 禁止にすべきだぉ(`□´)┘本人ゎ死んで楽になるかもしれないが、被害者の遺族が救われないお(´Д`;)


終身刑をもって生涯償うのが人間らしい償いの道だとオイラゎ信じるぉ(≧□≦)
死刑がまかり通るの、北挑戦だけでけっこうだぉ

引用なし

パスワード


<KDDI-SH33 UP.Browser/6.2.0.13.1.5 (GUI) MMP/2.0@05004032683171_ek.ezweb.ne.jp>
・ツリー全体表示

Re(1):死刑?反対だー!
 やすし  - 08/7/13(日) 21:04 -
私は死刑があった方がいいのか、ない方がいいのかと言ったら、ない方がいいと思う。

どうして、あってはならないんだろうか。
法律で決められているから、あってもいいとは思わない。
それじゃ昔からあることはどんなに悪いことだって変えられないことになるもの。
みんながあってもいいと思ってるからあるんだろうね。


けど、死刑があるべきか、なくすべきかという答えには、いささか判断に困る。

本当に悪い人間だったら死刑にしても「仕方ない」と思うことがあるし、そうと言っても、人は変わることができるものだとも思うから、やっぱり無くしてもいいんじゃないかとも思う。


国家が人を抹消してはいけないというのは、自分は、人が人を殺すのと変わらないところがあるからだと思ってます。
国はそこに住む人たちによって構成されていて、法律もその人たちの多数決で決まってはいるけれど、自分の意思が反映されて結果人がころされるというのは自分が人を殺しているようで気持ちのいいものじゃない。

それに、人を殺していいってことはないと思うからね(仕方がないとは言ってるかもしれないけど)

引用なし

パスワード


<KDDI-SA3B UP.Browser/6.2_7.2.7.1.K.1.5.123 (GUI) MMP/2.0@05004018946738_gi.ezweb.ne.jp>
・ツリー全体表示

Re(1):本当に優しい人っているの?
 やすし  - 08/7/13(日) 20:28 -
まず、どうして自分の為じゃいけないのか君に聞いてみたい。
自分だったら、たぶん、優しさを使って自分の地位をよくしたり、他人からよく思われたいと思っている「かもしれな」い所なんかが、いかにもエゴイスティックで嫌な感じがするんだと思う。

結局というのが何処まで続くのかは、つまり、結局自分がどこまでこじつけることができるかと同じ範囲で決まってるんじゃないかな。

例えば、挨拶をしたときに君がなんとなくしたとしても、された相手が君をなんて優しい人なんだろうと感じていたら、それは君が君自身のためにしたことだろうか。
答えはそうじゃない。
もし、親からしつけで挨拶するように、そうすることが自分のためだ、と教え込まれていたとしても、挨拶をしたときの自分はそんな事を考えてもいなかった。
もしかしたら、挨拶をしたあとで今の挨拶はわざと、自分のためにしたんだと思うようなことがあるかもしれないけどね。

挨拶された人にとってその時の君は優しかったことになる。


反対に自分がどんなに人に優しくしたとしても、それが自分の考えている優しさでしかなかったら、
自分が優しくしてやったひとが「君はなんて優しい人なんだ」と思ってくれなかったら、あるいは、「どうせ自分のためなんだろう」とか「別に嬉しくもない」と考えていたとしたら、残念ながら君の優しさは相手の人に伝わっていないことになるね。

どんなに優しくしても、その時のその人にとって君は優しくなかったことになる。


けど結局、人から優しくされたり、人に優しくしたりすると嬉しかったり幸せだと感じたりするだろう?
もし、そうでなかったら優しさを受け取ったときに素直に喜べる人になりたいね。

自分はそう思う。

引用なし

パスワード


<KDDI-SA3B UP.Browser/6.2_7.2.7.1.K.1.5.123 (GUI) MMP/2.0@05004018946738_gi.ezweb.ne.jp>
・ツリー全体表示

Re(12):どうして人を殺してはいけないの?
 ストーム  - 08/7/13(日) 9:09 -
ワキガリだと我がセイハ殿に対する無礼許さんぞこれ!ルシフェル、そこへ直れ〜打ち首獄門を申し渡す(`□´)┘

引用なし

パスワード


<KDDI-SH33 UP.Browser/6.2.0.13.1.5 (GUI) MMP/2.0@05004032683171_ek.ezweb.ne.jp>
・ツリー全体表示

Re(11):どうして人を殺してはいけないの?
 宝船の光  - 08/7/12(土) 21:31 -
ワキガリ将軍
(;A;)

引用なし

パスワード


<KDDI-SH33 UP.Browser/6.2.0.13.1.5 (GUI) MMP/2.0@05004030667937_va.ezweb.ne.jp>
・ツリー全体表示



161 / 500 ページ    ←次へ | 前へ→
  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃投稿順表示 ┃検索 ┃設定 ┃過去ログ ┃ホーム  
 
ページ:  ┃  記事番号:  

C-BOARD Moyuku v0.99b5