様々な話題をみんなで真面目に語り合う場です。
反論、批判は大いに結構ですが、単なる誹謗中傷は削除されます。
暴言と取られないように、言葉を選んで議論してください。
ツリーが大きくなった場合は新しいツリーへ。
※ここはゲイサイトです。
返信は記事右上 のメールマークより匿メールをお使い下さい。
詐欺被害の報告が多発しています。 売り専の勧誘、薬物・物品販売などのメールは無視して下さい。
管理人を騙ったメールが送信されていますが、当サイトから警告や通報のメールを送ることはありません。
サポの書き込みはサポ専用掲示板 に。18禁、マジメ、写真での募集投稿は削除します。
なるほどきみは日本を犯罪大国にしたいわけか
開放的な脳みそだことw
せいぜい外国人犯罪者に殺されないように
<DoCoMo/2.0 N902i(c100;TB;W24H12;ser350296007118276;icc8981100010325314871F) @proxy262.docomo.ne.jp>
移民はそう簡単に受け入れるもんじゃない
ドイツや北欧もすべて失敗したフランスでは暴動が起きた
差別云々の問題じゃない
俺が反対する理由は大まかに
(1)文化的摩擦が必ず起こる
移民と言うからにはその人にはルーツとなる国があってそこには異なる文化が存在する
簡単に帰化して日本人になればいいという問題じゃない
欧州ではイスラム圏の移民をたくさん受け入れたが
彼らは独自のコミュニティーをつくり欧州文化に溶け込もうとしなかった
日本でも同じ。ブラジル移民が多くはいってきてるが夜中に騒いだり、ゴミすてのルールに従わない税金を払わないなど多くの問題を抱えてる
日本人というのは世界からみればボンボンの優等生で、おとなしく倫理感なんかも強いが
世界中の人間がそうだと考えないほうがいい
アメリカでは基本的に財布は路上で出さない
なぜならひったくられるから
だから皆小銭をポケットに入れて使う
日本がいかに犯罪が少ないかも知るべきこと
移民が増えれば犯罪が増える(現に増えてる)
韓国にビザを免除したとたん武装スリ集団のような輩がどんどんはいってきた
日本は在日(朝鮮人・支那人)という移民をすでに抱えている
警視庁の資料をしらべてみればいい
彼らの犯罪が外国人犯罪のトップだ
日本が移民を受け入れるとするなら当然支那朝鮮からの移民が多くなるだろう
反日思想をもった彼らが入ってくればもっと危険になる
そういうことを考えろ
(2)移民を受け入れるコストが膨大
在日を例にだしだが、生活保護受給者でもっとも多い外国人は朝鮮人だ
日本人がこつこつ働いて収めた税金を働きもしないでもらっている
移民を受け入れるとなるとさらにコストがかかる
日本語教育のためにも日本人が支払った税金が使われる
社会保障(年金・医療保険)なんかも同じ
いい加減な気持ちで移民を受け入れるべきなどというな
<DoCoMo/2.0 N902i(c100;TB;W24H12;ser350296007118276;icc8981100010325314871F) @proxy2109.docomo.ne.jp>
かげ君>
論がそれてしまい、誤解があったようで申し訳ない。
前回のコミュニティの話は将来の話で、多文化の人々(移民)が大量に日本にも流入した上でのこと。学校にも職場にもサークルにも、多文化の人々がいるということを前提にしています。コミュニティ自体に既に多文化を含んでいる状況を前提としています。
でも、お話の感じから察するに、移民受け入れ自体に反対みたいですね。
諸外国からの移民が増えるのは止めようもないことなのでメリットも何も‥‥とは思いますが、移民受け入れるメリットを考えてみます。
移民を受け入れるというのは、日本人を増やすということです。周辺アジア諸国やアフリカ、中南米や北米、ヨーロッパなど色々な出身・民族の“日本人”を増やすということです。
それは労働人口の増加であり、人口バランスの改善やGDPや税収増加などのメリットがあるのではないでしょうか。
少子高齢化問題も純血主義的な捉え方で、本来は労働力問題だと思います。
何れにせよ、鎖国でもしない限りは、移民は流入してくる。そんな社会において、多文化共生を目指す社会つくりが大切だと思う訳です。
あと論がずれますが‥‥価値観の同じ人間が集まることによって一つのコミュニティが出来て文化が生まれ、発展していく‥‥というご意見には、移民問題を抜きに私は同意しかねます。
規格通りの物を大量に作るならいざしらず、価値観の同じ似たような者が寄り集まって、何か新しい価値を生んだり、文化を発展させていくとは思えません。
意味の誤訳があったらご容赦下さい。
それと、移民受け入れによって、北朝鮮の民主化を誘発させる問題に、日本が関係あるのか?‥‥ということですが、私は関係あると思っています。
東アジアにおける外交ゲームで有利なポジションをとるということもありますが‥まず、軍事脅威として日本は北朝鮮が有するミサイルの射程距離内ですし、北朝鮮は日本海を挟んでの隣国ですし、日本人を拉致られてますし、朝鮮半島の南北分断に日本が何も責任がないかといえばそれは嘘ですし、北朝鮮の民衆が圧政に苦しんでいることを知っていながら何もしないのか‥‥と、色々関係あります。
民主化によって北朝鮮の脅威を取り除かれれば、媚びへつらう対米関係の見直しなど、日本の安全保障政策も前進します。
<KDDI-SN3A UP.Browser/6.2.0.13.1.5 (GUI) MMP/2.0 @05004014344263_ec.ezweb.ne.jp>
んーなるほど、君のいいたいことはなんとなくわかるんだけど…ちょっと俺の認識と違うなぁ。
まず君の最初の意見だけど、それってコミュニティの話じゃなくて外交の話じゃないの?俺は価値観の同じ人間が集まることによって一つのコミュニティが出来て文化が生まれ、発展してくもんだと思うのよ。なんでもかんでもごっちゃにして共通点見つけてコミュニティを作らなきゃいけない根拠って何だろう?そんでそっから文化なんて生まれるんだろうか?文化の違う人間どうしがどんなに頑張ってコミュニティを作っても、それはお互いの文化を打ち消しあうことになる気がする、パレスチナとイスラエルみたいにね。俺には移民を大量に受け入れるメリット(特に国内でね)がわからない。
それと君の言う北朝鮮の話なんだけど、それって日本も入る話なの?対象は韓国(もともと同じ民族)と中国(社会主義、独裁政権が一緒)だろ。同列に並べる話なんかなぁ?それに脱北するのに現実的に海渡れないじゃん?現実的な話として人を受け入れるのは韓国と中国くらいしかないんじゃないかな。
<DoCoMo/2.0 F905i(c100;TB;W24H17;ser355280013934004;icc8981100000355250335f) @proxy386.docomo.ne.jp>
ディザナドゥ
- 08/8/19(火) 23:17 -
ゴロ助おもしろいから俺のメル友になってよ!
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727; MEGAUPLOAD 2.0) @p32221-adsau04yokonib2-acca.kanagawa.ocn.ne.jp>
▼ディザナドゥさん:
あっ・・・・
やっぱ辞めときます・・・
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; Media Center PC 5.0; .NET CLR 3.0.04506) @p1011-ipbf301aobadori.miyagi.ocn.ne.jp>
ディザナドゥ
- 08/8/19(火) 21:23 -
\ ヽ ヽ | / /
━┓¨ ━┓¨ ━┓¨
━┛ . ━┛ ━┓¨ ━┛ ━┓¨ . ━┓¨
. ━┛ . ━┛ ━┛
\ ヽ ! | / /
ヽ ,イ /
 ̄ -- = _ / | --'''''''
,,, ,r‐、λノ ゙i、_,、ノゝ -  ̄
) 〈 かかってこい
.j´ .∧__∧ (.
─ _ ─ { . (`・ω・) /─ _ ─
). c/ ,つ ,l~
´y { ,、 { <
ゝ lノ ヽ,) ,/
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727; MEGAUPLOAD 2.0) @p32221-adsau04yokonib2-acca.kanagawa.ocn.ne.jp>
ルシフェル
- 08/8/19(火) 20:28 -
<KDDI-SH33 UP.Browser/6.2.0.13.1.5 (GUI) MMP/2.0 @05004030667937_va.ezweb.ne.jp>
▼ルシフェルさん:
>貴様なんぞ気仙沼の鰹食いまくって全身生臭くなりやがれ腐れ雪国野郎が(・∀・)
ふふふ
宮城は太平洋岸なので、ありま雪は降らないのである。
まっ、今年の猛暑で脳天腐れたか?
ルシフェルさんはホヤに珍チン突っ込んでマスターべーシょ○でもしてなさい。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; Media Center PC 5.0; .NET CLR 3.0.04506) @p1011-ipbf301aobadori.miyagi.ocn.ne.jp>
ルシフェル
- 08/8/19(火) 20:08 -
貴様なんぞ気仙沼の鰹食いまくって全身生臭くなりやがれ腐れ雪国野郎が(・∀・)
<KDDI-SH33 UP.Browser/6.2.0.13.1.5 (GUI) MMP/2.0 @05004030667937_va.ezweb.ne.jp>
▼ルシフェルさん:
けっ!!
お前はウナギでも喰らって痛風になれ!!
それと!!四の五の抜かさんで!?お茶でもくんどけ!?茶坊主!!
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; Media Center PC 5.0; .NET CLR 3.0.04506) @p1011-ipbf301aobadori.miyagi.ocn.ne.jp>
▼ディザナドゥさん:
ふっふふふ
貴様のような蟻んこに手を差し述べる奇特な吾人など居ないわい!!
さぁ、往生しぃやぁ!!
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; Media Center PC 5.0; .NET CLR 3.0.04506) @p1011-ipbf301aobadori.miyagi.ocn.ne.jp>
かげ君>
多文化共生が成功した国?そんな範とするような国はありません。フィンランドやカナダなどは教育改革から多文化共生をうまくやろうとしています。大阪大学は医学部生に多文化コミュニケーションの手だてを演劇に求めていますが。
多文化の人々が大量に流入することは避けようのない事実ですが、それに対するある程度完璧な、国単位でのまとまったモデルはありません。
この課題に限ったものではありませんが、20世紀というのは、目指す目標がありましたが、21世紀にそういうものはないんです。
国や地域社会、学校や会社など、それぞれがよりベストに近い答えを出しながら進むしかないんです。
私たちは、民族も宗教も価値観も常識もライフスタイルもバラバラな人間同士が、コミュニティではうまくやっていかなきゃなりません。
心から分かり合うことは無理でも、分からないものは排除するのではなく、分かり合える部分を見つけてどうにかうまくやっていかなきゃなりません。
我々の暮らす現代というのは、まとまった成功事例から範をとり、それを目指すということが出来ない時代なんです。
また、東欧の民主化革命ですが、これは1989年にソ連の衛星国であった東欧諸国で共産党政権が連続的に崩壊した出来事です。
ポーランドおよびハンガリーにおける非共産政権の誕生に始まり、ベルリンの壁崩壊、チェコスロバキアのビロード革命、ルーマニアのチャウシェスク体制の崩壊に至る出来事。これに、エストニア、ラトビア、リトアニアのバルト三国のソ連からの独立、ソ連崩壊、ユーゴスラビア紛争を含め、東欧民主化革命といいます。
移民が大量に流入したら経済が崩壊し、失業者も溢れる。‥とのことですが、おっしゃる通り、移民を大量に受け入れるにはリスクがあります。
同じ民族の韓国ですら、それ故に北朝鮮からの難民を大量に受け入れようとはしません。
私が言ったのは、そのリスクを引き受けるべきだということです。
北朝鮮周辺国がそのリスクを引き受けないと、北朝鮮の民主化は難しいということです。
なんでリスクを負ってまで北朝鮮を民主化すべきかと言えば、北朝鮮は我が国にとって一つの脅威だからです。
また、北朝鮮の民主化というのは、将来的には日米安全保障条約をなくし、日本の安全保障政策の大枠を変える所に意義があります。
<KDDI-SN3A UP.Browser/6.2.0.13.1.5 (GUI) MMP/2.0 @05004014344263_ec.ezweb.ne.jp>
ルシフェル
- 08/8/19(火) 16:49 -
俺が東北じゃないって言ったら東北じゃなくらくんじゃいボケがぁ!(・∀・)
貴様なんぞ牛タン食いまくって痛風になりやがれカスゥ!
<KDDI-SH33 UP.Browser/6.2.0.13.1.5 (GUI) MMP/2.0 @05004030667937_va.ezweb.ne.jp>
ディザナドゥ
- 08/8/19(火) 16:15 -
うわ〜キチガイだ〜ww
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727; MEGAUPLOAD 2.0) @p29047-adsau04yokonib2-acca.kanagawa.ocn.ne.jp>
▼ルシフェルさん:
>毎日米は新潟じゃいボケェ(・ω・)
ふふふふふ
新潟県は東北8.県*と言われることもあり
準東北地方なのだ
墓穴を掘りましたねルシフェルさん・・・
東北米は食べさせません
兵糧攻めで、餓えて、往生しぃやぁ・・・・
*とりあえず上記の県、いろいろな解釈があるの承知ので新潟県民はここで意見を述べるな!!
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; Media Center PC 5.0; .NET CLR 3.0.04506) @p1011-ipbf301aobadori.miyagi.ocn.ne.jp>
▼ディザナドゥさん:
>お前は何を言っているんだ
おっ
威嚇してるの?
とうとう怒ったか?
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; Media Center PC 5.0; .NET CLR 3.0.04506) @p1011-ipbf301aobadori.miyagi.ocn.ne.jp>
▼たくさん:
とりあえず悪魔は悪魔の姿をして現れない。
ペテン師は誠実さをもって、スパイは正直さをもって
セールスマンは信頼できる態度で
あなたをたぶらかす
たぶらかされた愚かものは
たぶらかされたとを自覚しない
気をつけなさい
よくよく時間を掛けて見定めなさい
ペテン師はほら、甘い言葉と、貴方への共感を餌に近づいてくる
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; Media Center PC 5.0; .NET CLR 3.0.04506) @p1011-ipbf301aobadori.miyagi.ocn.ne.jp>
ルシフェル
- 08/8/19(火) 14:26 -
<KDDI-SH33 UP.Browser/6.2.0.13.1.5 (GUI) MMP/2.0 @05004030667937_va.ezweb.ne.jp>
ディザナドゥ
- 08/8/19(火) 14:05 -
お前は何を言っているんだ
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727; MEGAUPLOAD 2.0) @p29047-adsau04yokonib2-acca.kanagawa.ocn.ne.jp>