様々な話題をみんなで真面目に語り合う場です。
反論、批判は大いに結構ですが、単なる誹謗中傷は削除されます。
暴言と取られないように、言葉を選んで議論してください。
ツリーが大きくなった場合は新しいツリーへ。
※ここはゲイサイトです。
返信は記事右上のメールマークより匿メールをお使い下さい。
詐欺被害の報告が多発しています。売り専の勧誘、薬物・物品販売などのメールは無視して下さい。
管理人を騙ったメールが送信されていますが、当サイトから警告や通報のメールを送ることはありません。
サポの書き込みはサポ専用掲示板に。18禁、マジメ、写真での募集投稿は削除します。
この書き込みは投稿者によって削除されました。(22/6/5(日) 22:56)
期待は裏切られるものだからね…
でも、最初はノンケかゲイかなんて分からないからね。結局ノンケを好きになっちゃうパターンだな(涙)
<DoCoMo/2.0 F902iS(c100;TB;W23H12;ser357661000834513;icc8981100010569867410f)@proxy2101.docomo.ne.jp>
この書き込みは投稿者によって削除されました。(22/6/5(日) 22:57)
<DoCoMo/2.0 F902iS(c100;TB;W23H12;ser357661000834513;icc8981100010569867410f)@proxy268.docomo.ne.jp>
この書き込みは投稿者によって削除されました。(22/6/5(日) 22:56)
|
じゅんぺい
- 08/12/30(火) 17:50 -
|
僕も、基本的には上の人たちと同意見です。
大学卒業後も家族と暮らし続けることは悪いことではないし、むしろ良いこともたくさんある。
無理に一人暮らしを始めたばかりにお金が尽きちゃって、逆に親に迷惑をかけちゃうのも、ねぇ……。
けど、れんさんの言うように、自立しようともせずに家族に甘えている人がいることも事実だよね。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 2.0.50727)@61-24-239-158.rev.home.ne.jp>
|
どーべるまん
- 08/12/30(火) 13:08 -
|
家族と一緒に生活するってすばらしいことだと思いますが(笑)
結婚後も みんなで大勢で暮らすということは後にうまれてくる子供にとってもいい影響ですよ。
家族と暮らすことは甘えでもなんでもないです。
<SoftBank/1.0/821SH/SHJ001/SN358029010410170 Browser/NetFront/3.4 Profile/MIDP-2.0 Configuration/CLDC-1.1@w22.jp-t.ne.jp>
いえいえ、確かに歴史はよく知らないよ。でも、昔の上の人間は市民を使い捨てカメラにしか思っていないのは事実だよ。そんなやり方は許せない。絶対に命を捧げたくないかな。
<DoCoMo/2.0 N701i(c100;TB;W24H12;ser357656003107180;icc8981100000350818284F)@proxy2108.docomo.ne.jp>
|
かず
- 08/12/30(火) 6:08 -
|
<KDDI-TS3B UP.Browser/6.2.0.12.1.3 (GUI) MMP/2.0@07002110827399_va.ezweb.ne.jp>
|
かず
- 08/12/30(火) 6:07 -
|
親に甘えるのは悪いことなのか。
一方的な考えだな。
<KDDI-TS3B UP.Browser/6.2.0.12.1.3 (GUI) MMP/2.0@07002110827399_va.ezweb.ne.jp>
|
かず
- 08/12/30(火) 6:02 -
|
歴史を全く知らない回答って丸分かりだ。
もう少し歴史と時代背景を調べた上で質問をしろ。
戦争で人を殺すのは合法か違法か。
勝ったら英雄、負けたら蔑まれる。
太平洋戦争で勝ってたら東条英機も乃木将軍も銅像建つくらいの英雄になってただろうに。
<KDDI-TS3B UP.Browser/6.2.0.12.1.3 (GUI) MMP/2.0@07002110827399_va.ezweb.ne.jp>
んーなるほど…
ただこれ考えなきゃならないのは東京裁判での戦犯って日本人に対してではなくて連合国に対してなのよ。てことは筋でいけば東京裁判で確定された戦犯に日本人があたかも被害者のように憎しみを持つってのはちょっとズレてくるんじゃないかな?この問題の最大のネックは太平洋戦争についての自国民に対する総括を日本が国として出来てない、って点なんよ。ただ東京裁判で超一方的に断ぜられてそのままなし崩し的に全てが戦犯と言われる人の責任になって現在まできている。ここを整理して考えないとちょっとまずいんじゃないかなぁって俺は思うんよ。
それに合祀するしないはあくまで靖国神社の判断に任せられるべきだし、これをこぞって問題だ!って取り上げるのは信教の自由に反することにもならないかな?
ちなみにA級戦犯の中にも重光葵や岸信介、正力松太郎みたいに死刑にならずにその後の日本を支えて称えられている人もいる(他にもいるけどね)。そういった事実から考えてもA級戦犯という言葉は慎重に扱わなきゃならないんじゃないかなーって思った。
でも俺は君の考え方は好きだよ☆どう考えたって当時の政府は国民の命を大量に無くしたんだからね、そこは同意。
なんか長々と書いてごめんよ![[タラー]](c-board.cgi?cmd=mji;id=talk;name=/e_f9c7.gif)
<DoCoMo/2.0 F905i(c100;TB;W24H17;ser355280013934004;icc8981100000355250335f)@proxy3101.docomo.ne.jp>
靖国の話はA級戦犯については気になっています。戦争では沢山の市民が死んだのに上の人間が終戦まで生きていたのはなんか許せないし、(終戦を聞いて自害した人もいたと思うけど)なんでそんな人たちを祭らなくてはいけないのかな、みんな戦場で骨もみつからないのに。
<DoCoMo/2.0 N701i(c100;TB;W24H12;ser357656003107180;icc8981100000350818284F)@proxy2122.docomo.ne.jp>
んー同意できるようなできないような![[タラー]](c-board.cgi?cmd=mji;id=talk;name=/e_f9c7.gif)
とりあえず東京大空襲に関してだけ言えばもう日本としたらどうしようもなかったんじゃない?空襲を政府がかなり事前に知っててそれでも何の対策も立てんかったってのならまずいけど…そんなことありえんしね。
ただいたずらに戦争を引き伸ばしたことについては『日本国民に対して』責任があると思う。そのせいで沢山の日本人が死んだんだし。
んでこっからがちょっとわかんないんだけど靖国神社についてどう思うか、って質問は具体的にどういうことなんだろう?あそこの博物館の展示について?それともA級戦犯の合祀問題について?それとも何か別のテーマについてかな?
さらに聞いてみるとそのテーマについて君はどう考えてるんだろうか?
質問ばっかで悪いんだけどちょっと俺には漠然とした問題提起のように感じちゃって…不愉快になったなら申し訳ないんだけど教えて貰えるかな?
<DoCoMo/2.0 F905i(c100;TB;W24H17;ser355280013934004;icc8981100000355250335f)@proxy3118.docomo.ne.jp>
最近、東京大空襲のドラマが編集されて放送されたが見てるとアメリカより日本の軍人に腹が立った。確かにアメリカのやり方は惨すぎたけど、日本だって東京市民に避難勧告を出すことは出来たはず。もし、避難勧告が出てたらあそこまでひどい犠牲者は出なかった気がする。上の人間の頑固なせいで沢山の市民が死んだ。みなさんはどう思いますか?あと靖国神社のこともどう思いますか?
<DoCoMo/2.0 N701i(c100;TB;W24H12;ser357656003107180;icc8981100000350818284F)@proxy2114.docomo.ne.jp>
|
エルザ
- 08/12/28(日) 21:06 -
|
偏見ですね![[アセアセ]](c-board.cgi?cmd=mji;id=talk;name=/e_f9ab.gif)
なんらかの理由によって、同居してる人もいるんだと思います。
別居してても親から仕送りされてる人もいるしね![[ウッシッシ]](c-board.cgi?cmd=mji;id=talk;name=/e_f9f8.gif)
![[パー]](c-board.cgi?cmd=mji;id=talk;name=/e_f8f6.gif)
<DoCoMo/2.0 F906i(c100;TB;W30H22;ser357016013392134;icc8981100000547400186f)@proxy1147.docomo.ne.jp>
この書き込みは投稿者によって削除されました。(09/3/19(木) 1:08)
|
ボドネス
- 08/12/27(土) 16:18 -
|
▼れんさん:
>大学生以上の年齢で親と同居してる人いますよね?何故ですか?親の介護や年の離れた兄弟の世話が必要な方は仕方ないと思うのですが。お金がないとか親が寂しいがるというのはただの甘えですよね?結婚までの貯金をと考える奴は気持ち悪い。どうして親の残りの人生を本人達にまかせないのでしょう。お互いの生活を始めるのが良いのでは?
大学卒業したら親元から離れてくらすってのは固定観念。
流行に流されやすい今の人にとってはそれが当たり前ってことになってるね。
親も子も承諾していればいいことだと思う。
甘えでもなんでもなく、口うるさい親から離れたい、恋人を家に呼んでいちゃいちゃしたい。
一人暮らしの理由も一概に立派とは言えない。
親と同居してても家に金入れたり、その他いろいろ面倒なこともあると思うし、甘えてる人だけじゃないと思う。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)@softbank220038145055.bbtec.net>
|
ダブリス
- 08/12/27(土) 13:12 -
|
▼れんさん:
簡単な事(ヮラ)家族だから。血の繋がりがあるから。
結婚資金の為にそれまで同居って効率いいと思うけど?(ヮラ)
親の残りの人生云々言うなら・・・
お互いが良ければいいんじゃないの?
他人じゃあるまいし(笑)
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; Media Center PC 5.0; .NET CLR 3.0.04506)@hprm-35352.enjoy.ne.jp>
大学生以上の年齢で親と同居してる人いますよね?何故ですか?親の介護や年の離れた兄弟の世話が必要な方は仕方ないと思うのですが。お金がないとか親が寂しいがるというのはただの甘えですよね?結婚までの貯金をと考える奴は気持ち悪い。どうして親の残りの人生を本人達にまかせないのでしょう。お互いの生活を始めるのが良いのでは?
<DoCoMo/2.0 F904i(c100;TB;W24H17;ser352884017802787;icc8981100010633109716f)@proxy1113.docomo.ne.jp>