様々な話題をみんなで真面目に語り合う場です。
反論、批判は大いに結構ですが、単なる誹謗中傷は削除されます。
暴言と取られないように、言葉を選んで議論してください。
ツリーが大きくなった場合は新しいツリーへ。
※ここはゲイサイトです。
返信は記事右上のメールマークより匿メールをお使い下さい。
詐欺被害の報告が多発しています。売り専の勧誘、薬物・物品販売などのメールは無視して下さい。
管理人を騙ったメールが送信されていますが、当サイトから警告や通報のメールを送ることはありません。
サポの書き込みはサポ専用掲示板に。18禁、マジメ、写真での募集投稿は削除します。
▼ルシフェル
俺もルシフェルと同感かなぁ。
ボドネスのルシフェルへの返信を見てると特にそう思う。
多分同じ世界にいないんだな。俺やルシフェルが使う「言語」がもう通じないっていうか…
何を言っても「信じてる」人にはそれが世界の常識であり、定説であり真理なんだろ?
疑義を差し挟む余地もない。
なんだかひたすら遠いわぁ。
<DoCoMo/2.0 F901iC(c100;TB;W23H12;ser350259003026943;icc8981100010366287515f)@proxy1115.docomo.ne.jp>
▼眼鏡くん
そうだね、「かも」しれない。
頭ごなしに否定するつもりはないんだ、前世でも神でも好きなモノを信じればいいと思うんだけど、上でルシフェルも言ってるように現実と向き合わなくなる事が心配なんだよね。
現にボドネスの発言は「現実」が飛ばされてるじゃん?
問題は過去世にあって、現世はその罰。罪を精算し来世に期待しましょうって事でしょ?
受け入れ難い現実がある人間にとってこれほどの逃避はないよな?
現実での問題が解決してないのに現実に戻ってくるだろうか?
君の言う通り逃避は元々誰でも持ってる防御機制だよ?
だけどなるべく浅い、しかも短期間であるべき機制であってスピリチュアルな思想とどっぷりってのは問題が多いように思うけど?
当事者がそれを求めるなら仕方ないとは俺も思うが…
<DoCoMo/2.0 F901iC(c100;TB;W23H12;ser350259003026943;icc8981100010366287515f)@proxy186.docomo.ne.jp>
|
ルシフェル
- 09/5/2(土) 14:19 -
|
馬鹿を吊し上げるというのも面白いものだよ
クラスの弱い奴を集団で虐める快楽に似てるね〜 なんてさ(笑)
<KDDI-HI3F UP.Browser/6.2_7.2.7.1.K.3.341 (GUI) MMP/2.0@05004030667937_va.ezweb.ne.jp>
▼ルシフェルさん:
>個人的に正しくはないと思うね
>妄信者は死ぬまで妄信者だよ 前世だ来世だなんて最期までほざき続ける
>今自分がマイナス思考だという事すら感じてない むしろそれが正しいとまで思ってやがる
>改善しようと努力できないなんてオシマイだね
おお、ワタシも有名になったものだ。
それにしても、そんなに改めてとりあげることか・・。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; GTB5)@softbank220038145055.bbtec.net>
|
ルシフェル
- 09/5/2(土) 12:19 -
|
個人的に正しくはないと思うね
妄信者は死ぬまで妄信者だよ 前世だ来世だなんて最期までほざき続ける
今自分がマイナス思考だという事すら感じてない むしろそれが正しいとまで思ってやがる
改善しようと努力できないなんてオシマイだね
<KDDI-HI3F UP.Browser/6.2_7.2.7.1.K.3.341 (GUI) MMP/2.0@05004030667937_va.ezweb.ne.jp>
今を生きる方法としてボドネスさんのような考え方があるのはおかしな事ですか?
確かに逃避への依存性は高いかも知れませんが
生きていればいつかは『現実と向き合おう』と思う日がくると思います。
『それじゃあ今から死ねばいい』
と自殺を考えさせるような発言は許されるのですか?
何を選択するかは蒼さん(自分の体の価値の主さん)次第でしたが…
出来れば自分も、蒼さんやボドネスさんにはプラス思考で生きて行って欲しいです。
ただ、それが出来ないなら今は自分自身を生かせるだけでも良いと自分は思います。
生きて色々な経験を積めば
いつかはルシフェルさんの言うようにプラス思考で生きて行けるかも知れません。
<KDDI-KC3B UP.Browser/6.2.0.13.2 (GUI) MMP/2.0@07021030067313_ae.ezweb.ne.jp>
|
ルシフェル
- 09/5/2(土) 9:31 -
|
ボドネス君曰わく 今の自分が不幸なめに合うのは前世の人間が悪いことしたからみたいだよ
なんの根拠もないけど
そんな曖昧な事を悩んでる人に吹き込むのはどうかと思うよ
詳しくは悩み掲示板を参考に
<KDDI-HI3F UP.Browser/6.2_7.2.7.1.K.3.341 (GUI) MMP/2.0@05004030667937_va.ezweb.ne.jp>
JINGさん、難しい漢字や表現使いすぎ。あとなんでおばあちゃんはいなかったんですか、女性なら良いのではないでしょうか?それって男の傲慢だよ。紳士的?やる事は一緒なんだからさ。じゃあ女性は好きでもない男とやってて嫌じゃなかったのかな?どうせレイプみたいな感じだったんじゃないの?軍人は紳士なんかじゃない。
<DoCoMo/2.0 N701i(c100;TB;W24H12;ser357656003107180;icc8981100000350818284F)@proxy20043.docomo.ne.jp>
もうすぐ18になります。
昔は体をかえて男の人と普通にHできればいいって思ってたんですけど、今は愛し合ってその果てに子供ができることが大切だと思うんです。くさい言葉ですけど子供って本当に愛の証じゃないですか。自分の遺伝子と大好きな人の遺伝子でできる子供って本当に可愛いと思うし、育てる過程にもいろいろな幸せがつまっていると思うんです。
まだ誰かと付き合うことはしりません。でもその辺の数週間とかで別れるカップルよりは重くみているつもりです。
覚悟はまだ決められなさそうです…
<DoCoMo/2.0 N705i(c100;TB;W30H20;ser357009014622286;icc8981100020608303442F)@proxy20025.docomo.ne.jp>
最悪な事態は一度も実らずに人生終わってしまうことですかね
孤独は嫌ですね…
<DoCoMo/2.0 N705i(c100;TB;W30H20;ser357009014622286;icc8981100020608303442F)@proxy20026.docomo.ne.jp>
▼まろんさん:
はじめまして。私は、今年で21になる大学生です。
えぇと、大人でも無いのにこんなこと言って説得力が無いのかもしれませんが・・・・・。
1.何故、世間の目を気にせずに愛し合わなければならないのですか?
別段、異性愛者でも周りの目を気にして愛し合っている人たちはいますよ。同性愛者だけが特別というわけではありません。そもそも、同性愛者の何が悪いかといえば、社会的に貢献できないところにあります。子供は授かることがありませんし、制度の問題もありますが制約がついて当然な部分はあります。
2.大人になって、どうしたいですか?
どうすごしているのだろう。ではなくて、どうしたいか、そして、それに向かってどのような努力をするかが重要だと思います。確かに、好きな人と同棲で一生を終えるかもしれません。でも、それの何が悪いのでしょうか。結婚しなければ、その愛は偽物ですか?そうではないと思います。形式にとらわれずに、本当の愛情を育むことが幸せなのではないでしょうか。
3.私は多分結婚しません。
おそらく、養子を貰う事はあるかもしれませんが・・・・・。結婚する気はありませんし、養子を貰う場合でも自分に恋人が居れば、養子縁組することは無いかもしれません。子供にとってそれは、良い環境とは言いがたいので、恋人が居る場合は金銭的な援助だけをする里親になろうと思います。
一人身であれば、小さい子ではなく比較的大きな子を引き取ろうと思います。理由はいくつもありますが、一番は仕事を居ている時間家に帰れないことです。
好きで相手を求めることは別に悪いことではありません。ただ、それが相手にとって幸せかどうか考えると難しいところだと思います。
ただ、たとえ異性愛者の人を好きになったとしても、自分にその人を引き付けて幸せにするだけの実力と魅力があればいいと思います。そのために、努力していくのが一番いいんじゃないでしょうか?
結果的に努力していく中で、良い人とめぐり合えるかもしれませんし、決して自分にとってマイナスになることは無いと思います。
大切なのは、固定概念にとらわれず、本当に正しいことはなんなのかを考えることじゃないでしょうか。例えば、子供を産まずに社会貢献した人なんていくらでも居ます。同性愛者で、かつ教養も実力も兼ね備えている人だって十分に居ます。そういった人たちの生き方、考え方を参考にするといいんじゃないでしょうか。
ちなみに、もし性同一性障害なら性転換もいいかもしれません。加えて、元男性だとしても、『好きだ。関係ない』といってくれる人もいると思いますよ。ただ、自分にそこまでの魅力があるか否かだと思います。それは、容姿的な問題ではなくて、内面のことですが・・・・。
頑張ってください。あまり考えを硬直させずに、軟らかく、柔軟に考えてみてください。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 2.0.50727)@i118-19-193-205.s05.a011.ap.plala.or.jp>
▼黒兎さん:
言葉を額面通りに受け取らないほうがいいんじゃないですか?
正直、相手の言いたいことは『別に好きな人が出来た。なんとなく冷めた』ってレベルだと思います。別段貴方を好きかどうか不安というのは口実でしかないと思うのですが・・・・・。
それに加えれば、単純に貴方の努力不足じゃないですか。相手に自分の気持ちが伝わっていないんでしょうし、相手がどうしてほしいのか相手の立場に立って考えたことがありますか?
そりゃぁ、相手のことも考えずに普通に生活していれば、不安にもなるでしょう。”本当に自分のことを大切にしてくれているのかなぁ?”って疑問に思ったとしても仕方が無いんじゃないですか?
自分を病的に論うのではなく、自分が如何に努力をしていないか。相手にとって重要な存在で居られなかったのは貴方のほうなのですから、そこをきちんと受け止めたほうがいいと思いますよ。
人を好きになることは、私は唯のエゴだと思いますが、相手を愛せるようになればいいんじゃないでしょうか。相手の幸せを願い、相手のためになることをする。甘やかすのでもなく、だからといって相手を苦しめるでもなく、お互いが成長し合えるように、支えあい、助けあう。そういう風に一緒に生活したい。と思える相手のことを、恋人って言うのではないでしょうか。
別段、貴方の表面的な事象なんか今までの彼から言えば、どうでもいいことだと思いますよ。それよりも、自分の気持ちに気づいてくれない貴方。そして、恋人同士なのに、そういった努力をしてくれない貴方に愛想が尽きたんじゃないでしょうか。
本気で好きになるということは、それだけ相手にとっても大切な存在で居ようと努力することだと思います。少々手厳しいかもしれませんが、その点に思いを馳せて見てはいかがでしょうか。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 2.0.50727)@i118-19-193-205.s05.a011.ap.plala.or.jp>
▼たれさん:
原爆はデータ的に正しいですよ。だって、放射能も多く検出され、建物も倒壊され、尚且つ原爆投下前と投下後の写真も十分に存在し、患者からは多くの放射能による身体的特徴が顕著に現れていますから。
私が言っているのは、実際に整合性の無い発言をしている人間が居るということです。たれさんはすべてを と仰いますが、整合性があればいいんです。信じても。ただ、そうじゃない発言ばかりなのに、なぜそれを信用する気になるのかが私には分かりません。
ちなみに、おばあさんは居なかったと思います。まぁ多少年齢的に上なかたも居たかもしれませんが、正直人間の数を考えたときに十分10代前半から20代中盤までを揃えることが出来たと思いますので。
恐らくお調べいただいたかと思いますが、従軍慰安婦という言葉自体が造語であること。慰安婦は軍の下に斡旋業者が居たこと、軍はそれを統制するために色々ルールを作り、帝国軍的な紳士としての対応を努力しようとはしていたこと。従軍慰安婦だったと主張する人たちが、矛盾する発言を乱発していること。
などを踏まえると、従軍慰安婦なんて言葉は使いたくなくなります。まぁ、所詮は政治的な戦いのために、乗せられて、批判して、後世になって従軍慰安婦が虚構であったことがばれたときに歴史家さんたちがなんと言うのか私は楽しみでなりません。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 2.0.50727)@i118-19-193-205.s05.a011.ap.plala.or.jp>
今いくつ?
そういうのは同棲ができる恋人が出来てから考えれば良いんじゃないか?
世間の目を気にせず愛し合いたいというならそうすればいいし、手術して身体を変えて戸籍も変えて結婚するならすればいい。
子供を「産む」事は無理でも法的に認められた夫婦なら里親になるのも独り身やゲイカップルよりも認められるだろ。
逆に女性と結婚するならすればいい。
同棲で終わるというが、同棲がどういうものか知っているのか?
ゲイでありながら女性と結婚生活を続けるのがどういうことか、それ以前に恋人と付き合うって事がどういうことか知ってるのか?
何にしても実際に生活ができる相手がいなければ始まらない。
頭で考えても机上の空論にしかならない。
もし僕が女性に生まれていたら、好きな人に愛されて結婚して子供を生んで幸せに暮らしたのに…
なんてホントおとぎ話だよ。
話しに教訓があるだけまだおとぎ話の方がマシだけども。
同性愛の行き着く先、というか君の人生の行き着く先だろ?
覚悟を持って臨まなくちゃ。
先が見えない、答えが分からないから行動できないっていうんじゃダメだ。
自分の人生を受け入れて、その上で理想に近づけるように努力する。
使い古された言葉だけど、自分の人生は自分で切り開かないと。
それと
片思いの恋と、恋人と実際に生活を共にしていく事は全然別の事だと思うよ。
片思いの恋なんて同棲に比べたらママゴトみたいなモン。
率直に聞くって事だったので、率直に答えたけれどもそう悲観する事もないよ。
君がゲイであってもTSであっても要は覚悟を決められるかどうかで行き着く先は変わると思うよ?
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)@pd306d9.tkyoea27.ap.so-net.ne.jp>
|
ルシフェル
- 09/5/1(金) 1:44 -
|
自分がいまどうしたいか
自分の予想できる範囲で最悪な結果とは何かを考えながら行動すれば良いんじゃないのぉ?
まあ大体のゲイは若いうちは同性の恋愛できるけど 歳とともに外見が醜くなるわけで… 人生の後半は恋人に恵まれず 天涯孤独に過ごすんだろ〜ね
<KDDI-HI3F UP.Browser/6.2_7.2.7.1.K.3.341 (GUI) MMP/2.0@05004030667937_va.ezweb.ne.jp>
僕は昔から男の子ばっかり好きになってて、絶対体変えて結婚してやるって思ってたんですが、最近は体を変えたところで子供を産める体になるわけでもなく、まして元男性を嫁にもらってくれる人もいないだろうし。でも好きな人と世間の目を気にせず愛し合いたい……。
ごめんなさい。何言いたいかわからなくなってきたので率直に聞きます。
大人の自分はどうすごしていますか?
やはり好きな同性とは結婚できないから同棲でおわる(同性間の結婚が認められてる場所にいって結婚するのも手?)だけなのでしょうか?
今後とかのことを考えて女性と結婚するのか
今好きなこのことを考えると、こんなに好きなのに求めてもかなわない願いのせいでとても胸が苦しくて…。
支離滅裂ですみません。
<DoCoMo/2.0 N705i(c100;TB;W30H20;ser357009014622286;icc8981100020608303442F)@proxy20014.docomo.ne.jp>
|
少年
- 09/4/30(木) 21:54 -
|
boysサイトのご案内
今までの物にはもう満足出来ないと言う方や今までにない物まで
扱いが御座います。
ショタ物/少年物/激レア物多数在庫有り!!
詳しくは下記URLクリック後、サイト内バナー広告が有りますので
男物でしたら、boys図鑑
女性物でしたら、桃色純情学園
お好みをでお入り下さい。
PC
wrubook.com/
携帯
wrubook.com/i/
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 2.0.50727; Lunascape 4.8.1)@32.204.192.61.tokyo.bflets.alpha-net.ne.jp>
|
かめたか
- 09/4/30(木) 20:55 -
|
分かりました![[ルンルン]](c-board.cgi?cmd=mji;id=talk;name=/e_f99b.gif)
頑張ってください![[ワーイ]](c-board.cgi?cmd=mji;id=talk;name=/e_f995.gif)
<DoCoMo/2.0 N905i(c100;TB;W24H16;ser355288014959946;icc8981100010574324944F)@proxy2102.docomo.ne.jp>
思い切って言ってみます!! ありがとうございます。
結果報告も乗せますので、もしよろしければ見てください♪
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0)@p8079-ipad404sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp>
その事を相手に言ってあげてください![[ワーイ]](c-board.cgi?cmd=mji;id=talk;name=/e_f995.gif)
<DoCoMo/2.0 N905i(c100;TB;W24H16;ser355288014959946;icc8981100010574324944F)@proxy20014.docomo.ne.jp>